どうも、Mr.フリーマンです。 先日はエックスサーバーでブログのURLをhttpからhttpsへ無料で変換(SSL化)する方法をご紹介しましたが、今回はAdsenseの広告コードをhttps専用へ変更する手順です。 ブログのURLをhttpからhttpsへ変更すると、セキュリティーの強化や検索上位(SEO対策)でも有利になるので、ご存じない方は下記のリンクをご参照くださいね。 初心者の方にも分かりやすくご紹介しています。 httpとhttpsの違いや変換方法は?SSL化でブログの乗っ取り防止対策 そしてhttpsへSSL化すると、Adsense広告も必ずSSL専用の広告コードを使用しなければなりません。 収入にも関わる重要な部分ですので直ぐにでも変更していきましょう。 そして、この記事の最後にはブログの稼ぎ方と、1記事で1日1万アクセスを叩き出した記事の公開プレゼントをご用意しているので楽
