タグ

2016年2月13日のブックマーク (112件)

  • 新東名、新SA駐車場は2時間待ちも 愛知県区間開通:朝日新聞デジタル

    新東名高速道路の豊田東ジャンクション(JCT、愛知県豊田市)―浜松いなさJCT(浜松市)間の55キロが13日、開通した。新東名は全長254キロのうち、西の起点から御殿場JCT(静岡県御殿場市)まで8割がつながった。 開通式典で、中日高速道路の宮池克人社長は「沿線の観光や工場立地の促進が期待できる。災害復旧活動の迅速性も高まる」とあいさつ。テープカットに参加した愛知県新城市の小学6年、佐々木真琴さん(12)は「大好きなテーマパークにも近くなる。街がにぎやかになってくれればうれしい」と話した。 午後3時の開通前、岡崎東と新城の両インターチェンジ前には車両が列を作った。遠くは群馬ナンバーの車も。東海3県で最大規模の岡崎サービスエリアでは線から駐車場に入るのに2時間超の混雑となった。 東の起点、海老名南JCT(神奈川県海老名市)までの全線開通は、2020年度の見通し。

    新東名、新SA駐車場は2時間待ちも 愛知県区間開通:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • 過激なスマホ販売競争、残る火種 政府介入に反発、進まぬ抜本改革 (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース

    総務省の携帯電話料金引き下げに関する作業部会の議論が終盤に入った昨年11月下旬、NTTドコモの幹部の車が官邸に入った。会ったのは菅義偉官房長官だ。幹部は「当社としては第1弾として0円端末をなくします」と説明。官房長官は「第2弾、第3弾もやるんですね」とその幹部に念押しした。これに対し、幹部の説明はこうだった。第2弾は2016年4月末の年度末決算会見で、第3弾は7月末の第1四半期決算会見で発表する。そして第4弾は、9月とみられるアイフォーンの次期モデル発売に合わせて行う-。ドコモは「第4弾」までの段階的計画を披露して官房長官を納得させた。 昨年9月の経済財政諮問会議で安倍晋三首相が「携帯電話料金の家計負担軽減が大きな課題」と発言し、高市早苗総務相に指示して始まった携帯料金引き下げ論議。黒子は元総務相でもある菅官房長官といわれる。昵懇(じっこん)のドコモ幹部を呼びつけたのは官邸主導を証明する

    過激なスマホ販売競争、残る火種 政府介入に反発、進まぬ抜本改革 (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • 蔵王の樹氷、見頃ですが… 暖冬で「崩れるかも」 山形:朝日新聞デジタル

    山形市の蔵王山系で、高さ約4~5メートルの木々を覆う「スノーモンスター」と呼ばれる樹氷が、見頃を迎えた。蔵王ロープウェイによると、暖かい日が多かったため樹氷の発達が遅れ、例年より一回り小さいという。雪の降り始めも遅く、周辺のスキー場は、例年より約3週間遅い12月中旬にようやく全コース滑走可能になった。 28日まで樹氷のライトアップも予定されているが、14日にかけて急激な気温上昇が予想されている。同社は「樹氷が崩れるのではないかと心配しています」。(林敏行)

    蔵王の樹氷、見頃ですが… 暖冬で「崩れるかも」 山形:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • 東京、5月上旬並み陽気 14日は全国的に荒れた天気に:朝日新聞デジタル

    南から暖かく湿った空気が入り込んだ影響で、13日の日列島は気温が上昇した。14日も全国的に平年より気温の高い状態が続くが、低気圧の接近で風が次第に強まる見込みだ。気象庁は山沿いなど積雪の多い所では、なだれなどに注意を呼びかけている。 東京都心では13日午後1時半ごろ、気温が21・8度まで上昇、5月上旬並みの陽気になった。仙台市で15・7度、横浜市で20・3度、長野市で15・0度、大阪市で18・1度、宮崎市では22・4度などと4月上~下旬並みの気温だった。高松地方気象台は同日、四国地方で強い南風「春一番」が吹いたと発表した。 14日にかけて日海で急速に発達する低気圧の影響で全国的に風が強まり、関東地方などでも春一番が吹く可能性もある。最大風速は関東甲信、北陸、近畿、中国地方で20メートルに達する見込み。強風が予想され、全日空輸は羽田発着便を中心に14日の計50便の欠航を決めた。 15日

    東京、5月上旬並み陽気 14日は全国的に荒れた天気に:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • 鈴木貴子議員の自民入り、宗男氏「前向きに検討」:朝日新聞デジタル

    地域政党「新党大地」の鈴木宗男代表は13日のテレビ東京の番組で、民主党から比例北海道ブロックで当選した長女の鈴木貴子衆院議員の自民党入りについて、「民主の中で(貴子氏に)期待している人もいるが、それ以上に安倍晋三首相が将来性について注目されていることがありがたい」と語り、人の意向を踏まえた上で前向きに検討する考えを示した。

    鈴木貴子議員の自民入り、宗男氏「前向きに検討」:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • 島根原発2号機 再稼働にはさらに時間も NHKニュース

    早期の再稼働を目指している島根原子力発電所2号機について、中国電力は国の指摘を受けて、敷地内で想定される最大の地震の揺れの強さを現在の600ガルから800ガルに引き上げる方向で検討に入りました。これによって追加の耐震工事が必要になるとみられ、2号機の再稼働にはさらに時間がかかりそうです。 この見直しによって、原発の敷地内で想定される最大の地震の揺れの強さ、「基準地震動」を評価し直した結果、中国電力は現在の600ガルから800ガルに引き上げる方向で検討に入りました。 中国電力では、すでにこの数値を規制委員会に示していて、今後、規制委員会の審査を経て最終的に決まることになります。 中国電力は、経営の安定化のために島根原発2号機の早期の再開を目指していますが、追加の大がかりな耐震工事が必要になるとみられ、2号機の再稼働にはさらに時間がかかりそうです。

    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • 電力小売り自由化に便乗 強引な勧誘相次ぐ NHKニュース

    ことし4月から電力小売の全面自由化が始まるのを前に、強引な勧誘を受けたなどトラブルの相談が相次いでいるとして、国民生活センターが注意を呼びかけています。 これに伴い全国の消費生活センターには、強引な勧誘を受けたなどの相談が寄せられていて、去年4月から今月12日までに214件に上っているということです。 具体的には、契約すれば安くなると1時間以上しつこく勧誘されたとか、電力自由化によって将来的に電気代が倍になると根拠のない説明をして、太陽光発電の設備の設置を勧誘されたなどの内容だということです。 また、このほかにも自由化に便乗して、来、費用の負担が必要のない「スマートメーター」と呼ばれる最新の電気メーターへの交換に金銭を要求する悪質な業者が出てくるケースも予想されることから、国民生活センターでは注意を呼びかけています。 国民生活センターの遠藤陽介さんは、「4月から新たな制度が始まるが、慌て

    電力小売り自由化に便乗 強引な勧誘相次ぐ NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
    強引なのはいかんゆ(よ)ー
  • 英首相 EU改革案承認されれば残留を推奨 NHKニュース

    来週行われるEU=ヨーロッパ連合の首脳会議で、イギリスの要望を基にまとめられたEUの改革案が議論されるのを前に、イギリスのキャメロン首相は改革案が承認されれば、EU離脱の賛否を問う国民投票でイギリスがEUにとどまるよう推奨していくと述べました。 これを前にキャメロン首相は12日、ドイツで演説し、「イギリスを改革後のEUに残すことが私の目標だ。ともに取り組み、変化を得ることができれば、イギリスがEUにとどまるよう明確に推奨していく」と述べました。 これに対し、ドイツのメルケル首相も「イギリス国民の懸念をヨーロッパの枠組みで解決できれば、ヨーロッパ全体の利益になる」と述べ、ドイツとしてもイギリスのEU残留を後押しする姿勢を示しました。 EUの改革案には、EU域内を移動する移民への社会保障費の支給を制限する案が盛り込まれていて、各国に反発がある一方、イギリスの世論調査ではEU離脱を支持する人が残

    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • かき料理味わう「宮島かき祭り」 広島 NHKニュース

    広島の冬の味覚、かきを使ったさまざまな料理を味わうことができる催しが廿日市市の宮島で開かれ雨の中、大勢の観光客などでにぎわいました。 宮島にある桟橋前の広場には、かきの土手鍋やかきの入ったお好み焼きなど、かきを使った料理が1皿100円から200円と手ごろな価格で販売されていて、雨にもかかわらず大勢の観光客などが傘をさして長い列を作りました。 殻つきのかきや、むき身を通常より3割ほど安く販売する直売所も設けられ、訪れた人が次々に買い求めていました。 地元の漁業協同組合によりますと、今シーズンの広島県産のかきは、稚貝の数が少なかったため生産量は例年より減っているものの、身が大きく品質はよいということです。 広島市から家族で訪れていた40歳の会社員の男性は、「休みをとって家族サービスのため来ました。雑炊と土手鍋をべましたが、やはり広島のかきは最高です」と話していました。「宮島かき祭り」は14日

    かき料理味わう「宮島かき祭り」 広島 NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
    書き入れ時ですな
  • 北海道新幹線 来月の開業前に試乗会 NHKニュース

    北海道新幹線が来月開業するのを前に、抽せんで選ばれた人たちを対象にした試乗会が13日から始まりました。 このうち、およそ550人は13日午前に、新函館北斗駅で「H5系」の10両編成の車両に乗り込み、およそ35キロ離れた木古内駅との間を往復しました。 今回の試乗会では、開業後の最高速度である時速260キロでの走行も行われ、参加した人たちは車窓を流れる景色を眺めながら乗り心地を楽しんでいました。 40代の女性は、「静かで乗り心地はとてもよかったです」と話していました。 北海道新幹線では今月9日、青函トンネル内での避難訓練中に車両で停電が起き緊急停車するトラブルがありましたが、試乗会に参加した60代の男性は「トラブルを教訓にして、安全第一で開業に向けた準備を進めてほしい」と話していました。 新幹線の試乗は14日まで5回に分けて行われることになっています。

    北海道新幹線 来月の開業前に試乗会 NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • 津波で84人犠牲の大川小 保存か解体か住民が意見 NHKニュース

    東日大震災の津波で児童ら84人が犠牲になった、宮城県石巻市の大川小学校の保存の是非を巡り、住民から意見を聞く初めての公聴会が13日石巻市で開かれました。 このうち保存の立場では、大川小で当時6年生の妹を亡くした大学1年の女子学生が、「校舎を残すことで、これから何十年先も大川小の教訓を校舎を通じて伝えていける」と訴えました。 一方、解体の立場では、大川小で当時6年生の長女を亡くした父親が、「校舎が観光地化して傷ついている遺族も少なくなく、安らかに手を合わせられない。遺族にさらに苦しみを与える校舎は必要ない」と訴えました。 このほか、出席した遺族からは、「保存と解体の対立の構図を作らず、議論を続けていくべきだ」など、結論を急がす、時間をかけて議論するよう求める意見も出ました。 石巻市が去年行った住民の意向調査では、「一部保存」または「全部保存」という回答が市全体で過半数を占めた一方、地元の大

    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • フリースクール、義務教育化見送り 議員立法の骨子発表:朝日新聞デジタル

