突然襲った脳硬塞の病から6年余り。3年前にリハビリ生活から復活を果たし、現在は「日本の古代王権」という壮大なテーマに挑む栗本慎一郎氏。現在の研究や今後の活動について、お話を伺った。 Q.近著『シリウスの都 飛鳥』(たちばな出版)では、蘇我氏の出自をゾロアスター教的、ミトラ教的要素などさまざまな角度から解明しています。 「日本の古代王権」を主要な研究テーマに据えていらっしゃる理由をまずはお聞かせください。 【栗本】 私はもともとカール・ポランニーの経済人類学を勉強していて、初期にはその研究を日本に紹介する仕事をやっていました。 ポランニーは人類学といいながら、バビロニアなど古代文明史における「貨幣とは?」といった研究も手がけていました。それは、元来の経済人類学のメインテーマです。 経済人類学を学び始めた頃、私は奈良のウワナベ・コナベ古墳近くに住んでいました。 当然、私も日本の古代史について研
朝日新聞の労働者派遣法に関する記事で、高梨昌さんが出ていた。つい数日前、上司に連れていかれて、高梨さんと面談する機会があった。 折から、自治体の臨時職員や非常勤職員の問題で整理つかないもやもやした考えがあって、それを整理する補助線となる考え方をいただいた。 労働組合として言うべきことはあるだろう、という叱咤激励もいただいた。 ●印象的だったのは、国鉄分割民営化の7年もさかのぼり国労に委託研究されてやった成果を、国労が受け入れられずに、結果としてその論文を国鉄改革派の人たちが発見して、分割を書き加えたのが、あの国鉄改革だったということだったと語る高梨さんの言葉。出発点では国労と問題意識を共有していたことであり、不幸なかたちで、労組弾圧として分割民営化が進められた。間際に社会党が高梨さんのそもそもの案と共通する分割なし民営化として国労を説得しようとして失敗する。 ●最近、公共サービスの民営化に
自衛官は国家公務員であり、国家公務員法による規制を受ける立場である。 国家公務員法第102条では、一般職国家公務員の政治的行為を禁止している。 2004年社会保険庁職員が休日中に、保険庁の管轄外で共産党のビラを配布していたところを警視庁公安部によって同法違反の容疑で逮捕されている。 同法による規制自体は猿払事件最高裁判決によって合憲とされているが、政治活動が国民の本来的な権利であることを鑑みれば、異論ももちろんあるし、相当に注意深く運用される必要があるのは確かだ。 私自身は公務員の政治的中立性の保持を重視してはいるが、それは公務員が中立性を毀損した時に、他の国民の政治的利益が重大な危機に直面するがゆえにそうなのであって、社会保険庁職員のケースのような場合は、どのような意味においても、国民の政治的利益が毀損されているとは言い難い。 私としては明らかに拡大解釈による違法逮捕、と評するよりないが
異論正論 石破 茂 (著) 政策至上主義 石破 茂 (著) 日本列島創生論 地方は国家の希望なり 石破 茂 (著) 石破茂 非公認後援会 どんどろけの会(著) マンガで読む国防入門 石破 茂 (著) 原 望(著) 日本人のための「集団的自衛権」入門 石破 茂 (著) 日本を、取り戻す。憲法を、取り戻す。 石破 茂 (著) 真・政治力 石破 茂 (著) 国難 石破 茂 (著) こんな日本をつくりたい 石破茂 (著), 宇野常寛 (著), 田村昌裕 (写真) 国防(文庫版) 石破 茂 (著) 日本の戦争と平和 石破 茂 (著), 小川 和久 (著) 軍事を知らずして平和を語るな 石破 茂・清谷 信一 (著) 国防(単行本) 石破 茂 (著) 坐シテ死セズ 石破 茂 ・西尾 幹二 (著) 職業政治の復権 石破 茂 (著) 石破 茂 です。 田母神(前)航空幕僚長の論文についてあちこちからコメント
スパムコメントであっても発信者情報は通信の秘密に当たる気がするんだが、自社サービス適正運営のためであれば緊急避難か正当業務行為として違法性阻却事由に当たるとして、そのIPハブって下さいと世間に公表するって電気通信事業法の定める通信の秘密に抵触しそうな気も。約款に盛り込めばDNSBLに載せることのライブドアとスパマーとの関係は整理できるとして、DNSBL参照者とスパマーとの間には約款が結ばれていない訳で、利用の公平って点で課題が残る。 ブログサービス運営者やMovable Type利用者向けに、「livedoor Blog」や「livedoor Wiki」「livedoor 掲示板」などのコメントやトラックバックスパムの書き込みをフィルタリングした際に蓄積した情報のうち、送信元IPに関する情報を外部からも利用可能にした無料サービスです。利用者は送信元IP情報を得ることで、そのIPを除外するこ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く