タグ

2022年3月22日のブックマーク (6件)

  • 東電、東北電管内で200万-300万戸に停電の恐れー午後8時以降

    東京電力ホールディングス傘下の東京電力パワーグリッドは22日、電力の需給が厳しくなっていることから、同日午後8時以降に同社と東北電力の管内で計200-300万戸に停電が発生する恐れがあるとの見通しを示した。 16日の地震の影響による火力発電所停止の影響で、同社は現在夜間など電力使用量が少ない時間帯に上部のダムに水を持ち上げて、需要がある昼間の時間帯に上部ダムから水を流して発電する「揚水発電」への依存度を高めている。 電力需給が極めて厳しくなっています。このままの状況が続くと、日の夜20時以降に揚水式水力発電の運転が停止し、約500万kW(200万~300万軒規模)の停電が発生するおそれがあります。 そのため、更に毎時200万kW程度の節電が必要であり、もう一段の更なるご協力をお願いいたします。 — 東京電力パワーグリッド株式会社 (@TEPCOPG) March 22, 2022 東電P

    東電、東北電管内で200万-300万戸に停電の恐れー午後8時以降
    iga_k
    iga_k 2022/03/22
    揚水発電がんがれ
  • GitHub - rails/activeresource: Connects business objects and REST web services

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - rails/activeresource: Connects business objects and REST web services
    iga_k
    iga_k 2022/03/22
    REST API先のリソースをActive Recordのように扱えるgem
  • Apache Thrift - Home

    The Apache Thrift software framework, for scalable cross-language services development, combines a software stack with a code generation engine to build services that work efficiently and seamlessly between C++, Java, Python, PHP, Ruby, Erlang, Perl, Haskell, C#, Cocoa, JavaScript, Node.js, Smalltalk, OCaml and Delphi and other languages. Getting Started Download Apache Thrift To get started, down

    iga_k
    iga_k 2022/03/22
    複数言語横断ブリッジ
  • Rails6.0で複数のデータベースを利用する

    Rails6.0から複数のデータベースを標準機能として利用できるようになりました 複数のデータベースを利用することで、例えばプロジェクトの規模が大きくなった時にスケールしやすくなることや、コネクション数を増やすことができるなどの利点があります この記事ではRailsアプリケーションで2つのデータベースの利用と、データベースのreplicaの利用のやり方を試してみます 作成したソースコードをGitHubで公開しています 参考 複数データベース 複数データベースは1つのアプリケーションから複数のデータベースに接続してデータの読み書きを行う仕組みです データベースAとデータベースBの2つのDBがあった時、Railsは呼び出すモデルに応じて接続するデータベースを切り替えることができます primary / replica データベース 1つのデータベースに対して読み込み専用のreplica(複製)

    Rails6.0で複数のデータベースを利用する
    iga_k
    iga_k 2022/03/22
    複数DB接続
  • 妻の姓に改姓した - ninjinkun's diary

    僕とは事情により結婚時に僕の姓を選んだのだが、が元の姓を名乗りたいという希望をずっと持っていたため、結婚6年目にして夫婦の姓をの姓に改めることになった。もちろん選択的夫婦別姓が実現されていれば僕の名前は変更する必要はないのだが、今のところは夫婦丸ごと名前を変えるしかない。 まず、日の法の下で婚姻した後に直接改姓する方法は見つからなかった(家庭裁判所の許可があれば可能らしいが、我々向けの用途ではないと思われる)。しかし一旦離婚して元の姓に戻り、再度結婚する際に側の姓を選べば実質的に可能らしい。というわけで、離婚して再婚した。 この手続きにあたっていくつかポイントがあったので、同じことを検討している人のために以下に記しておく。注意点として、我々は夫婦二人だけなので簡単な書類の手続きだけで終ったが、子供が居る場合は事情がだいぶ違ってくると思われる。また当然ながらこの記事は素人が書いてい

    妻の姓に改姓した - ninjinkun's diary
    iga_k
    iga_k 2022/03/22
    知見
  • Ruby のコードを静的型検査する with Bazel

    モンスターストライク(以下、モンスト)のバックエンドの開発・運用チームでは、大小様々なツールをモノレポで管理しています。 また、モノレポにビルドツールの Bazel を導入して、プログラムのビルドやテストの実行などを統一したインターフェースで行えるようにしています(詳しくは過去の記事「Bazelとモノレポ」を参照してください)。 モノレポにある多くのツールは Go で書かれています: ちなみに、Perl も多いのは SNS mixi 時代のツールを引き継いでるからっぽいですGo と Bazel の相性はよく、公式からも Bazel + Go の開発を支援するツールが提供されています(e.g. Gazelle)。 モンストのバックエンド体は Ruby で書かれており、いくつかのツールも Ruby で書かれています。 現状、モノレポにある Ruby 製ツールには Bazel が導入されていま

    Ruby のコードを静的型検査する with Bazel