インターネット接続サービス「BIGLOBE」を運営するNECビッグローブは22日、ストレージサーバーの障害が原因で、22日午前0時15分までの14時間にわたり、利用者の一部がメールを使えないトラブルが起きたと発表した。 影響を受けた可能性がある利用者は、最大26万人に達する。トラブル発生時刻は21日午前9時54分。 【関連記事】 巨人サムスンもアップルに敵わない? 新型iPhone“下請け外し”株価急落 MNP顧客争奪戦 利用者にとって不幸…いい加減にすべきだ スマホ端末「実質0円」時代 焦るドコモ“出血大サービス”囲い込み 「B−CASカード」不正書き換え方法、ネット流出 2ちゃんねる書き込み放置、シンガポールに捜査共助要請