タグ

自動車に関するeastofのブックマーク (8)

  • ホンダ、シビックの国内販売終了へ - MSN産経ニュース

    ホンダが乗用車「シビック」の国内販売を現行車で打ち切る方針であることが15日、分かった。ハイブリッド車(HV)である「シビック ハイブリッド」の国内生産を12月に打ち切り、在庫がなくなった段階で国内販売を取りやめる。北米など海外市場での販売は継続する。ホンダの四輪車事業のシンボル的な存在だったシビックだが、国内では約40年で幕を閉じる。 シビックは現在、ガソリン車とHVのモデルがラインアップされているが、ホンダは一時、来年のモデルチェンジを機に国内での販売はHVに絞り、ガソリン車は扱わない方向で検討していた。ただ、10月に発売した「フィットHV」の販売が好調で、国内市場でシビックの販売を継続する意味が薄れていた。 シビックの発売は1972年。日米で大ヒットし、それまでは二輪車中心のメーカーだったホンダの四輪車事業を、飛躍的に発展させる原動力となった。国内の累計販売は、ホンダの車種では最も多

  • ささやかな楽しみ:高 速 道 路 の ト リ ビ ア 教 え ろ - ライブドアブログ

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/02/01(日) 10:55:51.26 ID:51p94ZTy0 鉄道雑学はとかサイトとか結構あるから大体知っちまった。 ちなみに俺からは3つ ・高速道路の廃道が存在する(都内と山梨県に存在) ・首都高には皇族専用の出入り口がある ・長野県にはかつて高速道路沿いの住宅が存在した。 (6年くらい前に2chで聞いたネタだが詳細不明!詳しい人教えてくれ!) 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/02/01(日) 10:57:21.61 ID:blIkVMr90 料金所のおっさんって帰るときどうすんの? 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/02/01(日) 11:00:25.31 ID:7yEefQ3T0 料金所のおっさんは足元のハッチ空けて、 地下事務所へ続

    eastof
    eastof 2009/02/07
    小さい頃地図で高速道路の路線とか眺めるの好きだったなあ
  • 私の彼氏も軽自動車に乗ってた。別れたい…

    アタシにどんだけ恥かかせたいのって話でしょ。実際友達にも笑われてた。 ルックスが良い方なだけに、ますますアンバランスで恥ずかしい…。 トヨタ、日産、三菱、ホンダ…メーカーはどこでも良いから、軽だけはやめて。 最低でもエスティマとか、その辺乗ってよ。男なんだから。 高級車なんて望んでない。せめて普通車にしてほしいだけ。些細な望み。 だいたい、デートの時とか軽で迎えに来る気?アンタはそれで恥ずかしくないの? ようやく車買ってくれたと思ったら軽なんだから、ホント100年の恋も冷めるわ。 なんとかして買い換えさせたい。無理なら別れようと思う。 http://anond.hatelabo.jp/20081111000645

    私の彼氏も軽自動車に乗ってた。別れたい…
  • 男性が軽自動車に乗るのはダサい? ネットで吹き荒れる賛否両論の嵐|トレンド|無料動画 GyaO[ギャオ]|

    by kanonn 男性が軽自動車に乗るのはダサいの? ダサくないの? という激しい論争が盛んにネットの中で交わされている。中には、「彼氏が軽自動車に乗っていたら別れる!」といった極端な意見も見られるほど。 彼氏を気で愛しているなら、車なんてどうでもいいのでは?とも思ってしまうが、なかなかそうもいかないらしい。 日の軽自動車の原点と言われている「スバル360」が発売されたのが1958年のこと。それ以来、今まで50年もの長い年月が経っているのにもかかわらず、なぜダサいというイメージはなかなか払拭できないだろう? 世界の車事情に詳しい、専門家の加藤光彦さんに話を聞いてみた。 「そもそも日で軽自動車が広く普及したのは、道路事情が狭かったのと、我々日人の体が小さかったから。だけど、家族みんなで乗れるファミリーカーというイメージは薄かったため、一家の主である男性が軽自動車を選ぶことは

    eastof
    eastof 2008/09/17
    アルトラパンは結構好きなのだが
  • 「デートでクルマは当然、しかも外車でしょ」の時代は完全に終焉。「軽でもOK」派が圧倒的多数 : 痛いニュース(ノ∀`)

