タグ

2013年8月9日のブックマーク (4件)

  • STF 1年後。 : D-7 <altijd in beweging>

    ほぼ一年前に「STFワーカーの自律分散と適応スロットリング」という記事を書いた。 STFというAmazon S3っぽいツールの裏方のワーカーをどう「サービスの邪魔をせずに」「しかし可能な限り大量のデータを速やかに処理するか」という命題をどう解消した、と言う話。 あれからほぼ1年たって「そういえばもう大分STFなにもしてねぇな」と気づいたのでこのエントリを書き始めた。 あれ以来ワーカーの過負荷によるアラートが来たことない。あれ?と思ったらワーカーが止まっててキューがいっぱいいっぱいになっちゃった、というのもない。足りないワーカーは勝手に補充されるし、ストレージの負荷が高い時は勝手に自動的にスロットリングされる。要はもうこの1年近く俺は管理画面でフラグをちょいと変えたりグラフを見たりする意外ほぼなんにもしてない。勝手に動いている。 この協調メカニズムを作るのにMySQLだけを使って書いたのが自

    STF 1年後。 : D-7 <altijd in beweging>
    abcb2
    abcb2 2013/08/09
  • CiNii Articles

    JaLC IRDB Crossref DataCite NDLサーチ NDLデジコレ(旧NII-ELS) RUDA JDCat NINJAL CiNii Articles CiNii Books DBpedia Nikkei BP KAKEN Integbio MDR PubMed LSDB Archive 極地研ADS 極地研学術DB OpenAIRE 公共データカタログ ムーンショット型研究開発事業

    abcb2
    abcb2 2013/08/09
  • Perl Problems

    A webcomic of romance, sarcasm, math, and language. Special 10th anniversary edition of WHAT IF?—revised and annotated with brand-new illustrations and answers to important questions you never thought to ask—coming from November 2024. Preorder here!

    Perl Problems
    abcb2
    abcb2 2013/08/09
  • 徴兵制より、徴介護士制にするべき。3年義務化。

    たがや 亮 れいわ新選組 衆議院議員 @RyoTagaya 徴兵制より、徴介護士制にするべき。3年義務化。 超少子高齢化をむかえ、高齢者を支えられ、高齢者から多くを学べ、雇用創出にもなる。 人間的にも強くなり、人さまのご苦労が身に染みる。 強い日とは、武力だけではない。 「真の強くて優しい国、日」とは徴介護士制から生まれるかもしれない 2013-08-06 14:14:07 ぬま @oreganumada そんなバカなこと言うより現職の介護士に対する待遇及び介護施設の充実を訴えてください。映画館で月に一映画観る金銭的時間的余裕も無い介護士がどれだけいると思ってるんですか。従業者の待遇が劣悪な事業が成り立つと思いますか。世間知らずにもほどがあります。“@RyoTagaya: 徴兵制 2013-08-06 19:49:45 ぬま @oreganumada それに介護士の方はそんな人間修養

    徴兵制より、徴介護士制にするべき。3年義務化。
    abcb2
    abcb2 2013/08/09
    介護保険制度って保険システムで成り立ってるんだけどね。保険者は市区町村。強制的に労働力を徴発する法的根拠はないだろうし、何より強制されてる人が高齢者の尊厳と自立を尊重できるのかょw