記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ortica
    ortica [h:keyword:http://b.hatena.ne.jp/hotentry/20091013][h:keyword:半径5メートル]

    2011/10/13 リンク

    その他
    NetPenguin
    NetPenguin 継続は力なり。

    2009/10/16 リンク

    その他
    T_da
    T_da やりがい、あるいはそれになりえること

    2009/10/16 リンク

    その他
    orangewind
    orangewind 確かに何気ないエントリから繋がれる事はあると思う。オイラ自身も何気ないつぶやきから繋がった事もあるしね。オイラもブログを更新したいな、って無性に思った。

    2009/10/15 リンク

    その他
    chroju
    chroju いい話だな……。

    2009/10/15 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon 「自分の人生の問いの答えのヒントは、自分のブログの先にいくらでも転がっていると僕はよく思う。」

    2009/10/14 リンク

    その他
    mayumiura
    mayumiura "一度そういう経験をするとWeb上の発信をやめる理由が無くなる。"

    2009/10/14 リンク

    その他
    uva
    uva Webに文章を載せることについて

    2009/10/13 リンク

    その他
    hase0831
    hase0831 くそーいい話だぜと思ったら思わずわたしもエントリを書いていた

    2009/10/13 リンク

    その他
    dekillcaner
    dekillcaner ダブルラリアット

    2009/10/13 リンク

    その他
    moronbee
    moronbee とても素晴らしいエントリー

    2009/10/13 リンク

    その他
    nelnal_memo
    nelnal_memo 非常に為になる。しっかり少しずつ何かを綴る活動をした方が良いかもなぁ。

    2009/10/13 リンク

    その他
    tetzl
    tetzl 酒のみながらそういう話ができる時点でかなりホップだなあ。よいなあ。

    2009/10/13 リンク

    その他
    karia
    karia なんのためにWebにタダで文章書いてるのかというお話。原点を思い返した。

    2009/10/13 リンク

    その他
    h935
    h935 うん、私ゴザ先輩の文章、好きだなぁ。・・・先輩、20代だったんすね。自分もがんばろう。

    2009/10/13 リンク

    その他
    harumomo2006
    harumomo2006 適当に半径5メートルを作ると「なぜサイト閉鎖しちゃったんですか」とか聞かれてムズムズすることになる

    2009/10/13 リンク

    その他
    atsuizo
    atsuizo 同じく「半径5m教」教徒として、Web上での発信に限らず、手に届く範囲の何かを変えれば、手に届く範囲の「濃さ」は変わってくることを実感してます。遥か彼方と思っていた人がすぐそこにいる。それが半径5mの変化。

    2009/10/13 リンク

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning webは物理的な距離を超越する.よってこのタイトルはローカル世界を引きずっててやや不適切な印象./「世界5mメタボール仮説」を思い出した.

    2009/10/13 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada 実名でネット活動する理由に読めた。5m位にしかリーチしないのがネットならどんどんやれって思うんだ。予測不能なとこまでリーチしちゃうのがなぁ。10年前はまだ善意と希望で満ちてたんだなぁ。/あ、飛躍だった

    2009/10/13 リンク

    その他
    hyoshiok
    hyoshiok 42

    2009/10/13 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono いい話だが生理的に好かん。おれはそういうのを積極的にオミットしたい。みんなは明るい未来のために実践すべき。あ、どっかのチョ→おえらい大学院のちぇんちぇいは特に。

    2009/10/13 リンク

    その他
    solaio
    solaio いい話

    2009/10/13 リンク

    その他
    setofuumi
    setofuumi なんか言葉の適用方法が自分と大きく違ったのできになった。一般人じゃないからだろうかな。

    2009/10/13 リンク

    その他
    IskwNT
    IskwNT 道徳の本に載せてもいいと思う級のインターネットの良い話。こういう話がもっと世の中に広がればなぁ・・。

    2009/10/13 リンク

    その他
    kodaif
    kodaif "その継続は機会をもたらし、その機会のなかで次第と信念を司っていく。そして、信念を持った言葉は何よりも遠くへ届く。そこから、自分に関心をもってくれるヒトが現れ、接点が生まれる。"

    2009/10/13 リンク

    その他
    hisasann
    hisasann グッとくる話だな〜

    2009/10/13 リンク

    その他
    rAdio
    rAdio 地域格差と一極集中について考える。

    2009/10/13 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen 「なぜ私はこのブログをやっているのか」をエントリに物語らせるのは簡単そうでいて至難の業だ。自分はいつもその地点で悩んでしまってホップできない。

    2009/10/12 リンク

    その他
    findup
    findup あとは行動力と、東京って言う地理的なメリットがあるかどうかかな。ホップしやすい環境に生活してるってのも大きいと思うよ。そういう環境に普段からいる人は気づかないと思うけど。

    2009/10/12 リンク

    その他
    Kwappa
    Kwappa 『なので、半径5メートルに届く瞬間が訪れるまで、何でもいいからWeb上での発信にトライして頂ければと思う。その扉を開ければ、悪いことにはならないから。』 禿げ上がるほど同意。手を動かせ、何か書け(自戒含)。

    2009/10/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    自分の半径5メートルを作っていこう - GoTheDistance

    先週の木曜日に吉岡さん(id:hyoshiok)とタケルンバ卿(id:takerunba)と品川で飲んでいた時にアツい話が出...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/10 techtech0521
    • ortica2011/10/13 ortica
    • seneca2009/11/28 seneca
    • idadi2009/11/15 idadi
    • chigurihaguri2009/11/12 chigurihaguri
    • voidy212009/10/27 voidy21
    • Peta_Hiroshi2009/10/21 Peta_Hiroshi
    • abeam2009/10/18 abeam
    • fnm2009/10/18 fnm
    • taichistereo2009/10/18 taichistereo
    • NetPenguin2009/10/16 NetPenguin
    • T_da2009/10/16 T_da
    • yzx2009/10/15 yzx
    • NOKT2009/10/15 NOKT
    • Okky2009/10/15 Okky
    • orangewind2009/10/15 orangewind
    • Mersol2009/10/15 Mersol
    • chroju2009/10/15 chroju
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事