    不登校の子どもたちが通うフリースクールのあり方を議論する超党派の議員連盟が12日、学校以外の場での学びを支援する議員立法の骨子を発表した。フリースクールなど多様な学習活動の重要性を認め、支援する内容。フリースクールなどでの学びを義務教育の制度内に位置づける案も検討したが、慎重論に配慮し、今回は見送ることにした。 多様な活動、休む必要性容認 自民、民主、公明、共産などの国会議員でつくる「超党派フリースクール等議員連盟」は12日、国会内で会合を開き、終了後に座長を務める自民党の丹羽秀樹元文部科学副大臣が「新座長試案」として法案骨子を発表した。丹羽氏は「試案をたたき台として議論を進めたい」と説明。今後議連でさらに議論を進めた上で法案を取りまとめる。3月中旬にも国会に提出し、今国会での成立を目指す。 法案の骨子などによると、全国… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけま

    フリースクール、義務教育化見送り 議員立法の骨子発表:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • ローマ法王、ロシア正教総主教とハグ 分裂以来の初会談:朝日新聞デジタル

    ローマ・カトリック教会のフランシスコ法王は12日(日時間13日未明)、キューバの首都ハバナで、東方正教会の最大勢力・ロシア正教会のキリル総主教と会談した。東西教会は11世紀に分裂した。カトリックとロシア正教会のトップが会談するのは初めて。 東西教会は1054年に教理論争などにより分裂。各地の正教会の中で最も信徒が多いロシア正教会との和解に向けたトップ会談は歴代法王の悲願だった。法王は会談の冒頭、総主教と抱擁してあいさつを交わし、「ついに会えた。私たちは兄弟だ」と語った。会談は空港内の一室で約2時間にわたり行われた。 会談後、両者は中東などで続く過激派によるキリスト教徒迫害やテロに対し、国際社会の緊急対処を呼びかける共同宣言に署名した。キューバのラウル・カストロ議長が立ち会った。署名式の際、総主教は「対話により、両教会がともに協力していけると確信できた」と語り、法王は「キリスト教の一致は、

    ローマ法王、ロシア正教総主教とハグ 分裂以来の初会談:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
    盛況のうちに終了したようでなにより
  • 酒気帯び運転で男性に無罪 「アルコールが体内に残っていたこと認識していなかった」京都地裁

    宇治市で酒気を帯びた状態で車を運転したとして、道交法違反罪に問われた、同市の男性被告(52)の判決公判が12日、京都地裁で開かれ、渡辺一昭裁判官は「アルコールが体内に残っていたことを認識していなかった疑いがある」として無罪(求刑罰金40万円)を言い渡した。 男性は平成25年8月10日午後9時半ごろ、同市で呼気1リットル中0・2ミリグラムのアルコールを体内に保有した状態で軽乗用車を運転したとして、起訴された。 判決理由で渡辺裁判官は、被告の「数時間前に酒を飲んだ」という供述について「直ちに信用できない」などと指摘。「アルコールが体内に残っていることを(被告自身は)認識していなかった疑いが残る」と判断した。 京都地検の矢忠嗣次席検事は「判決内容を精査し、上級庁と協議の上、適切に対応したい」としている。

    酒気帯び運転で男性に無罪 「アルコールが体内に残っていたこと認識していなかった」京都地裁
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • 線路も道路も走れるDMV、徳島県10年以内に営業運行:朝日新聞デジタル

    徳島県は12日、線路と道路の両方を走行できる「デュアル・モード・ビークル」(DMV)の営業運行を、今後10年以内に目指す方針を発表した。県南部から高知県にかけてのローカル線を中心に観光の目玉として導入。地域の活性化を図る。徳島県によると、営業運行が実現すれば世界初という。 徳島県が導入を想定するDMVは、バスをベースにした車両で、定員29人。道路はゴムタイヤ4で走る。線路上では4の鉄車輪を出し、ゴムタイヤの前輪は浮かせ、後輪を動力にして走行する。 県交通戦略課によると、当初はJR牟岐線の阿波海南駅(同県海陽町)から、のどかな沿岸部を走る阿佐海岸鉄道阿佐東線の甲浦(かんのうら)駅(高知県東洋町)までの約10キロを走らせる。将来的には道路を使い、高知側の室戸岬などの観光地巡りも考えている。 DMVは、赤字路線を多く抱えるJR北海道が2002年に開発を始めた。道路も走れるので、つながっていな

    線路も道路も走れるDMV、徳島県10年以内に営業運行:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • 「飲み過ぎて後悔」「記憶ない」驚くべき沖縄県民の飲酒実態とは (沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース

    沖縄県民が1回の飲酒で、多量飲酒と位置付けられる量を超える機会は全国比で男性が2倍以上、女性は4・7倍以上あることが12日、初となる県の大規模調査で分かった。「飲みすぎの後悔」「記憶がない経験」も全国平均を大きく上回り、1回ごとの飲酒量が多い県民の傾向が鮮明になった。 多量飲酒は1日当たりの純アルコール換算60グラム以上を基準にしており500ミリリットル缶ビール3程度。 60グラム以上の飲酒について、県内男性は「毎日・ほとんど毎日」が4・9%(全国3・7%)、「1週間に1回」は17・3%(同6・1%)。県内女性は1・2%(同0・5%)、4・9%(同0・8%)だった。 「飲みすぎの後悔」は県内男性で「月に1回未満」以上が計26・7%いたが、全国は計8%。女性は同様に県内13%に対して全国は2%。「飲みすぎて思い出せない頻度」の全国比でも男性で約1・8倍、女性で約4・5倍と県内で多い傾

    「飲み過ぎて後悔」「記憶ない」驚くべき沖縄県民の飲酒実態とは (沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • 自販機から「焼肉のたれ」が出たはデマ 管理している会社が事実無根と警告

    横浜市内にある飲料水の自販機から焼肉のタレが出てきたとのツイートが拡散され話題となったが、自販機の管理をしている会社が「事実無根のデマ」だと明らかにした。 拡散された当該ツイート(写真は編集部により画像処理しています) 投稿者は「ふざけんなよ…」とのコメントとともに、自販機とそこから出てきたとする焼肉のたれが映った写真を投稿。何が出るか分からない仕組みになっていたことや、100円で購入したこと、自販機の位置などを質問に答える形で公表し、8万以上のリツイートと5万を越えるいいねを獲得していた。 自販機を管理しているコスモベンディングに問い合わせがあったのはその投稿から2日後のことだった。ねとらぼの取材に答えてくれた担当者によると、「焼肉のたれを製造するメーカー関係者が現地に確認しに来て」拡散を知ったという。すぐに当該の自販機に「インターネット上に『自動販売機から焼き肉用のタレが出てきた』とい

    自販機から「焼肉のたれ」が出たはデマ 管理している会社が事実無根と警告
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
    こんなデマが出回っているのか
  • ingressblog.jp

    This domain may be for sale!

    ingressblog.jp
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • 【やじうまPC Watch】 人型ロボットが人間に代わって航空機内で組立作業 ~AIRBUSと産総研らが共同で研究開発

    【やじうまPC Watch】 人型ロボットが人間に代わって航空機内で組立作業 ~AIRBUSと産総研らが共同で研究開発
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • 新型iPhone 3月18日発売 米報道 「6s」より小型 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=共同】米IT専門メディアは12日、米アップルが3月18日にも、新型スマートフォン「iPhone(アイフォーン)5se」を発売すると報じた。画面サイズは4インチと、現行機種の「6s」(4.7インチ)などより小さくなると予想している。アイフォーンは初代モデルの発売以来、画面サイズが拡大傾向にあった。日を含む世界での販売台数が頭打ちになる中、小型画面を好む消費者の声に対応する狙いと

    新型iPhone 3月18日発売 米報道 「6s」より小型 - 日本経済新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • iPhone 6 Plusのメーカー整備品が大量販売中、国内SIMフリー版 (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline!

    iPhone 6 Plusのメーカー整備品が大量販売中、国内SIMフリー版 (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline!
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • SIerのITインフラ技術について、若手社員に伝えたいこと

    社内の若者がAWSやAzureをやりたくて仕方が無いみたいなのだが、 30も過ぎた中堅の年齢で率直に思ったことは、「どこまでを考えているのだろうか」ということだ。 そんなことを直接言うのは生き急ぎ野郎の火に油なので、伝えたかったことを含めて増田に書き殴るとする。 以下その若者というか、5〜6年前の自分のような奴に伝えたいこと。 新技術であるべき理由の説明が必要だ パブリッククラウドを使う際にはざっと思い付く限りでこれだけ説明することがあると思うんだ。その過程で旧技術や現状の業務を詳しく知る必要がある。 セキュリティ対策は具体的にどうするんですか? オンプレから大きく実装が変わるNWは具体的にどうするんですか? 弊社でオンプレが前提要件な案件の比率を鑑みて、採用したらどのように利益に還元されるんですか? 既存業務でスケールアウトが前提の精度の設計が許される案件の比率は? 課金の試算の精度は保

    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • 新東名高速道 浜松いなさ-豊田東が開通 - 産経WEST

    新東名高速道路の浜松いなさ(浜松市)-豊田東(愛知県豊田市)両ジャンクション(JCT)間が13日、開通した。中日高速道路(名古屋市)は開通を前に、愛知県岡崎市で記念式典を開いた。並行する東名高速道路と共に日の大動脈として、首都圏と中部圏を結ぶことに期待が高まっている。 式典は新東名に新設した岡崎サービスエリア(SA)で開催。石井啓一国土交通相や中日高速の宮池克人社長ら関係者約500人が出席した。石井国交相は「わが国の経済成長が力強いものになる」とあいさつした。 新区間は約55キロ。御殿場(静岡県御殿場市)-豊田東両JCT間の約200キロが直結し、首都圏と中部圏が結ばれる。物流や観光面に経済効果があるほか、地震や津波など緊急時の移動手段として使える利点もある。 新東名は平成24年、御殿場-三ケ日(浜松市)両JCT間の約162キロ(東名との連絡路を含む)が先行開通した。32年度までに海老

    新東名高速道 浜松いなさ-豊田東が開通 - 産経WEST
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • 「日本最西端パクチー」に脚光 与那国島、新たな特産へ - 沖縄:朝日新聞デジタル

    の最西端、与那国島(沖縄県与那国町)で採れるパクチー(香菜、コリアンダー)が注目を集めている。独特の香りがあり好みの分かれる野菜だが、東シナ海の潮風にもまれた島のパクチーは、「マイルドでべやすい」との声も。東京など遠隔地の飲店からも引き合いがあり、町は「新たな特産品に」と夢をふくらませている。 台湾まで約110キロの東シナ海に浮かぶ与那国島。2月上旬、潮水を巻き上げた強風が吹き付ける畑で、青々としたパクチーが育っていた。風が弱まると、少し青臭い新鮮な香りが足元から立ち上る。 与那国島では「クシティ」と呼ばれるパクチー。毎年10月ごろに種をまき、12月から翌年2月ごろに収穫する。与那国町産業振興課によると、地元でも好き嫌いの分かれる野菜だが、「クシティをべないと冬が来た気がしない」「冬の間はまるで『主』」と言う人もいるそうだ。 ここでのべ方は、ボウルに盛ってツナであえるサラダが

