タグ

ブログに関するchuunenhのブックマーク (531)

  • 同じ時に生きていたとしても、背景がやっぱ違うんだよなという世代の話。 - 深淵

    小谷野敦氏のエントリを見て。 jun-jun1965.hatenablog.com 以下つらつらと駄文。 昨今、そりゃあまり世代間の話を言いすぎてもよくないとは思うのだが、やはり時代が進歩した、考え方や生活の仕方が変わったというのがあって、そのバックグラウンドへの理解なしには、人への理解は進まないと思うのだよね。 無論、我々はどうあるべきか、なんかの論の時には、ある程度理解したとしても蹂躙するような事は必要になるかもしれないが、もはや感性部分はなだめる事も多いわけで、排除するだけではなく、理解の補助線を引くことによって、我々も近付けるかもしれないし、相手もまた近付けるかもしれないという、まあそういう事の話。 無論、バックグラウンドへの理解の重要性は世代とかだけではなく、東京・地方でもそうだし、町の風景もかなり違うし、社会の景気の体験とかも違うし、男女ですら違う。場所でも、職業でも違うだろう

    同じ時に生きていたとしても、背景がやっぱ違うんだよなという世代の話。 - 深淵
    chuunenh
    chuunenh 2024/02/10
    自分語りまでしているのに他人を理解するのは不可能だと結論づけているようで残念な感じ。
  • あ、最初に言っとくと、この文章、別に結論ないです。ポエムです。 深夜の..

    あ、最初に言っとくと、この文章、別に結論ないです。ポエムです。 深夜のタイムラインで、旧知(というほどでもないが)の人とやりとりをしていて、ふと思った。どうやらその人いわくいまは「過渡期」であるらしい。 ま、確かにそうだ。 いい年したおっさんなので、もう20年くらいインターネットにいる。ということは、インターネットが「俺たちの隠れ家」だった時代から、だれにでもアクセスできるようになった2020年まで、その全期間をインターネットで過ごしているということでもある。 その過程では、ミクシみたいな場所に引きこもっていたこともあり、そこそこ名が売れていたときもありで、まあいろいろあった。 昔より、インターネットでなんか書くことに自由がなくなったとその人は言う。まあこれも自分の実感とよく合致する。主に「自分の書いたものがどこまで届くか」という制御という面において。これが制御できないのがなかなかに厳しい

    あ、最初に言っとくと、この文章、別に結論ないです。ポエムです。 深夜の..
    chuunenh
    chuunenh 2022/09/23
    個人ブログがオワコンになったのはアフィが渋くなったから。SNSと増田はその影響を受けないので個人ブログより書き手が集まってくる。
  • UEI解散 清水亮氏が創業したAI企業 「enchantMOON」開発など

    AI企業のユビキタスエンターテインメント(UEI)は10月1日、前日付で解散したと発表した。発表文に解散の理由は書かれておらず、「突然の解散でご迷惑をおかけします」と謝罪している。 ドワンゴの初期メンバーの1人だった清水亮氏が2003年に創業した企業。深層学習用ハイスペックPC「Deep Station」シリーズを展開してきた他、2013年には、プログラミングが行える手書きベースのタブレット型コンピュータ「enchantMOON」を発売するなどして注目を集めた。 清水氏が長く代表を務めてきたが、今年3月末付で退任し、鳥居由規彦氏にバトンタッチしていた。2017年、UEIは、ソニーコンピュータサイエンス研究所とベンチャーキヤピタルのWiLとともに、AIベンチャーのギリアを設立 。清水氏は現在、ギリアの社長を務めている。 【訂正:2020年10月2日午後1時46分 記事初出時、社名を一部誤って

    UEI解散 清水亮氏が創業したAI企業 「enchantMOON」開発など
    chuunenh
    chuunenh 2020/10/03
    ブログ削除は残念に思うが、こういうエントリーを残したくなかったのかもしれない。http://web.archive.org/web/20120416230723/http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20120416/1334543387
  • ブログで人生を変えるために必要なたった一つのルール 書くことで「自分の武器」を知る

