タグ

tekken6brに関するfbisのブックマーク (17)

  • 「鉄拳6 BLOODLINE REBELLION」プレーヤーズガイド

    「鉄拳6 BLOODLINE REBELLION」プレーヤーズガイド 昨年12月から全国で稼動を開始した「鉄拳6 BLOODLINE REBELLION」(BR)。 稿では、これから作に触れてみようかと思っているプレーヤー、もしくは既に遊んでいるが、別のキャラクタも使ってみたいと思っているプレーヤーを対象に、全キャラクターの基コンボ集を動画付きでお届けしたい。 コンボの研究は日々プレーヤー間で行なわれている話題なので、多少情報が古くなってしまっている部分もあるかもしれないが、その辺りはご容赦いただきたい。 ■キャラクタリンク サムネイルをクリックすると、各キャラクタの紹介ページに移動します。 <全キャラクタのリンク> ■表記解説 稿で使われるコマンド表記は、レバー入力をテンキー配置の数値と☆で、ボタン入力をアルファベットの略称2文字で表わす。各表記の具体的内容は以下のようになってい

    fbis
    fbis 2009/03/11
    各キャラ基本コンボ集。しかも動画付き。GJ
  • デビル仁専用アイテムリスト - DEVIL MEMO -TEKKEN/鉄拳~鉄拳7

    各100色 黄ベース/黄、黒、紫、小豆、水、青、赤、白、緑、橙の10色 黒ベース/10色 紫ベース/10色 小豆ベース/10色 水ベース/10色 青ベース/10色 赤ベース/10色 白ベース/10色 緑ベース/10色 橙ベース/10色

    fbis
    fbis 2009/02/05
    デビル仁のアイテム画像。かっこいいなぁ。
  • http://inatekken.com/2009/02/gamespot_6.html

  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    fbis
    fbis 2009/02/03
    真実や如何に
  • 『受け身確定あれこれ』

    しばらく更新しねーとか言いつつ、先日の検証での余りがあったので動画付きで紹介。 お題は受け身確定について。 受け身確定については随所であれやこれや言われていてご存知の方は多いかとは思いますが、改めて説明。 鉄拳6、または作BRでの壁を利用した受け身確定は、壁やられ中からの受け身の特性の不具合を突いたテク。 具体的には、下図の状況のように相手を追い込んでから。 このような形で壁に追い込んだ後、どういった形でもいいので、相手を壁やられ中にします。 そして、相手が壁から崩れ落ちてから受け身が取れるまでの間に、下図のように側背面まで気合いで回りこみます。 このように回り込んだあとに相手が受け身を取ると、こちらに対して背面を向けた状態で受け身を取るかたちになります。 で、問題は仁でどうやって上記のようなパターンに持ち込むか。 現状で、一番やりやすいパターンとしてはワンツー踵でバウンドを作ってから回

    『受け身確定あれこれ』
    fbis
    fbis 2009/01/06
    仁の壁での受身確定ネタ
  • 鉄拳6BR 技数ランキング | 鉄拳白書

    先日無事に鉄拳6BRの正式稼働が開始となり、対戦三昧な方も多いかと思います。 私ももちろんゲーセンに赴き、さっそく新キャラのアリサでもやってみようかと思ったんですが、アリサって新キャラのわりに技が多くて覚えるのが大変なんですよね。 一通り技を試したつもりになっていても帰ってきて改めて技表を見てみたら「そういえばコレ試してなかった」なんてことも。 言うまでもないことですが、鉄拳には各キャラに膨大な数の技が備わっています。実際の対戦では全ての技を使うわけではないとはいえ、これだけ技が多いと新規さんにとっては一見さんお断りな雰囲気に見えてしまうのも致し方ないかも。 初心者さんにとっては技が少ないキャラのほうが扱いやすいかもしれませんね。 そこでいったいどのくらいの技があるのか、キャラごとに数えてみました。 数え方に関しては、とりあえず細かいことは考えず公式技表に載っている技の個数(10連を除く)

    fbis
    fbis 2008/12/29
    ラース意外に多い。
  • 2008121802

    fbis
    fbis 2008/12/19
    ラースかっこよすぎわろた
  • 自己満足鉄拳攻略 : 鉄拳6BR ラース 技のフレームと雑感 - livedoor Blog(ブログ)

    2008年12月21日02:36 カテゴリ鉄拳6BR 鉄拳6BR ラース 技のフレームと雑感 ※08年12月20日更新分 ラースの技に関しては、今後もこの記事を更新する形で書いていきたいと思います。ただし長文の中から更新部分を探すのも大変だと思うので、更新部分は太字で書きます。 ‥‥と思ったら携帯だと太字とかわからないよね?更新した技だけリストアップしておくことにします。 ***更新した技*** ・9RK ・66WK ・1RPLK ・4RPLP ・4WP ・9WKホールド こんだけ。たぶんこれからは週末にちまちま更新する程度だと思います。 ※08年12月19日更新分 ま た 否 か やたら訪問者が伸びてるかと思ったらinaに載ってた。いや、情報は共有すべきもんだがらもちろん全然OKなんですがね。 きょうは対戦もほどほどにフレーム調べてました。協力してくれた友人と、初日から100円2クレと太

    fbis
    fbis 2008/12/19
    ラースの全技まとめ。これはすごい
  • http://zexi.org/?m=diary&a=page_detail&target_c_diary_id=171570

    fbis
    fbis 2008/12/15
    仁変更点
  • 【鉄拳6】豪華なキャラクターたちが美麗なグラフィックで躍動 - GameSpot Japan

    fbis
    fbis 2008/12/15
    "鉄拳6にはリアルタイムのオンライン対戦モードがあり、さらに未公開のオンラインモードをもう1つ追加予定であることも強調していた。"なんだろう気になる
  • 日本でのブックメーカー比較ランキング

