甲子園で放った全ホームランとオマケもあります。
野球を好きになる七つの道 〜その1〜 2010年07月24日 現役を引退したぼくは、昨年春、早稲田大大学院スポーツ科学研究科に入学しました。大学院では「これからの時代にふさわしい野球道」について1年間考え抜き、論文を書きました。たくさんの人たちの協力をいただいて完成した「『野球道』の再定義による日本野球界のさらなる発展策に関する研究」は、幸いにも社会人1年コースの最優秀論文賞を受賞しました。この論文を下敷きに、無限の可能性を秘めたみなさんが楽しくプレーするためのポイントを七つにまとめ、提案しようと思います。(聞き手・鈴木繁) 野球評論家・桑田真澄さん=鈴木好之撮影 68年、大阪府生まれ。甲子園で投手として20勝。86年、巨人に。通算173勝。07年に米ピッツバーグ・パイレーツに移籍。08年に現役を引退。現在はスポーツ報知評論家。著書に『野球を学問する』(平田竹男と共著)『心の野球――超効率
勝たなくてもいいんだよ、克てば! 勝利至上主義というものを、みなさんはどうお考えでしょうか。勝負は勝たなければ意味がないという意見はよく聞きます。最近はサッカー・ワールドカップが近いこともあって、勝つためにはどうすべきかという議論も盛ん。代表チームの現状を憂う識者は「このままじゃ3戦全敗だ」と厳しい声を上げたりもしています。「3戦全敗」が絶対悪であるかのような怪気炎を上げながら。 僕は最近、ネットを通じて対戦するゲームを遊んでいるのですが、そこでは勝利至上主義の弊害を感じています。見知らぬ誰かと1対1の勝負をするとき、対戦前に相手の戦績が表示されるのですが、ときおり「300勝0敗」などの「お前はグレイシー一族か」という輩が登場します。一見すると大変な強者のようですが、この手の輩は大抵が二流どころ。試合で負けそうになると、決着がつく前に電源を切って逃げ出すのです。負けを認めること、負けから何
「1日10本、これだけでみるみる上手くなる!」 すべての少年アスリートたちに朗報が飛び込んでまいりました。塾や学校に通い、友達とも遊び、家の手伝いや恋愛などもこなしながら、しっかり競技力は向上させられることが判明したのです。とかく量を求めがちな日本式練習は、朝練習・昼練習・居残り練習・夜練習と一日中練習の日々。質はともかく量をこなすことは最低線と考えられてきました。しかし、それは間違いだったのです。 その事実を、膨大なフィールドワークを通じて明らかにしたのは、日米通算通算173勝をあげた大投手・桑田真澄さん。 桑田さんは「千本ノック」などに代表される日本式練習を完全否定。量を追い求める練習など、まったく無意味かつ危険な行為であると断じたのです。プロ野球を引退後、青年時代に果たせなかった早稲田大学進学の夢を実現した桑田氏。桑田氏は自身の人生を捧げた野球を、研究者の視線で分析してきました。その
元巨人、パイレーツ投手で早大大学院スポーツ科学研究科に在学中の桑田真澄氏(41)の卒業論文が、「最優秀論文賞」に決定した。 桑田氏は昨年4月、同研究科の修士課程1年制コースに入学。週4回のペースで大学に通い、昨年末までに、卒業に必要な30単位を取得。今年1月に提出した卒論「野球道の再定義による日本野球界のさらなる発展策に関する研究」が、在籍する33人の卒論の中で最も優秀と評価された。 A4のリポート用紙96枚にも及ぶ大作は、「野球道」を追究し、現役プロ野球選手約300人にもアンケートをして「体罰」の実態を探るなど、独自の研究内容が詰まっているという。さらに、日本スポーツ産業学会から学術的に価値の高いものに贈られる「濱野賞」にも認定された。 桑田氏は今月25日の卒業式に先立ち、6日の表彰式で論文発表を行う。▼盟友・清原氏はいま松井秀が連発!清原氏からパワーもらった清原氏の電撃訪問にイチロー「
プロ野球の巨人や米大リーグで活躍し、早稲田大大学院スポーツ科学研究科に在籍する桑田真澄氏が6日、東京都新宿区の早大キャンパス内にある井深大記念ホールで、修士論文を発表した。「『野球道』の再定義による日本野球界のさらなる発展策に関する研究」と題し、修士1年制の最優秀論文に選ばれた。 論文では、昨年時点の現役プロ野球選手300人を対象に実施したアンケートの結果を公表。有効回答者の62%が「プロ野球界に改革が必要」と感じていることを指摘し、具体策として「プロアマの規制緩和」や「指導者のライセンス制導入」などが挙げられたことを明らかにした。 25日に修了式を迎える桑田氏は「現場が好きなので、またユニホームを着たい気持ちも強いが、野球界の組織を良くしていくことも大切。じっくり考え、微力ながら恩返しをしていきたい」と、今後の活動に意欲を見せた。
修士論文を発表する桑田真澄さん 元大リーグ、パイレーツの桑田真澄さん(41)が6日、早大大学院スポーツ科学研究科修士課程1年制に在籍する33人の修士論文の中で、最優秀賞を受賞し、東京都内の同校で論文発表をした。 受賞したのは「『野球道』の再定義による日本野球界のさらなる発展策に関する研究」。現役プロ野球選手270人へのアンケートをもとに、アマチュアの指導法などを時代背景に合わせ、変えていくべきだとの考察結果を出した。 2009年4月に入学後、最も大変だったのは「机に座っていること」だったといい、論文作成の際には「何日も寝ない日もあった」と振り返った。今後について桑田さんは「今は勉強しすぎておなかいっぱい。1年かけてじっくり考えたい」と話した。
This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.
