タグ

芸術に関するbros_tamaのブックマーク (12)

  • 芸術には勝てば官軍という考え方はないのか

    有名な芸術家について2つ作品を並べてどっちが物の作品かを芸能人に当てさせる企画を見ることがある。 各々が自分なりに考えた結果、三者一致でAとなったのに、Bが正解なんてこともある。 しかし考えたうえででかつ偽物と間違えられる物にどれほどの「使用」価値があるのだろうか。 芸術作品の存在価値は娯楽としての使用に耐えられてこそ認められるものではないか。 第一、物であるということにどれだけの価値があるのか。 物であるかどうかを認識するには芸術に対する知識と照らし合わせて頭を使わなければならない。 頭を使うと、疲れる。 特に素人の場合、その脳を疲弊させてまで行った作業も、先のクイズで偽物と物を混同するごとく、報われるとは限らない。 そういうふうにしか認識されない物性に価値などあるのか? しかもそれはクイズとして出題されるから「あえていうなら」と、無理やり選ぶ(という行為によって認識されよう

    芸術には勝てば官軍という考え方はないのか
    bros_tama
    bros_tama 2021/04/03
    本物は個性やスタイルを自分でオリジナルとして作り上げた物(師匠や誰かの影響はあっても).贋作はいくら良くてもオリジナルの真似.デザイナーは力がなくなると口先が上手くなる.現代アートはそうだと思う.
  • 女子高生のパンツ丸出しメイドイラストが東京都教育委員会から奨励賞をもらう「ついにフェミに目をつけられたよ!」

    あるるも🐾 @ca_noske 🔞💜絵を描きます【mail】 arurumonoske@gmail.com【pixiv】 https://t.co/HIkIHpETCc【fanbox】 https://t.co/6kEa69NqNc【misskey】https://t.co/7LlLhbblBm https://t.co/ODyXnbKxzU

    女子高生のパンツ丸出しメイドイラストが東京都教育委員会から奨励賞をもらう「ついにフェミに目をつけられたよ!」
    bros_tama
    bros_tama 2020/12/25
    会田誠に納得したのだが,これ浮世絵を引き継いでる.浮世絵ってえっちな絵もかなりあったよ.賞を与えた東京都間違っていないと思うよ.
  • 津田大介 on Twitter: "そもそも御真影じゃないです。 より正確に言えば「昭和天皇の写真をコラージュし、発表当時高い芸術的評価を受けた自作の版画作品」が、自民党系議員によって「不敬だ」とねじ曲げて解釈され、右翼から猛抗議受けた美術館が自作の図録を焼却した… https://t.co/8zud0vFdm8"

    そもそも御真影じゃないです。 より正確に言えば「昭和天皇の写真をコラージュし、発表当時高い芸術的評価を受けた自作の版画作品」が、自民党系議員によって「不敬だ」とねじ曲げて解釈され、右翼から猛抗議受けた美術館が自作の図録を焼却した… https://t.co/8zud0vFdm8

    津田大介 on Twitter: "そもそも御真影じゃないです。 より正確に言えば「昭和天皇の写真をコラージュし、発表当時高い芸術的評価を受けた自作の版画作品」が、自民党系議員によって「不敬だ」とねじ曲げて解釈され、右翼から猛抗議受けた美術館が自作の図録を焼却した… https://t.co/8zud0vFdm8"
    bros_tama
    bros_tama 2020/11/20
    (彼がわざわざ情弱のネトウヨにレスすることからも)展示の意図はこの作品で右派を焚き付けていかに日本人が愚かかを世界に広く見せて楽しむこと.だから右翼じゃなくても東氏もみんな嫌な思いをした.
  • 高山明が「Jアートコールセンター」を設立を発表。アーティストらが電話対応

