【読書感想】論理的思考とは何か ☆☆☆☆ 論理的思考とは何か (岩波新書 新赤版 2036)作者:渡邉 雅子岩波書店Amazon Kindle版もあります。論理的思考とは何か (岩波新書)作者:渡邉 雅子岩波書店Amazon 論理的思考法は世界共通ではない。思考する目的をまず明確にしてその目的に合った思考法を選ぶ技術が要る。…
叶姉妹をモデルにしたプロダクションI.G製作のアニメDVD「ABUNAI SISTERS KOKO&MIKA」の予約受け付け期間が、当初の1月29日から2月20日に延長された。 価格は、予約数が1500枚までなら1枚3万円、8001~1万枚なら1万円、9万1枚以上なら2500円――と予約数が増えるほど下がる仕組みだが、2月3日午後7時時点の予約数は156枚にとどまっており、価格も3万円のままだ。 DVDにはショートアニメを10話収録。叶姉妹をイメージした3Dキャラクター「KOKO」と「MIKA」が、世の中の悪に立ち向かう“女必殺仕事人”に扮して次々と事件を解決するというストーリーだ。オリックスバファローズのマスコット「ネッピー」のデザインなどで知られる松下進さんがキャラクター原案をデザインした。 特典も豪華だ。500枚目までの購入者は叶姉妹と会って話せるプライベートパーティーに招待し、DV
茨城県取手市で昨年4月、赤信号を無視して国道交差点を横断した自転車を避けようとしたトラックが建物に激突して運転手が死亡した事故で、重過失致死罪に問われた自転車の無職秋田正夫被告(96)(取手市)の初公判が3日、水戸地裁土浦支部であった。 秋田被告は起訴事実を認め、検察側は「結果は取り返しのつかない重大なもの。無謀かつ極めて危険な行為」と指摘、禁固2年6月を求刑した。 弁護側は最終弁論で「現場の交差点は信号を誤認しやすく、被害者側が制限速度を超過していた可能性もある」として過失致死罪の適用を求め、即日結審した。判決は3月3日の予定。 公判は被害者参加制度が適用され、死亡した運転手の妻が「事故原因は被告の勝手な判断と行動。高齢者でも罪は罪」と意見を述べた。
【ロサンゼルス=飯田達人】米国の低所得者向け住宅融資「サブプライムローン」の焦げ付きで、住宅を差し押さえられる人が急増する中、「差し押さえを免れることができる」などと持ちかけ、現金をだまし取る詐欺事件が横行している。 全体の被害額は不明だが、ニューヨーク・タイムズ紙は全米で数万人が被害に遭っていると伝えている。 同紙などによると、「差し押さえ回避会社」などと称した業者がまず、ウェブサイトに広告を出したり、ダイレクトメールを送りつけたりする。ローン返済に行き詰まった人から相談を受けると、「貸し手の銀行と交渉し、住宅に居続けることができるようにします」などと言葉巧みに持ちかける。その報酬を、小切手や銀行振り込みで前払いさせるのが典型的な手口だ。 被害額はまちまちだが、数千ドルをだまし取られた上に、結局、住宅も失うという悲劇があとを絶たない。 同様の誘い文句で、住宅所有者から所有権を安く買い取っ
民主党は3日、外交防衛部門会議を開き、アフリカ・ソマリア沖の海賊被害の実態について外務、防衛両省、海上保安庁からのヒアリングを行った。自衛隊法の海上警備行動で海上自衛隊の護衛艦を派遣するとした政府の方針に社民、国民新両党などが反対する中、民主党は依然態度を明確にできないままだが、会議では、いまさらのように「海賊の定義」を問う質問が飛び出すありさま。同党の海賊問題への対応の遅れが一層浮き彫りになった。 民主党は昨年12月に2回、部門会議で海賊問題について議論したが、年明けから政府・与党内でソマリア沖への自衛隊派遣論議が熱を帯び始めてからは初めての会議となった。与党が海賊対策プロジェクトチームを8日から13日の日程で現地視察のためにジブチやバーレーンに派遣するほか、自衛艦派遣の根拠となる海賊対策新法の整備に向けた作業も進めているのに、民主党はようやく対応の検討に入ったわけだ。 しかし、この日の
携帯電話の契約時にパケット通信料の十分な説明がなく、予想外の高額請求をされたとして、北海道の顧客2人が3日、ソフトバンクモバイルに計約170万円の債務不存在の確認を求める訴訟を札幌地裁に起こした。 訴状によると、北海道東部の10代男性は平成19年10月、釧路市の販売店で「海外の妹が使う」と説明し契約。この際、パケット代が定額になる「パケットし放題」のオプションは海外対象外なのに、店員が説明しなかったため2カ月間で約99万円の通信料が発生した。札幌市の男性(20)は19年10月、十分な説明を受けず「パケットし放題」のオプション契約を解除したため、約1カ月半で約76万円の通信料が発生した。 ソフトバンクモバイル広報室は「訴状が届いていないので、現時点でコメントを差し控えたい」とコメントしている。
インターネット上で街並みの画像を閲覧できるグーグルの「ストリートビュー(SV)」を巡り、プライバシー侵害が指摘されている問題で、グーグル日本法人の担当者が3日、東京都の情報公開・個人情報保護審議会に出席し、「プライバシーについて詰めが甘かった」などと釈明、今後は画像を公開する前に該当する自治体に知らせる方針を初めて示した。 同審議会では、全国的に「無断で自宅の画像を公開され不安だ」などの訴えが相次いでいることから、同法人の担当者を呼び、説明を求めた。担当者は、海外では画像を公開する前に官庁や自治体に説明していながら、日本では事前説明をしていなかったと明かした。住宅地の撮影についても「我々の想像力が足りなかった。今後は、各国の事情に配慮したい」と説明したが、具体的な改善策については「社内で議論を進めている」と述べるにとどまった。 SVは一昨年5月、米国で始まり、日本では昨年8月に開始、現在1
アヤパンことフジテレビの高島彩アナウンサー(29)の誕生日(2月18日)が近付いている。次の誕生日で30歳。その前に、「20代最後の行事」を済ませたとブログで意味深な告白をした。 20代が残り少なくなったことを意識したのか、アヤパンは2月2日のブログでこんなことを話題にした。「20代の内にやること!」「と決めていた最後の行事を済ませ」たのだそうだ。手打ちパスタの写真を公開し、「最後の行事」を済ませたご褒美として「女子友」とランチを楽しんでいることを報告している。そして「うふふ」と締めくくっている。 結婚とか「大きな話」なのか いったい「最後の行事」とは何なのだろうか。08年末からのブログを読み返してみてもそれらしき記述はない。ちなみに08年の誕生日のブログを見ても「特に何の変化もない高島彩です」などと、「最後の行事」につながるようなヒントは見当たらなかった。 ネット掲示板「2ちゃんねる」に