    Bet365の概要BET365はイギリスの知名度の高いスポーツブック兼オンラインカジノです。世界中に80万人のプレーヤーを持つ、信頼度抜群のオンラインカジノで、1つのアカウントからスポーツブックもプレイできます。です。BET365が提供するゲームにはプレイテックのものが多く、高画質で楽しいゲームが多いです。BET365ではオンラインスロットはもちろん、ポーカー、ルーレット、ブラックジャック、バカラをプレイできるほか、スポーツブック、ポーカー、ビンゴもプレイ可能です。スポーツブックをプレイする場合、様々なスポーツベットに関するゲームをお楽しみ頂けます。サッカー、アメフト、野球、バスケットボール、ボクシング、クリケット、サイクリング、ダーツ、フットサル、eスポーツ、ゴルフ、ゲーリックスポーツ、グレーラウンド、競馬、アイスホッケー、ロト、モータースポーツ、ラグビーリーグ、ラグビーユニオン、スヌー

    fbis
    fbis 2008/09/29
    仁が準になってるお(´・ω・`)
  • 『鉄拳6 BLOODLINE REBELLION(仮題)』、『KOFXII』などがプレイアブル出展! 第46回アミューズメントマシンショーが開催 - ファミ通.com

  • 第46回「アミューズメントマシンショー」ブースレポート〜バンダイナムコ編2

    【10月11日】 カプコンブースポート 「モンスターハンター3」など全タイトルが試遊可能 「東京ゲームショウ2008」KONAMIイベントレポート PS3/Xbox 360版「悪魔城ドラキュラ」製作決定、 MGO拡張パック第二弾追加情報を発表 「東京ゲームショウ2008」出展メーカー特設サイトリンク集 「東京ゲームショウ2008」記事リンク集 SCEJブースレポート PS3「リトルビッグプラネット」、「Flower」ほかDL専用PS3タイトルその1 (開発者インタビュー付き) マイクロソフトブースレポート サードパーティータイトルを中心に24タイトルをプレイアブル出展 マイクロソフト、東京ゲームショウ2008 Xbox 360スクリーンショット集 セガブース、イベントレポートその1 期待の3プロジェクトの記者発表会を開催! セガブース、イベントレポートその2 2日目もイベ

  • 2008-09-18

    いってきた。忘れないうちにレポ ザフィーナ 1LKで立ちロー。技後スケア 立ち途中LK?でホイールエッジみたいな技。技後タランチュラ ラース いっぱい書くのでゆっくり見てねww なんか見覚えのあるようなないような技がいっぱい。 LPRP レオの9LPRPみたいなの LPLPLP 浮かない通天砲 RPLP 逆ワンツー。主力。 46RPLP バウンドするアマキンのサイクロン。 4RK 膝蹴り。ヒット時Lpで打撃投げ 1WP 避け性能の高い中段 9RK すごいフライングヒール 9LKLK よくわからない蹴り。コンボ用? WP 二段パンチ。 3RP 中段パンチ。当たると構え移行。浮く時と浮かない時があってよくわからん 4LP 中段のホーミングパンチ。 66RP 浮かせ技。 66RKLK 下段中段。壁に当たりそうで当てれない 66WK スライディング 2LP 見た目ダンクエルボーっぽい技 立ち途中L

    2008-09-18
    fbis
    fbis 2008/09/19
    ラースレポート
  • TEKKEN OFFICIAL :: TEKKEN 6 BLOODLINE REBELLION

  • 鉄拳6最新Verまとめ : あぼんのステブな日記

  • 「鉄拳6 BLOODLINE REBELLION(仮称)」、第46回AMショーで発表された情報はこんな感じ

    日より開催の第46回アミューズメントマシンショーのバンダイナムコブースで「鉄拳6 BLOODLINE REBELLION(仮称)」を見てきました。新キャラクター「アリサ・ボスコノビッチ」「ラース・アレクサンダーソン」の2体を追加し、シリーズ最多の40体になってます。既存キャラクターに新技の追加やリニューアルを施し、ゲームバランスを一新しており、新ステージも追加。アイテムも大増量し、髪型パーツを組み合わせることで好みのヘアスタイルを作り出せるヘアカスタマイズシステムを追加しているそうです。 詳細は以下から。(2008/09/18 14:23更新、新キャラやアイテムの画像を追加)。 新キャラのラース・アレクサンダーソン。 同じく新キャラのアリサ・ボスコノビッチ。 三島一八 風間仁 ラースとアリサの戦闘シーン。 新アイテムを装備したキャラたち。 既存のキャラにも新技が追加。 新ステージ。 ロゴ

    「鉄拳6 BLOODLINE REBELLION(仮称)」、第46回AMショーで発表された情報はこんな感じ
    fbis
    fbis 2008/09/18
    ヒーローktkrwwwwwヒーローわろたwwww
  • 1