    高山明が「Jアートコールセンター」を設立を発表。アーティストらが電話対応あいちトリエンナーレ2019の一企画である「表現の不自由展・その後」が電凸などを受けて展示中止となったことを受け、トリエンナーレ参加作家の高山明が「Jアートコールセンター」を設立したと「あいちトリエンナーレ2019国際フォーラム」のなかで明らかにした。 「あいちトリエンナーレ2019」の一企画である「表現の不自由展・その後」の展示中止の一因となった、「電凸」と呼ばれる電話攻撃。これに応答するようなプロジェクト「Jアートコールセンター」の設立が、同トリエンナーレ国際フォーラムのなかで、高山明によって発表された。 このコールセンターは、トリエンナーレ参加作家による全作品の展示再開を目指すプロジェクト「ReFreedom_Aichi」の一環として設置されたもの。合同会社として10月8日にオープンし、会期末の14日までの間、毎

    高山明が「Jアートコールセンター」を設立を発表。アーティストらが電話対応
    bros_tama
    bros_tama 2019/10/07
    表現の不自由展,例えばアートだと言ってコーランを燃やして批判を受け止める,までは誰も言及してないようだしやらないでしょ.やっぱり偽善っぽさ感じる.
  • 愛知トリエンナーレと「表現の不自由展」に行ってきた|瀬川深 segawashin

    愛知トリエンナーレ内の展示企画「表現の不自由展」に行ってきた。 当初この企画のことを知ったとき、「これは大変なバッシングに晒されるだろうな」と思ったものだが、事実その通りになった。「早晩中止になるかも知れないから見に行くなら今だ」と思い定め、無理矢理予定を半日空けて名古屋まで出向いたが、その夜、脅迫に晒されてこの展示の中止が決まったことを知って予感は的中した。 なんというか、膝から崩れるような落胆を感じはしたが、驚きはなかったし、奇妙なことに憤る感情もなかった。それは、この炎天下に何日も放置していた鍋を空けてみたら予想通りにドロドロに腐りきっていてもはや手の付けようもなかったのと同じようなもので、予想通りと言うよりは予定通り、この日社会がもう取り返しが付かないぐらいにダメになってしまっていることを知らされたというよりも再確認させられただけのことだからなのだろう。 ともあれ、落胆を通り過ぎ

    愛知トリエンナーレと「表現の不自由展」に行ってきた|瀬川深 segawashin
    bros_tama
    bros_tama 2019/08/08
    やりようによっては,展示として成立したのではないか?という印象.脅迫するやつが悪いのは当然だが,悪意や,憎悪の実社会への拡大を混同さえさせなければ,作品の価値や意味を毀損させず展示できたのではないか.
  • あいちトリエンナーレの炎上事件で実感した、今の日本の現代アートは周回遅れ感がある

    樫原辰郎@700万年のLIKE A ROLLING STONEおじさん @tatsurokashi 現代芸術かなり好きなので、昨今話題になる現代アートの周回遅れ感はどうもつらい。何をやってもデュシャンやウォーホルの焼き直し。その一方で仮面ライダージオウが平成の現代芸術として凄い事やったし、そもそもここ数年で最も現代芸術だったのってポプテピピックだし… 樫原辰郎@700万年のLIKE A ROLLING STONEおじさん @tatsurokashi あー、樫原です。アカウント作り直しました。ヨーヨープレイヤーです。昔、海洋堂にいました。映画監督・脚家・物書き。著作は『海洋堂創世記』、そして『『痴人の愛』を歩く』、『帝都公園物語』最新刊は『ロックの正体 歌と殺戮のサピエンス全史』❗️

    あいちトリエンナーレの炎上事件で実感した、今の日本の現代アートは周回遅れ感がある
    bros_tama
    bros_tama 2019/08/04
    納得した.現代アートを担うような,才能のあるアーティストはゲーム業界とか,別の遥かに儲かってる先端の場所にいる気がする.
  • 慰安婦問題の少女像 きょうかぎりで芸術祭展示中止へ | NHKニュース