きっかけ: NANKI Haruo: どんな素数も一瞬で素因数分解できるようになる壷、売ります。 ライブドアでアンケートを作成してTwitterで告知: どんな素数でも一瞬で素因数分解する方法 - livedoor リスログ 結果: 自信満々で「無理無理www」と言っている人が23.7%もいるけど、どんな素数pを素因数分解しろと言われてもpって返事すればいい。素数pはすでに素因数分解済みなのだから。 「素数はそれ以上分解できない」という意見がいくつかありました。となると「分解」の定義が重要になってきますね。岩波数学事典第3版によれば(p.469) 180 C. 素因数分解 正の整数aは素数の積に分解することができる。かつその分解の結果はただ1通りである。… とのこと。「分解」という言葉の定義は書かれていませんが「正の整数aは素数の積に分解することができる」ということは、素数であっても1であ
大阪府の橋下徹知事は3日、府立高校の校長を対象にした毎日新聞のアンケートで、進学指導に特色を置いた学校を設置するとの府教育委員会の方針に7割近くが反対する結果が出たことに「僕はできないが、どうやって(校長の)首を飛ばすか」と述べ、不満をあらわにした。 発言は府教委に批判的な校長への脅しとも取れ、波紋を呼びそうだ。 毎日新聞は3日付の朝刊で、府立高校の校長全員にアンケートした結果、回答者の7割が「進学実績を上げるため、10校を学区制限のない『超エリート校』とする方針に反対した」と報じた。 これに対し、橋下知事は記者団に「進学したい子どもはどこに行けばいいのか。私立しかないじゃないか。頭にきた」とまくし立てた。
韓国で女性7人の殺害を供述したカン・ホスン容疑者(38)=殺人容疑で逮捕=が殺人経験を執筆して出版し、印税を息子に残すと話していると、捜査中の京畿警察庁が3日明らかにし、市民らの新たな怒りを呼んでいる。 同庁幹部は記者会見で「特異な陳述をしている」と内容を紹介。「息子への愛情表現ではないか」と話した。(共同)
女子中学生を従業員として働かせたとして、大阪府警は3日、大阪市北区のガールズバー「エスケープ」経営、佐野宏之容疑者(23)=同市都島区中野町1丁目=を風俗営業法違反(年少者雇用)と労働基準法違反容疑で逮捕したと発表した。佐野容疑者はこの女子中学生のほか、17歳の少女2人を雇って店長、副店長に任命し、店を運営させていたという。 少年課によると、佐野容疑者は昨年12月、大阪市の中学3年の女子生徒(14)に夜間、接客や路上での客引きをさせた疑いが持たれている。 佐野容疑者は開業約1カ月後の昨年9月末ごろ、「男がいたら店の雰囲気が暗い。明日から自分は来ない」と言って、17歳の少女2人を店長と副店長にしたという。2人はほかの少女を雇って営業し、5カ月で約800万円を売り上げていた。同課は、2人が調べに対して「役職を任され、やりがいがあった」と話した、としている。
働きながら介護をする人が、会社に転勤を命じられ、苦境に立たされるケースが目立っています。景気の悪化で今後、事業所の閉鎖や統廃合が進めば、異動に応じられない社員が出ることも予想されます。仕事をあきらめざるを得ないのか−。厳しい局面で社員に孤立感がつのります。(清水麻子) ・初の外国人介護福祉士候補生が就労 「え?。転勤ですか…」 認知症の妻(58)を介護しながら、情報機器販売会社に勤務していた京都市の芦田豊実さん(60)は一昨年11月、会社から東京に転勤を言い渡され、頭の中が真っ白になった。 妻の節子さんは当時から認知症で、数分前の記憶が残らず、衣服の脱ぎ着から炊事や掃除などの家事まで一切、ひとりではできなかった。要介護度は3。 妻を置いて単身赴任はできない。かといって、妻を連れても行けない。慣れた介護スタッフ、医師など、ケアのネットワークががらりと変われば、状態が悪くなりかねない
国営イラン放送などイランメディアは3日、イランが国産ロケットで国産人工衛星「オミド(希望)」を打ち上げ、衛星を軌道に乗せることに成功したと伝えた。同放送は発射前のロケット画像と、打ち上げ場面の映像を繰り返し放映した。 イランは衛星は通信技術の試験などが目的としているが、人工衛星を打ち上げるロケット技術は弾道ミサイルにも応用可能とされる。今月10日に革命から30周年の記念日を控えており、技術力進展を誇示する狙いがあるとみられる。 同放送によると、打ち上げは2日夜で、衛星打ち上げ用の国産ロケット「サフィール2」を使用。衛星は地上から250キロの軌道を1日に15回回り、衛星からは打ち上げ成功をたたえるアフマディネジャド大統領のメッセージが発信されるという。(共同)
ひところ女子中高生中心に大ヒットした「ケータイ小説」だが、2008年以降は目立った話題作が出ていない。紀伊国屋書店が発表した08年ベストセラーランキングをみても、100位圏内にも入っていないのだ。ケータイ小説がブームとなり、大手出版社が参入して作品数が激増。その結果、読者が分散して大ヒットが生まれにくくなっているという。 08年は100位圏内に1冊も入っていない 紀伊国屋書店で2008年にもっとも売れた単行本・新書は、1位「夢をかなえるゾウ」(飛鳥新社)、2位「ハリー・ポッターと死の秘宝」(静山社)、3位「B型自分の説明書」(文芸社)、4位「生命の法」(幸福の科学出版)、5位「女性の品格」(PHP研究所)などとなっている。集計期間は07年12月~08年11月、国内全63店舗の販売データをもとに累計した。 直近では、1位「オバマ演説集」(朝日出版社)、2位「読めそうで読めない間違いやすい漢字
火事で家が全焼してしまったユーザーとその家族に、任天堂がWiiとゲームボーイ本体を無償で提供したそうです。大変な事故に見舞われた中で、任天堂サポートの対応に感動したという被害者のPsyduckWarriorさんが、海外サイトに事の顛末を伝えています。 2008年の9月、PsyduckWarriorさんの一家は、仕事に出かけている間に家が火事に見舞われ、たった一晩で持ち物や財産を全て失いました。幸い家族に怪我はなかったものの、ペットの猫やサソリが死んでしまったとのこと。 任天堂アイテムのコレクターだったというPsyduckWarriorさんは、WiiやDSはもちろん、バーチャルボーイやゲームボーイまであらゆるゲーム機のソフトを250本以上所持していましたが、激しい炎に焼かれて全て痕跡が残らないほど燃え尽きてしまいました。 泊まる場所や食糧、衣服など、近所の住民の助けを借りながら、なんとか生活
