Gallery CSS ピュアCSSでコンテンツスライダーを実装できる「Gallery CSS」 インデックス付きのピュアCSSで動くスライダー実装ができます。 <script>タグ1つ書くことがないのでスクリプトが苦手な方もお気楽に使うことができるかも。 実装はcssを読み込んでルール通りにマークアップを書くだけのようです 関連エントリ ピュアCSSでマリオを3D表示したデモ ピュアCSSで実装するスクロール要素へのドロップシャドウ効果
mmenuの使い方 スクリプトの使い方は下記ページにステップごとの解説があります。 tutorial Step 1: 外部ファイル head内に「jquery.js」と当スクリプト・スタイルシートを記述します。 <head> <script type="text/javascript" language="javascript" src="jquery.js"></script> <script type="text/javascript" language="javascript" src="jquery.mmenu.js"></script> <link type="text/css" media="all" rel="stylesheet" href="jquery.mmenu.css" /> </head> Step 2: HTML コンテンツの基本構造は、下記のようになります。
問題 この$aっていうプロパティ、どうやって取得したらよいですか。 object(stdClass)#1 (2) { ["$a"]=> string(3) "123" ["$b"]=> string(3) "456" } $obj->$a では取得できないし。。。 答え $x->{'$a'}; でよい。 sample <?php //プロパティにドル記号を含むオブジェクトをわざと作る $x = json_decode('{"$a":"123", "$b":"456"}'); //中身を確認 var_dump($x); //取得してみる → 123 が確認できる var_dump($x->{'$a'});
問題 目立たせたいものがあるので、バナーや文字をちょっと動かしてみようと思う。 やっぱJavaScript?jQuery? CSSで動かせるの? 答え まだベンダープレフィックスが必要みたいだけど、こんな感じ。(IEでは、害はないですが、いつもと変わらず停止して見えます。) /* ふわふわさせたいものに fuwafuwaクラスを付与 */ .fuwafuwa { -webkit-animation-name:fuwafuwa; /* fuwafuwaっていうアニメーションをしてね! */ -webkit-animation-duration:2s; -webkit-animation-iteration-count:infinite; /*-webkit-animation-direction:alternate;*/ -webkit-animation-timing-function:e
インターネットを利用した選挙運動を解禁する公職選挙法改正案(以下、ネット選挙法案)が成立したことを受けて、政党のLINE公式アカウントが登場しました。
和洋風KAIは、Apple・水樹奈々・食べ歩きが三本柱のブログです。モットーは「楽しく」「便利で」「端的に」。 ⇒ アバウト ⇒ 免責事項 1.テキストのみコピペする方法。 リッチテキストエディタなどを使っていると、ブラウザからテキストをコピペした場合、画像なども付いてくる場合があります。 そんな時は「Control+Shift+V(Macだとcommand + shift + V)」を使ってペーストすると、テキストのみ貼り付けることが出来ます。 2.最後に閉じたタブを復活させる方法。 誤ってタブを閉じてしまった時は、「Control+Shift+T(Macだとcommand+shift+T)」とショートカットキーを叩くと復活させることが出来ます。 3. タブにマウスを置くと、ウェブページのタイトルの全てが読める。 Google Chromeはタブを開きすぎるとタブがとても小さくなってタイ
去年くらいからよく見かけるようになったスクロールすると、カーテンを持ち上げるように次々にコンテンツが表示されるテクニックをスタイルシートのみ版とスクリプト併用パワーアップ版の二つを紹介します。 まずは、スタイルシートのみ版から。 Fixed image backgrounds スクロールするとヘッダは固定表示で、画像を配置した背景がカーテンを持ち上げるように次のコンテンツが表示されます。 背景は写真も面白いですが、ソリッドなカラーでも面白い効果が得られますね。 Fixed image backgroundsをスクロール 実装はシンプルです、ポートフォリオなどでよく見かけるテクニックです。 Demo 1のHTML HTMLの基本構造は、header要素があり、各スライドはsection要素です。section内には見出しやテキストや画像などを自由に配置できます。 <header> <a hr
ページ遷移やマウスオン、スクロール、パララックス、ちょっとした動作にこだわりを持たせると、サイトとしてのクオリティを高めてくれます。また、どんどんCSS等も表現の幅も拡がって斬新なレイアウトが目立ちます。そんな動きやレイアウトにこだわったサイトをいくつかご紹介。もちろんノンフラッシュ。 Find & Form | The Digital World Craves Old School Craft http://www.findandform.com/ 左上のロゴ、ページをスクロールすると変形します。 TAKESHI WATAMURA | 綿村 健 http://takeshiwatamura.jp/ ※音注意 斬新なレイアウト。マウスオンで全画面、透過でコンテンツが表示されます。 ALCHIMIE http://www.alchimie-swc.ch なんだか不思議なサイト・・
jQuery Vortex エレメントを立体的に回転させられるjQueryプラグイン「Vortex」 製品画像などを動きをつけて回転させるなどの用途に使えそうです。 スピードの調整ができたり、奥行きなんかもパラメータで自由に調整できるので、平面的に回転させることもできるっぽい 関連エントリ スプライトアニメーション作成用jQueryプラグイン「Phantascope」 3Dのキューブのアニメーションで迫力あるエフェクトを付けられるjQueryプラグイン「HexaFlip」 アニメーションしながらソートできるjQueryプラグイン「Animated Table Sorter」 CSS3による多彩なテキストアニメーションが実装できるjQueryプラグイン「Textillate.js」 クールでアニメーションするグラフを描画できるHTML5チャートライブラリ「Chart.js」
こんにちは、@yoheiMuneです。 本日はフロントエンドのネタで、HTMLのセレクトボックスの選択状態をJavaScriptで変更する方法を書きたいと思います。 Selectボックスの選択状態をJavaScriptから変更できない? 最近のお仕事でこんな要件がありました。 セレクトボックスの選択状態を覚えておき、次に同じ画面に訪問した際には以前の選択状態が復元されるようにする。 そしてそのときのアーキテクチャとして、サーバーとクライアントはAPIベースでのやり取りのみ(Full Ajax)な構造となっていたため、 セレクトボックスのレンダリングもJSが行う必要がありました。 その当時、こんなコードを書いてみたのですが、なぜかうまくSelectBoxの選択状態が変わらないという問題がありました。 // セレクトボックスを作る var $select = $('<select name="
商用利用無料・バックリンク不要、ミニマルで汎用性に優れた100%ベクターのアイコン素材 -Joel Siddall
Google、「Hangouts(ハングアウト)」を発表!iPhone・Android・ウェブで利用可能なクロスプラットフォームメッセージングサービス 【img via iMore】 AppleのiMessageと真っ向から対決!しかも結構良さそうだぞ! Googleが開催している開発者向けカンファレンスGoogle I/Oにおいて、同社はiPhone・Android・ウェブで利用可能なクロスプラットフォームメッセージングサービス「Hangouts(ハングアウト)」を発表した!既にApp Storeから無料でダウンロード可能となっているので、以下からどうぞ! ハングアウト 1.0.1(無料) カテゴリ: ソーシャルネットワーキング 販売元: Google, Inc. – Google, Inc.(サイズ: 10.6 MB) iPhoneでもAndroidでも利用可能!ウェブからも! Ap
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く