英語学習の教材にTEDを利用している方も多いと思います。尺もちょうどいいですし、探求したい分野のコンテンツが無限にあるので学習が続きます。 ただ、耳慣れない分野の動画では特に、頻繁に知らない単語の意味を調べることになり、学習がとぎれとぎれになることに。解決策としては、英語字幕と日本語字幕を同時に表示することでしょう。 ダブルで字幕を出すツールには、Netflix動画用のChrome拡張機能『LLN』や、スマホアプリもある『VoiceTube』なんかが有名ですが、TEDの動画に特化したアプリが『TED-Lish』になります。 日本語対応の動画が3800本以上Screenshot: 山田洋路 via TED-Lish『TED-Lish』は50以上のような言語に対応していて、現時点で日本語対応の動画が3800本以上あります。 きっと興味ある分野の動画も尽きないでしょうから、最前線で活躍するスピー