    愛知県で開かれている国際芸術祭で、慰安婦問題を象徴する少女像が展示されていることに批判的な意見が相次いでいることなどから、芸術祭の実行委員会が3日かぎりで少女像の展示を中止する方針を固めたことが、関係者への取材でわかりました。 こうした中、関係者によりますと、芸術祭の実行委員会で今後の扱いを協議した結果、少女像の展示を続ければ芸術祭全体の運営にも支障が出るとして、3日かぎりで少女像の展示を中止する方針を決めたということです。 こうした方針は3日夕方、発表される予定だということです。 少女像の展示をめぐっては、芸術祭の芸術監督を務める津田大介さんが2日、記者会見し、「テロ予告や脅迫とも取れるような電話もあり、応対した職員を追い詰めている」として、状況が改善しなければ、展示の変更も含め何らかの対処を行う考えを示していました。

    慰安婦問題の少女像 きょうかぎりで芸術祭展示中止へ | NHKニュース
    bros_tama
    bros_tama 2019/08/03
    日本の現代アート業界が,なんか口で偉そうなこと言ってるだけのハッタリ程度のレベルだったということではないのか.
  • 「あいちトリエンナーレ」慰安婦問題少女像 展示の変更も | NHKニュース

    愛知県で開かれている国際芸術祭に慰安婦問題を象徴する少女像が展示され、批判的な電話などが殺到していることについて、芸術監督の津田大介さんが会見し「テロ予告や脅迫とも取れるような電話もあり応対した職員を追い詰めている」として、状況が改善しなければ展示の変更も含め何らかの対処を行う考えを示しました。 愛知県で1日開幕した国際芸術祭「あいちトリエンナーレ」には、「表現の不自由」をテーマに慰安婦問題を象徴する少女像などが展示されています。 事務局の愛知県によりますと、この展示をめぐって1日、夕方までに撤去を求めるなど批判的な電話およそ200件、メールが500件寄せられ、2日もこれまでにほぼ同数の電話やメールが殺到しているということです。 これを受けて芸術監督を務める津田大介さんが2日夕方会見を開き「行政が展覧会の内容について隅から隅まで口を出し、表現を認める認めないを決めようとするのは、憲法21条

    「あいちトリエンナーレ」慰安婦問題少女像 展示の変更も | NHKニュース
    bros_tama
    bros_tama 2019/08/02
    この少女像を芸術としてきちんと展示するならできたはず.昭和天皇の燃やす絵とかと一緒にするとか,わざと炎上させて,それを理由にまるで思想弾圧とか,作者は政治利用されて嬉しいのだろうか.
  • 芸術監督の津田大介さん、あいちトリエンナーレ2019で少女像や昭和天皇陛下の写真を燃やす映像を展示してしまう

    津田大介 @tsuda ジャーナリスト/メディア・アクティビスト、ポリタスTVキャスター→youtube.com/PolitasTV(毎日19時から配信中)|仕事依頼→tsuda.ru/contact/ tsuda.ru 津田大介 @tsuda 【告知】あいちトリエンナーレ2019、がいよいよ開幕。会期は8/1(木)~10/14(祝) ①美術展と最先端の演劇、楽しい音楽ライブ、映画祭などが組み合わさった万博っぽいイベントです ②朝9時半~夜20時まで長時間楽しめます ③3歳〜小学校前の託児サービスあり 皆様のご来場を心よりお待ちしてます! pic.twitter.com/HSFeB0EMl0