    真摯に何かと向き合えば人生は変わる 僕の経験からいうと「書く」はあらゆる行為のなかで、人生をもっとも劇的に変えられるもののひとつである。では、書くことで人生が何が変わるのか。 いきなり結論を出してしまうと、世界でただひとつの世界観を持てるようになり、結果として、自分を取り巻く流れが良いものになる。人生を切り開く武器を手に入れられて、生きるうえでの悩みが少なくなる。端的にいえば、すっきりと生きられるようになる。 僕は20代の終わりから自分の意志で文章を書き始めたが、そこから、楽に生きられるようになった。もちろん、当時も今も、悩みや苦労は絶えない。だが、それと向き合う自分ができているので、乗り越えることがずっと楽になったのだ。

    ブログで人生を変えるために必要なたった一つのルール 書くことで「自分の武器」を知る
    chuunenh
    chuunenh 2020/04/14
    10年前なら役に立ちそうな文章。
  • 【追悼Hagex】Hagexさんの正義 - 漸近龍吟録

    Hagexこと岡顕一郎さんが福岡で刺殺されて今日で一年が経つ。 私はまだこの事件についてうまく心の整理ができていない。 私は、Hagexさんとは知り合いではない。事件が起きるまで顔も名も知らなかった。ネット上で言葉を交わしたこともなかった。ブログ「Hagex-day.info」の購読者でもなかった。なので、以下の文章は多少、推測で書いている部分もある。ただ数年前から一方的にHagexさんのことは知っていた。はてなブックマークで時々、Hagexさんの書いた記事がホットエントリ入りしている時に、たまに見ていた。 知り合いではなく一方的に知っていただけの人なのに、事件のショックは大きかった。こんなに釈然としない理不尽な事件もないと思った。 事件後、初めてHagexさんのブログをトップページから見てみた。Hagexさんの考えていたことを少しでもわかりたいと思ったから。しかし見てみて驚いた。何万

    【追悼Hagex】Hagexさんの正義 - 漸近龍吟録
    chuunenh
    chuunenh 2019/06/26
    一つのブログで炎上ウォッチとまとめを更新するスタイルは独特だったが、その歪なブログ運営によって反感を持たれる面もあったのではと思う。
  • この記事は抗議があったので一旦取り下げられておりましたが再公開します - 今日も得る物なしZ

    誰からとは言いませんが抗議があったので一旦取り下げます。 抗議内容は完全に不当なもので何一つ認められるものではありませんが「こちらの全面的な好意」だけで取り下げております。 また訴訟などが発生した場合は重要な証拠となりますので再度公開します。 以上、よろしくお願いいたします。 抗議内容に嘘があったのはさすがに笑ったけどな。 追記 なんか最近大はしゃぎしてるようだしこっちの話を完全に無視したので俺も向こうの話を無視することにした。 ここに書いてあった内容はここで読めます。 【魚拓】永江一石氏に訴訟を起こすと脅されていますがその理由がよくわからない - 今日も得る物なしZ

    この記事は抗議があったので一旦取り下げられておりましたが再公開します - 今日も得る物なしZ
  • 音楽に興味がないけど、クイーンの伝記映画『ボヘミアン・ラプソディ』(映画)は楽しかった - 斗比主閲子の姑日記

    姑に子どもを預けて、パートナーとデートをすることができたので、では、映画でも観に行こうかと思い、今、上映されている映画を一通りチェックしたところ、ロックバンドのクイーンを題材にした伝記映画である『ボヘミアン・ラプソディ』が最も評判が良かったので、観に行ってきました。 タイトルに書いてあるとおり、私は、音楽にまったく興味がなく、むしろ、音楽人生の邪魔と思っているぐらいで、クイーンについても、ボーカルのフレディ・マーキュリーが白タンクトップのヒゲのおじさんで、曲はテレビCMで流れていたのを何曲か聞いたことがあるぐらいでした。 しかし、映画はとても楽しめました。音楽に興味がない人間による、こういう映画のレビューというのは、それはそれで需要がありそうだなと思い、あえて、ポジションを明確にして、この記事を書きます。(〇〇だけど、△△は良かったの、〇〇を書くのは私は意味があると思っている派です。)

    音楽に興味がないけど、クイーンの伝記映画『ボヘミアン・ラプソディ』(映画)は楽しかった - 斗比主閲子の姑日記
    chuunenh
    chuunenh 2018/12/30
    「私は、音楽にまったく興味がなく、むしろ、音楽は人生の邪魔と思っているぐらいで、」こういう強い言葉がフェイクくさい。「人生の邪魔」って。
  • M-1グランプリ2018 上沼恵美子が批判された真相 - 彼氏は日本人。彼女はフランス人。

