タグ

fontとcssに関するas365n2のブックマーク (14)

  • ブラウザで使えるGoogleフォント登場 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    The Google Font API and the Google Font Directory Googleは19日(米国時間)、Webフォントを利用するためのフォント集と利用するためのAPIGoogle Font DirectoryおよびGoogle Font APIとして公開した。CSS3で利用できるWebフォントに対応したもので、状況に応じて最適なフォントデータを提供するという特徴がある。 Google Font APIはその使用方法が簡単というところにも特徴がある。次のようにフォントCSSファイルへのリンクとして記述しておけば、そのWebフォント文で利用できる。 <html> <head> <link rel="stylesheet" type="text/css" href="http://fonts.googleapis.com/css?family=Tangeri

    as365n2
    as365n2 2010/06/02
    Webフォント。さすがに日本語フォントは無理じゃないかと思うのだが、googleさんがそこを何とかしちゃったらAA方面に影響あるかも。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    as365n2
    as365n2 2009/09/08
    @font-face “フォントが表示されるまでが遅く、実用的でない”
  • TypeKitから始まるウェブ文字革命

    今月はじめに John が来日したときに「フォント関連で近々発表があるんだよね」と言っていたのですが、ついに全貌が明らかになったようです。Jeffrey Veen を中心に TypeKit というプロジェクトが立ち上がる模様です。既に WebKit, Opera 10, Firefox 3.1 3.5 でサポートされている @font-face。利用者のパソコンにあるなしに関係なく指定のフォントが使えるようになります。つまり、今まで仕方なく画像文字にしていた部分もテキストで処理可能になる可能性があります。 @font-faceでまず問題になるのが著作権に侵害しないかどうかという部分です。多くのフォントはウェブ上での配布を禁じていますし、@font-face の許可をしていないフォントもあります。法的な問題や DRM を気にせず安心して @font-face を使った文字表現をするために生ま

    TypeKitから始まるウェブ文字革命
    as365n2
    as365n2 2009/05/29
    @font-face / 過去のSIFRみたいな。MS Pゴシックは無理でもIPAモナーフォントあたりがこれで利用できるようになればムフフなのだが。
  • リゾレーヌ サプリを口コミだけで判断してはダメ?バストアップ効果が口コミ通りなのか試してわかったことを包み隠さず公開します!

    リゾレーヌ サプリを口コミだけで判断してはダメ?バストアップ効果が口コミ通りなのか試してわかったことを包み隠さず公開します!
    as365n2
    as365n2 2008/01/06
    指定すると困るケース。
  • TRANS [hatena] - Hkon Wium Lie氏「CSSの10年とこれからの大きな動き」(日本語訳)

    タイトルは誇張ではありません。僕も読み始めたときは何のことなのか分かりませんでしたが、途中で出てくるコードを読んで、やっと分かりました。「当に、これは今のWebデザインCSSを変えるかもしれない」と。元記事は、A List Apart: Articles: CSS @ Ten: The Next Big Thingより。著者はCSSそのものの草案者であり、今はOperaのCTOを務めるHåkon Wium Lie氏です。 追記 id:iwaimさんのはてブコメントに対する返答を文末に書きました。(2007年9月11日19時ごろ) CSS @ Ten: The Next Big Thing CSS は去年10年の節目を迎えた。このような節目は、過去に立ち返り、未来の計画を立てるための機会である。CSSは構造から見た目を分離することによって、根的にWebデザインを変えた。CSSはデザイナ

    TRANS [hatena] - Hkon Wium Lie氏「CSSの10年とこれからの大きな動き」(日本語訳)
    as365n2
    as365n2 2007/09/27
    読むつもりが読めてない。@font-faceに関して。それでモナーフォントや他のAA向けフォントというのは(sIFRと同様に)無理だろうなあ。
  • 次期 Opera - @font-face - saitonのブログ

    Håkon Wium Lie on the future of the web - kidachi さんの覚え書き経由。 Opera 社 CTO のホーコン・リーが口を滑らしてしまったところによると、次期 Opera は CSS 3 の @font-face に対応する予定だという。 CSS に @font-face を使って、システムが持っていないフォント・データのダウンロード先を書いておけば、それを用いてブラウザが表示してくれるという事。すばらしい。 font を自由にダウンロードして表示に使えたら良いのにとは、以前から Opera 幹部が話していた事。それを頭に入れて元記事を冷静に読み返すと、その類の話にホーコンが言及したのに聞き手が過敏に反応した可能性もある。 06/12 追記 - @Media 報告の記事から the ability to import fonts through

    次期 Opera - @font-face - saitonのブログ
  • livedoor knowledge: カテゴリーを一覧表示するには?

    2012年12月3日をもちまして、livedoor ナレッジのサービスは終了いたしました。 livedoor ナレッジを長年ご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。 今後ともLINE株式会社のサービスをよろしくお願いいたします。

