タグ

2006年7月23日のブックマーク (77件)

  • 天皇の平和利用話し合う懇談会、民間主導で結成へ - bogusnews

    天皇を政治利用しようという嘆かわしい一派の動きが活発化するなか、臣民主導で 「天皇の平和利用を検討し、推進する懇談会」 が結成されることになった。極左勢力の扇動を防止し、蒙昧な民衆を善導する役割を果たすものとして注目を集めている。 「天皇力委員会」として週明けにも正式に結成される予定のこの任意団体の呼びかけ人は、財界の巨人・正力松太郎氏。同氏は、戦争犯罪・国家主義など負の部分ばかり指摘されがちな天皇について、早くから平和利用の可能性に注目。特に、今後景気回復で需要の増大が見込まれる電力に関係して、 「天皇力発電」 の国家レベルでの推進を提言している。 天皇力発電は天皇を燃料として発電を行う新世代の発電システム。 日独自の資源を用いることで海外のエネルギー市場に依存しない 担ぎ上げたおみこしに勝手なことを喋れないよう口封じができる などのメリットがあるとされる。正力氏は、 「わが国大衆の天

    天皇の平和利用話し合う懇談会、民間主導で結成へ - bogusnews
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • [悪徳商法?支店]: 古いバージョンのgoogleツールバー

    バージョン4になって使いにくくなった気がするので、以前のバージョン(ver3)に戻した。 説明ページからだと最新版しかダウンロードできないので、以下のリンクをクリック。 http://dl.google.com/toolbar/T3/data/ja/deleon/current/GoogleToolbarInstaller.exe

  • X51.ORG : オクサナ・マラヤ ー 犬に育てられた少女

    【Telegraph/etc】四足で長い草むらの中を跳ね回り、喉が渇くと舌を出して一目散に走る。そして蛇口のところまで来るなり、彼女は手でかじるように地面を掘りながら、大きく口を開け、頭から浴びるように水を飲む。やがて喉の乾きが収まると、今度は首をひねって頭を振り、まるで川から上がった犬のように、水滴を振り払う。こんな彼女の姿を見たならば、誰しも、彼女は犬の物まねをしていると思うだろう。しかしまるで恥じらいもなく、迷いのない、彼女の真剣な所作を見るなり、見慣れぬ人はむしろ彼女に不気味ささえ感じるかもしれない。彼女は吠える。その鳴き声はもはや犬を真似る人間のものではない。それは物の犬と何ら変わることのない、余りにも野性的で、どう猛な、犬の鳴き声なのである。しかしその鳴き声を出しているのは普通の服を着た、まだ若い、見た目はごく普通の女性なのだ。 実際の映像 ー 彼女を扱う別のドキュメンタリ

    j708
    j708 2006/07/23
  • YouTube - Broadcast Yourself

    第1回全日剣道選手権大会決勝 榊原正錬士対阿部三郎教士 第1回全日剣道選手権大会は、昭和28年11月8日、東京の蔵前国技館で全国より53名の剣士が参加して開催。1万人を 第1回全日剣道選手権大会決勝 榊原正錬士対阿部三郎教士 第1回全日剣道選手権大会は、昭和28年11月8日、東京の蔵前国技館で全国より53名の剣士が参加して開催。1万人を超える 観衆が集まった。 大会は、戦前の剣道界の慣習であった専門家、非専門家の区別を廃し、選手の資格は年齢、段位、称号などに一切の制限を設けず、 各府県の予選を経て代表者を出し、剣道日一を決するという画期的な構想によるものだった。 優勝の榊原正は大正9年愛知県蒲郡市生まれの33歳、名古屋矯正管区法務教官(剣道師範)、のちに剣道範士八段。戦前は名門東邦 商業で活躍した剣士。準優勝の阿部三郎は大正8年福島県相馬生まれの34歳、警視庁の剣道選手でのちの

  • メールアドレスが漏洩してると決めつける迷惑な人々

    Ywcafe.net This Page Is Under Construction - Coming Soon! Why am I seeing this 'Under Construction' page? Related Searches: Best Penny Stocks fashion trends find a tutor music videos Credit Card Application Trademark Free Notice Review our Privacy Policy Service Agreement Legal Notice Privacy Policy|Do Not Sell or Share My Personal Information

    j708
    j708 2006/07/23
  • 海原ekken - pal-9999の日記

    http://d.hatena.ne.jp/partygirl/20060722 『partygirl!私が誰だか知らぬはずはあるまいな!』 『モヒカン族を主宰する海原ekkenと知りながらこんなものを出したのか!』 『この私も舐められたものだ!!』 「わ・・・私ですが・・・・」 『貴様か!!貴様は首だ!出ていけ!』 「く・・・・くび!!?」 『やかましい!こやつにblogをする資格はない! 出ていけぇ!!』 「ひぃぃぃぃ!!」

    海原ekken - pal-9999の日記
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060723i204.htm

    j708
    j708 2006/07/23
  • Masaoさんは、さっさと堕天すればいいと思う。 - シロクマの屑籠

    http://a-pure-heart.cocolog-nifty.com/2_0/2006/07/post_527b.html http://a-pure-heart.cocolog-nifty.com/2_0/2006/07/post_95cb.html Masaoさんって「天使みたいに」いいひとよね! これまでにも、非モテ問題などにおいて「みんなが不幸じゃなくなるにはどうなるか」問題について盛んに論じてきたMasaoさん。しかし、こういうマクロな問題を論じては集中砲火を浴びる姿は、なかなか大変そうである。私などは、Masaoさんが集中砲火を浴びているのを波消しブロックのように利用させていただいて、安全な入り江から随分と好き勝手な事を書かせて頂いているクチであり、いつも感謝しております*1。 しかし、いいひとを続けて、ほうぼうを刺激して、烈しいリアクションに晒され続けるのは正直みていて

    Masaoさんは、さっさと堕天すればいいと思う。 - シロクマの屑籠
  • 年表インターフェース (Dandelife.com) | 100SHIKI

    年表付日記サービス。 簡単に言うとそうなるだろうか。それがDandelifeが提供するシステムである。 日記を書かせるサービスはたくさんあるが、こういう風に年表風に見せてもらうとその人の人生がよりはっきり見えてくる。 また自分がそのときどきに経験したこととあわせてコメントしたりすることもできるだろう。 年表というインターフェースでストーリーを語る。日記以外にも使えそうなインターフェースかもですね。

    年表インターフェース (Dandelife.com) | 100SHIKI
  • 超映画批評『ゲド戦記』35点(100点満点中)

