本を借りたり調べ物をしたり、多くの人が利用する図書館。近年は美しい建物や居心地のよい空間が魅力的な施設が各地に増えている。そこで専門家の協力を得て、一度は訪ねて読書をしたい美しい図書館をランキングした。名建築の館で広がる世界上位には名建築や空間設計に特色がある施設、座席やカフェなど利用者への配慮が行き届いた図書館が入った。その書架がずらりと並んだ空間は、どちらも秋の日を読書でのんびり過ごすの
11年にノルウェーで爆破・乱射事件を起こし、計77人を殺害したアンネシュ・ベーリング・ブレイビク受刑者の「ファン」を自称するビクトリア(仮名)さん。スウェーデンの首都ストックホルムで(2015年7月31日撮影)。(c)AFP/JONATHAN NACKSTRAND 【9月5日 AFP】ビクトリアさんは「彼」をファーストネームで呼ぶ。毎週のように手紙を書いて送っては、あなたを待ち続けると誓う。まるでラブストーリーのようだが、彼女が心を奪われているのは、2011年7月にノルウェーで大量殺人を犯したアンネシュ・ベーリング・ブレイビク(Anders Behring Breivik)受刑者だ。 第2次世界大戦(World War II)以降のノルウェーで最多の殺人を犯したブレイビク受刑者は、他の名の知れた殺人犯たちと同様、多くの崇拝者を抱えている。こうした「ファン」たちが犯罪者に性的な魅力を感じてい
イタリア・フィレンツェの道路を走る救急車(2015年8月1日撮影、資料写真)。(c)AFP/CLAUDIO GIOVANNINI 【8月21日 AFP】週の労働時間が55時間以上の人は、35~40時間の人に比べて脳卒中のリスクが33%高まる可能性があるとの研究論文が20日、英医学誌ランセット(Lancet)に発表された。 英ユニバーシティー・カレッジ・ロンドン(University College London、UCL)のミカ・キビマキ(Mika Kivimaki)教授(伝染病学)らの研究チームは、計52万8908人の男女を平均7.2年間追跡調査した17件の研究論文の分析を基に研究を実施。喫煙やアルコール摂取、身体活動レベルなどを考慮しても、脳卒中のリスクは高いままだった。 論文では、週の労働時間が標準的な人々と比較した場合の脳卒中のリスクについて、週41~48時間労働で10%増、週49~
厚生労働省は17日、「美容室では男性に髪のカットだけのサービスを提供できない」などと定めた1978年の旧厚生省の局長通知を廃止し、男女問わず美容師がカットを、理容師がパーマを行うことを認める新通知を全国の自治体に出した。 散髪で美容室を利用する男性は多く、厚労省は「社会風俗の変化に合わせた」としている。 旧厚生省は、美容師は主に女性向けにデザイン性の高いカットやパーマの技術を、理容師は男性向けの散髪・パーマの技術をそれぞれ習得しているとして、美容室で男性にカットだけ行うことや理容室で女性にパーマをかけることを原則禁止していた。これに対し、政府の規制改革会議が「性別で分けるのは時代遅れだ」と指摘。先月、古い通知の撤廃が閣議決定された。
内閣人事局は14日午前、国家公務員らの朝型勤務「ゆう活(ゆうやけ時間活動推進)」の取り組み初日だった今月1日の実施状況を発表した。 早めに出勤して予定通りの時刻に退庁できたのは、ゆう活参加者の65%にとどまった。同局は「予期せぬ業務が発生したのではないか」と説明している。 ゆう活は、7~8月に始業と退庁時間を1~2時間早める取り組みで、中央省庁のすべての国家公務員約4万人のうち、約2・3万人が参加している。このうち初日に、予定通り早めに帰宅できたのは約1・5万人だった。午後8時までに退庁できた職員は全職員の88%(約3・5万人)で、ゆう活実施の1週間前にあたる6月24日時点と比べて約7000人増えた。同局の担当者は「業務の効率化と早期退庁の励行が一定の成果を上げている」と話している。
