タグ

2012年1月19日のブックマーク (7件)

  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    downist
    downist 2012/01/19
    茶道は興味あるなー。そのうちやってみたい。
  • [The クラッシュ!] ソフトバンク 930SH

    downist
    downist 2012/01/19
    『焼いちゃったのは稀少事例』 確かに!それにしても190℃で27時間でも結構残るもんだな。
  • 警官が押収の木刀紛失、偽写真つけて捜査報告書 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪府警八尾署の男性警察官3人が昨年10月、事件で押収した木刀の紛失を隠すため、無関係の木刀の写真を貼付した虚偽の捜査報告書を作成していたことがわかった。 3人は5日前、酒に酔って電車内で騒ぎ、乗客に110番されるトラブルを起こしており、「紛失もばれたらクビになる」と恐れ、証拠捏造(ねつぞう)に及んだという。府警は18日、3人を停職や減給の懲戒処分とし、証拠隠滅や虚偽有印公文書作成・同行使容疑などで書類送検した。 府警監察室によると、当時、同署生活安全課に在籍していた警部補(53)と、33歳と36歳の巡査部長。 昨年10月21日深夜、他の警察官を含む計6人で電車に乗った際、つり革にぶら下がったり、懸垂したりして騒いだため、男性会社員に110番された。 3人は昨年6月、容疑者の車から押収した木刀を紛失しており、発覚すれば電車内でのトラブルと併せて重い処分を受けると思い、翌日、隠蔽方法を相談

    downist
    downist 2012/01/19
    やってることが小中学生レベルだよ・・・。
  • 愛知沖でメタンハイドレート試掘…2月中旬にも : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府は18日、日の排他的経済水域(EEZ)内である愛知県渥美半島の南方沖70~80キロ・メートルの海底で、2月中旬をメドにメタンハイドレート掘削試験に入る方針を固めた。 次世代のエネルギー源として期待されるメタンハイドレートの海底掘削を格的に実施するのは世界で初めて。政府は来年には実際に採掘し、ガスを生産する試験を行う予定だ。 今回掘削を行う周辺海域には、日の天然ガス消費量の十数年分と見込まれる約1兆立方メートルのメタンハイドレートが埋蔵されているとみられる「東部南海トラフ海域」があり、掘削試験の対象地点として有望だと判断した。2011年度予算に関連経費として89億円を計上している。 液化天然ガス(LNG)は09年度の国内の発電電力量に占める割合が29・4%で、原子力(29・2%)や石炭(24・7%)、石油(7・6%)を上回っている。東京電力福島第一原子力発電所事故を受け、政府は原子

    downist
    downist 2012/01/19
    上手くいくといいんだけどね・・・。
  • 日々是遊戯:ハドソンのマークはなぜ「ハチ助」なの? トリビアで振り返るハドソンの歩み | ねとらぼ

    またひとつ、ゲーム業界から老舗の看板が……。3月1日付で解散となることが発表されたハドソンですが、ファミコン世代にとっては単なる1メーカーという以上に思い入れの深いメーカーでした。 KONAMIにハドソンの今後についても聞きました すでにニュースでお伝えしているとおり、老舗ゲームメーカーの1つ、ハドソンが3月1日付を持って、コナミデジタルエンタテインメントとの吸収合併により解散することが明らかになりました。 ハドソンの創業は1973年。初期はアマチュア無線器機やPC用ソフトの販売がメインでしたが、その後ファミコンが登場すると、サードパーティ第1号として市場に参入、「スターソルジャー」や「ボンバーマン」、「高橋名人の冒険島」など多くのヒット作をリリースし、ゲーム市場拡大に貢献しました。思えば筆者がはじめて遊んだファミコンのソフトも、ハドソンの「ロードランナー」でしたっけ……。 今回はそんなハ

    downist
    downist 2012/01/19
    『「ハドソンのブランドについては今後も残していく予定です。-以下略-」(KONAMI広報)』・・・ブランドは残して欲しいからこれは嬉しい。
  • ヨツバコに仏発手芸材料店「ラ・ドログリー」-4万点そろえる

    downist
    downist 2012/01/19
    手芸の趣味はないんだけど、こういった店は楽しそうなので今度行ってみよう。
  • 「ふしぎの海のナディア」が帰ってくる デジタルリマスター版をEテレで放送 | ねとらぼ

    1990〜91年に放送されたテレビアニメ「ふしぎの海のナディア」が、デジタルリマスター版になって帰ってくる。4月7日からNHKのEテレ(教育テレビ)で放送開始の予定(毎週土曜午後5時55分〜)。 同作品はジュール・ベルヌ「海底2万マイル」を原案とし、ガイナックスが制作した。監督は「新世紀エヴァンゲリオン」の庵野秀明氏。1889年のパリを舞台に、謎の宝石ブルーウォーターを持つ少女ナディアと発明好きの少年ジャンの冒険を描いたストーリー。NHKという固いイメージのある放送局ながら、ヒロインの衣装の露出が多かったりなど、当時冒険的だと話題になった。

    downist
    downist 2012/01/19
    これは観なくちゃ!今からキーワードで録画予約を入れとこうかな。