    『ゲド戦記』35点(100点満点中) これまでのジブリの短所を引き継ぎ、かつ長所を捨てた 『ゲド戦記』は、『指輪物語』『ナルニア国ものがたり』に並ぶ、世界三大ファンタジーの一つとされる。原作者がかたくなに映像化を拒みつづけ、かつては、あの宮崎駿でさえ断られたというこの作品を、息子の宮崎吾朗は自身の初監督作に選んだ。アニメーション制作は、もちろんスタジオジブリ。興収100億円を狙う、2006年夏シーズンの大命の登場だ。 人間の生活圏に現れるはずの無い龍が、立て続けに侵入する異常事態が発生。世界の均衡が崩れつつあると予感した偉大なる魔法使い=大賢人のゲド(声:菅原文太)は、原因を探る旅に出る。やがてゲドは、父親を刺して逃亡中の王子アレン(声:岡田准一)と出会う。アレンが生きる気力を失っており、放置できない事に気づいたゲドは、彼を連れ、知り合いのテナーの家に身を寄せる。そこにはアレンと同年代の

    j708
    j708 2006/07/23
  • RBB NAVi

    グラビア 2025.2.1 Sat 20:24 小日向ゆか、バーカウンターで挑発的なポーズ!新作写真集が発売に 小日向ゆかの新作デジタル写真集『カクテルを飲んだ後に…』が発売。バーカウンターでの挑発的なポーズやセクシーなカットが収録されている。 グラビア 2025.2.1 Sat 20:14 NIKKE、原神、エヴァまでクオリティがめちゃ高い!東南アジア美女レイヤー10選【写真40枚】 東南アジアのコスプレイヤーの魅力に切り込む。 その他 2025.2.1 Sat 18:35 戸塚純貴、書籍イベントで地元愛炸裂!『ダ・ヴィンチ』連載が単行化 俳優の戸塚純貴が1日、都内にて書籍『登場人物未満』(KADOKAWA)の発売記念イベントを開催し報道陣の囲み取材に応じた。 音楽 2025.2.1 Sat 15:08 僕青、新制服はメンバーに合わせたデザイン!細かい仕掛けにも注目 僕青の5thシング

    RBB NAVi
  • 青春の追試 - 成馬零一が考えていること。

    結局みんな青春したいんだなぁ。十代も二十代も三十代も 俺の周りには思春期に青春にアクセスし損ねてこじれちゃったけど、それじゃいかんと、一生懸命取り戻そうとしてる人が多い気がする。 ただ、そのグラデーションは微妙に違って 「ハチクロ」だったり「リンダ×3」だったり「あすなろ白書」だったりあるいは「NANA」だったりする。 まぁ簡単に言うと青春という時に高校を連想するか大学を連想するかの違いなんだろうけど。 ちなみに余談だけど90年代の学生に「あすなろ白書」が与えたキャンバスライフ幻想の功罪について考えないといけないのかなぁってのは昨日思った。 でも、そういう幻想の青春を引きづりながらも二十代後半すぎてケリをつけようと悪戦苦闘してる姿ってのは、別の意味で美しい青春なんだ。それはリアルタイムに青春にアクセスできなかった人間だけが経験できる青春の追試みたいなものなんだろうと思う。 でもまぁ若い方、

    青春の追試 - 成馬零一が考えていること。
    j708
    j708 2006/07/23
  • 『山形浩生さんに誉めてもらえた(わーい)』

    ソフトバンクパブリッシングのメルマガ で「ホラーハウス社会」(芹沢一也著作:編集安原)を山形浩生さんに誉めていただいている。嬉しい。単純に嬉しい。青木るえかさんにも「週刊朝日」で誉めてもらえている。 こういう賢ぶらない楽しい文章の論者に誉めてもらえたというのも、非常に嬉しい。 ●山形浩生さん そうした通俗若者論は単に実態を見ない年寄りの冷や水なのか、という点をもっと怖い視点で掘り下げたのが芹沢一也『ホラーハウス社会』(講談社プラスアルファ新書)。これもまた、少年犯罪についての世間的な認識を一つのテーマにしている。もう一つは精神障害者。少年の凶悪犯罪はちっとも増えてない。精神障害者の犯罪も増えていない。にもかかわらず、思いついたように問題視されて制度が変えられてしまう。それはむしろ、社会が変わったのだ、というのが著者の主張だ。 そして社会の機能とはひょっとするとまさに、人々のために(お化け屋

  • zuzara.com » 格安サーバ・ロリポップを使い倒す

    zuzara.comの各サービスはロリポップのサーバで運営されています。日頃の感謝を込めて月額263円のサービスを「ホリデープログラミング」する上でいかに使い倒しているか紹介したいと思います。 安いムームードメインで独自ドメインの.comを買っても初年度約5000円の投資のみ。これは、ものすごいコストパフォーマンスだと思う。 サブドメインバーチャルホストと思われる設定をWeb上の管理画面から行え、サブドメインが無制限に作れる。(ドキュメントに明記されていない模様だが制限はあるかもしれない)各サービスごとに絶対パスが/になってくれるので管理がちょっと楽。 PHP+MySQL2009年6月現在はPHP5を選択できるようになった。今から使うのであれば自動的に5になる。バージョンは5.2.6。コンパイルオプションは以下。curlやopensslが使えるようになった。5から登場のPDOやjsonも使

  • 医学都市伝説: "Dogs dogs dog dog dogs."

    2006年07月23日  "Dogs dogs dog dog dogs." [ネタ] タイトルに掲げた、一見同じ英単語を羅列しただけのように見える文節は、正しい英語文章なんだそうである。構文を判りやすく書くと以下のようになる。 (主語)Dogs /(主語+動詞の関係代名詞句) Dogs dog/(動詞+目的語) dog dogs. したがって、意味は「犬に追いかけられている犬が犬を追いかける」(犬は複数)。 これとまったく同じ構文で、こんな英文も成立する。 Buffalo buffalo buffalo buffalo buffalo. buffaloには「脅かす、混乱させる」という他動詞用法があるらしい。三単現のsは付かないのか、ちょっと気になったが、手元の辞書ではよく判らなかった。これをバッファロー市にいるバッファロー、"Buffalo buffalo"を主語、目的語にすると、 B

  • 暇だよねっと〜「答えてねっと」リニューアル失敗の流れ

    マイクロソフトが運営する無料サポートQ&A掲示板「答えてねっと」が2006年7月5日にリニューアルオープンすると発表されました。しかし、サービス開始は7月10日に延期され、さらにサービス開始から1時間もたずにサービス停止されました。なんともみっともない話ですが、流れを整理してみましょう。 2006年 6月23日 … 事前告知 2006年 6月30日 … 再開を予告して停止 2006年 7月 5日 … 再開できず延期 2006年 7月 9日 … 10日の再開を予告 2006年 7月10日 … 再開後1時間もたずに停止 2006年 7月13日 … サービス停止、思考も停止 2006年 7月18日 … 再開のメド立たず 2006年 7月20日 … すべき事すら分かっていない 2006年 8月14日 … この期に及んで誤情報提供 2006年 8月22日 … 突付かれて仕方なく 2006年 8月28

  • 内田樹の研究室: うなぎくん、小説を救う

    2024 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 2023 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5月 - mai 6月 - juin 7月 - juillet 8月 - août 9月 - septembre 10月 - octobre 11月 - novembre 12月 - décembre 2022 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5月 - mai 6月 - juin 7月 - juillet 8月 - août 9月 - septembre 10月 - octobre 11月 - novembre 12月 - décembre 2021 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • チーマーの歴史ってまとまってるんだろうか - ARTIFACT@はてブロ