経営難に陥っている米金融大手シティグループが、傘下の日興コーディアル証券を売却する方針を固め、国内の大手金融グループに打診を始めたことが3日、分かった。入札となれば、証券業務の強化を目指す3メガバンクグループが応札する見通しで、金融業界の再編が加速しそうだ。 米政府から巨額の公的資金の注入を受けたシティは事業の整理・縮小を迫られており、1月に発表した再建計画で日興コーディアルを「非中核事業」と位置づけ、売却を示唆していた。 個人向け証券の日興コーディアルは顧客からの預かり資産が24兆8900億円(08年12月末時点)に上り、野村ホールディングス、大和証券グループ本社と並ぶ3大証券の一角。三菱UFJ、みずほ、三井住友の各メガバンクグループも証券子会社を持つが、日興の顧客基盤や110に及ぶ店舗網をいかし、総合金融グループとしての業務拡大につなげたい考えだ。 ただ、銀行大手は軒並み業績が悪
auを使っている。 暇つぶしに通勤中に携帯ではてブを見る事がある。 増田の気になるタイトルのエントリがホッテントリ入りしていると、リンクを辿って見ようとする。 でも見れない。 なんかね、携帯で見ると、増田の文字色が白くなってんですよ。 背景色と同じで見られないの。 見られないのは仕方ないわけで。 まあいいかとか思いつつ、電車を降りるともう忘れちゃってる。 どうしても気になる記事はブクマしておいて、会社や自宅で読むようになったけどね。 でも、また次の機会に携帯ではてブを見ると、また思い出す。ああ、携帯じゃ見れないんだっけ。 こういうのって、なんか他にもあったよ。 問題が起きても、自力で解決できないからその場しのぎ。 また次の機会に同じ問題が起きる。またその場しのぎ。 このままだと埒が明かない。じゃあってんで解決しようと思うかっていうと、 問題を解決する手間の割りに、見返りが少ない気がしてしま
献血者数は近年、全国的に減少が続き、特に冬場は落ち込む。 そんな中、東京・千代田区のJR秋葉原駅近くにある「アキバ献血ルーム」が盛況だ。開所以来の3年間で、献血者数を1・5倍に伸ばす勢い。アキバの街に足しげく通う男性たちが熱心な「リピーター」となり、血液の需要を支えている。 秋葉原電気街の中心部に立つオフィスビルの1階。木目調のテーブルと約30席のいすが並ぶ待合室は週末、献血を待つ人で満席になる。本棚はアキバらしく漫画本約800冊でぎっしり。これほどの数になるのは、献血者自身が寄贈してくれるからという。 先月下旬、土曜日。漫画を開いて順番を待っていた千葉県船橋市の新聞販売店長、佐藤智一さん(29)は「ゲームを買うついでによく寄るんです」と笑顔。献血歴16回のうち13回がアキバルームでの献血だった。 同ルームが開所したのは2005年6月。「すべてはあれから始まった」と東京都赤十字血液センター
吉野さんらが開いたシンポジウム「ナルシストランス宣言」。会場には大学側に撤去された写真を掲示した=京都市北区の立命館大、小林写す 立命館大(京都市北区)で性同一性障害に関する写真展をめぐって論争が起きている。院生が開いた写真展を大学側が「公共の場にふさわしくない」と撤去したのが発端だ。院生は「見たくなくても見なければいけない現実はたくさんある」と譲らず、指導教官と大学側が3日、会合を持ち、打開策を探る予定だ。 写真展を主催したのは院生のプロジェクト「クィア・スタディーズ研究会」で学外の研究者らも協力した。研究会は「身体と性――この曖昧(あいまい)な点と線」のテーマで1月19日、学生ラウンジ2カ所に、性同一性障害と診断された院生らが裸でポーズをとった写真計約90枚を展示した。 女性の体で生まれ、性同一性障害と診断された先端総合学術研究科博士課程2年の吉野靫(ゆぎ)さん(26)も、裸で立
命名権売却の対象の一つ、恵比寿駅西口公衆トイレ=東京都渋谷区提供 東京都渋谷区が、区内に14カ所ある区立公衆トイレの施設命名権(ネーミングライツ)を売却することにし、購入企業を募っている。ネーミングライツの多くは通常、スポーツスタジアムなどの建物を対象にしており、公衆トイレについては区の担当者も「探した限り、ほかでは見当たらなかった」と話す。 渋谷区の区立公衆トイレは、表参道や渋谷駅の近くなど人が多く集まる場所にあるものも少なくない。そこで「広告を出す立地条件としていいのではないか」と考えたという。 区公園課によると、契約期間は5年間が基本で、4月から実施する。権利を購入した企業はトイレに企業名や商品名をつけ、その名前を書いた看板を設置できる。さらに区が土地を所有している7カ所については企業の広告を壁などに出すことも可能だ。 自治体の新たな財源として期待はされているものの、必ずしも
ネズミの銅像のレプリカ=レコードチャイナ提供ウサギの銅像のレプリカ=レコードチャイナ提供 1860年に英仏連合軍の略奪に遭った清朝の庭園「円明園」から海外に持ち出された十二支動物像のうち、ネズミとウサギの銅像の頭部が2月下旬にパリでオークション(競売)に出品されることになり、北京の弁護士85人がネット上で競売の中止と中国への返還を求める声明を発表するなど、中国で反発が強まっている。 銅像は世界的デザイナー、故イブ・サンローラン氏が所有していた。同氏が昨年6月死去し、遺産相続した人物がロンドンに本社を置くクリスティーズに出品した。 声明発起人の劉洋弁護士は「盗まれた文化財は国際法で返還が義務づけられている。競売にかけることは法的、道義的に認められない」と主張。競売が実施された場合はクリスティーズや売り主を訴えることを検討するという。 民間団体「中華海外流出文物救援基金」(本部・北京)
製造業残業時間の前年同月比 昨年12月の製造業の1人あたり所定外労働時間(残業時間)は前年同月比30.6%減の12時間だったことが、厚生労働省が3日発表した毎月勤労統計(速報)でわかった。減少幅は90年の調査開始以来最大で、不況による減産を受けて昨年10月以降、急拡大している。 厚労省は「(類似調査の結果から)70年代の第1次石油危機を超える急速な落ち込みだ」としている。 製造業の大幅減の影響で、全産業平均の残業時間も同11.3%減と、93年4月以来の減少幅となった。残業時間の減少に伴い、所定外給与(残業代)も同11.2%減の1万8259円と92年12月以来の減少幅に。ボーナスを除く給与額は同1%減の月26万8545円だった。 合わせて3日に発表された08年平均の調査結果を見ると、製造業の残業時間は前年比8.2%減の15.2時間と10年ぶりの大幅減だった。 全産業平均の年間総実労