    「日本最西端パクチー」に脚光 与那国島、新たな特産へ - 沖縄:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • 高校生の模擬投票でも共産推薦候補がダブルスコア負け 京都市長選、本番同様の結果に

    選挙結果を報じる新聞記事などを参考に実際の投票結果と模擬投票の結果について話し合う生徒ら=京都市下京区のクラーク記念国際高校京都キャンパス 7日に投開票された京都市長選をめぐり、選挙にあわせて高校生たちが実際の候補者の名前で模擬投票した結果の発表が京都市下京区のクラーク記念国際高校京都キャンパスで行われ、生徒らは実際の投票結果と模擬投票の結果について話し合った。 模擬投票を行ったのは、同校の1~3年生の生徒26人。生徒らは、あらかじめ新聞や各候補者のホームページなどで情報を集め、1月28日に下京区選管から借りた実際の投票箱を使って投票を行っていた。 開票結果では、実際の選挙で3選を果たした現職の門川大作氏が16票で圧勝。共産推薦の田久美子氏はは7票、元府議の三上隆氏は1票で、2票には記名はなかった。 実際の選挙と類似した結果となったことに、生徒たちからは「大人も子供も政治への考え方が一緒

    高校生の模擬投票でも共産推薦候補がダブルスコア負け 京都市長選、本番同様の結果に
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • シリア大統領 「テロとの戦いやめない」 NHKニュース

    シリアの内戦の終結を目指す和平協議について、アサド大統領は「交渉はするが、テロとの戦いはやめない」と述べて、戦闘を停止する考えがないことを示唆し、中断している協議の再開に向けて関係国が合意した停戦の実現は難しい状況となっています。 そのうえで、中断している反政府勢力との和平協議について、「交渉はするが、それはテロとの戦いをやめることを意味しない」と述べ、協議の再開には応じるものの、戦闘を停止する考えはないことを示唆しました。 このインタビューの直後に関係国は、和平協議の再開に向けて過激派組織IS=イスラミックステートなどへの攻撃を除き、シリア全土で1週間以内に戦闘を停止することで合意しましたが、アサド大統領が戦闘を停止する考えがないことを示唆していることで、停戦の実現は難しい状況となっています。

    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • 「いじめなどの対応に関心」が69% 内閣府調査 NHKニュース

    内閣府が行った教育と生涯学習に関する世論調査によりますと、教育に関心がある人のうち69%の人が、いじめや不登校への対応などに関心があると答え、文部科学省は「大きな課題と受け止め、対応していきたい」としています。 それによりますと、教育についてのニュースや話題に関心があるか尋ねたところ、関心があると答えた人が80.9%で、ないと答えた人は18.7%でした。関心があると答えた人に、どのようなことに関心があるか、複数回答で聞いたところ、「いじめ、暴力行為などへの対応や不登校の児童・生徒への支援」と答えた人が69%と最も多く、次いで「道徳教育など豊かな心の育成」が54.7%、「学力の向上」が52.4%、「家庭での教育やしつけ」が51.3%でした。 また、生涯学習に関連し、機会があれば再び学びたいと思うものがあるか、複数回答で尋ねたところ、「外国語」が31.3%、「医療や福祉」が27%、「日や世界

    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • 習近平氏 対日強硬論の火消し役として側近起用

    中国軍の動向に詳しい香港の日中関係筋によると、今年は中国の尖閣諸島への攻勢が格化するという。すでに、海上保安庁は昨年末、機関砲4基を備えた改造フリゲート艦が日領海に侵入したことを確認した。尖閣諸島をめぐって砲弾が飛び交う事態も懸念される。ジャーナリスト・相馬勝氏が指摘する。 * * * 日の排他的経済水域(EEZ)内で日中両国間の取り決めに反した中国海洋調査船による調査活動が昨年すでに22回もあり、一昨年の2倍を超えたことが挙げられる。2011年には8回、2012年は3回、2013年7回、2014年は9回と推移し、昨年は初めて2桁台に乗り、前年比で2倍を超えた。その活動区域の多くは東シナ海となっている。 これらは科学調査とみなされているが、その一方で軍事的な動機が背景にあるとみられる動きも出ている。それが中国IT企業大手「騰訊(テンセント)」が作成した中国人民解放軍による尖閣諸島奪

    習近平氏 対日強硬論の火消し役として側近起用
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • 家計管理は妻任せ 過剰な親孝行で赤字転落 :日本経済新聞

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    家計管理は妻任せ 過剰な親孝行で赤字転落 :日本経済新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
    おやおや
  • 男女別理想の体型。男と女には「理想」のズレがあった | ギズモード・ジャパン

    そりゃそうよ、ズレはあるでしょうよ。 完璧の体、理想の体型とは何か。アンケートをとると、2種類の答えが得られます。男性が選ぶ理想像と、女性が選ぶ理想像。イギリスの下着会社Bluebellaのアンケートでは以下のように。 予想通りというか、女性が選ぶ女性の理想体型は、男性の思うものよりもスリム。やはり、1番の違いは胸とお尻でしょうか。女性は、エマ・ワトソンのお尻とジェニファー・アニストンの胸を好み、男性は、ロージー・ハンティントン=ホワイトリーのお尻とキム・カーダシアンの胸を好みます。 一方で、男性も同じく、女性が好む体は男性の思うものよりもスリム。マッチョはマッチョでも、そこに少しの違いがあります。好みの顔にも違いが。女性はベッカムよりもジェイミー・ドナンと、ちょっとチャーミングな方が好きみたい。 まぁ、どちらのパターンでもいいからなってみたいものですよ。 Casey Chan - Giz

    男女別理想の体型。男と女には「理想」のズレがあった | ギズモード・ジャパン
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • Windows使用禁止&GoogleやAppleへの増税をプーチン大統領が計画中

    By Andrew Kuznetsov ブログ規制など、インターネット関連でも独自の規制を設けているロシアが、新たに「Windowsの使用禁止」や「GoogleAppleなどの海外企業に対する増税」を検討していることが明らかになっています。 Putin's New Internet Czar Wants Apple and Google to Pay More Taxes - Bloomberg Business http://www.bloomberg.com/news/articles/2016-02-09/putin-s-new-internet-czar-joins-hunt-for-google-apple-taxes ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、6週間前にインターネット関連のアドバイザーにGerman Klimenko氏を任命しました。そのKlimenko氏に対し

    Windows使用禁止&GoogleやAppleへの増税をプーチン大統領が計画中
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
    どうしよう…
  • 資格停止の審判員、処分後に全米オープンでも職務を継続

    テニスのウィンブルドン選手権8日目に臨む審判と警備員の様子(資料写真、2015年7月7日撮影)。(c)AFP/LEON NEAL 【2月13日 AFP】全米テニス協会(USTA)は12日、賭けに関与したとして1年間の資格停止処分となっていた審判員が、昨年の全米オープンテニス(US Open Tennis Championships 2015)を含む数大会で職務を継続していたことを発表した。 問題が指摘されたクロアチアのデニス・ピトナー(Denis Pitner)審判は、大会で選手の体調に関する情報をコーチに流していたほか、テニスの賭けが行われているアカウントに頻繁にアクセスしていたとして、2015年8月から1年間の資格停止処分を受けていたが、同9月の全米オープンで線審を務めていた。 ピトナー審判は先月のカタール・エクソンモービル・オープン(Qatar ExxonMobil Open 201

    資格停止の審判員、処分後に全米オープンでも職務を継続
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • ガザ地区の廃虚に忍者?武術を披露する若者たち

    パレスチナ自治区ガザ地区ベイトハヌンで、火を吹くパレスチナ人の若者たち(2016年2月11日撮影)。(c)AFP/MOHAMMED ABED 【2月13日 AFP】パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)ベイトハヌン(Beit Hanoun)で、武術の稽古に励む若者グループが、2014年に発生したイスラエルとイスラム原理主義組織ハマス(Hamas)の武力衝突により廃虚と化した住宅跡を舞台に、忍術のような技を披露した。(c)AFP

    ガザ地区の廃虚に忍者?武術を披露する若者たち
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • ボコ・ハラムの女の自爆要員に共通の髪形、ナイジェリア

    ナイジェリア北東部ボルノ州ディクワの避難民キャンプで料配給の列に並ぶ女性や子どもたち(2016年2月2日撮影、資料写真)。(c)AFP 【2月13日 AFP】ナイジェリア北東部の避難民キャンプで58人が死亡した女2人による9日の自爆攻撃で、現場から逃走しようとした3人目の女が、ある髪形の特徴から特定され拘束されていたことが、軍幹部によって12日、明らかにされた。軍幹部によると、イスラム過激派組織「ボコ・ハラム(Boko Haram)」の自爆要員として送り込まれる女たちの髪形は共通して、髪を後ろで束ねる「ポニーテール」であることが分かったという。 ナイジェリア北東部に強硬なイスラム思想に基づくイスラム国家創設を目指すボコ・ハラムは最近、女性や子どもを自爆要員として使うようになっている。ボコ・ハラムの構成員は地域周辺に住む民族、カヌリ人(Kanuri)が多い。 AFPの取材に応じた軍幹部によ

    ボコ・ハラムの女の自爆要員に共通の髪形、ナイジェリア
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • 同性愛者も歓迎、バレンタインは「出会いの奇跡」の街ルルドへ

    仏ルルドの「マッサビエルの洞窟」にあるマリア像の下に集まる巡礼者ら(2016年2月11日撮影)。(c)AFP/PASCAL PAVANI 【2月13日 AFP】バレンタインデーにカップルで行くのにぴったりの場所を探している人にいい知らせだ。150年以上にわたって奇跡を願う人々が訪れているフランス南西部のルルド(Lourdes)が、夫婦でも恋人でも、異性愛者でも同性愛者でも、カップルを大歓迎すると呼び掛けている。 「ルルドに来て、アイラブユーと告白しよう」──観光客を呼び戻すためにルルド教区が作成した「カップルの週末」と銘打ったチラシには、こう書かれている。 チラシには天使や手を取り合う男性と女性のシルエットが描かれているが、同教区の財務担当者によれば、「夫婦でも結婚していなくても、同性愛者でも、あらゆるカップルを歓迎」しているという。ただし、結婚していないカップルの場合は、カトリック教会か

    同性愛者も歓迎、バレンタインは「出会いの奇跡」の街ルルドへ
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • 台湾地震、倒壊住宅の死者100人超える

    台湾の地震で倒壊した台南市内の集合住宅に残る車両(2016年2月8日撮影)。(c)AFP/ANTHONY WALLACE 【2月13日 AFP】台湾で先週起きた地震で倒壊した台南(Tainan)市の集合住宅で、救助隊が発見した死者の数は13日までに100人を超えた。 台湾消防当局によると、死者はこれまでに114人、負傷者は550人に上っている。捜索活動が終了されるのは近いとみられているなか、行方不明の住民は残り3人となっている。(c)AFP

    台湾地震、倒壊住宅の死者100人超える
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • 米軍、地対空誘導弾パトリオットを韓国に追加配備

    韓国・烏山空軍基地で公開された地対空誘導弾パトリオットPAC3の発射機(写真右奥、2006年10月14日撮影、資料写真)。(c)AFP/JUNG YEON-JE 【2月13日 AFP】在韓米軍は13日、最近の北朝鮮による核実験や長距離ロケット発射を受けて、韓国に地対空誘導弾パトリオット(Patriot)を一時的に追加配備したと発表した。 追加配備されたパトリオット部隊は今週、米テキサス(Texas)州フォート・ブリス(Fort Bliss)基地から空路で韓国に展開したもの。在韓米軍は声明で「最近の北朝鮮の挑発に対して実施する緊急展開演習の一環だ」としている。 韓国に駐留する米第8軍(US Eighth Army)のトーマス・バンダル(Thomas Vandal)司令官(中将)は「こうした演習が、北朝鮮の攻撃に対して常に防衛できる備えをもたらす」と語った。 新たに配備されたパトリオット部隊は

    米軍、地対空誘導弾パトリオットを韓国に追加配備
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • 豪男性、昏睡から覚めたら中国語話せるように!?