    最近、釈由美子関連で話題のハウスウェディングで有名なテイクアンドギヴ・ニーズの野尻佳孝社長。以前、R30(テレビの)を見ていたら、この野尻佳孝社長が出てたんだけど、この人はどうも明治大学付属中野学園に通っていたようだ。 で、その話を聞いていると、どうも元祖チーマーっぽい。もともと、チーマーというのは1980年代後半、都内の中高一貫の進学校で、頭の切れる悪ガキが、パーティー券とか売りつけて…というもので、簡単にいえば、頭のいい不良だった。 野尻社長によれば、なぜ渋谷だったかといえば、当時六木は既に大人の街だったので入れない。だから人がいなかった渋谷のセンター街を根城にしたそうだ。 チャレンジャー列伝 http://www.lifesup.com/mail/UT/contents/008/20030910.html 実は中学時代に、遊び仲間のたまり場だった古着屋のオーナーに頼まれて、革ジャン

    チーマーの歴史ってまとまってるんだろうか - ARTIFACT@はてブロ
  • 「全ヘタレ退場ッッ!!」 - laiso

    大学生の中でも年々増加しているゥー! 他人の評価が過剰に気になる心弱き者! 『自分がヘタレだと断言されることによってヘタレになってゆくようなやつ』だァ――――!! 深刻化する現代の若者の無気力症候群! 専門家も「将来の企業存続をも脅かす」との懸念を抱いているぞォー! 「だりぃねみぃめんどい」ならお手のもの! 『困難である。不可能であると言われて、だったらやる気がなくなるようなやつ』だァ――――!! ナショナリズムを嗤え! (ゆらぁ) コラ! そこ! 笑ってんじゃねー! 給は最後までべなさい! 『日人にも良い人が居る、偉い人が居る。日も立派な国だ。と思えないと日のために貢献できないようなやつ』だァ――――!! アラ こんな所に牛肉 及び「地蔵」がッ!? 論外ッ! 『鈍感であるが故に全然動じないやつ』だァ――――!! 知ることによってどんどんやる気がなくなる! 公共的な活動にはお呼び

    「全ヘタレ退場ッッ!!」 - laiso
  • 痛いニュース(ノ∀`):「負けた以上の屈辱だ」試合成立狙った監督、"わざと三振、無気力ホームスチール"など指示…高校野球秋田大会

    「負けた以上の屈辱だ」試合成立狙った監督、"わざと三振、無気力ホームスチール"など指示…高校野球秋田大会 1 名前:(-◇-)コーホー@ひよこφ ★ 投稿日:2006/07/23(日) 10:01:30 ID:???0 ? 秋田市のこまちスタジアムで22日あった第88回全国高校野球選手権秋田大会準決勝の荘―秋田戦で、荘に故意に三振するなどフェアプレーに反する行為があったとして、県高野連は荘に対し23日の決勝開始までに始末書を求めることにした。 問題の行為は7回表、雨が降り続く中であった。高校野球では、7回が終了すれば雨天でコールドが成立し、そこまでの得点の多いチームが勝者になる場面だった。 県高野連によると、12―1でリードしていた荘の尾留川徹監督が、1死二塁の攻撃で、打者を呼んで空振りを指示した。打者は三振し、走者も無気力走塁でわざとアウトになった、としている。試合はそのまま7回

    痛いニュース(ノ∀`):「負けた以上の屈辱だ」試合成立狙った監督、"わざと三振、無気力ホームスチール"など指示…高校野球秋田大会
  • Perlはやっぱもう駄目か - enbug diary (2006-07-22)

    _ Perlはやっぱもう駄目か failmalloc に関して、 Rubyについては作者のまつもとさん自身が対応してくださったり、 PythonについてもNealさんから個人的に連絡を受けたりと、 プロジェクトの勢いを感じさせる展開でありました。 私は例に出さなかったにも関わらず、 いろいろ他に試してくださったプロジェクトもあるようです。 しかし何かひとつだけ全く動きのないプロジェクトがあって、 それはPerlなんですよね。 私自身、確か4、5年ぐらいはPerl使いでした。 途中で一度Rubyいいよーと勧められたけれど、 「Perlで出来てるのに何でまた別のを勉強しなきゃいけないのだ」 と、よくあるパターンで、Perlを長年使い続けていたのでした。 しかしPerlで書いたコードは全部ゴミにしかならないのは痛感していて、 前に書いたものを解読するぐらいなら、 また一から書き直した方が手っ取り

  • ビジネスブログ・SNSへの関心は高まりつつも普及は道半ば

    ホットトピックス インスタは批判の嵐、YouTubeは強化、TikTokは鈍化。大混戦「短編動画」市場のゆくえ

    ビジネスブログ・SNSへの関心は高まりつつも普及は道半ば
  • ちょっとおデブのネコちゃん

    ちょっとおデブのネコちゃん ちょっぴりおデブのネコちゃんなんです。 でもまん丸の顔しててめっちゃカワイイんだ〜。 このネコちゃんはロシアンブルーかな?ロシアンブルーとかアメリカンショートヘア、スコティッシュホールドとかは基的に性格がおとなしいって言われるんで人気があるんですよネ。動物とか飼ったことない人はあんまりわからなそうですけど、犬とかちゃんにもちゃんと性格ってあるんですよ〜。 また来てにゃー。 いろいろ勝手に宣伝コーナぁー なにかがだめぽの管理人の和茶さんとモナ倉さんによるFLASHお勉強。 ネットでおもしろFLASHなどを見て自分も作ってみたいなぁ〜って思った人にオススメのとってもわかりやすい説明のです。FLASH作品の具体的な作り方から公開の仕方まで、ソフトの使い方だけではなく様々な部分のフォローもしてくれるのがとっても嬉しいです。 実際のFLASHの作成画面を

  • Bridge Word

    This shop will be powered by Are you the store owner? Log in here

  • 北朝鮮:金総書記 女性秘書金玉さんを事実上の夫人に―今日の話題:MSN毎日インタラクティブ

    「バトゥ洞窟のヒンドゥー寺院」マレーシア, クアランプール -- Stuart Westmorland/Corbis

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ささやかなお正月飾り お正月飾りに葉牡丹の寄せ植え。関西は色々な葉牡丹が揃っていて選ぶのも楽しい キンセンカ ブロンズビューティー この後、門扉のそばに飾りました。華やかになりましたね そしてしめ縄作り。 松、水引き、しめ縄に庭の南天を加えました あわじ結びから、固く結ばれた…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    j708
    j708 2006/07/23
  • 検索キーワードっておもしろい(あるいは「せめこれ5」): DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 アクセスログ解析で、このブログを訪問してくれる際の検索キーワードをみていると、へぇ~、こんな検索ワード使うの?って思ったり、こういう情報探してる人いるんだと思ったり、なかなか興味深いものが混じっていることがあります。 DESIGN IT! w/LOVEへのアクセス時の検索キーワード例えば、Web関連ではこんなもの。 なんとなくどのエントリーが検索結果に出てきたかわかるし、それでここを訪れた人は満足できたのかな?なんて思ったりします。 ウェブマスターのためのGOOGLE情報webのやり方web2.0の関連数値web2.0とは何でないかソーシャルブックマークのメリット・デメリットWeb2.0なのかに関してはてなSEOGoogle礼讃記事に辟易するWEBマスターの仕事 あとはW

  • iza:イザ!