国内のスズメの生息数が1800万羽にとどまることが、立教大理学部の三上修・特別研究員の調査で分かった。餌場の田畑と、巣を作る木造家屋の減少などにより、最近20年足らずで最大80%、半世紀前との比較では90%も減少したとみられる。スズメの生息数を全国レベルで推計した調査は初めて。 調査は08年5、6月に実施。気候の偏りなどを考慮して秋田、埼玉、熊本の3県を調査地に選び、住宅地▽農村▽森林−−など五つの生息環境について巣の平均密度を算出。国土交通省が持つ建物用地や森林などの面積データとの比率を基に、巣は全国に約900万個あり、個体数はつがいで約1800万羽と推定した。 減少率は農作物の被害面積や、有害鳥獣駆除数の推移などから推定。個体数は90年以降80〜50%程度減り、60年ごろとの比較では10分の1になった可能性もあると結論付けた。 三上特別研究員は「まだ保全の緊急性が高いとは言えない
名古屋市内の共産党地区委員会と党の関連団体が連名でつくった任意団体が、失業で住まいを失った元派遣労働者ら40人に1人あたり5千円の現金を市の緊急宿泊施設で配っていたことがわかった。名古屋市議選に立候補したこともある地区委員会の役員が窓口になっていたといい、公職選挙法が禁じる「寄付行為」にあたる可能性もある。 共産党の名古屋港・南・瑞穂地区委員会によると、地元の民主商工会など計4団体で作った「派遣切りを許すな南区実行委員会」が1月28日に、市がホームレス向けの緊急宿泊施設として借り上げた南区の民間企業寮で元派遣労働者らに総額20万円を配ったという。 構成団体のメンバーのカンパや党の機関誌に折り込みチラシを入れて市民から寄せられた金で、配った際に党地区委員会の佐野隆文常任委員(57)が「就職活動や住宅確保のために役立てて」とあいさつしたという。現金支給を入所者に事前告知したチラシにも、問い
Internet Explorer(IE)がシェアを落とし続ける一方で、Firefoxなどの競合ブラウザはシェアを伸ばしている。調査会社Net Applicationsが2009年1月のブラウザシェアを報告した。 同社の調査では、1月のIEのシェアは67.55%。2008年11月に70%を割って以来、減少が続いている。これに対し、Firefoxのシェアは21.53%。11月に20%を超えて以来、徐々に伸びている。 以下、Safariが8.29%、Chromeが1.12%、Operaが0.70%と続く。SafariとChromeもシェアを着実に伸ばしている。 ブラウザ市場シェア(単位:%) IE Firefox Safari Chrome Opera 2008年10月
千葉県佐原社会保険事務所の職員から厚生年金の受給に必要な加入期間と年金記録を間違って伝えられたため、同県富里市の宮本守美(もりよし)さん(67)が7年以上も無年金となっていたことが明らかになった。宮本さんは3日の民主党の会合で「所長に『未支給年金を早急に支払うから、これ以上問題にしないでほしい』と言われた」と証言した。 年金記録をめぐっては、5千万件の「宙に浮いた年金記録」から自分の記録が見つかったことで無年金から脱出した例が相次ぎ発覚している。今回の証言で、宙に浮いてはいないがずさんな対応などで無年金となっている例もあることが裏付けられた。 宮本さんは60歳になる直前の01年4月、同事務所の相談窓口を訪れた際に職員から「厚生年金の加入期間が217カ月で、年金を受給するために必要な300月(25年)にはあと83カ月足りない」との説明を受けたという。 ところが、昨年10月6日に再び相談
大阪国税局が税務調査した近畿2府4県にある1476の宗教法人のうち、6割以上の925法人で平成20年6月までの3年間に源泉所得税の課税漏れがあり、計約7億8800万円を追徴課税されていたことが3日、分かった。 課税漏れのうち212法人は重加算税の対象となる不正が見つかったという。 関係者によると、税務調査は京都や大阪の寺院などで行われた。法人が所有する不動産を売却して得た代金を個人で使ったり、僧侶が法要で受け取った謝礼金を私的に支出したりするなどのケースがあった。 これらの金銭的なやりとりについて、大阪国税局は法人収入に当たると判断し、個人使用分は法人から個人への給与に当たると認定したとみられる。
産業経済新聞社(東京)が販売促進用商品に「携帯電話を振り回して充電できる装置」を売り込まれ、製作費5千万円をだまし取られていたことがわかった。東京地裁(大段亨裁判官)は3日、同社が起こした損害賠償請求訴訟の判決で「詐欺だった」と認め、東京都品川区の会社役員の男性に4400万円の支払いを命じた。 判決によると、産経新聞社の秘書室長らは05年2月、会社役員と会食した。その際に「プロペラパワー」という装置を売り込まれた。会社役員は「小型モーターを内蔵していて、それにつながっている棒やひもで携帯電話をぐるぐる振り回して充電できる」と説明。産経側は、新聞の拡販グッズとして採用し、同年5月にモーターの開発費などのために5千万円を預けた。 しかし、男性が持参した「プロペラパワー」の試作品は当初説明と仕様が異なっていた。産経側が不審に思って調べたところ、小型モーターを開発するはずの電機メーカーは「製造
塩谷立文部科学相は3日、4月から先行実施される小中学校の新学習指導要領で道徳教育が重視されることに絡み、「先人の生き方に学ぶ」などとした「『心を育(はぐく)む』ための5つの提案」を発表した。 提案は(1)「読み書きそろばん・外遊び」を推進する(2)校訓を見つめ直し、実践する(3)先人の生き方や本物の文化・芸術から学ぶ(4)家庭で、生活の基本的ルールをつくる(5)地域の力で、教育を支える。 生活の基本的ルールについて、塩谷文科相は「私の提案」として、「いじめるな」「うそをつくな」「人に迷惑をかけるな」などの具体例も挙げた。 【関連・「迷惑」な事件】 ・ 7000兆円持ってこい!ハドソンに脅迫メール ・ 「前の駅で降りちゃったので…」線路歩き、40分電車止める ・ 駅で市職員大立ち回り 酔ってなぜか高崎に…? ・ 捕鯨船に瓶投げ込み シー・シェパード船 ・ 「ネット殺人予告」は
