タグ

2011年8月15日のブックマーク (6件)

  • CNN.co.jp:ローマ観光名所で「剣闘士」を大量逮捕、撮影で法外料金

    (CNN) イタリアの警察は14日までに、首都ローマの観光名所で古代ローマの剣闘士グラディエーターに扮装し、観光客の記念写真に収まって法外な料金を要求していた悪質なグループの20人を逮捕した。 オーストラリア紙のオーストラリアンなどが伝えた。容疑者のうち9人を暴力行為で起訴した。観光客のカメラを使って記念撮影した後、カメラを返す代わりに途方もない料金を突き付けていた容疑者もいた。 20人は円形闘技場コロッセオ、集会広場のフォーラム、ベネチア広場やバチカンなどの観光名所で、競争相手の業者を力ずくで排除もしていた。 警官が観光客、街頭清掃人を装い、一部はグラディエーター姿になって捜査を進めていた。捕まった20人は縄張りを守るため警官のグラディエーターを威嚇して追い払おうとしたが、ほうきを握って清掃人に扮していた別の警官が駆け付け、逮捕した。 英BBC放送によると、逮捕された20人は観光業界と提

    downist
    downist 2011/08/15
    イタリアとかで7家族とか言われたらマフィア的なものを想像してしまうな。
  • CNN.co.jp:吸血コウモリ媒介の狂犬病で男性死亡、米で初の事例

    (CNN) 米疾病対策センター(CDC)は12日、南部ルイジアナ州の病院で昨年死亡したメキシコ人男性(19)の死因が、吸血コウモリが媒介したウイルス感染による狂犬病だったことを確認したと報告した。米国で吸血コウモリとの接触による狂犬病で死亡者が出たのは初めて。 母親によると、男性は昨年7月、コウモリにかまれたが治療していなかった。吸血コウモリは南米諸国にしか生息していないが、気候変動の影響で米国に飛来している可能性があるとも指摘した。 男性は昨年7月末、メキシコから米国に移住直後、疲労感、左肩の痛みや左手の麻痺(まひ)などを訴え、治療を求めた。サトウキビ農園で働いており、当初は重労働が原因とみられたが症状が改善せずニューオーリンズの病院に搬送されていた。 精密検査で左肩の過敏性、反射能力の弱体化や左まぶたのたれ下がりなどの症状が判明。免疫機能が神経系に障害を生み、体中がしびれて麻痺が起きる

    downist
    downist 2011/08/15
    ヴァンパイアで狼男化か・・・。
  • 子どものMRI、2割の病院で麻酔中に呼吸停止 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    downist
    downist 2011/08/15
    病院にとって想定される事で対策もしっかりとされているなら問題ないのかな。でも、心停止ってなると心臓にも負荷が相当かかってる訳だし、あんまりよろしくなさそうだよなあ・・・。
  • 関電:堺港火力発電所が運転停止 でんき予報「厳しい」に - 毎日jp(毎日新聞)

    関西電力は14日、堺市の堺港火力発電所(出力40万キロワット)のガスタービンが損傷したため、運転を停止したと発表した。運転再開には数カ月かかる見通し。これにより、関電の8月後半の供給力は2942万キロワットに低下し、8月の予想最大電力3138万キロワットに対する供給不足は5.2%から6.2%に拡大。「週間でんき予報」の17、18日の予想使用率は95%以上97%以下の「厳しい」となった。「厳しい」は今夏初。 関電によると、13日午前10時40分ごろにガスタービン内部の異常を知らせる警報が鳴ったため、自動的に運転を停止。設備が冷えた14日に点検したところ、ガスタービンの羽根の一部が欠けていた。電力需要のピークの夏場の復旧は困難という。【横山三加子】

    downist
    downist 2011/08/15
    関電と中電は厳しそうだな。そろそろ雨降って涼しくなって欲しいね。
  • 赤レンガ倉庫前に水上コテージとバー-横浜港ろ過水のかき氷も

    横浜赤レンガ倉庫イベント広場(横浜市中区新港1)で、夏限定イベント「Red Brick Resort(レッド・ブリック・リゾート)」が開催されている。 レッド・ブリック・リゾートは、海を臨む赤レンガ倉庫のロケーションを生かした夏期限定の企画。創建100周年を迎えた横浜赤レンガ倉庫が、横浜港の海水を使用して、新しい夏の「涼」と楽しみ方を提案する。 レッド・ブリック・リゾートは、南国の島のビーチをイメージしてつくられた施設で、水上コテージゾーン(約700平方メートル)とバーゾーン(50席)で構成される。夜間はリゾートエリア全体をライトアップし、横浜港の夜景をバックに海辺の風を感じながら飲をたのしむことができる。 全8棟の水上コテージは予約制で、料金は1時間1,000円~(別途1ドリンクオーダー制)。コテージ足元の水辺には、横浜港から取れた海水を「海水淡水化装置」で純度の高いろ過水に変えて利用

    赤レンガ倉庫前に水上コテージとバー-横浜港ろ過水のかき氷も
    downist
    downist 2011/08/15
    横浜港のろ過水か・・・。安全なんだろうけどさ。何となく不味そうな気がしてしまうなあ。気持ち的に、ね。
  • 海外サッカー - プレミアリーグ 2011年8月14日 ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオン vs. マンチェスター・ユナイテッド - Yahoo!スポーツ

    downist
    downist 2011/08/15
    第一節からなかなかしぶとい勝ち方だな。観てないから良くわからないけど、交代の仕方見ると、DFラインが怖い感じ。怪我しちゃったんだろうか・・・。