  • MS Pゴシックの間違った表記:しっぽのブログ

    とある知り合いがブログを開設することになって(まだ公開していいのか分からないから名前は伏せるけど)そのブログで、僕の環境だと文字がガビガビしていた。 結論から言うと、Windows用のOsakaフォントが表示されてて、あまり綺麗なことになっていなかっただけだったのだけど、フォントの指定を聞いてみると "MS Pゴシック","Osaka",Arial, sans-serif とのこと。 あれ?Osakaの前にMS Pゴシックがあるのに・・・ そういえば、最近色々な有名サイトで、妙に文字がガビガビすると思っていたんだけど・・・ ちょっと調べてみた。 ブログペット ブログに住み着く可愛いペット "ヒラギノ角ゴ Pro W3", HiraKakuPro-W3, Osaka, "MS Pゴシック", "Trebuchet MS", verdana ,arial ,sans-serif これは単純にO

    as365n2
    as365n2 2007/05/09
    「全角」英字と「半角」英字。
  • font-size指定 | d-spica

    font-size指定 2007-03-10 0 0 XHTML/CSS CSS, font-size 数で合理的にデザインする - サイズ編 で少し書いたfont-sizeについての補足です。 どのくらいの文字サイズで見られているかは,ブラウザとその設定によってまちまちです。でも,せめてデフォルトの状態では意図したレイアウト,フォントサイズで見てもらいたい,という願いもないわけではありません。font-sizeの指定をどうするか,ちょっと考えてみました。 font-sizeは%で font-sizeをpx,pt,inなどで絶対指定すると,Win IEで文字サイズの変更が出来なくなるのをご存じの方も多いでしょう。文字サイズを固定してしまうのはアクセシビリティ上少々問題があります。font-sizeはem,ex,%で相対指定(基準になるものとの比率で指定)するのがよいとされています。 Win

    as365n2
    as365n2 2007/03/27
    ブラウザ毎に端数処理が違う。
  • Vista後のメイリオ及びfont-familyについて | Blog hamashun.com

    Vistaの発売に伴って、font-familyにメイリオを追加しているサイトをいくつか見かけます。 でも、XPのFirefoxなんかで見ると、アンチエイリアスが効いてなくてジャギジャギに表示されてたりするんですよね。 他にも、font-familyの値としてメイリオとMeiryoなど、指定の仕方もサイトによってまちまちだったりします。 これはどういう事なのかな、と思ったので、少し調べてみました。 メイリオがジャギジャギに見える理由 どうやらXPでは、IE7以外のブラウザではアンチエイリアスが効かない状態で表示されるようです。 アンチが切れたメイリオは、個人的には見れた物じゃないという印象です。 これは、Clear Typeをインストールする事で対応できます。 血統の森+はてな - Windows Xpでメイリオ+Fx/Operaでもマトモに表示の記事が詳しく解説されています。 Web制作

    as365n2
    as365n2 2007/02/25
    XPの場合ClearTypeなしの状況をまず想定しないといけない。
  • CSSのfont-family:ヒラギノとMS Pゴシックとメイリオの悩ましい関係 : webデザイナーのナナメガキ

    CSSでのfont-familyの指定がとても悩ましい。文字コードによって表示が変わったりするし、イレギュラーケースまで想定すると煩雑なコードになってしまう。ちょっと整理しながら考えてみる。 まず、font-familyを何も指定しないと、だいたいのブラウザではデフォルトで設定されているフォントで表示されるのだが、文字コードがUTF-8だとWindowsのIE6で英数文字が「Times New Roman」になってしまう。※文字コードがShift_JISやEUC-JPの場合はデフォルトのフォントで表示される。 それでは例えば総称ファミリー名(generic-family)である「sans-serif」のみ指定してみると、WindowsのIE6では文字コードがShift_JIS・EUC-JPの場合は「Lucida Sans Unicode」で、UFT-8の場合は「Arial」で表示されてしま

    as365n2
    as365n2 2007/02/22
    IE6+UTF8の場合
  • Clear Typeの設定

    PleasureDelayerDiary - メイリオを以前にみてメイリオを入れてみるが、なんだかキレイな文字にならなかったので、アンインストールした。 先日ZIP-ZAQ ZIP-ZAQをみて Windows XP の画面のプロパティから設定を変更することを知る。 画像はこのブログのフィード文(表示形式 HTMLGoogle 検索結果のキャプチャです。 こうして比べるとメイリオMS P ゴシック でも Clear Type 設定後の表示の美しさが際立ち確認できます。 自分のブログがどう見えるかCtrl+F12を押し、詳細設定>フォント、通常のテキストをメイリオMS P ゴシックに指定してみる。 seesaa のデフォルトではフォントの指定があったので、ほとんど見た目は変わらなかったので、seesaa の指定をはずす。 A blog? with Σαιτω - font 選択やShis

    Clear Typeの設定
    as365n2
    as365n2 2006/07/05
    メイリオとClearTypeの設定。
  • hxxk.jp - weblog における読みやすさって何だ

    weblog における読みやすさって何だ http://hxxk.jp/2006/03/06/2353 前の記事 : Unofficial Hatena::Diary has been blocked. 次の記事 : 蒼く煌く小瓶 記事データ 投稿者 望月真琴 投稿日時 2006-03-06T23:53+09:00 タグ CSS weblog デザイン 文章 概要 読みやすい weblog の定義とは一体何なのでしょう。結局は小手先のテクニックではなく、文章自体が読みやすいかどうかに帰結すると思います。 リプライ 5 件のリプライがあります。 絵文録ことのはは読みやすいか ? ekken♂:読みやすいブログにするなら、「絵文録ことのは」に学ぼうを読んで、絵文録ことのははお世辞にも読みやすいとはいえない、と私は思いました。 もちろん「読みやすい、読みにくい」というのは往々にして主観に左右され

  • livedoor knowledge: カテゴリーを一覧表示するには?

    2012年12月3日をもちまして、livedoor ナレッジのサービスは終了いたしました。 livedoor ナレッジを長年ご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。 今後ともLINE株式会社のサービスをよろしくお願いいたします。

    as365n2
    as365n2 2006/02/10
    わろた。近藤さんひどいや。
  • 1