(CNN) 性感染症を検知すると色が変わって知らせてくれるというコンドームの試作品を、英国の10代の男子生徒3人が開発した。 このコンドーム「S.T.EYE」は、クラミジアや梅毒などの性感染症に接触すると、コンドームに含まれる抗体がウイルスや細菌を検知して色が変わる仕組み。ロンドンのアイザック・ニュートン・アカデミーに通う13~14歳の生徒3人が開発した。 3人は、性感染症が英国で大きな問題になっていることを知って開発を思いついたという。理論的には使う人とそのパートナーの両方が感染症に気付くことが可能。開発者の1人、ダーニヤール・アリさん(14)は、「病院に行くのは恥ずかしいと思っても、これならプライバシーが保たれる」と話す。 まだ試作品の段階だが、あるコンドームメーカーから製品化を持ちかけられているという。 世界保健機関(WHO)によると、世界では1日に100万人以上が性感染症に感染して
群馬県館林市に、ミャンマーのロヒンギャ族約200人がひっそりと暮らしている。日本で難民として認定されず、仕事や医療面で苦境にある人々も少なくない。ロヒンギャ族やシリア難民など、国際社会では難民が改めて大きな課題となっている。国連は、難民の保護と支援への関心を高めようと制定した20日の「世界難民の日」を前に、世界の難民や国内避難民が過去最多になったと発表した。 古い民家の一室で、アウンアウンさん(38)は、2時間しか眠れず早朝に目を覚ました。 6月8日は、住んでいる群馬県館林市から、東京都港区にある入国管理局に行く日だった。正式な在留許可はない。「捕まったら、どうしよう」と考えると、心配でたまらなかった。 アウンさんが入国管理局に向かったのは、3カ月に1度の「仮放免」更新のためだった。不法滞在などの理由で本来は収容対象だが、一時的に身柄の拘束を解かれることが「仮放免」だ。代わりに一定期間ごと
都内のスタジオでインタビューに応じたAV男優の「しみけん」こと清水健さん(2015年3月18日撮影)。(c)AFP/Yoshikazu TSUNO 【6月17日 AFP】日本のポルノビデオ界のトップ男優「しみけん(Shimiken)」さんが、この国のポルノ男優の数は、絶滅の危機にある「ベンガルトラよりも少ない」とツイートしたとき、AFP東京支局はこの「事件」について綿密な調査を行う必要がある、いや、その義務がある、と感じた。 ポルノ俳優が激減しているというのは確かだったが、それは、日本社会そのものを苦しめている問題なのか。市場規模200億ドル(約2兆5000億円)に上る日本のポルノビジネスを隅々まで調べる必要がある。だがいつもの仕事とは、まったく違った取材になるだろう。 私はふと思った。「ポルノ業界について何を知っている?」。ほとんど何も知らなかった。編集者も笑ってはいなかった。私は恐れお
ランドセル商戦の時期が毎年ジワジワと早まっている。今年は昨年よりも1~2カ月前倒しされてゴールデンウイーク(GW)の前から商戦がスタート。売り上げのピークも早まる傾向が続いており、「ここ10年間で年末年始から8月前後に大きくシフトしてきた」(そごう・西武)という。どうして商戦がこれほどまでに早まっているのだろうか?取材してみると、背景には消費行動や市場構造のダイナミックな変化が隠れていること
【5月29日 AFP】中国当局は北京(Beijing)で29日、象牙の違法取引の中心地という同国のイメージを払しょくするため、報道陣や各国の外交官を招待して象牙製品600キロ以上を粉砕するイベントを行った。(c)AFP
ロンドン(CNNMoney) 経済協力開発機構(OECD)は16日までに、27カ国を対象にした最低賃金調査をまとめ、オーストラリアが時給15.96豪州ドルで首位だったと報告した。現在の為替相場では約1530円。 同国の21歳以上の最低賃金額で税引き後は米ドルで9.54ドル相当となる。OECD報告書の作成担当者は、豪州の最低賃金の稼ぎ手は納税負担も低くなる配慮を受けていると指摘。この種の政策の重要性を認識している同国政府を評価した。 時給計算で豪州より高い最低賃金に設定している国もあるが、納税面でより厳しい条件を課しているため、手取り額がそれだけ少なくなっていると指摘した。 2013年のデータに基づく今回の報告書は全国規模で最低賃金額を定める法律を有している国が対象。この種の法律がないフィンランド、スウェーデンやスイスなどの8カ国は外されている。