    デートでクルマは当然、しかも外車でしょ」の時代は完全に終焉。「軽でもOK」派が圧倒的多数 1 名前:出世ウホφ ★ 投稿日:2008/07/31(木) 15:56:56 ID:???0 ちょっと前までは「デートでクルマは当然、しかも外車でしょ」なんていう バブル思考がまだ根強く残っている独女も数多くいただろが、ただ今 ガソリン価格高騰の真っ最中。 自分で身銭を切ってクルマ所有し、デートに使うのならともかく、 男性に求めるのははっきりいって酷な時代である。 事実「livedoor リサーチ」で「ガソリン価格の高騰でクルマを使う機会への影響は?」 という調査を実施したところ、「昨年より減ったと思う」と答えた人が35.64%と堂々1位。 「特に変わらない」を若干ではあるが上回ったのである。 (中略) また、こんなデータもある。 同じく「livedoor リサーチ」で「あなたが交際相手に求めるク

  • 無限軌道 - Wikipedia

    この節には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2022年3月) 脚注による出典や参考文献の参照が不十分です。脚注を追加してください。(2022年3月) 無限軌道は18世紀後半から19世紀にかけて発案されてきたが、実用的なものは20世紀初頭に重量のかさむ蒸気機関を用いたトラクションエンジンの走行部として開発された。さらに2度の世界大戦で戦車などの軍用装軌車両の実用化と主流化を経て発達した技術である。他にも不整地走破能力を要求される農業機械、建設機械、雪上車などで用いられている。日語の「無限軌道」の言葉の意味は、軌道(鉄道でのレール)を転輪に巻きつけることで、無限に状態のよいレール上を走れる機構という意味である。 工事現場や農地、砂漠などの不整地(オフロード)や雪上などでは、通常の

    無限軌道 - Wikipedia
  • ランボルギーニ社、排出ガス規制「無視」を公言 | WIRED VISION

    ランボルギーニ社、排出ガス規制「無視」を公言 2008年5月30日 環境 コメント: トラックバック (3) Chuck Squatriglia 伊Lamborghini(ランボルギーニ)社の一番の、そしてたった1つのセールスポイントは、途方もなく速い自動車だ。ほぼ半世紀にわたり、こうした車を作り続けてきた同社は、地球温暖化などというささいな事柄に自分たちの邪魔をさせるつもりはない。 Lamborghini社の生産台数は少なく(2007年の販売台数はわずか2604台にすぎない)、その高い性能で定評を築いてきた。この2つの理由により、同社は欧州で始まるCO2排出量規制の基準を満たす自動車を、絶対に製造できないのだと主張している。現在も、これからも。 「われわれは、要求される排出ガス基準を満たすつもりはない」と、Lamborghini社の最高経営責任者(CEO)Stephan Winkelma

    eastof
    eastof 2008/05/30
    人類が生き残るか、ランボルギーニが生き残るか。
  • 現代自動車 - Wikipedia

    現代自動車(ヒョンデじどうしゃ/げんだいじどうしゃ〈ハングル: 현대자동차; ハンチャ: 現代自動車; RR: Hyeondae Jadongcha  発音を試聴〉、通称ヒョンデ〈英: Hyundai, ハングル: 현대; ハンチャ: 現代; RR: Hyeondae, IPA: [ˈhjəːndɛ]〉; KRX: 005380)は、韓国最大手で、ソウル特別市に社を置く自動車メーカー。2023年の世界販売台数は高級車ブランドのジェネシス、傘下のKIAを合わせた現代自動車グループでは約730万4000台で、日トヨタグループ、ドイツのフォルクスワーゲングループに次ぐ世界第3位である。かつて日では「ヒュンダイ」として知られていたほか、国により発音が違ったため、世界規模でのブランドイメージ統一のため、2020年から世界統一で韓国語発音の「ヒョンデ」という呼称に変更された。 ヒョンデ自動車が

  • 1