    エラー内容 以下のいずれかの理由により、該当するコンテンツを表示することができませんでした。 コンテンツの公開が終了した。コンテンツが削除された。 指定したURLが間違っている。その他、やむをえない事情があった。 ご不便をお掛けして申し訳ございません。 何卒よろしくお願いいたします。 イザ! イザ!トップへ戻る

  • asahi.com:「あと10秒で大地震」速報8月から 鉄道など試行錯誤 - 社会

  • リンクスコア統合のルールにつきまして - はてなダイアリー日記

    昨日行いましたリンクスコアシステムの変更につきまして、同音異義の複数のキーワードのリンクスコアをどのように統合したのかについてご説明させていただきます。 まず、これまではリンクスコアの情報は、キーワードごとに誰が「リンク可」と「リンク不可」のどちらに投票したのか、という情報を保持しておりました。 そこで今回の変更に際しまして、同音異義の複数の言葉が登録されたキーワードがあった場合、全てのキーワードの投票データを統合し、さらに複数のキーワードに「リンク可」と「リンク不可」の両方の投票を行っている方に関しては「リンク可」を優先的に採択するようにいたしました。これはこれまでのダイアリーのリンク生成システムが、複数のキーワードがあった際にリンクスコアの高い方のスコアに基づいてリンクするか否かが決定されていたことによるものです。 たとえば同音異義の「キーワードその1」と「キーワードその2」に以下のよ

    リンクスコア統合のルールにつきまして - はてなダイアリー日記
  • 文化・著作権切れ映画DVDの裏話

  • livedoor ニュース - 水害多発!忘れ去られた「危険地名」。

    水害多発!忘れ去られた「危険地名」。 2006年07月23日06時06分 / 提供:PJ 【PJ 2006年07月23日】− 鉄砲水、崖崩れ、堤防の決壊…列島に横たわる大雨の影響から、各地で多くの被害が出ている。亡くなった方や被災者には申し訳ないが、その土地の危険度を事前にご存知なかったのだろうか。自治体、消防署、警察署では防災訓練に怠りはなかったのだろうか。私たちの祖先は得がたい経験から、住まいに適した土地を熟知し、危険度の高い土地には「危険地名」を残していった。それが昨今、科学技術への盲信からか全く生かされていないのはまことに残念でならない。  例えば今回の集中豪雨で被害を受けた土地は、熊県「水俣」市であり、鹿児島県「湧水」町であった。古来、「股」「枝」「岐」は河川が合流、または枝分かれする地帯を指し、「湧水」は正しくそのママの地名である。20年前の夏、茨城勝田市「枝川」付近(現ひ

  • http://levoyage.seesaa.net/article/21250433.html

  • ちょっと lovelovedog 氏を DIS っとこうか。 - rna fragments

    日経の記事を検証しないで中国韓国や全国に情報を流す朝日新聞・共同通信その他と、ネットで検証している人たちについて(愛・蔵太の少し調べて書く日記) の件。 ジェラルド・カーティス氏については僕も知らなかったので偉そうなことは言えませんが、少しぐぐったら旭日重光章を受章してるとか、初来日は1964年で23歳の時だとか、日語ペラペラらしいとか色々出てくるし、40年以上日研究をやっていて相当に有名らしいということはわかります。 とりあえずそこまで知ったら少なくともいきなり「その人がどれだけ日のことについて知っているのか」なんて疑いを表明することは僕にはできない。つーか僕や lovelovedog さんよりも知ってるんじゃないの? ってまず思う。 ということで、今後氏のブログが「愛・蔵太のもう少し調べて書く日記」になることを希望します。 まあ、僕みたいに疑問があっても「これって知らないと恥ず

    ちょっと lovelovedog 氏を DIS っとこうか。 - rna fragments
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 再帰再考 : 404 Blog Not Found

    2006年07月23日13:00 カテゴリLightweight Languages 再帰再考 今やこれは逆ではないか。 再帰的アルゴリズム まずは,非再帰プログラムで問題を考えてみる。 難しいと判断した場合,再帰プログラムで考えてみる。 むしろ私はこうしてきた。 まずは再帰で実装する。 速度と資源の制約があるとき、非再帰で実装しなおす 一番の理由は、今やプログラミングそのもののコストの方がプログラムを実行するコストよりも大きいからだ。早くプログラムを書く要請の方が速いプログラムを書く要請より強いからだ。 次の理由は、再帰は遅いとは限らないからだ。特にLisp系では、末尾再帰(tail recursion)は重くない。これはもうshiroさんが力説しているのでそちらを参照して欲しい。フィボナッチ数列を解くプログラムはとにかく、階乗を解くプログラムぐらいだとわざわざ再帰しないようにするご利益

    再帰再考 : 404 Blog Not Found
  • 「で、みちアキはどうするの?」-いまのところ、ネットはコドモの勝ち

    tinycafeの人がアクセス履歴のリファラーをなんでもかんでも「無断リンクだ!」と仰るので、あの小娘に我々の授業料がいかに高額か教育してやりましょうちょっといたずらしてやれ、と思って、昨日、ペンタゴンにリファラー偽装してアクセスしてみた。Firefoxの拡張機能でドメイン毎にリファラーを切り替えられるのがあるのですよ(まぁそれでアクセスするとはてダ内はみなペンタゴンになっちまうわけですが)。次回掲載予定の無断リンク者一覧でお笑いいただければ幸いです。ちゃんと載るかな。 もっとほかにできないか、と思って、掲載までにタイムラグのある一行伝言板として利用するとか、広告に使う、なんか放送禁止用語を書き込んでみる、いっそエントリを分割して載せちゃう、というのも考えてみました。が、やはりここは「無断リンクを禁止してるページ」をリファラーに指定してみるのはどうでしょう。もちろん、できるなら、同じくらい

    「で、みちアキはどうするの?」-いまのところ、ネットはコドモの勝ち
  • ISLAND-LIFE アイランドライフ powered by BASE

    支払方法:【クレジットカード】・【キャリア決済】・【銀行振込み】・【コンビニ決済】・【Amazon Pay】・【PayPal】・【後払い決済】による決済がご利用いただけます。 【後払い決済】とは商品を実際に受け取った後で、後日郵送される振込み票を持ってコンビニ等で支払います。(決済手数料360円) 土曜·日曜·祝日の発送は休みになります

    ISLAND-LIFE アイランドライフ powered by BASE
  • ハコフグマン: 自分以外はダメなやつ~名古屋発 新・若者論~

    NHKのナビゲーションという番組で、以前私も読んだ新書「他人を見下す若者たち」(速水俊彦著)を番組化したものをやっていた。この著者が名古屋大学だったからか、制作したのは名古屋放送局。この局は「中学生日記」をはじめ、「いまの若者」をテーマに良い番組を伝統的に制作してきた。 入局2年目、24歳のアナウンサーが現場からのレポートをしていた。地方局ごとにこういう個性があるのは非常に面白い。NHK札幌局なら自然番組に定評があるし、NHKだけでなく民放も地方局ごとに、はっきり個性が見えてくると、画一的なテレビの世界に多様性を与えてくれる。地上波デジタル設備に生き残りをかけるのもよいが、流す中身にもちょっとは頭をひねってほしいものだ。 さて、「他人を見下す若者たち」というだが、要するに自分だけは優秀だと勘違いした若者が増えているという内容で、「仮想的有能感」という概念で説明している。それは「実力がない

