タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

librahackに関するflasher_of_thoughtのブックマーク (2)

  • 高木浩光@自宅の日記 - 岡崎図書館事件から3年 〜 もう一つの誤認逮捕事件, 吹田市立図書館でサイバー攻撃騒ぎ、岡崎の教訓は活きていたか? 岡崎図書館..

    ■ 岡崎図書館事件から3年 〜 もう一つの誤認逮捕事件 一昨々日、去年の遠隔操作事件への対応で、 全署でサイバー教育へ…警視庁、誤認逮捕防止で, 読売新聞, 2013年3月13日 全警察署員に「サイバー講習」 警視庁、捜査能力向上狙う, 日経済新聞, 2013年3月13日 という記事が出たところだが、今、日のサイバー犯罪史上象徴的なもう一つの誤認逮捕事件、「岡崎図書館事件」から、3年が経とうとしている。図書館が最初に「ホームページにつながらない」との苦情電話を受け、担当者が三菱電機ISに対応策を尋ねたのが、3年前の今日、3月16日であった。 遠隔操作事件では犯人の取り違えであったのに対し、岡崎図書館事件は、犯罪でない行為を犯罪とみなしたと言うべき誤認逮捕であった。両者に共通するのは、捜査員や検察官の情報技術についての常識感の欠如であり、実際、振り返ってみると、どちらの事件でも、逮捕が報

    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2013/03/18
    そう言えばこの件では、どちらかというと警察の知識不足(常識感のなさ)が問題点として中心になっていたけど、ここでも取り調べで不当な誘導行為があったんだよな。「故意」を作文されていたはず。
  • 21世紀型政治家・竹内じんいち“アクションレポート”: 吹田市政の課題。あれこれ・・・

    2011年9月18日日曜日 吹田市政の課題。あれこれ・・・ にほんブログ村; 読み始める前に1クリック! ここ最近、問題となっている吹田市政のあれこれについて、市民の皆さまにお知らせします。 (吹田市長の外国人献金問題) 井上哲也・市長は自民党府議会議員時代に外国籍の日在住者から党支部として献金を受けていました。市長在籍中ではありません。府議時代のことであり、党支部としてのことです。市民の皆さまはいかがお考えでしょうか? 先の7月市会定例会では、給料カット、ボーナスカット、退職金カット条例に民主市民連合だけが反対しましたが、この問題が起こっている時に年間約1200万円の集金をしていたことを問題視しての対応でもありました。市長は議員よりも、そういう利権誘導に近い立場にあるので市長としては政治献金を受けずに、給料は給料として受け取って欲しいという考えがあっての表決でした。(結果は、民

    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2011/09/22
    「1秒間に5回」これだけでエラーになるの?それはそれで……。このレベルだったら攻撃の可能性は低いんじゃないかな。カーリルか個人的なクローラーのように見える。librahack事件再びか #librahack
  • 1