    あまりにも真相から外れた話が広がっているように見えてムカつくので、書きました。 各関連ラジオを書き起こしつつ網羅したので全体で2.5万字以上あります。ご注意ください。 目次 1、誤解や脇道 2、好き嫌い 3、人気と実力 4、敗者復活戦 5、決勝戦と審査コメント 6、批判の真相 1、誤解や脇道 2018年12月02日、M-1グランプリ2018という、毎年行われている漫才の大会がありました。 (以下、名前は全て敬称略で記載します) その審査員である上沼恵美子に対して、今年の出場者スーパーマラドーナの武智正剛と、前年の優勝者とろサーモンの久保田かずのぶが、SNSのインスタライブ上で批判し暴言を吐いたという件が話題となりました。 酒に酩酊しての発言だったということで翌日に二人ともがSNStwitter)上で謝罪をしたものの、上沼恵美子の対応に注目が集まるなど、世間の話題となっていました。 この

    M-1グランプリ2018 上沼恵美子が批判された真相 - 彼氏は日本人。彼女はフランス人。
    chuunenh
    chuunenh 2018/12/25
    半分くらい読んで、あまりに長いので末尾に飛んでみたら「次回予告」になっててワロタ。
  • お見合いとアプリ初デートでは殺られる前に殺れ(女性編) | 結婚物語。ブログ

    結婚物語。ブログ https://kekkon-monogatari.com/about/#company さて、今日のテーマは、 お見合いとアプリ初デートでの必勝法(女性版) です。 女子の皆さん。 お見合いで、 男子のお断り理由1位 って何かご存知? ズバリ、 写真と全然 違った! 女子はお見合いが決まったら男子のプロフィール一生懸命読むじゃろ?男子はちゃう!全然ちゃう!あの犬チャウチャウちゃう?いやチャウチャウちゃうって! 男子はもう、 写真ばっかり見てる! むしろ写真しか見てない!びっくりするくらい写真しか見てない!今これを読んで俺はちゃんと女の子のプロフィール読んで覚えて行くけどって思った男子!あなたはSSレア! 強い!そしてえらい!絶対結婚できる! 写真と違ったらお断りかい! 結局顔かい!ってなった女子、 大丈夫!解決策あるから! しかもめっちゃカンタン! その解決策とは!!

    お見合いとアプリ初デートでは殺られる前に殺れ(女性編) | 結婚物語。ブログ
    chuunenh
    chuunenh 2018/12/24
    「私は所長と違ってまだ若い!今18歳だから思うんだ!」え、まさか永遠の18歳的なやつ?と思ったら、冒頭に「だって女の子だもん! ちなみに2月で39歳だよ!」って書いてあった。
  • ソフトバンク・ヤフーのPayPay、ザル仕様によりクレカ不正利用の温床になり早速詰む - No!SoftBank

    ソフトバンクと孫正義の嘘・騙し・詐欺・誹謗中傷を徹底的に追及するブログです。つながりにくさも料金の高さもブッチギリNo.1のソフトバンクに、皆さん心当たりありませんか? 様々な情報をお伝えしていきます。 中国ではバーコード(QRコード)を利用したオンラインキャッシュレス決済が普及している──という話から始まり、これをマネするような形で日でも普及しだしたバーコード決済。 そもそも中国では「偽札が横行している」という事情から、「現金より信頼出来る」「ユーザーに信用スコアを付ける事により取りっぱぐれが無くなる」とかそんなネガティブ事案を解決するソリューションとして普及しているわけですが、日の場合は紙幣の偽造が異様に難しいため現金の信頼度が世界でもトップクラスという点や、FeliCaを使った非接触IC決済が10年以上前から普及しておりiPhoneも7以降の機種で対応しているという点、さらには災

    chuunenh
    chuunenh 2018/12/23
    「マジでソフトバンクとヤフーの社員全員爆死してくんねぇかな、アパマンショップみたいな感じでドカーンと」PayPayの杜撰さより、それをネタにここまで浅ましく露悪的に書かれた文章がとてもよい。
  • ルポルタージュとしての人間理解 | ブログ運営のためのブログ運営

