エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント82件
- 注目コメント
- 新着コメント
pha
喫茶店とか美容室とか他のことやりながら本を売れる場所が増えるのはいいと思う。書店員をやってて思うけど本だけを売るのは本当に利益が出にくいので / 個性的な小書店なら売れ筋の本が配本されるかはあまり関係ない
ko2inte8cu
失われたN十年、日本でイノベーションが起こらなかったのは、連帯保証人の慣行のせいやろね。起業するには、すってんてんになってくれる、お人好しの親戚が必要。業界が衰退して滅亡確定になった頃に廃止される
konpeitou7
"出版文化産業振興財団の調べでは、全国の市区町村の4分の1に書店がない。" ←100冊から開業可能な取り組みがうまくいくものなのかは半信半疑だけど、この対策としてやることにしたのかな。採算度外視、社会貢献で。
nicht-sein
否定的な人もいるけれど私は肯定的に見てる。本に囲まれる体験は電書では味わえない。とは言え、売れる旬の本が入らなくて四苦八苦、という未来はみえるんだけど / "店に本を運ぶ回数を週1回程度に抑える" だしなぁ
hetarechiraura
お題目は公益性を強調するけど生き残りをかけた私企業の試行錯誤でしょうし好きにしたらええんちゃうって感じかな。読書家には理解できんだろうが人生で100冊読破したことないくらいの人は十分救われると思うで。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2024/07/30 リンク