    グレナダの首都セントジョージズのビーチを歩くカップル(2015年4月20日撮影、資料写真)。(c)AFP/JEWEL SAMAD 【2月13日 AFP】オーストラリアで、昏睡(こんすい)状態から覚めたら流ちょうな中国語を話すようになったという男性がいる。 メルボルン(Melbourne)在住のベン・マクマホン(Ben McMahon)さんは2013年に大きな交通事故に遭い、1週間以上にわたって昏睡状態に陥った。その後、昏睡状態から覚めたマクマホンさんは中国語を話すようになり、家族を驚かせた。 マクマホンさんは高校生の時に少し中国語を勉強し、その後、中国旅行したり、北京(Beijing)に留学したりしたことがあるが、交通事故後しばらくの間、英語を話せなくなり、自分の頭の中で考えている言葉が中国語になってしまったのは予想もできなかったと語った。当時、マクマホンさんの両親は、息子と話すために中

    豪男性、昏睡から覚めたら中国語話せるように!?
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
    なんのこっチャイナ!
  • 全国初の「ヘイトスピーチ対策条例」が大阪市で成立ーーどう評価すべきか? - 弁護士ドットコムニュース

    大阪市議会は1月中旬、全国ではじめてヘイトスピーチ対策の条例を制定・公布した。大阪市の吉村洋文市長は、この条例を「運用準備と周知の期間を考え、7〜8月に施行したい」との考えを示している。 大阪市の条例は、ヘイトスピーチについて「特定の人種や民族の個人・集団を社会から排除し、憎悪や差別意識をあおる目的で誹謗中傷するもの」などと定義。大学教授や弁護士らが委員となる「大阪市ヘイトスピーチ審査会」が発言内容を審査、その意見をもとに大阪市がヘイトスピーチを行ったと認定した団体などの名称や発言内容、氏名を公表する。 当初、条例案には、ヘイトスピーチに関する訴訟や仮処分等をする場合には、予算の範囲内において、費用の貸し付けなどの支援をするとも盛り込まれていた。しかし、最終的には、削除された。 ヘイトスピーチ対策は、憲法が保障する「表現の自由」との兼ね合いで、規制することに抵抗を示す声もある。吉村市長は会

    全国初の「ヘイトスピーチ対策条例」が大阪市で成立ーーどう評価すべきか? - 弁護士ドットコムニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • 米高校、女子生徒2人が銃で心中か

    米バージニア州で、保安官事務所によって封鎖された高速道路の出口(2015年8月26日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/ROBERT MACPHERSON 【2月13日 AFP】米南西部アリゾナ(Arizona)州の高校で12日、女子生徒2人の遺体が発見され、警察は現場に残っていた銃で2人が心中したものとみて捜査を進めている。 警察によると15歳の少女2人の遺体は、州都フェニックス(Phoenix)近郊インデペンデンス高校(Independence High School)校内にあるカフェテリア付近の屋根付きのテラスで、並んで横たわった状態で発見された。2人は仲の良い友人同士で、交際もしていたという。 2人は1発ずつ撃たれており、銃と遺書が遺体の近くで発見されたことなど現場の状況から、警察は1人がもう1人の生徒を銃で撃った後、自身も銃で自殺したとみている。 心中が発生したのは同日

    米高校、女子生徒2人が銃で心中か
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • 大気汚染による年間の死者550万人以上、中印で世界の55%

    大気汚染に見舞われた中国・北京でマスクをして歩く女性(2015年12月25日撮影、資料写真)。(c)AFP/WANG ZHAO 【2月13日 AFP】大気汚染のため世界で年間550万人以上が死亡しており、その55%が急速な発展を遂げる中国とインドでの死者だという報告が12日、米首都ワシントン(Washington D.C.)で開催された米科学振興協会(AAAS)の年次会合で発表された。 積極的な大気汚染対策を取らなければ、今後、早期死亡者は増加の一途をたどると研究者らは警告している。 カナダ・バンクーバー(Vancouver)にあるブリティッシュコロンビア大学( University of British Columbia)人口・公衆衛生学部のマイケル・ブラウアー(Michael Brauer)教授は、大気汚染は死亡については世界で4番目、環境汚染に伴う疾病については最大のリスク因子だと述

    大気汚染による年間の死者550万人以上、中印で世界の55%
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • 鳥羽水族館「ダイオウグソクムシが脱皮」国内初、世界初の可能性も /三重 (みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース

    鳥羽水族館(鳥羽市鳥羽)で飼育展示する謎の深海生物「ダイオウグソクムシ」が2月12日、展示水槽の中で脱皮した。(伊勢志摩経済新聞) 【その他の画像】脱皮したすぐのダイオウグソクムシNo.5  脱皮したのは現在同館で飼育するダイオウグソクムシの中で飼育日数が最も長いNo.5。入館日2012年7月26日、メキシコ湾の水深約800メートルの海底で採集した雄。脱皮前の体長は約25センチ、体重1250グラム(2015年4月7日計測)。 No.5は、今年の正月ごろNo.5のファンから体の前半分が白くなっている。との指摘で脱皮の兆候ではないかとその後、注意深く観察を続けていたという。この日の7時30分ごろ水槽を見回っていた飼育スタッフが脱皮途中のNo.5を発見。脱皮の瞬間をカメラと映像で記録した。 飼育スタッフは「No.5は時々体をよじるようにしながら殻を脱ぎ、14時ごろ体の後半部の脱皮に成功した。

    鳥羽水族館「ダイオウグソクムシが脱皮」国内初、世界初の可能性も /三重 (みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • 東京都 振り込め詐欺防止の機器 5万台追加へ NHKニュース

    東京都は、振り込め詐欺の被害を防ぐため、電話の相手に警告のメッセージを発する機器を高齢者に無料で貸し出していますが、これまでに利用者から被害の報告はないことから、今後3年間でさらに5万台追加することを決めました。 都によりますと、これまでにおよそ1万2000人の利用者から被害の報告はないということで、都は犯人を撃退するのに高い効果があるとしています。このため、今後3年間でさらに5万台追加することを決めました。 都内で去年1年間に起きた振り込め詐欺など「特殊詐欺」の被害は1879件で、おととしより2割近く減ったものの、被害額は67億円余りと依然深刻な状態が続いています。都は新年度からは、機器を調達する市区町村に費用の半額を補助することにしていて、市区町村に効果を説明して導入を促すとともに、高齢者に積極的な利用を呼びかけることにしています。

    東京都 振り込め詐欺防止の機器 5万台追加へ NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • “拉致被害者の調査中止” 政府は全力の取り組みを NHKニュース

    北朝鮮が拉致被害者らの調査を全面的に中止するなどと発表したことについて、拉致被害者の家族からは、事態を冷静に受け止めながら改めて政府に対し、肉親の帰国につながる全力の取り組みを求める声が上がっています。 そのうえで、「私は『けんかをしましょう』と言っているのではなく、北朝鮮にも日にも当に平和になってほしいし、被害者を帰してくれたら北朝鮮に何も言うつもりはありません。みんなが元気で帰って来れば、ほかに何も望むことはありませんので、あとは政府に気と賢い知恵と行動力を発揮していただき、世界の人たちとも連携して北朝鮮としっかり対話し、間違いのない対応をお願いしたい」と求めました。 神戸市の自宅で取材に応じた拉致被害者、有恵子さんの父親の明弘さん(87)は、「再調査に合意したときは、拉致問題が解決するのではないかと期待したが、調査結果の報告が延期になったときから北朝鮮のいつものやり方だと思っ

    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • ミュンヘン安全保障会議 シリア情勢など議論へ NHKニュース

    世界各国の首脳や閣僚などが安全保障問題について話し合う「ミュンヘン安全保障会議」がドイツで始まり、内戦が続くシリアや過激派組織IS=イスラミックステートへの対応などを巡って意見が交わされます。 12日に開幕した会議では、冒頭でドイツのフォンデアライエン国防相が演説し、「世界の連携が必要とされているにもかかわらず、目にするのは大国や地域の勢力が張り合う姿ばかりだ」と述べ、アメリカロシアの対立が続く現状などに強い危機感を示しました。 また、内戦が続くシリアを巡っては、アメリカロシアなど17か国による外相級会合で、過激派組織IS=イスラミックステートなどへの攻撃を除いて、シリア全土で戦闘を停止させることで一致していますが、この合意を巡る各国の首脳や閣僚の発言が注目されています。さらに、中東などからヨーロッパに数多くの難民や移民が到着している問題や、中国が南シナ海で海洋進出の動きを強めている問

    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • 「国境管理怠る」EU ギリシャに改善勧告 NHKニュース

    EU=ヨーロッパ連合各国は、ギリシャ政府に対し、シリアなどから押し寄せる難民や移民に対する十分な審査を行わず、国境管理の義務を怠っているとして、改善するよう勧告しました。 EUでは、保護を必要とする難民かどうかを審査し、不法移民が域内に入るのを防ぐ責任は最初の到着国が担いますが、ギリシャに到着した多くの難民が、十分な審査を受けないまま、周辺国に移動してドイツや北欧に殺到しており、混乱が広がっています。 これについて、EU各国は12日、ギリシャ政府は国境管理の義務を怠っているとして、改善するよう勧告しました。3か月以内に改善が見られない場合、各国が改めて同意すれば、ギリシャは域内の人と物の「移動の自由」を認めるシェンゲン協定から一定期間外されるという厳しい制裁を科されます。 しかし、ギリシャでは厳しい緊縮策の影響で、国境管理の業務を担う人員や設備が乏しく、不法移民の監視や取締りに当たる警察官

    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • アシックス、「Runkeeper」の運営会社を買収

    株式会社アシックスが、米FitnessKeeper社を買収すると発表しました。 FitnessKeeperは、スマートフォンを利用したランニングウォーキング等のフィットネス・アクティビティーを記録するサービス「Runkeeper」を運営している会社です。 プレスリリースによると、アシックスがFitnessKeeperの全株式を取得し、子会社化するとのこと。 「Runkeeper」は、App Storeが始まった2008年からサービスを提供。 GPSを利用したランニング記録アプリのパイオニアで、現在は米国を中心に全世界で3,300万人を超える会員を有するとのこと。 昨年8月には、アディダスが「Runtastic」を買収しており、スポーツ用品・アパレルメーカーによるアプリの買収、というのがトレンドなのかもしれません。 Runkeeper ランニングもウォーキングも GPS 追跡 ヘルスケア/フ

    アシックス、「Runkeeper」の運営会社を買収
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • 部活顧問「ブラック過ぎ」 教員ら、改善求めネット署名:朝日新聞デジタル