やめようかな、といいつつ辞めずに3度目です。そりゃはてブクラスタにも入るわな。 取得は22時間程度かかっています。速くなったの?よくわかりません。 把握したブックマーカー: 19341 引退したブックマーカー: 1345 お気に入りを使っていないブックマーカー: 6583 のべお気に入り人数: 140928 ブックマーカーの増加よりものべお気に入り人数の増加が多い、というのはまあお気に入りそのものの特性*1があるのを考慮しても多い感じがします。リニューアルの効果なのかな。 あと、ここ1ヶ月同梱のJSONデータに関する反応がなかったので、たぶん次回からJSONデータは同梱やめます。どうせYAMLデータも使われてなくて、ランキングしか見られていないような気がするし。 データはこちらからダウンロードしてください。 *1:相互に増やせば倍になるし、ネットワーク的には2乗に比例しそう
厚生労働省が3日発表した2008年の毎月勤労統計調査(速報)によると、残業などを含めた1人あたりの年間総実労働時間数は1792時間だった。 1990年に現行の調査対象となって以来の最短記録となり、初めて1800時間を割り込んだ。 平均すると1か月で149・3時間で、前年比0・9%減で2年連続減少だった。このうち残業などの所定外労働時間の月平均が2・7%減の10・7時間と大幅に減少したのが押し下げ要因となった。正規の勤務時間である所定内労働時間も138・6時間で0・8%減だった。厚労省は景気の悪化で、勤務時間の調整が行われたのが要因と見ている。 また雇用形態では、直接雇用のうち一般労働者数が前年比1・6%増だったのに対し、パートタイム労働者数は前年比1・5%増。パートタイム労働者の増加率が一般を下回るのは、90年調査開始以来初めて。雇用調整が非正規労働者から行われていることを裏付けた。 一方
呼び鈴を押しては逃げる「ピンポンダッシュ」を深夜に特定の家に繰り返したとして、京都府警は京都市左京区のアルバイトの少年(18)を、府迷惑行為防止条例違反(つきまといや押し掛けの禁止)の疑いで近く京都地検に書類送検する方針を固めた。住人は大きな不安を感じており、「いたずら」ではすまされないと、ピンポンダッシュに初めて同条例を適用することにした。 捜査関係者によると、少年は08年秋ごろの2日間に計約10回、深夜に左京区の民家の呼び鈴を押しては逃げる行為を繰り返した疑いがある。少年はこの家の住人から陰口を言われたと思いこんだらしい。 府迷惑行為防止条例は第6条で、悪意を持って人につきまとったり待ち伏せしたりすることや、住居などへの押し掛けを繰り返すことなどを禁止している。学校や職場でのトラブルなどを想定した条文だが、府警は深夜の再三にわたるピンポンダッシュが押し掛け行為にあたると判断した。同
大手電機9社のうち7社が、09年3月期連結決算で純損益が赤字に転落する見通しになった。昨秋までは全社が黒字の予想だった。現時点での9社の純損益の合計額は、ITバブル崩壊後の02年3月期(約2兆円)に匹敵する赤字に膨らむ見込みで、7年ぶりの低迷になる。 昨年11月時点までは、9社で5550億円の純利益の見通しだったが、その後各社が相次いで業績見通しの引き下げを発表。パナソニックとシャープも週内に赤字への修正を正式発表する見通しだ。この2社を除く7社で、純損益の合計額が1兆4300億円の赤字になっており、2社分を足すと2兆円近くに膨らむ見通しだ。 7社の売上高は、当初予想よりも10%減少。営業損益も当初は合計で1兆3千億円の黒字だったのが、3千億円超の赤字に一転する。 純損益が赤字にならないのは三菱電機と、損益がゼロの三洋の2社だけ。1200億円の黒字予想だった三菱電機も2日に黒字幅を1
ハート形の葉っぱを一つ一つ鉢に植えた「ラブラブハート」の出荷作業がバレンタインデーを前に最盛期となった=28日午後0時18分、岐阜県瑞穂市、恵原弘太郎撮影 バレンタインデーを前にハート形をした観葉植物の出荷作業が、栽培業者「岐孝園・さぼてん村」(岐阜県瑞穂市)でピークを迎えている。 この植物は、東南アジア原産のホヤ・カーリーで、鉢は「ラブラブハート」と名付けている。今シーズンは約6万鉢を出荷予定。ここ数年で全国からの注文が増え、注文に応えきれない状況に、同園の加藤孝義さん(63)は「愛に不況はない」と笑う。
知り合いの女子中学生宅でインターホンを押して逃げる「ピンポンダッシュ」と呼ばれる行為を繰り返したとして、京都府警下鴨署は3日、京都市左京区のアルバイト店員の少年(18)を府迷惑行為防止条例違反(つきまとい行為等の禁止)容疑で書類送検する。 同署によると、ピンポンダッシュへの同条例適用は初めて。刑事事件として立件されるのも珍しいが、同署は「平穏を害する行為で、立派な犯罪。厳しく対処した」としている。 捜査関係者によると、少年は昨年11月27日深夜から翌日未明にかけ、同区内の中学3年の少女(15)宅で5回、インターホンを押して逃げる行為を繰り返し、同12月1日深夜にも4回、同様に行った疑い。 少女の家族から相談を受け、張り込んでいた知人男性が目撃し、少女の家族が同署に届け出た。少年は少女と同じ中学校の卒業生で、度々学校に現れては、少女に声をかけていたという。 調べに対し、少年は「少女が悪口を言
愛知大学(愛知県豊橋市)が、資産運用のために始めたデリバティブ(金融派生商品)取引で、昨年10月末時点での含み損が約120億円に達することが分かった。財務問題の責任をとる形で、経営担当の太田明副学長が辞任する意向を示した。名古屋市の笹島地区への進出計画も見直す方向だ。 愛知大の複数の幹部によると、損失が出ているのは「通貨スワップ」と呼ばれる取引。多くは円安になると利益が出る仕組みだった。しかし、金融不安の影響による米ドルの下落などから含み損が発生。昨年10月末時点で計19本の取引を試算すると計120億円に達するという。 そのうち1本について、昨年11月に解約を決め、28億円の損失を確定させた。残りの取引については扱いを検討している。いまのところ「一気に解約すれば、大学の経営に響きかねない。数本は処理するにしても、大半は時間をかけて処理するしかない」(幹部)と判断している。 このため、
