「ほんとビリヤニ」と「うそビリヤニ」 いまやどこにでもあるインドネパール料理店。巨大なナンと数種類のカレーからランチセットを選び、ナンもお代わりできるというのがよくあるシステムです。都内の駅前なら2~3店舗あることも少なくなく、ひょっとしたら牛丼屋チェーンより多いんじゃないかというのが現状です。 セブンイレブンの弁当でエリックサウス監修のビリヤニが登場し、SNSでもかなり話題になりました。石川県で有名な「ジョニーのビリヤニ」が神田に出店したり、新高円寺の名店「サラムナマステ」のツイートがバズったりして、まさに世はビリヤニブーム。 しかし、油断してはいけません。「このお店、ビリヤニあるから頼んでみよう」と思って注文してみたら、なんか日本米をカレー味でチャーハンにしたような代物が出てきた、という経験ありませんか。僕も一度当たってしまいましたが正直これ、あんまり美味しくないんです。こんなのカレー