普段はMac使いですが時々Windowsも使います、むねさだ(@mu_ne3)です。 先日、WindowsのiTunesにアップデートが来ていたので、何も考えずに「OK」を押したところ、アップデート後にiTunesが起動しなくなってしまいました。 これは困った!と思って色々と調べながら解決させましたので、解決方法を紹介しておこうと思います。 自分も同じ状況で困った…という人の助けになれば幸いです。 エラーのダイアログが出てiTunesが起動しない! 起動しなくなったというのはどういうことかというと、具体的にはこんな表示が出るわけですよ…。 コンピューターにMSVCR80.dllがないため、プログラムを開始できません。 この問題を解決するには、プログラムを再インストールしてみてください。 再インストール!?と思いながらも、 仕方が無いので「OK」を押すと更にポップアップ…。 こちらのエラーに