    中学、高校の部活動を巡り、顧問を務める教員の多忙さ、休日返上の練習などの問題を改善しようと、若手教員らがネットで署名を集める活動を始めた。第一弾のテーマは「教員に部活顧問をするかどうかの選択権を」。既に1万8千人以上が署名した。一方、文部科学省も対策を進めつつある。 署名を呼びかけたのは関東、中部、九州の30~36歳の公立中教員ら6人。ツイッターなどで部活の問題を発信していて知り合った。この問題を社会に訴えようと、昨年末に署名集めを開始。同一人物が何度も署名できないよう、署名する際には電子メールを登録する仕組みだ。 署名の呼びかけ文では「部活がブラック過ぎて倒れそう。顧問をする、しないの選択権を下さい!」と訴えた。来月上旬までに、馳浩・文科相ら宛てに提出し、教育委員会に指導してほしいと求める予定だ。 部活は国語などの教科と違い、正規のカリキュラムに位置づけられていない。あくまで生徒の自主的

    部活顧問「ブラック過ぎ」 教員ら、改善求めネット署名:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
    だいぶ楽になるといいんだがなぁ
  • 部活顧問「改善を」 教員ら訴え署名1万6000人 若手に負担・授業の準備支障:朝日新聞デジタル

    中学、高校の部活動を巡り、顧問を務める教員の多忙さ、休日返上の練習などの問題を改善しようと、若手教員らがネットで署名を集める活動を始めた。第一弾のテーマは「教員に部活顧問をするかどうかの選択権を」。既に1万6千人以上が署名した。一方、文部科学省も対策を進めつつある。 署名を呼びかけたのは関東… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    部活顧問「改善を」 教員ら訴え署名1万6000人 若手に負担・授業の準備支障:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • Google、「Picasa」を「Googleフォト」に統合、5月1日に終了へ

    同社は、Googleフォトへの移行を希望しないユーザーのために、既存のアルバムを閲覧・ダウンロード・削除することだけできる(編集や新アルバムの追加はできない)クラウドサービスを設ける計画だ。Googleフォトへは、Picasaで追加したタグ、キャプション、コメントが移行できないようだ。 デスクトップアプリは3月15日にダウンロードできなくなり、アップデートもされなくなるが、3月15日までにダウンロードしたユーザーは、そのまま使い続けることができる。 開発者向けの「Picasa API」も5月1日に無効になる。詳細はこちら。 Picasaは、同社が2004年に買収したサービス。ブログサービス「Blogger」強化が目的だった。Googleはその後、2011年にスタートしたソーシャルサービス「Google+」で、Picasaとは別の写真共有機能「フォト」を立ち上げた。この「フォト」は、2015

    Google、「Picasa」を「Googleフォト」に統合、5月1日に終了へ
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • 88歳母親を暴行して死なせた疑い 会社員を逮捕 長崎:朝日新聞デジタル

    高齢の母親を蹴るなどして死なせたとして、長崎県警は12日、同県大村市大川田町の会社員、堤康夫容疑者(52)を傷害致死の疑いで逮捕し、発表した。容疑を認めているという。 発表によると、堤容疑者は1月4~13日、同居する母親(88)に自宅で蹴ったり突き倒したりするなどの暴行を加え、死なせた疑いがある。堤容疑者は同月13日、「母親が自宅で倒れ、頭を打って意識をなくしている」と119番通報。病院に運ばれた母親は通報の約1時間後に多発外傷で死亡が確認された。 遺体には全身にあざがあり、県警が事情を聴いたところ、母親と金銭をめぐって口論になるなどして、同月4日から断続的に暴行したと認めた。母親は昨年末に老人ホームを退所し、自宅に戻っていたという。

    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • モンチッチ:中国人に大人気 訪日で限定品を指名買い | 毎日新聞

    キデイランド原宿店のモンチッチ売り場。着物姿などの日限定商品が人気だ=2016年2月12日、中嶋真希撮影 1974年に売り出され、40年以上日で親しまれているキャラクターの「モンチッチ」が中国で大人気だ。春節で多くの中国人観光客が訪れた免税店や玩具店などでは、ハローキティなどと並んでモンチッチが売れている。中国語の当て字は「萌趣趣」で、公式にモンチッチを取り扱う店は中国全土で80店以上もある。モンチッチは、なぜ中国で人気なのだろうか。【中嶋真希】 キャラクターグッズが並ぶ東京・原宿のキデイランド原宿店。ハリウッド俳優がよく訪れることから海外でも有名で、売り上げの半分以上が外国人客によるものだ。2階では、50種近いモンチッチを取り扱う。同店のショップマネジャー、金井花梨さんは「この数年、日を訪れる外国人観光客の数が増えれば増えるほど、モンチッチの売り上げも上がっている」と話す。着物姿や

    モンチッチ:中国人に大人気 訪日で限定品を指名買い | 毎日新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • ローマ法王とロシア正教会総主教、約1000年ぶり歴史的会談

    キューバ・ハバナで会談し、互いにあいさつするローマ・カトリック教会のフランシスコ法王(右)と、ロシア正教会最高位のキリル総主教(左、2016年2月12日撮影)。(c)AFP/MAX ROSSI 【2月13日 AFP】ローマ・カトリック教会のフランシスコ(Francis)法王(79)は12日、キューバの首都ハバナ(Havana)でロシア正教会のキリル総主教(Patriarch Kirill、69)と歴史的な会談を行い、東西キリスト教会の再統一と、中東で暴力にさらされているキリスト教徒の保護を急ぐ必要性を呼び掛けた。 東西のキリスト教会トップが会談するのは約1000年ぶり。 ハバナ空港で開催された会談では、白い帽子と聖衣に身を包んだ法王と、白い頭飾りと黒の聖衣に身を包んだキリル総主教が、抱擁して互いにキスを送った後に着席し、笑顔を見せた。 会談後、法王とキリル総主教は「乗り越えるべき多くの障害

    ローマ法王とロシア正教会総主教、約1000年ぶり歴史的会談
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • ジカウイルス、感染から2か月間精液に残存 英公衆衛生サービス

    ホンジュラスの首都テグシガルパで、教職課程の大学生たちが作成しているジカウイルス感染予防キャンペーンのポスター(2016年2月12日撮影、資料写真)。(c)AFP/ORLANDO SIERRA 【2月13日 AFP】英イングランドの公衆衛生サービス(Public Health England、PHE)は12日、南太平洋ポリネシア(Polynesia)地域のクック諸島(Cook Islands)を訪問中、ジカウイルスに感染した英国の男性(68)の精液に、感染から2か月間にわたってウイルスの存在が認められたと公表した。 この発見で、ブラジルなどで胎児の先天異常に関連付けられ、各国保健衛生当局が研究を急ぐジカ熱に関する新たな疑問が発生すると同時に、性的感染の危険性も高まってきた。 この男性は、2014年に同諸島を旅行中ジカウイルスに感染。英国に帰国後に熱と発疹、倦怠(けんたい)感などを訴え、検査

    ジカウイルス、感染から2か月間精液に残存 英公衆衛生サービス
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
    マジかよ
  • アサド大統領、対テロ戦継続とシリア全土奪還を言明 AFP独占取材

    シリアの首都ダマスカスで、AFPの独占取材に応じるシリアのバッシャール・アサド大統領(2016年2月11日撮影)。(c)AFP/JOSEPH EID 【2月13日 AFP】シリアのバッシャール・アサド(Bashar al-Assad)大統領は、国際的な停戦圧力が高まるなかAFPの独占インタビューに応じ、内戦終結に向けた和平協議を続ける一方で「テロとの戦い」を継続し、シリア全土を奪還すると明言した。 AFPが12日に公開したインタビューの中で、アサド大統領はかたくな姿勢を崩しておらず、世界の主要国が1週間以内に求めている敵対行為の即時停止実現への希望に水を差す格好となった。 米露をはじめとする関係各国は12日の外相級会合で、1週間以内にシリアでの戦闘を停止させることで合意したが、イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」や国際テロ組織アルカイダ(Al-Qaeda)系の武装組織は停戦の対象に含ま

    アサド大統領、対テロ戦継続とシリア全土奪還を言明 AFP独占取材
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • スマスマ「謝罪はパワハラ」、BPOに意見多数 : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    所属事務所からの独立問題が取りざたされた5人組グループSMAPが活動継続を表明した1月18日のフジテレビ系バラエティー番組「SMAP×SMAP」について、放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会(委員長=川端和治弁護士)は12日、1月31日までに約2800件の視聴者意見が寄せられたことを明らかにした。

    スマスマ「謝罪はパワハラ」、BPOに意見多数 : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • 鴻海、ソフトバンクに出資要請 シャープ買収巡り - 日本経済新聞

    台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業が買収交渉を進めるシャープについて、ソフトバンクグループにも出資を求めていることが12日、分かった。鴻海はシャープの株式の過半を取得して経営権を握る方針。ソフトバンクはシャープの主力製品であるスマートフォン(スマホ)の重要顧客であり、日の有力企業の出資も仰いで経営を安定させることを示し、買収交渉に弾みをつけたい考えだ。鴻海はソフトバンクのヒト型ロボット「ペッパー

    鴻海、ソフトバンクに出資要請 シャープ買収巡り - 日本経済新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • <青函トンネル>海底駅などで携帯利用可能に | 河北新報オンラインニュース

    <青函トンネル>海底駅などで携帯利用可能に 州と北海道を結ぶ青函トンネル(53.85キロ)内で災害があった場合の連絡手段として、NTTドコモは19日、旧竜飛(竜飛定点、青森県外ケ浜町)、旧吉岡(吉岡定点、北海道福島町)の両海底駅などで携帯電話が利用できるサービスを始める。JR北海道の協力を得て実施する。  NTTドコモ東北支社によると、トンネル内にアンテナを設置するなどして基地局を開設した。緊急時に列車が停車する竜飛、吉岡各定点のホームのほか、避難所、避難用ケーブルカー(斜坑)の運行区画で携帯電話の通話、パケット通信の利用が可能になる。  JR北海道は、昨年4月のトンネル内発煙事故を契機に避難誘導設備の増強方針を決定。3月の北海道新幹線開業に合わせる形で、両社が準備を進めていた。

    <青函トンネル>海底駅などで携帯利用可能に | 河北新報オンラインニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
    トンネルの全箇所で電波が通じるまで静観やな
  • 舞鶴案 知事「難しい」…北陸新幹線・大阪延伸 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    石井知事は12日の定例記者会見で、北陸新幹線の福井・敦賀から大阪への延伸ルートを巡り、京都・舞鶴を経由して関西国際空港に至る「舞鶴案」について、「なかなか難しい」と否定的な見解を示した。 延伸ルートには現在、五つの案が浮上しており、JR西日は1973年の整備計画で経由地に定めた福井・小浜と京都をつなぐ「小浜―京都案」が望ましいとしている。舞鶴案は、京都府内の関係者が支持している。 石井知事は「小浜から舞鶴に行って京都に戻るのは相当、蛇行する。蛇行ルートはなかなか難しい」と指摘し、「蛇行しないとすると、京都を飛ばして大阪に入る。多くの富山県民、石川県民、たぶん福井の人も含めて賛成の人はあまりいない」と述べ、舞鶴案は沿線県から賛同を得るのは難しいルートとの見方を明らかにした。 県は延伸ルートについて、乗り換えなしで京都駅を経由して大阪に抜けるルートが望ましいと政府に要望している。石井知事は「