    芸術監督の津田大介さん、あいちトリエンナーレ2019で少女像や昭和天皇陛下の写真を燃やす映像を展示してしまう
    bros_tama
    bros_tama 2019/08/02
    政治的立場によらず人間の普遍的なものを表現しているかどうかが芸術の価値の高さではないか(ex.ゲルニカ).独りよがりではない一角の芸術であるなら,保守派の人間まで届く何かをもっているはず.
  • 現代アート巨大こけし横倒しに 京都市、景観配慮で展示方針変更(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    京都市左京区のロームシアター京都の敷地内に、巨大なこけしのバルーンが現れ、インターネット上で話題になっている。期間限定で展示中のアート作品だが、なぜか横倒しになっているためだ。もともとは立てて設置する予定だったが、展示場所が風致地区内にあり、景観への配慮が必要なことから、寝かすことになったという。 【写真】立っていたころの巨大こけし「花子」(2018年10月12日撮影) こけしは、京都工芸繊維大出身の木崎公隆さんと京都造形芸術大出身の山脇弘道さんでつくる現代アートユニット「Yotta(ヨタ)」の作品で、名前は「花子」。全長約12メートルで、東北のこけしの形や文様を基にデザインされ、時折「おなかがすいた」などと音声を発する。2011年の制作で、これまでにも大阪市など各地で展示してきたが、寝かせるのは初めてという。 今回は20年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、京都文化を発信する「京

    現代アート巨大こけし横倒しに 京都市、景観配慮で展示方針変更(京都新聞) - Yahoo!ニュース
    bros_tama
    bros_tama 2019/03/13
    アバンギャルドとして成功していない(人々から評価されていない)ものに,先に現代美術とかアートとかの冠与える事に反対.
  • 「ミュシャ展」六本木・国立新美術館で3/8から 超大作「スラヴ叙事詩」全20点をチェコ国外で初展示 - はてなニュース

    国立新美術館(東京都港区)は3月8日(水)から6月5日(月)まで「ミュシャ展」を開催します。アール・ヌーヴォーを代表する芸術家であるアルフォンス・ミュシャが、晩年の17年間を捧げた超大作「スラヴ叙事詩」全20点を、チェコ国外で初めて展示。同時に、ミュシャが同作を描くまでの足跡を約100点の作品でたどります。 ▽ ミュシャ展 1860年にオーストリア領モラヴィア(現チェコ)で生まれたミュシャは、34歳の時に手掛けた舞台「ジスモンダ」のポスターで一躍注目を集め、アール・ヌーヴォーを代表する芸術家の一人として知られるようになりました。女性や植物などのモチーフを美しい曲線で描いた独自の作風で、今なお多くの人々を魅了し続けています。 ミュシャは華やかなポスターや装飾パネルのデザインを手掛ける一方で、故郷・チェコや自身のルーツであるスラヴ民族のアイデンティティーをテーマにした作品を描き続けました。同展

    「ミュシャ展」六本木・国立新美術館で3/8から 超大作「スラヴ叙事詩」全20点をチェコ国外で初展示 - はてなニュース
  • 会田誠さんの展示、都「美術館から相談」 改変要請騒動:朝日新聞デジタル

    東京都現代美術館(東京都江東区)の子ども向けの企画展で、現代美術家・会田誠さん一家による展示に対し都と美術館が問題視している問題で26日、都生活文化局の担当者が取材に対し、「会田さんの展示について、美術館の方から、子ども向けとしてはどうかと相談を受けた」などと説明した。 企画展は18日から開催中の「おとなもこどもも考える ここはだれの場所?」展。同局の文化施設担当課長によると、内覧会があった17日時点で館側から相談があったといい「『確かにそうですね』と話した。具体的にどの作品ということではなく、全体の雰囲気としてお子さんには難しいのかなと感じた。もうちょっと親しみやすさが出ないかと思った」などと説明。改変については、館から作家に相談する方針だと連絡を受け、適切な対応だと感じ同意したとしている。 市民が館に寄せた意見1件については、「都側としては(改変要請の)理由にしていない」とした。 会田

    会田誠さんの展示、都「美術館から相談」 改変要請騒動:朝日新聞デジタル
    bros_tama
    bros_tama 2015/07/28
    館側との駆け引きやら政治的背景やら裏の話ばかりで表の本来的な芸術の話が全くメディアに取り上げられていないのはどういう訳だ.本物の芸術にはどんな世俗の雑音なんか無関係にぶっ飛ばす力があると思っていたが.
  • 1