2014年末で当アドレスのBLOGは更新を停止します。http://kaisho-farm.blog.jp で続けていきますので、ブックマークの変更をお願いします。 第一報で書いたが、何気なく買ったワイヤレスチャイムがどうやら有効だったようだ。昨晩は、夜中に数回起こされた。起きるたびに送信機を狙ってロケット花火を打ち込んだが、それが有効だったらしく、今朝は侵入した形跡がなかった。念のためにカミサンにもチェックを頼んだが、大丈夫だったのではないかという見解。これだけ連続して入られると、入っていないということがなかなか信じられないのである。しかし、どうやら本当に入らなかったらしい。 隣地側、細菌の侵入個所に設置したセンサー(丸太上部) 柵の向こう側はうちの田んぼである 今日になって、昼間でもチャイムが鳴っていることに気付いた。一応見に行くが、何もいない。どうも、風に吹かれて草が揺れると、それを