ロシア・チェチェン共和国の首都グロズヌイで開かれた集会で演説するラムザン・カディロフ首長(中央、2015年1月19日撮影、資料写真)。(c)AFP/YELENA FITKULINA 【5月17日 AFP】ロシア南部チェチェン(Chechnya)共和国で16日、同国を強権支配しているラムザン・カディロフ(Ramzan Kadyrov)首長と盟友関係にある47歳の警察署長が、妻帯者でありながら17歳の少女と結婚した。ロシアの法律は一夫多妻制を認めていないため、この結婚は違法とみられているが、2007年にロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領の支援で首長に就任したカディロフ氏は、この結婚を個人的に祝福したとされる。 AFPの記者は、少女が暗い表情で首都グロズヌイ(Grozny)市内の婚姻登録所に入って行くのを目撃した。少女はナジュド・グチゴフ(Nazhud Guch
インターネットのアダルトサイトで不当な料金を請求された人が、「探偵」や「調査会社」などをかたるサイトに相談して金をだまし取られる二次被害に遭うケースが急増している。 埼玉県消費生活支援センターに寄せられた相談は2014年度、318件に上り、前年度の約3・8倍となった。同センターは「探偵や調査会社が被害金の解約交渉や返金請求などを行うことは法律で認められておらず、詐欺の可能性もある」と注意を呼びかけている。 「アダルトサイトからの請求画面を削除できます」 県南部に住む70歳代の男性は3月下旬、無料だと思って閲覧したサイトから、登録料として9万9800円を請求された。支払わない場合は法的措置を取ると表示されており、男性はインターネットで「消費生活センター」を検索。「相談無料」と書かれており、電話したところ、探偵事務所につながった。担当者から「請求画面を削除できるが、作業に5万円がかかる」と言わ
7日午後、千葉県鋸南町の寺で県の名勝に指定されている石像が倒れて折れているのが見つかり、警察が器物損壊の疑いで捜査しています。 警察の調べによりますと、倒れた像が見つかる30分ほど前に、像の正面にある高さ1メートル60センチほどの柵を乗り越えて中に入る男女2人を観光客が目撃していて、その後、大きな音がしたため振り返ると、2人が駆け足で立ち去ったということです。 目撃された2人は年齢が20代くらいだということです。警察は器物損壊の疑いで捜査しています。 寺などによりますと、聖徳太子像は江戸時代に作られたもので、高さがおよそ1メートル30センチあります。 聖徳太子像は1500体以上ある石像群の1つで、石像群は周辺の景観とともに昭和29年に千葉県の名勝に指定されているということです。 日本寺は、「信仰の対象として江戸時代から大切に守ってきた像が壊され、残念で悔しい」と話しています。
おっさんレンタルなる商売が、東京で話題になっている。恋愛相談や友人との付き合い方指南など、1時間1000円のサービスで、10代、20代の女性に大受けだという。よりによって、なぜおっさんなのか。そのなぞを解いていくと、晩婚化や未婚率上昇など、出生率低下につながる東京の若者気質が見えてくる。 おっさんは、スタイリストで専門学校講師の西本貴信さん(47)。2012年秋に、中年男性と若者の接点があまりにも少ないと感じ、1人でサービスを始めた。口コミなどで評判が広がり、これまで1000回以上レンタルされたという。その半数以上は10〜20代の若者で、女性が多い。内容は恋愛や友人関係など、コミュニケーションを巡る相談だという。 レンタルに同行した。JR恵比寿駅、午後7時半。カジュアルなファッションに身を包んだ都内在住の会社員、村上紗英さん(26)=仮名=が現れ、恋愛について切り出した。 「どうやったら人
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く