    このあいだ読売新聞を見ていたら、四十代男性が結婚できないというテンプレ記事があった。エア取材なのか、アリバイ的に取材したのか知らないが手取り10万円かそこらで粗末な一汁一菜がやっとであり、スーパーで惣菜に半額シールが貼られてから買うのが日常だが、それでも生涯の伴侶を求めていて、結婚相談所で断られたり、婚活で失敗しているのである。この手のルポルタージュは作文だと考えて差し支えあるまいし、また、特定の人物や事件ならともかく、一般人の誰かを取材して社会を語るという形式そのものに無理があるように思う。マスメディアの病理と結論づけてもいいのだが、根的にわれわれは一般人を均一化させるしかないのであり、「フランス人はこんなことを考えている」とか「ドイツ人はこんなことを考えている」という雑駁たる世界認識である。そもそも個々人の考えが主役なのかどうかは不明であるし、間接民主制こそが人間社会の質であり、イ

  • Hagexさんは感情が豊かすぎたと思う - ここはお前の日記帳

    痛ましい事件が起きた。 ちゃんとした追悼はちゃんとした人達がやるので 前からちょっと気になっていたことを書きたい。 最後になるだろうし。 1 hagexさんはあれだけのネットウォッチャーにしては感情がありすぎたように思う。 ウォッチングやまとめ行為の一つ一つに心を動かしてるというか。 結構前だがこんなエントリがあった。 冗談めかしているが、「つまらない」と言われたことに結構心を動かしている。 おや、と思った。 普通あれぐらい長年&大ボリュームでウォッチャーしてる人は1案件1案件に心を動かさない。荒らしもウォッチャーも同じで、高段者は一個一個に怒ったり笑ったりしない。 ただ見た瞬間調理方法がわかって、その筋道のままにかなり自動的な感覚で案件を片づけていく。その中で今日はスムーズな流れがあるとか、良い集中があるとか、ちょっとガタガタしているとか、全体のフローで見ていく。 なのにhagexさんは

    Hagexさんは感情が豊かすぎたと思う - ここはお前の日記帳
    chuunenh
    chuunenh 2018/06/27
    PVの魔力に取り付かれていたように見える。本当はネット炎上や2chまとめより、紅茶とスイーツのほっこりブログを書きたかったのかもしれない。
  • 悪のデパート日本大学 #日本大学 - Hagex-day info

    日大アメフト問題で、日大学の対応がダメだ、クソ、おたんちんだ! という指摘があるけど、それは当たり前の話。日大は理事長とその周辺が腐りまくっており、前アメフト監督の内田氏も人事権を握る常務理事。彼に対して解任要求がでているけど、現理事長の田中英壽氏とその一派をバッサリ切らないと同じ問題は起こるでしょうね。 以下、田中英壽氏と山口組6代目のツーショット写真だけど、日大のダメップリが良くわかる一枚。 左が日大の理事長で右が山口組6代目 有料会員制雑誌『FACTA』は、日大の腐った部分を暴露する記事を書いているけど、当該記事の見出しを抜き出してみた。 タイトルを読むだけで胸焼けがする。日大は、一回解体して経営陣を全員逮捕した方がいいんじゃね? ・日大理事長「田中」と裏社会(2012年2月号) 大学の工事発注にい込むアングラ勢力。相撲部の監督から「日大のドン」に成り上がった男の暗部。 ・日大

    悪のデパート日本大学 #日本大学 - Hagex-day info
    chuunenh
    chuunenh 2018/06/25
    この記事なのかなあ。妙に断罪するようなタイトルと内容だったので、インサイダー情報でも握っているのかと思っていたが。
  • うどん屋にて - スナックelve 本店