夢をあきらめないで こちらのエントリで 電気グルーヴがバラエティ方面に進まなかったのは勿体なかったなあ、と今でも思う と書かれておられたのに触発されて、せっかくの機会なんで、15 年間くらいずっと悶々としてることを今このタイミングでいきなり書きます。 テクノバンド・電気グルーヴは現時点でも唯一無二のグループで最高なんですが、しかしながら“もしも電気グルーヴが本格的に真剣にテレビお笑いバラエティの世界に進出していたら・・・?”ということはどうしても夢想します。 ボケにボケを重ねて重ねて暴発させるトークの核融合。もしかするとパラレルワールドでは、今音楽の世界で発揮している以上のとてつもないお笑いの実力を発揮していたかも知れない。ヘタすりゃお笑い第三世代と第四世代のはざまあたりで天下取るくらいのレベルになってるかも知れない。そんな「if〜もしも」なパラレルワールドへの可能性がどうもさっぱり拭えま
昨年3月に「野球の神様のお告げ」を受けたとして、22年間にわたる現役生活の幕を下ろした桑田真澄氏。引退後は野球解説者を務め、サントリーの缶コーヒー「ボス 贅沢微糖−いいとこドリップ−」のテレビCMでソフトボール日本代表の上野由岐子投手と共演したことも話題になっているが、現在の目標は指導者になることだ。引退を表明したTBS系「筑紫哲也 NEWS23」のインタビューでは、「野球が好きだというのが、自分の誇り」としたうえで「野球界の後輩たちを1人でも多く育てていければいいと思う」と語っていた。 桑田氏ほどの実績がある人物ならば、指導者としては引く手あまたなはず。実際、現役最後の所属球団となった米大リーグのパイレーツからコーチ就任の要請があったほか、古巣・巨人の監督就任も噂されていた。しかし、理論を重んじる桑田氏はスポーツ科学を修めることを選択。その第一歩として、早稲田大大学院に入学した。現在は指
2009年3月10日 気が付く 友へ おはよう! 元気ですか? 僕は、読書、読書、勉強、勉強の毎日で、少し目が疲れ気味です! 体を使う野球の練習も疲れるけど、脳を使う勉強も疲れるよね。 今、WBCが、すごく盛り上がっているね。 先日も、解説で韓国戦を観てきましたよ。 どこの国が勝ったとか、誰が打ったとかは、興味ないけど、 投手の球数制限やコールドゲームなどのルールが気になったね。 特に投手の、70球という球数制限。 WBCを観ていた、日本の野球指導者に、 勝った負けたよりも、ぜひ、「気が付いて」もらいたいね。 体力、精神力、技術を兼ね備えたプロの投手に、 70球以上投げてはいけないと言っているんですよ。 それなのに、体もできていない成長期の小学生、中学生、高校生、大学生に、 この現状は、とても恐ろしいことだよね。 勝利至上主義以外、何物でもないよね。 学生時代は、育成が大切なのに、どんなこ
メジャーリーグの日本語公式ライセンシーサイト。松坂大輔、イチロー、松井秀喜をはじめ日本人選手のニュースをいち早くお届け。メジャー通だけでなく、初心者でもわかるニュースが満載。米大リーグ、パイレーツの地元紙、ピッツバーグ・ポスト・ガゼット(電子版)が26日付のスポーツ面のトップで桑田真澄投手の活躍を取り上げた。 記事では、桑田のカーブを「SUSHI−BALL(すしボール)」と命名。のり巻きの具としてボールが挟まっているイラストも掲載された。のりに巻かれ、中身が分からないすしのように、打者に対して予測が不可能なカーブを投げると説明している。 桑田のボールを一番多く受けているブルペン捕手のアンドラデさんは「ボールの動きはすごいよ」と驚き、同僚のラローシュ内野手も「僕にはチェンジアップのように見える」と話した。 これまで6試合に登板し6奪三振。日米通算2000奪三振にもあと「14」と迫ってい
野球の神様「ありがとうございます」 パイレーツの桑田真澄の夢が10日(現地時間)、ヤンキース戦でついに実現した。ヤンキースが8−6と2点リードで迎えた5回、「マスミ・クワタ」の名前がコールされると、レフトのブルペンから芝生の感触を確かめるように背番号18が小走りにマウンドへ向かった。試合前、「伝統の重み、空気を感じる」と印象を語っていたヤンキー・スタジアムのマウンドに立った桑田。ファンのどよめきも、派手なパフォーマンスもなかったが、心の中で野球の神様に「ありがとうございます」と、感謝の言葉をつぶやいたという。 思えば、桑田のメジャー挑戦は「感謝」の連続だった。日本で積み上げた173勝の栄光を置き去り、マイナー契約の招待選手という微妙な立場で海を渡った。オープン戦初登板のマウンドに立った際、「もう一度野球ができること」に感謝した。そしてオープン戦で好投し、メジャー昇格まであと少しというとこ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く