  • まがん堂ぶろぐ - ライトノベルの定義論のことを少し。

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    まがん堂ぶろぐ - ライトノベルの定義論のことを少し。
  • 痛いニュース(ノ∀`):輸血感染でエイズになった女性、補償求めたら「政府を攻撃した罪」で逮捕

    1 名前:諸君、私はニュースが好きだφ ★ 投稿日:2006/07/22(土) 19:02:22 ID:???0 病院で受けた輸血によりエイズウイルス、HIV(HIV/AIDS)に感染した中国人女性が、同国衛生省に対し手厚い補償を要求したところ、逆に重罪で逮捕された。 Liさんは1995年に河南省のある病院で第一子を出産した時、 輸血でHIVに感染したが、当時は感染したことを知らなかった。出産した子供は女の子だったが、母子感染で2004年に死亡した。第二子もHIVに感染していた。 その後、同じ病院で輸血の際にHIVに感染した女性数人がいることを知ったLiさんは、18日にほかのエイズ患者ら8人とともに北京の衛生省を訪れ、手厚い補償を平和的に求めた。 これに対し、政府当局はLiさんらを巧みに言いくるめ、19日に河南省まで車で送り返した。 ところが20日、Liの家族はLiさんが政府を

  • ブスであることは、心理学者であることだ。 - 嗚呼院卒就職

    クィア・ジャパン (Vol.3) 魅惑のブス 作者: 伏見憲明出版社/メーカー: 勁草書房発売日: 2000/10/01メディア: 単行購入: 8人 クリック: 341回この商品を含むブログ (15件) を見る「美という評価基準 −心の中の問題−」吉澤夏子 【メモ】 男性優位の社会の構造を批判するフェミニスト=男に相手にされないブス ↓ ☆美という評価基準が、男性の男性のためのものであるという事実 よって、フェミニズムは男性による「差別の二重化」(男/女だけでなく、美人/ブスというもう一つの差別)という現象をそのまま体現する、ミス・コンテストを批判してきた。さらに、この「差別の二重化」は、美という評価基準が適用されるべきではない領域にまで影響を及ぼす問題がある。 ↓ こうしたことが、女性たちの間に美醜をめぐる不平等感を醸成する。 しかし、ブスの不平等感を掬いだし、社会的に告発することには

    ブスであることは、心理学者であることだ。 - 嗚呼院卒就職
  • https://ja001.sukiwikiweb.com/youtube

  • 書籍共有サービス - ARTIFACT@はてブロ

    ニセモノの良心 : Youtubeに不正映像上げてる奴らを排除しろ! http://soulwarden.exblog.jp/3379529 えっと2.0っていうのは人の権利を泥棒する行為を指す言葉という理解でいいの? この発言から新しいネットのサービスを考えてみた。それは書籍共有サービス。表向きには自分が作ったをアップロードしてくれといっておくが、実際には他人が著作権を持った書籍もアップされることだろう。絶版書籍がアップロードされて、読みたかったけど読めなかった人に朗報になったりもするだろうが、大半は著作者とガチンコでぶつかることに。 仕様としては、写真(画像)共有サービスの延長で、一つのPermlinkから複数の画像が見られるようにするというところか。 流行れば進展しない電子書籍も進むんじゃないだろうか。携帯での電子書籍市場は広がっているそうだけど。 あ、電波が降りてきた。そうか、コ

    書籍共有サービス - ARTIFACT@はてブロ
  • プログラミングと開発者のためのCodeZine:CGI::Applicationを用いたアプリケーションの実装(Perl, CGI, Application, フレームワーク)

    はじめに PerlCGIアプリケーションを作るフレームワークの1つが、CGI::Applicationです。CGI::ApplicationにはどのようなCGIアプリケーションにも必ず存在する定型処理があらかじめ用意されており、自ら記述するコードの量を減らすことができます。また、プラグインによって、足りない機能を補えます。稿では、CGI::Applicationとデータベースを用いた基礎的なCGIアプリケーションの実装方法を解説します。対象読者Perlで何らかのCGIアプリケーションを作成したことのある方。CGI、DBI、HTML::Templateモジュールを使用したことのある方。フレームワークを使用したことのない方。 動作環境 Perl 5.8以降を使ったCGIアプリケーションが正しく動作するWebサーバが必要です。また、以下の依存モジュールをCPANで導入しておいてください。

  • 朝鮮総連のことについて - Arisanのノート

    私たちは、ナチであるかユダヤである以外に選択の余地のなかった一九三三年以後のドイツ人と同じ状況に置かれている。(ウィリアム・フォークナー) 先日のエントリーのなかで当ブログの記事に言及していただいた『世に倦む日々』さんが、続いて、朝鮮総連の関連施設に対する免税廃止の動きを批判するエントリーを書かれている。 http://critic3.exblog.jp/5298349/ ぼくも、友人に総連の関係者が何人かいることもあって、以前からこの問題について意見を書くべきだと思いながら書けずにいた。そのことに恥ずかしい思いがする。 東京枝川の東京第二朝鮮初級学校の問題に代表されるように、朝鮮学校や朝鮮総連の関連機関・施設に対する行政からの圧力は、近年強まっていたのだが、さきのミサイル発射事件以後は、国家による「制裁」の動きに便乗するかのように各自治体による免税措置廃止の動きがなしくずしに進みつつある

    朝鮮総連のことについて - Arisanのノート
  • マイクロオリーブ実験写真のリアルタイム配信実験

    RT-Olive : NICT SSTGリアルタイム配信実験とは? 人工衛星「マイクロラブサット1号機」から撮影した地球の写真をリアルタイムで皆様に届ける実験です。今までの実験「マイクロオリーブ実験写真のメール配信」では,撮影画像をメールベースで皆様に送信しておりました.今回,ウェブページで,リアルタイム(*1)の衛星画像をお届けすることにより、今の地球の姿を見ることができ、より身近に宇宙,そして我々の住む地球を感じて頂ければと考えています。また、画像と同時に撮影場所などのデータを様々なXML形式で公開しているため、リアルタイムの衛星画像を使う外部のシステムと連動できます。2006年8月25日午前10時は終了いたしました. 実際に実験で配信した画像のサンプル(2006/08/25 10AMの実験画像) 更新情報 2006.08.30 19:18 : 第2回目の実験データのiTunes +