国際捕鯨委員会(IWC、事務局・英ケンブリッジ)作業部会のデソト議長は2日、日本が南極海で行う調査捕鯨を大幅縮小する見返りに、日本が求めている沿岸捕鯨を認めることなどを含む報告書を発表した。 報告内容をめぐっては、3月のローマでの会議を経て、6月にポルトガルで開くIWC総会で結論が出される可能性があるが、世界自然保護基金(WWF)はこの日「(日本側に)多くを与えすぎだ」と声明を出すなど、反捕鯨団体から反発の声が上がっている。 報告書は、5年にわたり、太地(和歌山県)、網走(北海道)、鮎川(宮城県)、和田(千葉県)から日帰りを条件に5隻以下でのミンククジラ漁を認める、などの内容。頭数は明記していない。6年目以降は禁漁と継続の両案を併記した。 一方、南極海の調査捕鯨については、5年間でミンクについては段階的に停止しナガスクジラについては全面禁止とする、など2案を示した。(共同)
ICカード乗車券「PASMO(パスモ)」の利用エリアを拡大するかどうかを巡って、パスモ加盟各社の間で意見が割れている。 JR東日本の「Suica(スイカ)」は“全国規模”で利用できるが、パスモは基本的に首都圏でしか利用できないため、顧客拡大を狙えないとして、一部の大手私鉄がエリア拡大を希望。これに対し、地域経営型のバス会社などは「これ以上の追加費用は負担できない」と反対意見が強く、議論は平行線をたどったままだ。関係者からは「寄り合い所帯の弱点が出た」と嘆く声も聞こえてくる。 パスモは、首都圏の東急電鉄、小田急電鉄、東京メトロなど私鉄26社と、関東バス、神奈川中央交通などバス会社78社の計104社で作る「PASMO協議会」(東京都)が、2007年3月から発行。加盟各社の交通機関を1枚のカードで利用できる利便性が受け、昨年12月時点で約1105万枚が流通している。 パスモは、JR東が01年11
携帯電話3位のソフトバンクモバイルが、同4位のイー・モバイルと提携し、定額制の無線データ通信サービスに踏み切る方向で最終調整に入ったことが2日、明らかになった。 ソフトバンクがイー・モバイルから回線を借り、今春にもサービスを開始する。価格競争を重視する携帯電話業界の新興勢力が手を組んで、NTTドコモやKDDIに対抗するもので、新たな料金引き下げ競争につながる可能性もある。〈関連記事8面〉 ソフトバンクの新サービスは、従来より通信速度を上げ、業界で最も安いイー・モバイルの定額制料金(2年契約で月額4980円)に近い価格設定となる見込みで、ライバル社の価格戦略にも影響を与えそうだ。 通話中心の携帯電話が「1人1台」まで普及して市場が頭打ちとなる中、無線データ通信サービスの事業は今後も成長が期待されている。イー・モバイルが07年3月に事業を開始してから1年半余りで110万件の契約を獲得した原動力
農林水産省が検討しているコメの生産調整(減反)の見直し案が明らかになった。減反に加わるかどうかを農家の判断に任せる「選択制」に切り替え、政府によるコメの買い支えもやめる。供給増での値下がりに備え、減反に参加した農家にだけ一定の交付金を支払う。 この案をたたき台に夏までに改革案をまとめる方針だ。世界貿易機関(WTO)交渉でのコメ関税引き下げも想定し、早ければ10年度からの実施を目指す。ただ、コメの値下がりや減反不参加を制度上認めることに、農家やコメ販売手数料が減る農協、農林系議員の反発も予想され、合意が難航する可能性もある。 農水省案では、減反に加わる農家には生産量に上限を課す代わりに、新設する交付金(固定額)を支払い、所得を補償する。一方、参加しない農家は自由に増産できるので売り上げの伸びが見込めるが、値下がりしたときの収入減は自分でかぶる。 現在は、農水省が都道府県ごとに事実上の生
国産鶏肉(ひき肉)の約2割から、食中毒を起こすサルモネラ菌が検出された。欧州に比べ、2倍以上の汚染率だった。また、5種類以上の抗生剤が効かない耐性菌が4割を超えていた。市販の鶏肉820検体を調べたもので、全国規模で調べた初の調査になる。サルモネラ菌は加熱すれば死滅するため、専門家は十分な加熱を呼びかけている。 調査は、天使大学大学院(札幌市)の平井克哉教授(家畜微生物学、岐阜大名誉教授)が07〜08年、各地の衛生研究所の協力で実施した。生産地が確認できる国産の鶏肉820検体を集め、サルモネラ菌による汚染がないか調べた。この結果、約20%にあたる163検体からサルモネラ菌が検出された。調査では、バラバラで検査しやすく、食肉処理の過程で汚染される可能性がある、ひき肉を使った。 菌は皮に付着していることが多く、もも肉、むね肉から菌が見つかることもあり、鶏肉全般で十分な加熱が必要だという。
昨年6月、東京・秋葉原の17人殺傷事件で逮捕された元派遣社員の男が、ネット掲示板に「秋葉原で人を殺します」と書き込んだことから社会問題化した「犯行予告」。今年になっても、千葉県市川市で父親を刺殺した通信制高校1年の息子がインターネットの匿名掲示板に書き込んだとみられる殺害予告が発覚するなど、これまでになかった新たな形態の事件に警察当局も新たな対応を迫られている。 秋葉原の殺傷事件の男は、ネット掲示板に「秋葉原で人を殺します 車でつっこんで、車が使えなくなったらナイフを使います」などと予告した後、車で歩行者天国の交差点に突っ込み、5人をはねて、その後次々と12人をナイフで刺し殺傷した(うち7人が死亡)。掲示板システムを提供している運営会社には、「閉鎖した方がいい」などの通報が数十件寄せられた。警察当局には当初、事件前から通報が寄せられたとの情報があり、毎日新聞も警察当局の調べとして報道した。
大丸への売却が検討されている、そごう心斎橋本店=3日午前10時すぎ、大阪市中央区、矢木隆晴撮影売却が検討されているそごう心斎橋本店。手前は大丸心斎橋店=3日午前、大阪市中央区、本社ヘリから、山本裕之撮影 小売り大手のセブン&アイ・ホールディングスは3日、傘下のそごう心斎橋本店(大阪市)を売却する方針を明らかにした。関西地盤の大丸を持つJフロントリテイリングと金額など詰めの交渉を急いでいる。また、同じく傘下に持つ西武百貨店の札幌店と旭川店(ともに北海道)を閉店する方針も固めた。 セブン&アイはこの3店の収益が特に悪化しているとして、百貨店として維持し続けても業績回復は難しいと判断。売却や閉店の方針を決めたという。他の25店は百貨店として維持する見通し。 関係者によると、そごう心斎橋本店の売却額は300億〜400億円とみられ、今春にも合意したい考え。ただ、買い取る大丸側も未曽有の不況下で