    チェーンのうどん屋で昼を取る。女性が多い。安いからだろうか。 そして、いつもここに来ていつも思うが必ず泣いてる子供がいる。うどん・・・離乳ちょっと位の子供でも行けるのかな? 「いやだぁ~ うどん ちがう~ うどん いやぁぁぁ」 そんなにイヤか。ここにいる人は皆、その うどん をっておるのだぞ、少年。 会計を済ませて改めて店内を見渡す。ああ、子供の横しか空いてない。泣いてないだけましだと思うか。 薬味を乗せ、極力静かそうな子供の横に座る。七味を入れて、さぁ、いざ、うどん、という時だった。 「あっつ!!」 熱さを感じるよりも先に口から悲鳴が出ていた。隣の子供がうどんをこぼし、そのかけ汁が私の左フトモモに直撃していた。 「すみませんっ! すみませんっ!!」 母親らしき女性はなれた手つきで倒れた器を直し、何処から出したのかそもそも綺麗なのかも怪しいハンドタオルで私のスカートを叩くように拭いて

    うどん屋にて - スナックelve 本店
    chuunenh
    chuunenh 2018/06/12
    いつか私もこんな素晴らしいエントリーを書けるようになりたいと思う。読者がいないと書けない文章というものがある。
  • 労働条件を改善するためにやったこと全部話す。 - Everything you've ever Dreamed

    この春から営業の責任者になる。高く売り込み、評価して貰って入った会社であり、突然、あーっ!と奇声をあげたり泣きだしたりする同僚もいない、実に働きやすい環境でもあり、出来るだけ長いあいだお世話になりたいと思っている。給与も上がるし。だが、半年ほど働いてみて、これからも働いていくためには契約上で問題になりかねないことが見つかってきたので、ボスに改善を訴えた。 僕の労働条件をざっくり説明すると、年俸制で、そこに残業代は含まれている。僕は管理職である。管理職は労基法上の管理監督者は違う。労基法上の管理監督者には残業代を支払なわなくてもいいことになっているが、それは非常に限定的な定義で、認められるには、1.経営者との一体性、2.出退勤の自由、3.ふさわしい待遇が備わってなければならない。ほとんどの管理職は管理監督者とはされない(と思われる)。前の会社はブラックだったので、管理職は基的に管理監督者と

    労働条件を改善するためにやったこと全部話す。 - Everything you've ever Dreamed
    chuunenh
    chuunenh 2018/03/26
    社労士と行政書士を持っていて、なんで時給930円の駐車場バイトをしていたんだろう。虚言症なのか底辺を演じて共感を集めたかったのか。
  • 「ブログやってます」は就職の武器にならない。 - Everything you've ever Dreamed

    あまりにもリスクが高いので自己責任になってしまうが、自分を見つめなおすために、一度、仕事を辞めてみるのも悪くない。昨年の一時期、僕は日払いアルバイト生活を送っていたのだが、後悔はしていない。むしろ無職に感謝している。自分の置かれている状況、立ち位置がよくわかったからだ。どんな事情であれ、40オーバーのいい大人が日中ブラブラしてる状態を、世間は良く思わない。そう、頭では重々承知しているつもりだったが、実際、家族に白け顔で溜息をつかれたり、知人友人から「自由でいいなー」「俺も無職になりたい」と嫌味っぽく言われたりするのとではまったく違った。無職きっつー、と思い知らされた。この実感は無職にならなければ経験できなかったものだ。正直いえば短期間のうちに再就職できるという勝算はあった。同じ業界で生きていくだけなら、前職でそれなりのポスト(管理職)までやったので、苦労しないだろう、と。ダメでござった。そ

    「ブログやってます」は就職の武器にならない。 - Everything you've ever Dreamed
    chuunenh
    chuunenh 2018/03/24
    真面目に書いてるけど傍目には必要悪君みたいになってしまっているのがつらい。
  • 賞賛してる人大丈夫?はてなブログテーマ「ONIHITODE」がヤバいので警告 - 宇宙時代より(旧)

    はてなブログのテーマストアに思った以上にヤバみが高いテーマが投稿されました。 その名も「ONIHITODE」。有名ワードプレステーマである、「SANGO」を意識して作られたテーマです。 このテーマ、なぜか死ぬほど賞賛されてます。 賞賛してる人たちは、当に恥ずかしい人になっていることを理解しましょう。 どんぐらいパクってるの? 【ついにきた…!】はてなブログ最新テーマ「ONIHITODE」がマジでおすすめ - オークニズム SANGO | 心地良さを追求したWordPressテーマ ストラィィク!!!バッターアウ!! 似てるの?パクリっていうほど?とか思う方もいるかもしれませんが、確かにクオリティは低めです。 現在テーマが削除されている為、なかなか指摘が難しいところではあるのですが、もし見たことがない人は、「SANGOを知っている人なら割と気づくレベル」、「SANGOの作者が怒るレベル」