    舞鶴案 知事「難しい」…北陸新幹線・大阪延伸 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • ソフトキーボードには「最適配列」が必要だ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    ソフトキーボードには「最適配列」が必要だ
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • 大けがから9カ月、ネコのジェイやっと保護 JR高崎駅:朝日新聞デジタル

    JR高崎駅西口に住み着き、前脚に大けがをしたを動物愛護団体のメンバーが5日に保護した。保護作戦は昨年5月から始まり、メンバーの出動は50回近くに及んだ。は左前脚を骨折し傷口が悪化する恐れがあるため、群馬県高崎市内の動物病院で今月6日に切断手術を受け、メンバーの家で新しい飼い主を待っている。 保護した動物愛護のNPO法人「群馬わんにゃんネットワーク」(飯田有紀子理事長)によると、キジトラ模様のが居着いたのは駅ビルと2階通路(デッキ)の間。コンクリートと金属に囲まれた場所だが、餌や水を与える人がいたため、離れなかったとみられる。しかし昨年春ごろ、左前脚をけがして、折れ曲がった状態になった。傷口が赤く腫れ、出血もたびたび確認された。 ネットワークは治療をするため昨年5月から捕獲器を仕掛け、8月には高崎署員らの協力を得て捕まえようとしたが、排水溝などにつながる狭いすき間に逃げ込まれた。 追い

    大けがから9カ月、ネコのジェイやっと保護 JR高崎駅:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
    またフラッシュピストンマッハパンチできるようになってほしいね
  • 人気があるものしか使いたくない--流行に踊らされる中高生

    自分に合うものを探すのではなく、みんなが使っているものを使いたくなる。日人らしさとも言えるが、中高生にはその傾向がより顕著だ。中高生はどのようにしてモノを選ぶのか。 中高生がモノを選ぶ時の行動や考え方、問題点について考えていこう。 “可愛さ”を求めてサービスを変遷 中高生は、新しいサービスに手を出してはすぐにやめてまた別のサービスに手を出す傾向にあるようだ。高校2年女子A美は、Decolog、CANDY、CROOZなど、これまでにさまざまなモバイルブログに手を出してはやめている。選ぶポイントは、どれだけ写真を可愛くデコれるかという点。好きな読者モデルなどが使っているかどうかも重要な点だ。Instagramと並んでファッションや可愛いものをチェックするために利用している。 可愛い世界に憧れて自分でもブログを書いているが、なかなか思ったように書けずに苦労している。「今はInstagramとモ

    人気があるものしか使いたくない--流行に踊らされる中高生
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • SMAP謝罪、BPOに意見2800件 審議しない方針:朝日新聞デジタル

    アイドルグループ「SMAP」の独立騒動で、放送倫理・番組向上機構(BPO)の川端和治・放送倫理検証委員会委員長は12日、フジテレビ系のバラエティー番組「SMAP×SMAP」で1月18日に生放送されたSMAPメンバーによる謝罪表明に関連し、1月中に視聴者から約2800件の意見がBPOに寄せられたと明らかにした。「パワハラだ」「無理やり謝らせた」などの抗議が多かったという。 川端委員長は「我々が扱う案件かどうかという観点でいうと、人たちから被害を受けたという訴えがあれば別だが、放送された内容それ自体が放送倫理違反というわけではない」と審議入りしない考えを示した。

    SMAP謝罪、BPOに意見2800件 審議しない方針:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • 1月のたばこ販売本数、3.7%減の134億本 - 日本経済新聞

    たばこ協会(東京・港)が12日発表した1月のたばこ販売数は前年同月比3.7%減の134億だった。販売金額も3.7%減

    1月のたばこ販売本数、3.7%減の134億本 - 日本経済新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
    こんなアイコンなので気になる話です
  • FIFA前事務局長 12年間の活動停止処分 NHKニュース

    FIFA=国際サッカー連盟は、ブラッター会長の側近だったジェローム・バルク前事務局長を、ワールドカップのチケット販売を巡る不正に関与したなどとして、12年間の活動停止処分にしました。 さらに、FIFAの費用で家族と観光旅行をしたり、合理的な理由がなく貸し切りの飛行機で移動を繰り返したりして、FIFAに財政的な損害を与えるとともに、事務局長としての職務も十分に果たさなかったということです。そして、サッカーに関わるすべての活動を12年間禁止し、10万スイスフラン(日円にして1100万円余り)の罰金も科しました。 バルク氏はフランス出身の55歳で、2007年から事務局長を務め、FIFAの財務やワールドカップをはじめとする大会の準備を担当し、実質的なナンバー2としてブラッター会長を長年にわたって支えましたが、先月、倫理委員会の処分が確定するのを待たず、FIFAに解雇されました。 FIFAではこれ

    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • 公園の照明柱倒れ小学生大けが 根元が腐食か NHKニュース

    大阪・池田市の公園で照明の柱が倒れ、小学生の女の子が柱と地面の間に指を挟まれて大けがをしていたことが分かりました。池田市は、柱の根元が腐して自然に倒れたとみて、市内の同じような照明の柱の緊急点検を始めました。 女の子は大けがをして、病院に入院して手当てを受けているということです。池田市によりますと、倒れた柱は鉄製で、長さは4.5メートルあり、設置から20年近くたっていて、根元はさびていたということです。 池田市は、長年の間に柱の根元が腐して自然に倒れたとみて、市内の同じような照明の柱の緊急点検を始めました。池田市は「事故を防げず申し訳ありません。二度と起こさないよう点検を徹底していきます」と話しています。

    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • 米 北朝鮮の核関連技術拡散の可能性を懸念 NHKニュース

    アメリカ国防総省は、北朝鮮の軍事力を分析した最新の報告書で、北朝鮮が中東やアジア、アフリカの国々に弾道ミサイルに関連する部品などの輸出を続け、核関連技術を拡散させる可能性についても大きな懸念があると指摘しました。 そのうえで、北朝鮮は、外貨獲得の主要な手段として、国連の安全保障理事会の決議に反して、弾道ミサイルの関連部品などの輸出を続けていると指摘したうえで、その相手国として、イランやシリアのほか、エジプト、イラク、パキスタン、イエメン、ミャンマーなどを挙げています。さらに、北朝鮮は過去にシリアに原子炉の技術を提供するなど、核関連技術を拡散させる意思を示したことがあり、依然として大きな懸念があると指摘しました。

    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • ジャンプW杯 葛西が3大会連続の表彰台 NHKニュース

    ノルウェーで行われたスキージャンプ男子のワールドカップで、12日、葛西紀明選手が3位に入り、2日前に更新したばかりのワールドカップの最年長表彰台の記録をさらに更新しました。 43歳8か月の葛西選手は、2日前の10日に同じノルウェーで行われたワールドカップで最年長表彰台の記録を更新していましたが、この日も1回目に231メートル50を飛んで5位につけ、2回目にも230メートルを飛んで、順位を上げて3位に入り、3大会連続の表彰台に立ち、最年長表彰台の記録をさらに更新しました。葛西選手の表彰台は今シーズン4回目で、通算60回目です。 優勝は1回目に236メートル、2回目に239メートル50を飛んだスロベニアのロベルト・クラニェッツ選手で、今シーズン初勝利、通算6勝目をあげました。主な日選手では伊東大貴選手が19位、栃翔平選手が24位でした。

    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
    拍手喝采ものだ
  • 「実質0円終了」の功罪――通信キャリアとメーカーに与える影響を考える

    1月29日のドコモを皮切りに、2月9日はKDDIが、2月10日はソフトバンクが、それぞれ決算説明会を開催した。ドコモは業績を順調に回復させており、MNPでの転出超過も止まり、「第3四半期はプラスだった」(代表取締役社長 加藤薫氏)。KDDIも前年同期比で増収増益を達成。ソフトバンクもアリババ関連の一時益を除くと、増収増益と好調だ。 →ドコモ、「実質0円」を1月末で終了 スマホ販売への影響は? →実質0円終了で「来店者2割減」、今後の影響は「読めない」 KDDI田中社長 →「Sprintのネットワークは全米1位になる」――米国事業の手応えを語る孫社長 一方で、総務省のタスクフォースを受けて、販売適正化のガイドラインが公表された。これによって、市場環境が大きく変わろうとしている。現在はパブリックコメントを受け付けているところだが、各社とも、2月1日からMNP利用時の「実質0円販売」を自粛してい

    「実質0円終了」の功罪――通信キャリアとメーカーに与える影響を考える
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • 巨大ナメクジ目撃情報、ツイッターで募る 京大助教が「捜査網」 (京都新聞) - Yahoo!ニュース

    近年になって日に入ってきた外来種のマダラコウラナメクジの目撃情報を、「ナメクジ研究者」の宇高寛子京大理学研究科助教が募っている。「ナメクジ捜査網」と名付けたプロジェクトで、外来種が日に適応していく過程をリアルタイムで観察できる貴重な事例になるという。宇高助教は「ヒョウ柄で大きいナメクジを見つけたら一報を」と呼び掛けている。 欧州原産のマダラコウラナメクジは、2006年に茨城県内の民家の庭で見つかったのが国内での最初の発見例。これまでに福島、長野、北海道の4道県で確認されているが、自らこの地域だけに移動したとは考えられず、生息域が拡大している可能性が高いとみられる。 ナメクジの生態や生活史を研究する宇高助教は昨年10月、自身のホームページや短文投稿サイト「ツイッター」で目撃情報を募り始めた。現時点で国内のどこに生息しているかを正確に把握した上で、時間がたつにつれて生息域がどのように変

    巨大ナメクジ目撃情報、ツイッターで募る 京大助教が「捜査網」 (京都新聞) - Yahoo!ニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • 「先駆け審査指定制度」で5製品指定へ 厚労省 NHKニュース

    新薬や医療機器などの実用化を世界に先駆けて進めようと、厚生労働省は、失われた体の機能を取り戻す「再生医療」で移植に使われる幹細胞など、5つの製品について、優先的に審査することを決めました。 厚生労働省は、新薬や医療機器などの開発や実用化を世界に先駆けて進めようと、去年4月から「先駆け審査指定制度」を導入し、効果が高いと見込まれる製品について優先的に審査を行う計画です。これまでにがんや難病などの治療薬の審査が進められていて、今回初めて再生医療に使われる製品や医療機器が指定されました。 指定された5つの製品は、通常1年程度かかる審査の期間が半年ほどに短縮されるということです。厚生労働省は「苦しんでいる患者を支援できるよう、日発の医療技術を後押ししていきたい」と話しています。

    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • 米国務長官と中国外相 北朝鮮で協議も平行線か NHKニュース