訪英中の温家宝・中国首相が2日、ケンブリッジ大で講演中、男が靴を首相に投げ付ける騒ぎがあった。靴は首相には当たらなかった。男はすぐに大学の警備員に退場させられ、その後、警察に身柄を拘束された。 ロイター通信によると、男は靴を投げる際「大学が独裁者に自らを売り渡すことなどできようか。彼(温首相)が語るうそを聞くことなどできようか」などと叫んだ。靴は温首相から約1メートル離れたステージ上に落ちた。男の国籍などは不明。 温首相はやや戸惑ったような表情を見せたが、「このようなことで中国と英国の友好が損なわれることはない」と語り、講演を続けた。講演は世界経済がテーマだった。 温首相の訪英では、首相が1日にロンドンの中国大使館を訪れた際も、チベット問題で中国政府に抗議するデモの参加者5人が警備用の柵を乗り越えるなどして警察に身柄を拘束される騒ぎがあった。(共同)
フリーのプログラマです。月収で200~1500万くらい。年収で3000万~1億くらい。都内のボロいワンルームの1Fに一人で住んでテレビも冷蔵庫も食器もない部屋で毎晩コードを書いているだけです。昼は寝ています。ごはんは隣のコンビニですましています。何かを選ぶ気力も無いです。使っているパソコンはThinkPad X30だけです。これで十分です。有料のソフトは秀丸があれば何もいりません。 欲しいものはなにもないです。行きたいところもないです。会いたい人もいないです。友達も仕事以外では誰もいないです。学生時代の大半はいじめられっこだったので、基本的に人は好きじゃないです。2ちゃんでスレを立ててもだいたい伸びないです。オンラインゲームも人と絡むのがすごい苦手ですぐやめました。惨事の彼女なんているわけないです。セックスは有料でしたことがありますけど、zipの同人誌を見てオナニーしてるほうが気持ちよくて
アドビ システムズは1月29日と30日の2日間、プライベートカンファレンス「Adobe MAX Japan 2009」を開催した。本誌はこのイベントに合わせて来日したAdobe SystemsのCTO(最高技術責任者)、Kevin Lynch氏とマンツーマンでインタビューする機会を得た。Lynch氏に同社の戦略やアプリケーションの将来像について話を聞いた。 Adobe MAX Japan 2009の基調講演で、Adobeはいわゆる「クラウド」上のサービス展開を強化する考えを打ち出しました。クラウドではインフラの整備が重要になりますが、Microsoftのデータセンターは100万台規模、Googleは300万台規模と、サーバ台数に関する予測の数字を耳にする機会があります。Adobeが抱えているクラウドの規模はどの程度なのですか? かなりあると思います(笑)ただ、我々はサーバの台数やインフラの
国家公務員の幹部人事一元化のため新設する「内閣人事・行政管理局」への機能移管に組織を挙げて抵抗する人事院。「官僚機構の奥の院」とされ、過去の行政改革や公務員制度改革でも常に改革つぶしに暗躍した歴史を持つ人事院とは一体どういう組織なのか-。 人事院は、国家行政組織法を根拠に設置が定められた他の中央省庁と異なり、国家公務員法で存在を規定され、首相と並ぶ「中央人事行政機関」と位置付けられる。(1)公務員の労働基本権(憲法28条)が制約されることへの「代償機能」(2)公務員の中立・公正性(憲法15条)を担保するため、給与などの労働条件を国会と内閣に勧告する「人事院勧告」のほか、採用試験の基準策定、懲戒処分への不服審査などを担う。 だが、人事院の力の源泉は、国家公務員の階級ごとの給与水準と各階級の人数配分を定める「級別定数」の決定権限を持つことだとされる。各府省が施策に応じて局長や課長などのポストを
【北京=野口東秀】中国広東省で起きた農地収用問題をめぐる差し戻し審で昨年末、農民を支援していた深セン市の40代の男性弁護士が器物損壊罪で実刑判決を受けた。ずさんな審理に抗議する弁護士511人が1月中旬、「司法の公正」を求めて署名し、裁判所に提出された。背景には「司法の独立」「社会正義」が実現されていないことに対する不満がある。一党独裁体制の変更を求めた「08憲章」に代表される、集団で権力に対抗する動きがさらに活発化しそうだ。 署名にかかわった弁護士らによると、2006年末、広東省河源市東源県で約40戸の農民の土地が水力発電所建設のために強制収用された。ところが、発電所建設後に起きた洪水で土地が流出。「違法な収用」「補償額が低すぎる」などと反発した農民側は工事停止を求めて企業側と衝突し、弁護士と農民2人が08年1月、当局に逮捕された。嫌疑は「2回にわたり村民を扇動して工事を阻止し、工事現場の
【ニューデリー=高野弦】スズキが2日発表したインドでの1月の乗用車販売台数は前年同月比5.6%増の6万7005台で、4カ月ぶりにプラスに転じた。単月の販売台数としては過去最高。同社の現地法人幹部は「昨年12月に政府が実施した減税策が奏功した」とみている。 スズキはインドで約50%のシェアがあり、市場全体の動向に大きな影響を与える。政府は昨年12月、景気浮揚策として付加価値税を一律4%削減した。
日本テレビは2日、09年度のプロ野球巨人戦中継について、巨人主催試合の地上波での放送を今年度の42試合から26試合に減らすと発表した。BS日テレでの放送は21試合から52試合に増やす。 地上波での視聴率が低迷していることやBSの普及が進んでいることを受けた。 また地上波ではデーゲームの割合を増やし、今年度の9試合から11試合にする。ゴールデン帯から日中に、中継の比重が移ることになる。地上波放送は開幕3連戦や人気カードが中心になるという。CS放送の「日テレG+」は全72試合を放送する。 BSでの放送を増やすことについて同社は、(1)試合時間が延びても最後まで見られる(2)地方で巨人戦が見られないファンを救える、としている。
北朝鮮が、核弾頭を搭載可能な長距離弾道ミサイル「テポドン2号」の発射準備を進めていることが2日、分かった。複数の政府筋が明らかにした。米国などの偵察衛星が発射準備とみられる動きを確認しており、1~2カ月中に発射準備が完了する可能性が大きい。北朝鮮は日本や韓国の対北強硬姿勢に強く反発しており、対抗措置としてミサイル発射準備を進めているとみられるが、万一発射すれば、国際世論の反発は必至で、6カ国協議の行方にも大きな影響を与えそうだ。 複数の政府筋によると、米などの偵察衛星が、北朝鮮北東部の平安北道東倉里で新たに建設中のミサイル発射施設に複数のトラックが頻繁に出入りしているのを確認。ミサイルを格納する大型コンテナも運び込まれていることが分かった。コンテナなどの大きさからミサイルは、テポドン2号と同等以上のサイズとみられる。 すでに北朝鮮は昨年秋までに発射施設でエンジンの燃焼実験を行っていることが