    賞賛してる人大丈夫?はてなブログテーマ「ONIHITODE」がヤバいので警告 - 宇宙時代より(旧)
    chuunenh
    chuunenh 2018/03/07
    このエントリーが大丈夫?って感じ。
  • 非正規から正社員へステップアップする知人の覚悟が悲壮すぎて絶句した。 - Everything you've ever Dreamed

    地元のスナックで前の会社で同僚だった男と再会した。彼は、ちっぽけな自尊心ゆえだろうか、派遣なのか期間工なのか、詳しいことを語ろうとしないので詳しくは知らないが、退職後は、いわゆる非正規雇用といわれる立場で働いていた。所属部署が違ったので彼の働きぶりや能力は知らない。僕が彼について知っているのは「真面目で言われたことだけはしっかりやるが愚痴っぽくて陰気」というビミョーな非公式評価くらいだ。 その彼が、この春から正社員になるという。前の会社を辞めて、6年に及ぶ時給生活を経て、ようやく訪れた50才の春。「よかったですねー」といいながら、僕は彼を正社員として採用する会社があることに感動していた。実感が伴わず、ともすると幽霊みたいに思えたアベノミクスの効果を、はじめて目の当たりにした気分だった。僕も昨夏まで8か月続いた無職期間で、再就職のつらさをこれでもかと世間から思い知らされた身分だ。40超の平凡

    非正規から正社員へステップアップする知人の覚悟が悲壮すぎて絶句した。 - Everything you've ever Dreamed
    chuunenh
    chuunenh 2018/02/22
    この「彼」が実在するとしたら「本人の許可を得ています」と書くべきだしもっと深く書くべき。もし非実在なら下層や貧困をネタにしたフィクションでアフィリエイト収入を稼いでいることになる。恥を知れ。
  • フミコフミオの袋小路

    最近どうも敬愛してやまないフミコフミオ様のブログに違和感がある。 ブックマークのコメントも否定的な意見が多いようにも見えるし。 http://delete-all.hatenablog.com/entry/2018/01/15/190000 まずコレ。 言いたいことは「子供いないのに、子供出来ればわかるとか言われて傷ついた!言ったやつひどい!」 なんだがそれを言われる前の友人に対する発言が、あまりにも酷過ぎた。 http://delete-all.hatenablog.com/entry/2018/01/25/120000 んでコレ。 いつもの嫁に献身的なのに酷い扱いをされるボク、ヨヨヨ…パターンなのだが、 続けてるうちにエスカレートし過ぎて、いやなんで婚姻関係継続してんの?と突っ込まれ始める。 なんでこんなんなったかということを考える前に、まずフミコフミオ氏の記事は基的に以下の2つの骨

    フミコフミオの袋小路
    chuunenh
    chuunenh 2018/01/26
    40代男性が「スイッチ購入許可」とか書いているのは違和感あった。
  • 小室哲哉氏の引退とぼくらの七日間戦争 - Everything you've ever Dreamed

    多くの肩書があるけれども僕にとって小室哲哉さんは今までもそしてこれからも未来永劫ずっとTMネットワークのリーダーである。先日、引退会見に臨んだ小室哲哉さんは、追い詰められ、疲れきった老人に見えた。30年前に赤く燃えるサバンナを眺める金曜日のライオンのように逆立てていた金髪はすっかり落ち着き、白髪と見間違えるようになってしまった。時折涙ぐむ弱々しい姿は、このままUTUになってしまうのではないかと心配になってしまうほど。不倫と介護疲れによる引退。その行いと対応の是非は受け手側それぞれの考え方により違うと思う。ただ、会見で小室さんがEDを患っていると告白されたときに僕の頭に浮かんだのは「戦友」の二文字だった。同じ病、敵と戦うレジスタンス。数年前、胸にズゴックが描かれたTシャーツ姿で逮捕されたときに覚えた親近感よりも強い絆を感じた。そして悲しかった。追い詰められているのは想像に難くないがEDを言い

    小室哲哉氏の引退とぼくらの七日間戦争 - Everything you've ever Dreamed