  • 「弱者男性」を名乗る人達は一体何を獲得したいんだろうね?フェミニズムに絡んでもモテないよ? - 想像力はベッドルームと路上から

    順番が違う‐kmizusawaの日記 当に抑圧されているのは誰か 〜「フェミニズム」と「ジェンダーフリー」は別物なの?〜‐純粋なココロ 2.0 「ジェンダーフリーではないフェミニズムには反対」論の自意識過剰と不寛容‐*minx* macska dot org in exile 僕が「社会規範からの抑圧」に執着する理由 〜ある脱オタ者の眼に映るジェンダー〜‐純粋なココロ 2.0 これを単なる「煽り」としか読めないならどーしようもないですが‐*minx* macska dot org in exile 一連の話を読んでて笑えるのが、仮に「弱者男性(の定義もイマイチよくわかんないけど)」をフェミニズムがカバーするとして、ではその「弱者男性」に一体どのような制度的分配を行えばいいのか、当事者たる「弱者男性」の側から何一つ具体的に示されていない点だと思う。それこそ空中戦というか。 フェミニズムにし

    「弱者男性」を名乗る人達は一体何を獲得したいんだろうね?フェミニズムに絡んでもモテないよ? - 想像力はベッドルームと路上から
  • エキサイトニュース

    Fall is my favorite season in Los Angeles, watching the birds change color and fall from the trees.

  • 統計はうそをつき,人々を洗脳する - Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen

    小学生が図書館で借りた、過去最多の1人18.7冊 (朝日新聞) - goo ニュースについて。 少女マンガ評論を書くとアクセス数が減って,政治ネタを書くとアクセス数が急激に増える。それじゃ,その中間のこの記事はどのように読者に見られるのであろうか。明日のアクセス数が楽しみである(笑) 後日談 頭の悪い「キチガイ」のおかげで,アクセス数はうなぎ昇りである。お有難うござい。(^o^) 日曜はウナギが高かったなぁ…… 最近の公立図書館にはマンガどころか映画の DVD を置いてある所が多い。反面,『JIS ハンドブック』『日薬局方』のような真面目な工学書や,「東亜日報」など外国の新聞を置いてる図書館は非常に少なくなって来た。 結論から言うと,小学生が図書館で借りたは活字のではない。マンガなどの「娯楽」が殆どなのだ。 似通った記事が読売新聞にも出ていたが,朝日新聞と同様,借りた

    j708
    j708 2006/07/23
  • 筋肉少女帯、再結成を発表! | BARKS

    大槻ケンヂは「今日、筋肉少女帯の再結成を報告します」と声高らかに、筋肉少女帯の復活を発表した。 7月22日恵比寿LIQUIDROOMで大槻ケンヂと橘高文彦のCD発売記念ライヴが行われた。 このCD、マキシシングル「踊る赤ちゃん人間」は、原作コミックスも大ヒットしている話題作のTVアニメ、「N・H・Kにようこそ!」のエンディングテーマ。 ライヴのタイトルも『「踊る赤ちゃん人間」発売記念 ザ・仲直り!~そしてその後の展開は?~・ゲストあり』という何かを予感させるネーミング!。 メンバーはVo:大槻ケンヂ/G:橘高文彦/Pf:三柴理/B:寺沢功一/Dr:宮脇JOE知史 「踊るダメ人間2006」で幕をきったライヴは、筋少のナンバーなども絡めつつ、完成度の高いパフォーマンスと、大槻と橘高の巧妙な掛け合いで熱狂&爆笑の渦に包まれていく。 2度目のアンコール後、ゲストの内田雄一郎(B)、城聡章(G)が

  • 本当はすっきりできるグリム童話 - wHite_caKe

    これがみなさんにも賛同していただける意見なのか、私にはちょっと自信がないのですが。 「赤ずきんちゃん」と「狼と七匹のこやぎ」の作者は、女性であると、私は半ば確信しております。 少なくとも、 おおかみのおなかを じょきじょきと きりひらいて なかに おおきないしをつめ、そのあとを ぬいあわせました。 という残酷きわまりないくだりを考案したのは、きっと女性だ。間違いない。 どうして私がこんなことを考えているかと言うと、毎回生理というあのニクいあんちくしょうがやってくるたびに、「おなかのなかにいしをつめました」という文章を繰り返し思い出すからです。 男性にはあの感覚がわかって貰えない気がしますが(あと生理軽い女性にもわからないか)、私は毎回生理になると、お腹の中に突然小ぶりな漬物石が出現したような気がするんですよ。 その小ぶりな漬物石は、しかもその中心からじわじわと、確実に強烈な痛み物質を放射し

    本当はすっきりできるグリム童話 - wHite_caKe
  • 日本国憲法を否定する立花隆 - 玄倉川の岸辺

    「日共産党の研究」「宇宙からの帰還」の頃の輝きは今いずこ。劣化の止まらない立花隆がまたやらかしてくれた。 立花隆の「メディア ソシオ-ポリティクス」 - 第78回 靖国参拝論議に終止符 天皇の意思と小泉の決断 昨日(7月20日)の日経新聞の大スクープ、 「A級戦犯靖国合祀 昭和天皇が不快感 参拝中止『それが私の心だ』」 にはビックリした。 昭和天皇が当時の宮内庁長官、富田朝彦氏(故人)に語ったことが富田氏のメモでわかったのだが、まさかこのような大資料が今日まで眠ったままでいようとは思いもよらなかった。 テレビが映し出した小泉首相の心の動揺 しかし、このニュースに接したときの政府当局者たちのうろたえようといったらなかった。 みっともないの一語につきた。一応何でもないようなふりをしてみせたが、内心の狼狽ぶりは隠しようがなかった。 (中略) しかし、セリフはいつもと同じだが、表情はいつもとちが

    日本国憲法を否定する立花隆 - 玄倉川の岸辺
  • 自転車の曲芸乗りを披露する女子高生ムービー

    ドイツの高校に通う女子高生が学校のイベントで披露した自転車を使った曲芸乗りのムービー。 なかなか見応えがあります。 Crazy Bike - Google Video 全部で5分33秒。2000年か2001年に撮影されたものらしい。 Wikipediaにも一応コレに関する項目があります。 Kunstradfahren - Wikipedia また、これは同様の競技会の様子。2006年7月15日に行われたものです。 Texas Flatland Round Up July 15th, 2006 BMX Freestyle Flatland Contest, Amatures and Pros - Google Video 後半になるとものすごい技を繰り出す人が出てきます。

    自転車の曲芸乗りを披露する女子高生ムービー
  • うわぁはてなブックマークの人気エントリが気持ち悪いよ〜!! - ニート☆ポップ教NEO

    リンクについての琵琶湖博物館の考え方 はてなブックマーク - リンクについての琵琶湖博物館の考え方 《羅針盤》「「リンクについての考え方」公表に至る背景について」 はてなブックマーク - 《羅針盤》「「リンクについての考え方」公表に至る背景について」 僕もさ、ネット上でかたくなに無断リンクを禁止する人はよく理解できないし気持ち悪いけどさ、 無断リンク全然オッケー!!ってことをくどいまでに言ってるこの記事に群がってるブックマーカーも理解できん。 まぁネタなんだろうけどさ。こんな集団でやるとちょっとキモすぎるよ(笑) はてブの方を見てみるとこの記事自体は2003年の時点で存在してたみたい。 →http://d.hatena.ne.jp/deri/20030721(一番古い記述) 最初にブクマされてるのが去年の8月。 つーことは最近誰かが発掘して、一気に伝播しちゃったのかな? それにしても、去年