    アメリカのケリー国務長官は、中国の王毅外相と会談し、事実上の長距離弾道ミサイルを発射した北朝鮮への対応を協議しましたが、厳しい制裁措置が必要だとするアメリカと、これに慎重な中国との溝は埋まらなかったものとみられます。 アメリカ国務省によりますと、中国側との会談でケリー長官は王外相に対し、中国が持つ北朝鮮への影響力を行使するよう強く求めたということです。北朝鮮への対応を巡っては、国連安全保障理事会での協議が続いていますが、前例のない厳しい制裁を科すべきだとするアメリカと、これに慎重な中国との溝が埋まっていません。今回の会談でケリー長官は、王外相に対して厳しい制裁に合意するよう改めて求めた形ですが、議論は平行線をたどったものとみられます。 ケリー長官はこのあと、韓国のユン・ビョンセ外相と会談し、アメリカとして韓国と日の防衛に全力を尽くす考えを改めて強調するとともに、日米韓の3か国が緊密に連携

    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • 山崎パン「ナビスコ」46年で幕 「オレオ」「リッツ」契約解消 食品再編で提携先変遷 - 日本経済新聞

    山崎製パンは12日、子会社のヤマザキ・ナビスコが「ナビスコ」ブランドを保有する米モンデリーズ・インターナショナルと結ぶライセンス契約を8月末で終了すると発表した。これにより、同ブランドのビスケット菓子「オレオ」や「リッツ」など4ブランドの国内での製造・販売を打ち切る。消費者になじみ深いブランドを巡る契約解消の背景には世界の品業界の再編の動きがあった。ヤマザキ・ナビスコはオレオなどの製造を8月

    山崎パン「ナビスコ」46年で幕 「オレオ」「リッツ」契約解消 食品再編で提携先変遷 - 日本経済新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • 【政界徒然草】ゲス不倫の宮崎謙介、金銭トラブルの武藤貴也、浪速のエリカさま…公募議員はなぜ次々にトラブルを起こすのか?(1/2ページ)

    女性タレントとの不倫が週刊文春に報じられた末に議員辞職を表明し、永田町一のお騒がせ男となった自民党の宮崎謙介衆院議員=京都3区。宮崎氏に限らず、これまでも若手議員のスキャンダルが世間を騒がすことはたびたびあったが、その多くが政党による「公募」で選ばれた議員。なぜ公募議員にトラブルが多いのか…。 「信なくば立たず。自らが主張してきたことと軽率な行動のつじつまが合わないことを深く反省し、議員辞職する決意を固めた」 宮崎氏は2月12日の記者会見で、で同党の金子恵美衆院議員=新潟4区=が出産直前だったにもかかわらず巨乳タレントとの不貞行為があったことを認め、世間を騒がせたことについて謝罪した上で、議員辞職を表明した。 宮崎氏は第一子誕生を機に「育児休業」を宣言し、国会議員の「育休」制度化に向けて活動していただけに、「売名行為だったのか」(民主党の安住淳国対委員長代理)と批判されている。「一日も早

    【政界徒然草】ゲス不倫の宮崎謙介、金銭トラブルの武藤貴也、浪速のエリカさま…公募議員はなぜ次々にトラブルを起こすのか?(1/2ページ)
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • NYダウ 300ドル以上値上がりで終える NHKニュース

    12日のニューヨーク株式市場は、この日発表されたアメリカの小売業の売り上げが順調に拡大したことや、原油の先物価格の持ち直しなどを受けて、買い注文が広がり、ダウ平均株価は300ドル以上値上がりしました。 ダウ平均株価の終値は、前日より313ドル66セント高い、1万5973ドル84セントで取り引きを終え、今月4日以来、6営業日ぶりに値上がりしました。また、株価の上昇に伴い、円を売ってドルを買う動きがいくぶん優勢となり、ニューヨーク外国為替市場で円相場は1ドル=113円台の水準に戻しました。 市場関係者は「ヨーロッパの銀行の経営を不安視する市場の見方もいったん収まり、世界的な株安の流れにひとまず歯止めがかかった。ただ、東京株式市場をはじめに市場の動揺はなお続くという慎重な見方が多く、原油価格の行方にも警戒感が強い」と話しています。 12日のヨーロッパの主な株式市場は、この日発表されたドイツの銀行

    NYダウ 300ドル以上値上がりで終える NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • 羽田発着枠巡る日米の航空交渉 16日から NHKニュース

    羽田空港の発着枠を巡って、日アメリカの政府間の航空交渉が今月16日から東京で行われることになり、日は日中の時間帯のアメリカ路線を1日10往復とすることを提案する方針です。 去年12月には6年ぶりに日中の時間帯の発着枠の開設を巡って、日米両政府が交渉を行いましたが、合意に至りませんでした。このため、日米両政府は今月16日と17日に東京で改めて交渉を行うことになり、日アメリカに対して発着枠を、日中の時間帯は10往復とすること、一方で深夜と早朝の時間帯は今の8往復から2往復に減らすことで、日中と深夜・早朝合わせて12往復の発着枠とすることを提案する方針です。 今回合意できれば、ビジネス需要があるものの、これまで直行便がなかった、羽田空港からニューヨークやワシントンなどアメリカ東海岸の都市への直行便の就航が見込まれることから、交渉の行方に注目が集まっています。

    羽田発着枠巡る日米の航空交渉 16日から NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • 北朝鮮 日韓に個別に揺さぶりかけるねらいか NHKニュース

    北朝鮮は、韓国と共同運営するケソン(開城)工業団地の閉鎖に踏み切ったのに続いて、拉致被害者を含む日人行方不明者の調査の全面的な中止と、特別調査委員会の解体を一方的に発表しました。北朝鮮に対し連携して独自の制裁措置を打ち出した日韓両国に、個別に揺さぶりをかけるねらいがあるとみられます。 北朝鮮はこれに先立って、韓国政府が独自の制裁措置として、南北が北朝鮮南西部で共同運営するケソン工業団地の操業中断を決めたことに反発し、11日、ケソン工業団地の閉鎖に踏み切っています。 北朝鮮としては、みずからに対し連携して独自の制裁措置を打ち出した日韓両国に、個別に揺さぶりをかけるねらいがあるとみられます。また、朝鮮労働党で韓国との関係を統括し、対日工作にも関わる統一戦線部長に、このほど就任したとみられている強硬派の軍高官が、こうした強気の姿勢を後押ししている可能性もあります。 北朝鮮は、おととし7月に4つ

    北朝鮮 日韓に個別に揺さぶりかけるねらいか NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • 菅官房長官、宮崎議員の辞職表明に「行動に責任持つべき」

    自民党の宮崎謙介衆院議員が女性タレントとの不倫を認めて議員辞職を表明したことを受け、菅義偉官房長官は2016年2月12日午後の記者会見で、政権に与える影響について問われ 「政権そのものと言うよりも、政治家は、自らの行動に、やはり責任を持って行うべきではないか。少なくとも国民の皆さんの付託を受けているわけですから」 と述べた。質問には直接答えずに、政府・与党内に広がる「同情の余地なし」の空気を代弁した形だ。 菅氏は15年12月23日に行われた宮崎議員との金子恵美衆院議員の結婚披露宴で、 「育休を取るための議員立法を超党派で作ったらいい」 などとエールを送っていた。この点については、 「議員の育休と今回のこととは次元の異なる話。議員の育休については、それぞれの与野党問わず賛成・反対があるので、私は『超党派で議論していただくのがいい』という趣旨で申し上げた。そういう意味で、そこを進めようとして

    菅官房長官、宮崎議員の辞職表明に「行動に責任持つべき」
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • アジア市場でも株価下落 NHKニュース

    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
    (ノ∀`)アジァー
  • VMware、x86サーバを束ねて仮想ストレージを構築する「Virtual SAN 6.2」リリース。ハイパーコンバージドインフラストラクチャ市場へソフトウェアでアプローチ

    VMwareは、ストレージ内蔵のx86サーバを複数台束ねて仮想的な1台の共有ストレージアレイを構築できるソフトウェアの新版「Virtual SAN 6.2」を発表しました。 VMwareはこのソフトウェアを「Next-Generation Hyper-Converged Software」(次世代のハイパーコンバージドソフトウェア)の1つと位置づけています。 いま仮想化の市場では「ハイパーコンバージドインフラストラクチャ」が急速な成長を見せています。そしてこれから1年以内に、このハイパーコンバージドインフラストラクチャはプライベートクラウド基盤としても存在感を見せ始めるでしょう。 ハイパーコンバージドインフラストラクチャとは、ストレージ内蔵のx86サーバをネットワークでつなげていくことでスケーラブルな仮想化基盤を構築できるアプライアンス製品。従来の共有ストレージを用いる仮想化基盤よりもシン

    VMware、x86サーバを束ねて仮想ストレージを構築する「Virtual SAN 6.2」リリース。ハイパーコンバージドインフラストラクチャ市場へソフトウェアでアプローチ
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • スマートフォンの暗号化で捜査が進まない現状 FBIが2カ月かけても破れない | トリビアルニュース

    スマートフォンの暗号化をめぐる議論 アメリカの複数の州でスマートフォンの暗号化禁止法案が検討されていますが、それは一体何故なのでしょう。背景を理解するには、2カ月前にカリフォルニア州の福祉施設で起こった、14人の犠牲者を出した無差別テロ事件の事例が参考になります。 FBIの捜査に大きな悪影響 FBIはこの事件で証拠として押収したスマートフォンにアクセスし、情報を引き出そうと試みました。しかし暗号化のせいでなかなかうまく行かず、丸2カ月経った現在でもアクセスできていないのです。 現段階ではこのスマートフォンが、犯人グループのうち誰の物かすら特定できていません。FBI長官James Comey氏は米国上院諜報活動特別委員会に掛け合い、捜査の大きな障害たりうるスマートフォンの暗号化について現状を改善しようとしています。また、声明の中でいわゆる「バックドア」について以下のように述べています。 「バ

    スマートフォンの暗号化で捜査が進まない現状 FBIが2カ月かけても破れない | トリビアルニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • Microsoft、顔認識技術応用の“あなたを犬に例えると”ツールを公開

    Microsoftは2月11日(現地時間)、犬や人間の顔写真をアップロードすると、最も似ている犬種やその性格を示すサービス「What-Dog.net」を公開した。同社の技術インキュベータープロジェクトMicrosoft Garage」で開発したもの。 同社は昨年5月、顔写真から年齢と性別を判定するWebページ「How-Old.net」も公開している。これらは、同社のクラウドベースの機械学習ツール「Azure ML」やビジネス分析ツール「PowerBI」のデモのために提供しており、ディープニューラルネットワーク技術を利用している。 利用方法は、あらかじめ判定したい顔写真ファイルを用意しておき、「Use your own photo」をクリックしてファイルをアップロードするだけ。例えばMicrosoftのサティア・ナデラCEOの写真をアップロードしたところ、ジャーマン・シェパードという判定

    Microsoft、顔認識技術応用の“あなたを犬に例えると”ツールを公開
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • アベノミクス、行き詰まりへの道

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB11281588234518813488504581535373914331288.html

    アベノミクス、行き詰まりへの道
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • Google、「忘れられる権利」を全世界のWebサイトにも適用か

    「忘れられる権利(right to be forgotten)」に基づくプライバシー保護を巡って欧州当局からプレッシャーを受けている米Googleは、すべてのWebサイトでも忘れられる権利による情報削除を実施する計画という。複数の海外メディア(米New York Timesや英Reutersなど)が関係者から得た情報として、現地時間2016年2月11日までに報じた。欧州のインターネットユーザーが検索を行った場合、欧州サイト以外でも、忘れられる権利を適用したリンクは表示されなくなる。 Googleは、2014年5月に欧州連合(EU)の欧州司法裁判所(ECJ)から受けた判決に従い、忘れられる権利が適用されると判断した情報を欧州向け検索エンジンの検索結果から削除する作業を進めている。しかし削除措置の範囲が欧州に限られていることを疑問視する声は多く、フランスのプライバシー当局は2015年、すべての