2日午後6時55分ごろ、大阪府茨木市総持寺駅前町の阪急京都線の踏切で、同市中総持寺町の無職の男性(61)が梅田発河原町行きの通勤特急電車にはねられ、全身を強く打ってまもなく死亡した。男性は左半身が不自由でつえをついて歩いていたといい、府警は約9メートルの踏切を渡りきれなかった可能性があるとみて調べている。 茨木署や阪急電鉄によると、踏切内を歩いている男性に運転士が約90メートル手前で気づき、警笛を鳴らして非常ブレーキをかけたが、間に合わなかった。男性は脳梗塞(こうそく)を患って左半身が不自由だったという。 この事故の影響で電車が現場に7分間停車し、約5万5千人に影響した。
ジンバブエ準備銀行(中央銀行)が公開した、12桁のデノミネーション(通貨単位の切り下げ)によって新たに発行されたジンバブエ・ドル札(2009年2月2日撮影)。(c)AFP/Desmond Kwande 【2月2日 AFP】(写真追加)世界でも記録的なハイパーインフレーションが続くジンバブエの中央銀行は2日、1兆ジンバブエ・ドルが新1ジンバブエ・ドルになる12桁のデノミネーション(通貨単位の切り下げ)を実施し、7種類の新札を発行した。 ジンバブエ準備銀行(中央銀行)のギデオン・ゴノ(Gideon Gono)総裁は、疲弊した経済を建て直すため「中央銀行は通貨の12桁を切り下げた」と述べ、新ドルで1ドル、5ドル、10ドル、20ドル、50ドル、100ドル、500ドルの7種類を直ちに発行したと発表した。 ゴノ総裁は「昨日までは兆単位のお金を持っていた資産家たちよ。悪いが、今日は好きな飲み物も買えない
韓国大手航空会社「アシアナ航空」は2日、2010年3月に開港する茨城空港に、ソウル・仁川空港を結ぶ定期便の就航を発表した。茨城空港への乗り入れ表明は初めて。 アシアナ航空の玄東実(ヒョンドンシル)専務が県庁で、橋本昌知事に運航計画を伝えた。ソウル便は1日1便の予定。開港の数か月後に、釜山便を週3便程度就航することも計画している。 航空自衛隊百里基地との官民共用空港となる茨城空港は、羽田空港の発着枠拡大の影響などで、国内線誘致が難航している。このため県は、格安航空会社の国際線を中心にした誘致を進めている。 航空会社のコストを抑えるため、出発・到着手続きをすべて1階で済ませられるようにするなど、全国初となる取り組みをアピールしている。 記者会見した玄専務は「便が込み合っている成田や羽田に次ぐ、首都圏の第3空港としての役割も担える」と語った。 県によると、マレーシアの大手格安航空会社「エア・アジ
刑務所の布団干しの回数が少なく、室内の環境が不衛生になり精神的苦痛を受けたとして、松江刑務所(松江市西川津町)に収容されている男性受刑者が、国や同刑務所に100万円の損害賠償を求める訴えを松江地裁に起こした。「布団干しは約7カ月に1回だった」と訴えている。 訴状によると、受刑者は、入所した平成18年9月末から昨年6月末までの約1年9カ月の間に布団が干されたのは3回だけで、不衛生な室内でダニやシラミなどに悩まされたと主張。ほかの受刑者2人はダニが原因の皮膚病に感染し別の部屋に移されたとしている。 広島矯正管区によると、室内の清掃や布団干しの頻度は各刑務所ごとに決まっている。松江刑務所は「山陰地方は雨が多く干せない時もあるが、天候などを考慮し計画的に行っている。それ以上はコメントできない」としている。
「公共交通機関は使いにくい」と感じるママが7割、“電子レンジのある授乳室”も登場し、外出先の子育て環境に格差 2月2日13時25分配信 MarkeZine ■外出には7割が車を利用、ママにとって「公共交通機関は使いにくい」 森永乳業は、育児相談窓口「エンゼル110番」への相談内容から、毎回育児に関する傾向についてまとめた「エンゼル110番レポート」を発行している。今回は、「エンゼル110番」に電話で相談を寄せた、子育て中のママ100人(20代:23人、30代:69人、40代:8人)の聞き取り調査をまとめ、子ども連れでの外出事情についてまとめた。 【関連写真】パパが外で育児をするときの施設が少ないという声も 子ども連れで外出する時の主な移動手段を聞いたところ、最も多いのは「自家用車」で、100人中73人が利用。続いて、「電車」「バス」となっており、10年前の調査結果に比べて大きな違いは
国の08年度第2次補正予算に盛り込まれた定額給付金について、福岡県久留米市の江藤守国市長は2日の定例会見で、暴力団追放運動などに使う市の基金への寄付を市民に呼びかける考えを明らかにした。世帯主に申請書を送る際、市長名の文書を配布し、地元で使うことも同時に呼びかけるという。 寄付の受け皿として予定しているのは、子育て施設の運営費に充てる子育て支援基金や市出身の洋画家の生家の保存事業費などに使うふるさと文化創生基金など11基金。暴力追放推進基金の一部は、市内にある指定暴力団・道仁会の本部事務所などの使用差し止めを求めて住民らが仮処分申請をした裁判の費用に充てる。昨秋、原告団に約200万円を補助し、現在の積立額は約3500万円。 江藤市長は「いずれも生活向上のための基金で、市民に還元できる。余裕のある方にはお願いしたい」と話した。市内の定額給付金の対象者は約30万6千人で、全給付額は約46億
農林水産省の井出道雄次官は2日の定例記者会見で、同省が全国に設けた新規就業窓口に寄せられた約1900件の求人情報に対し、1月末までに就職に結びついたのはわずか151人だったことを明らかにした。 自動車産業など製造業で削減された派遣社員などに、農山漁村で働いてもらおうと昨年12月から始めた試みだが、今のところ、農林水産業の不人気ぶりが鮮明になっている。 就職した151人の内訳は、農場や養鶏場などの農畜産業が76人、植林作業などの林業が70人、漁船の乗組員などの水産業が5人。ただ、求人への問い合わせは7000件を超えており、関心は高いようだ。 就職件数の低迷について、井出次官は「農林水産業は、経験のない人が入って行くにはハードルがある」と分析した。 「給料が少なく仕事はきつい。待遇を改善しなければ誰も働きたがらない」(自民党議員)と指摘する声もある。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く