    うわぁはてなブックマークの人気エントリが気持ち悪いよ〜!! - ニート☆ポップ教NEO
  • タルタルソースも空を飛ぶ:ニュースサイトの代替なんてない - livedoor Blog(ブログ)

    個人ニュースサイトを毎日5つぐらい見て回っている俺。そりゃ時間がかかるのだが、とにかくまわらないと気がすまない。もっとも記事を全部が全部見てるわけではないので、まあ1時間半ぐらいなのだが、さらにそれにRSSに登録しているサイトもみるわけで…総計3時間ぐらいは巡回してることになる。 RSSに登録してるだけも十分じゃないかと思うこともある。ニュースサイトも実際同じようなサイトばかりのときもあるし、同じ記事が孫サイトにめぐりめぐってる場合もある。今でははてブのホットでも見ておけばニュースサイトなんていらないんじゃないかといわれさえもする。それでも、ニュースサイトとは切っても切れない関係にある。 ニュースサイトとの関係はどうやっても切れないのだ。それこそネットとの関係を絶たなければ絶てないほどに。そんなニュースサイトに代替はあるのか? ■RSSとかSBMは代わりとなるか? 『RSS』 俺にとってR

  • 火の出るようなブログ.The Blog that comes out of fire! | 京都認知症母殺害男性には生活保護が支給されず鈴香容疑者には

    認知症の母を絞殺した片桐康晴被告に執行猶予の判決が出た。 彼は生活保護が支給されなかったのが直接の原因。 http://www.kyoto-np.co.jp/kp/rensai/syuzainote/060301.html なぜワイドショーはこの京都の事件を報道しないんだろう? 僕はその理由がわかる気がする。 だからこそ、テレビで放送して欲しかった。 どうしても放送して欲しかった。ドラマ化さえして欲しいと思う。 予定調和のフライトアテンダンスドラマや難病純愛ドラマをやるのなら、この事件のドラマが見たかった。 「土に返りたい」。「もう生きられへんのやで、ここで終わりやで。」すると小ふじは「そうか、あかんか。」「康晴、一緒やで。おまえと一緒」と答えたという。「すまんな。すまんな。」と涙を流しながら謝るしかない康晴に「こっち来い康晴、こっち来い。」と康晴を抱き寄せ、自分の額と康晴の額をくっつけな

    火の出るようなブログ.The Blog that comes out of fire! | 京都認知症母殺害男性には生活保護が支給されず鈴香容疑者には
  • コンパクトな4種類の部屋がローテーションする家

    Luigi Colaniという建築家がデザインした家です。スペースを有効利用するために6メートルのシリンダーが家の中に存在し、通常の部屋以外に、寝室・台所・バスルームになるという仕組み。 詳細は以下から。 MoCo Loco: Hanse Colani Rotor House 上記サイトに写真がありますが、見てもらえば分かるように外観もかなりコンパクト。シリンダー部分の回転は右回りでも左回りでも可能で、最初の時点ではリビングルームになっています。また、この部分は遠隔操作で回転することも可能。トイレはさすがに別個の作りになっていて、このシリンダー部分には存在しません。 どういう構造になっているのかというと、以下のサイトに図面があります。 Hanse Haus | Frei geplant. Genau Ihr Haus. | Bauen mit Vertrauen 上記サイトにあるのは元にな

    コンパクトな4種類の部屋がローテーションする家
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The sustainable tiny home trend at CES 2025 revived my dream of building a compoundAmid the chaos of CES we got to retreat to the well-appointed calm of sustainable pods, electric trailers and EV RVs.

    Engadget | Technology News & Reviews
  • http://blog.syu-ta.jp/archive/001419.shtml

  • Le Voyage: 力を得たフェミニズムとその信奉者の人たちに、今考えてほしいこと

  • 米産牛肉輸入再開、雑感: 極東ブログ

    米産牛肉輸入再開がこの二十七日に決定された。これに昨日ラジオで聞いた話を含めて少しメモ書きしておきたい。 米産牛肉輸入再開については今日付の読売新聞”米産牛肉、輸入再開27日決定…現地査察「問題なし」”(参照)にこうある。 BSE(牛海綿状脳症)の特定危険部位である背骨の混入で米国産牛肉の輸入を再停止した問題で、農林水産省と厚生労働省は27日に輸入再開を正式決定する方針を固めた。 両省が米国に派遣していた調査団が21日、日向け肉処理施設35か所の現地査察を終了し、再開に向けて深刻な影響を与える違反などが見つからなかったためだ。 背景にはいろいろ議論があったがこのエントリではそこは触れない。 国内的にはというべきかネットの風景ではというべきか、米国牛肉への不信は大きいように見受けられる。反面カナダ牛の問題への指摘はあまり見かけない。ニュースはあった。十四日付けCNN”カナダで7例目のBS

  • なぜ「日本語」なのか - 今日行く審議会

    6割の外国籍小中学生が「授業の内容が分からない」(栃木) 県内の小中学校に通う外国籍の児童・生徒の約6割が、日語が分からないために授業内容が理解できないことがあることが、宇都宮大の調査で明らかになった。 外国籍の子どもを教育するのになぜ日語で日の教員が教育をしなければならないのだろうか。外国籍の子どもを外国籍の教員が教育することがなぜできないのだろうか。 記事によれば、 日常会話は出来ても、授業や試験問題を理解するための「学習言語」が十分に身についていない子供が多いことが分かった。 という。外国籍の子どもが「学習言語」を十分に身に付けることが困難だと言うが、なぜ日語の「学習言語」を身に付けなければならないのか。その子どもの母国語や公用語で教育を受けることができればそういう問題は起こらない。 日の学校で教育を受けている外国籍の子どもたちもいつかは母国に帰ることがある。そうしたときに

    なぜ「日本語」なのか - 今日行く審議会
  • シャア専用ズゴックの一撃に沈むジムはなぜ美しいのか

    「モジュール化された製品だから無機質である」という結論にたどり着くのは必ずしも適切でないことをシャア専用ズゴックの一撃に沈むジムは教えてくれた。 製品ライフサイクル管理(PLM)の特集を展開していく中で分かったことは、競争の激しい市場環境でいかに製造コストを抑えるかに製造業者の意識が集中していることである。部品の共通化、標準化、モジュール化といったキーワードを聞いて、効率の追求として納得する一方で、無機質な感覚を覚える人も少なくないのではないか。 しかし、「モジュール化された製品だから無機質である」という結論にたどり着くのは必ずしも適切でない。 アニメ『機動戦士ガンダム』をご存じだろう。サンライズが制作し、1979年から80年にかけて放映された伝説的なロボットアニメである。中でもファンの間で名場面の1つとして挙げられているのが、南米ジャブローの基地において、ジオン軍のシャア大佐が操縦する「

    シャア専用ズゴックの一撃に沈むジムはなぜ美しいのか
  • アメリカでクレヨンしんちゃん放映へ(7/22)

    アメリカでクレヨンしんちゃん放映へ(7/22)
  • YouTube - Broadcast Yourself

    第1回全日剣道選手権大会決勝 榊原正錬士対阿部三郎教士 第1回全日剣道選手権大会は、昭和28年11月8日、東京の蔵前国技館で全国より53名の剣士が参加して開催。1万人を 第1回全日剣道選手権大会決勝 榊原正錬士対阿部三郎教士 第1回全日剣道選手権大会は、昭和28年11月8日、東京の蔵前国技館で全国より53名の剣士が参加して開催。1万人を超える 観衆が集まった。 大会は、戦前の剣道界の慣習であった専門家、非専門家の区別を廃し、選手の資格は年齢、段位、称号などに一切の制限を設けず、 各府県の予選を経て代表者を出し、剣道日一を決するという画期的な構想によるものだった。 優勝の榊原正は大正9年愛知県蒲郡市生まれの33歳、名古屋矯正管区法務教官(剣道師範)、のちに剣道範士八段。戦前は名門東邦 商業で活躍した剣士。準優勝の阿部三郎は大正8年福島県相馬生まれの34歳、警視庁の剣道選手でのちの

  • ZAKZAK

    【業界裏メール】山淫行真相もみ消す? ある影… 「北海道・函館で淫行しちゃって、お笑い界を追われた山圭一だけど…」。業界早耳氏が耳打ちする。 「人はもちろん、警察当局からの発表もなく、現場でナニがあったのか判然としない。でも、少女と一緒にいたのは、山だけじゃなく、大物タレントもいたって話なのよ」と早耳氏が漏らす。 「中年の男が一部マスコミに『山と仲のいいタレントと15歳と12歳の少女も現場にいた。大手プロダクションが動いて話を封じ込めているんだ』って」 で、それは誰?「タレント“いじり”が得意のTよ」。これが当なら、山ひとりが芸能界を追われることもなかったか…。 【極楽山事件、記事リスト】 ZAKZAK 2006/07/22 ◆飲酒で検挙の中村獅童、大ウソ…同乗女性は岡綾(07/22) ◆【芸能ダイジェスト】淫行、出産、破局、決断…(07/22) ◆松嶋菜々子主演で映

  • ちょっと驚いたこと - watapocoの日記

    ■ちょっと驚いたこと 出かける前にちょっとネタを。 ラッシュの時、電車に乗っているとすごいしかめっ面で振り返る女性を見たことはありませんか。 私はあれを痴漢にでもあって、威嚇しているのかと思ってたんです。 そしたらですね、私は女なんですが、昨日の朝、飛び乗った電車で2回、別々の女性にそういう目を向けられたんですね。 1回目は、混んでてつり革に掴まれなかったので何にも掴まらずに立ってたら、電車が大きく揺れたので、あわててポールを掴もうと手を伸ばした時。近くにいた女性に腕が当たってしまった(当ててしまった自分の感触からすると、当てたというより触れたという感じ)。 2回目は、乗降があって場所をちょっと移動した時。電車が発進してしばらくしたら、前の人(1回目の人とは別の人です)に振り返られ、思い切り睨まれた。持っていたバックがその人に触れていたらしいです。 で、2回目の人に謝った後*1、私痴漢じゃ

    j708
    j708 2006/07/23
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

  • はてなブックマーク+自作自演でアクセスアップ! - 星火燎原

    なんかはてなブックマークの集客力を見せつけられたので、ちょっと考えてみました。はてなブックマークで自作自演。 閾値を超えるはてブが付く 注目エントリーに載る そこから人が来る 興味を持った人・あとで読もうとした人が更にブックマーク 1.に戻る。 という好循環があり得るようなので、そのきっかけを自分で作っちゃおう、というわけですよ。 で、具体的にどうするかというと、はてなのサブアカウントを2つ作っちまうんです。で、その2つで自分のアピールしたいエントリーをブックマーク。はてなのメインアカウントとサブアカウントは外部から全く区別付かないので、自作自演でも全然分かりません。更にメインアカウントまで動員すれば一人で3つもブックマークできる*1わけで、この時点で閾値超えちゃいます*2。つまり、はてなダイアリーやはてなブックマークの「注目エントリー」に載っちゃうわけですよ。わーい。YouTube問題と

    はてなブックマーク+自作自演でアクセスアップ! - 星火燎原
  • 純粋なココロ 2.0: 僕が「社会規範からの抑圧」に執着する理由 〜ある脱オタ者の眼に映るジェンダー〜

    純粋なココロ 2.0 ↑タコシエ・オンラインにて絶賛発売中!通販可能!在庫切れの際はご容赦ください。 【関連サイト】 ・純粋なココロ(旧サイト) ・世界のはて(はてなダイアリー別館) ・Twitter@Masao 【僕の主張のバックボーン】 前回の記事について、いくつかの異論、反論が寄せられました。 ・「ジェンダーフリーではないフェミニズムには反対」論の自意識過剰と不寛容 ・フェミニズム 社会運動 ジェンダーフリー 男女 抑圧 当事者 ・見出し付け忘れてた。 フェミニズム 弱者男性 社会運動 確かにあの記事はツッコミどころはあると思いますよ。でも、僕がああいうなことを書いているのには、それなりの理由があるんですよ。 それを理解してもらうには、僕があの思考に至った過程を、過去の体験とからめて順を追って話していくのが一番だと思いました。少し長くなりますが、書いておきます。確かに

  • 広告と狭告 - 池田信夫 blog

    グーグルの第2四半期の売り上げが前年同期比77%増となり、シェアも48%と、ヤフーの31%を大きく引き離した。このうちグーグル体の売り上げは58%で、「グーグル・ネットワーク」と呼ばれる提携サイトからの売り上げが41%を占めている。日でも、ヤフーとMSN以外のすべての検索サイトは、エンジンにグーグルを使っており、それを含めたグーグルのシェアは、ヤフーを上回る(*)。 グーグルの売り上げの99%は広告だが、これは従来の電通型の広告ではなく、ロングテールのテールの部分で、特定の商品を検索してくるユーザーにターゲットをしぼった「狭告」ともいうべきものだ。グーグルが急成長を続けることができるのは、まだ多くの人々が両者の違いに気づいていないからである。 ネット広告は、年率30%で成長しているが、その売り上げはやっとラジオを抜いた程度で、広告単価(読者一人あたり)は紙媒体の20〜30%だ(Ec

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:ζ┳┻┳°λ ←たっきゅう

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/07/22(土) 11:10:04.15 ID:XbXw8Qcv0 ζ┳┻┳°λ ←たっきゅう 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/07/22(土) 11:10:18.12 ID:eTtjVovJ0 すげえwwwwww 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/07/22(土) 11:10:25.83 ID:HEc4PKFf0 うまいwwwwwwww ■ζ┳┻┳°λ ←たっきゅう http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1153534204/ 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/07/22(土) 11:10:41.23 ID:OoeOGMat0 これは

  • http://www.asahi.com/national/update/0722/OSK200607220118.html

  • 筋肉少女帯 復活情報局!

    筋肉少女帯 復活情報局!