    Google、「忘れられる権利」を全世界のWebサイトにも適用か
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • ウヒロイド on Twitter: "Operaの買収先として名前が上がっている奇虎360という会社、どうも前科持ちみたいなので検索で調べてたけどなかなか見つからなくて、数十分かけてようやく見つけた。これか。 https://t.co/AstrzQ9bcF"

    Operaの買収先として名前が上がっている奇虎360という会社、どうも前科持ちみたいなので検索で調べてたけどなかなか見つからなくて、数十分かけてようやく見つけた。これか。 https://t.co/AstrzQ9bcF

    ウヒロイド on Twitter: "Operaの買収先として名前が上がっている奇虎360という会社、どうも前科持ちみたいなので検索で調べてたけどなかなか見つからなくて、数十分かけてようやく見つけた。これか。 https://t.co/AstrzQ9bcF"
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • 英検 中学生25人の答案 回収中になくなる NHKニュース

    先月、英検=実用英語技能検定を受けた長野県の中学生25人分の答案用紙がなくなったことが分かり、日英語検定協会は受験生に謝罪するとともに、再試験を行いました。 答案用紙には名前のほか住所や電話番号なども書かれているということですが、協会はこれまでのところ個人情報が悪用されたという被害の報告はないとしています。協会は受験生らに謝罪するとともに、今月10日に再試験を行いました。 英検の答案用紙が回収途中になくなるのは初めてだということで、協会は「引き続き答案用紙を探すとともに、回収方法を見直したい」と話しています。

    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
    ええ本当! あぁんどこにやったの!?
  • 世界金融市場は「崩壊の危機」に直面している

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    世界金融市場は「崩壊の危機」に直面している
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
    ほ(そ)うかい
  • 東海道新幹線が「大雪」でも運休しない舞台裏

    東京や大阪が晴天にもかかわらず、「東海道新幹線は雪のため遅れが発生しています」とアナウンスされることがしばしばある。そういうときは、天下分け目の“あの場所”が雪に見舞われていることが多い。 世界一の定時運行性能を誇る東海道新幹線。その唯一の泣きどころが「雪」である。それまで秒単位の正確さで運行していても、雪が降ると途端に運行ダイヤが乱れ始める。東海道新幹線のルート上で特に雪が多いのが、滋賀県と岐阜県の県境に位置する米原・関ヶ原地区である。 関ヶ原一帯は世界有数の豪雪地帯 冬場になると、日海から敦賀湾へ流れ込んだ湿った空気が琵琶湖の北東部をかすめ、伊吹山地と鈴鹿山脈の間の谷筋を抜ける。その際、米原・関ヶ原地区に大雪を降らせる。 同地区の年間降雪日数は約40日、降雪量は150~200センチメートルにも及ぶ。ちなみに、この地区にそびえる伊吹山で1927年に記録した積雪量1182センチメートルは

    東海道新幹線が「大雪」でも運休しない舞台裏
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • ホークスが今「巨大な2軍施設」を作る理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    ホークスが今「巨大な2軍施設」を作る理由
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • 楽天ネット通販、成長鈍化 迫るヤフー・アマゾン:朝日新聞デジタル

    楽天は12日、2015年12月期決算で、国内の流通総額(電子商取引)が2兆6748億円と過去最高だったと発表した。ネット通販で国内トップの座を守るものの、伸び率は鈍り、背中を追うライバルに差を縮められている。 楽天全体の売上高は前年より19・2%多い7135億円で過去最高だったものの、売り上げを大きく押し上げたのは米国の通販関連イーベイツや電子書籍オーバードライブなど14年以降の買収企業に加え、クレジットカードや銀行などの金融部門だ。 主力のネット通販は、国内流通総額の成長率が10・2%にとどまった。2割前後も伸びた過去の勢いが見られない。三木谷浩史会長兼社長は2020年に1兆7千億円の売上高をめざすと発表し、「十分に実現可能な数字」と胸を張った。だが、もとになる流通総額の目標5・2兆円は、いまの伸びでは届かない。 そこで楽天が力を入れるのが、… この記事は有料会員記事です。有料会員になる

    楽天ネット通販、成長鈍化 迫るヤフー・アマゾン:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • 米小売業売上高 前月比0.2%増加 順調に拡大 NHKニュース

    アメリカの個人消費の重要な指標として注目される、先月の小売業の売上高は、自動車の販売やインターネット販売などが上向いたため、前の月に比べて0.2%増加し、株式市場が大荒れのなかでも順調に拡大しました。 年明けから世界的に株価が急落し先行きに不透明感が広がりましたが、先月のアメリカの個人消費は底堅く拡大したことが分かりました。また、去年12月についても、これまでの0.1%の減少が、今回0.2の増加に上方修正され、売上高は4か月連続で増加したことになりました。 市場関係者は、雇用は改善基調が続き、賃金も上昇の兆しが出てきている一方で、今月に入っても不安定な動きが収まらない株価の動きが消費者心理に悪影響を及ぼすことがないか注視しています。

    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • 東西キリスト教会 分裂後初のトップ会談 NHKニュース

    1000年近く前の東西キリスト教会の分裂以降初めてとなる、ローマ・カトリック教会とロシア正教会のトップによる会談が、訪問先のキューバで行われました。 会談はお互いの中南米歴訪に合わせる形で行われ、会談後、2人はそろってメディアの前に現れ、双方の教会が協力していくことなどを確認したと明らかにしました。会談の詳細は明らかになっていませんが、フランシスコ法王はこれまで、各地で相次ぐテロの犠牲者を追悼したり、治安の悪化などによる難民の支援を訴えてきており、今回、初めて会談を行うことで、宗教や宗派間の対立を念頭に、国際社会に融和を呼びかけるねらいがあるものとみられます。 また、ロシア正教会側も、会談の前に「キリスト教の信者への迫害も、会談の主なテーマとなる」としていて、イスラム過激派によるキリスト教徒への迫害などへの対応についても話し合われたものとみられます。

    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • 大阪大 研究費2億円余の不正経理 大学院教授を懲戒解雇 NHKニュース

    大阪大学の教授などが、少なくとも2億円余りに上る研究費を不正に経理処理したとされる問題で、大学は12日、大学院情報科学研究科に所属する52歳の教授を懲戒解雇の処分にしました。 大学は12日、四方教授を懲戒解雇の処分にし、工学研究科に所属していた70歳の元教授の「名誉教授」の称号を取り消しました。四方教授は大学に対し、「元教授と相談のうえで行ったもので、私的に流用した認識もないが、多大な迷惑をかけたのは事実で申し訳ない」などと話しているということです。 大阪大学の西尾章治郎学長は「教員としてあるまじき行為で、決して許されるものではない。不正使用の根絶に向けて全学を挙げて取り組み、信頼回復に努める」とするコメントを出しました。

    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • 4K番組「録画禁止」へ 民放5局が主張 : 痛いニュース(ノ∀`)

    4K番組「録画禁止」へ 民放5局が主張 1 名前: アキレス腱固め(長野県)@\(^o^)/:2016/02/12(金) 22:53:03.57 ID:Ut2GU8Vy0.net 4K/8K放送の技術規格および運用ルールを話し合う業界団体「次世代放送推進フォーラム(NexTV-F)」では、4K以上の高精細放送において一切の録画を禁止する「コピーネバー(複製禁止)」機能の運用が検討されている。この問題については、1月14日配信記事『「4K番組は録画禁止」という驚愕のシナリオ』をお伝えした。 反響の大きかったこの問題ついては、2月8日に開かれたNexTV-Fの理事会でも取り上げられ、各ステークホルダーから意見が出された。その議論の中で、残念ながらコピーネバー運用を進めたい放送局側からは、視聴者の視点で”公共放送”について論じる意見は出なかった模様だ。 「録画禁止」が民放5局の主張 ”コピーネバ

    4K番組「録画禁止」へ 民放5局が主張 : 痛いニュース(ノ∀`)
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • ヤマザキナビスコ、オレオやリッツの製造終了へ 8月末:朝日新聞デジタル

    山崎製パンは12日、クラッカー「リッツ」「プレミアム」、クッキー「オレオ」「チップスアホイ」の4製品の製造を8月末で終えると発表した。商標を持つ米モンデリーズ・インターナショナルとの契約が切れるため。9月からはモンデリーズ日法人が基的に販売を引き継ぐ。 これらを製造販売してきたのは山崎の子会社「ヤマザキナビスコ」。リッツは1971年、オレオは87年からのロングセラーで、4製品の年間売上高は計約150億円だった。 モンデリーズは世界的菓子メーカーで、日ではガム「クロレッツ」やキャンディー「キシリクリスタル」を扱う。同社によると「リッツ」「オレオ」の具体的な製造や販売体制は、これから決める。 「ナビスコ」もモンデリーズの商標なので、「ヤマザキナビスコ」は9月から社名を「ヤマザキビスケット」に変える。山崎によると17年12月以降は「リッツ」や「オレオ」と似た商品の製造や販売の制限が解除され

    ヤマザキナビスコ、オレオやリッツの製造終了へ 8月末:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • 東京都でインフルエンザ「流行警報」

    東京都は2月12日、都内でインフルエンザ患者が急増したことを受け、「流行警報」を発表しました。 全国的に真っ赤…… 7日までの1週間に都内の419の医療機関からの報告数が1万6365人となり、1つの施設当たり39.43人と先週から約1.5倍に増えています。そのうち八王子市が60.44人、町田市が51.85人、多摩小平が51.26人と、1つの施設当たりの患者報告数が30人を越えたとの報告。 なお、今シーズンにおいて都内の保育所や幼稚園、学校でのインフルエンザによる学級閉鎖や集団事例が981件報告されており、うち2月1日~2月7日の期間に約半分の495件にのぼっています。対策としてこまめな手洗い、休養・栄養・水分補給など呼びかけています。 爆発的に増えているようです advertisement 関連記事 WHOが「ジカ熱」の緊急事態宣言、エボラ出血熱以来 小頭症やギランバレー症候群との関連性疑

    東京都でインフルエンザ「流行警報」
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • 「タンクトップ姿で来るぞ」 暴力団事務所捜索|MBS 関西のニュース

    指定暴力団山口組の2次団体、淡海一家の組員らが干支の置物を買うよう飲店経営者に迫ったとして逮捕されました。  警察は、組の関与がなかったかどうかを調べるため、淡海一家の部を家宅捜索しました。  滋賀県大津市にある淡海一家部事務所には、午前10時から滋賀県警の捜査員約20人が家宅捜索に入りました。  この事件は、淡海一家の組員・高間賢典容疑者(30)と元組員で会社役員の安藤利英容疑者(37)が去年12月、近江八幡市内の飲店経営者に対し干支の置物を3万円で買うよう持ちかけ、「買わなければ俺らみたいなのが10人くらいタンクトップ姿で来るぞ」などと脅したとして、強要未遂の疑いで逮捕されたものです。  滋賀県警は12日の捜索で押収した資料を分析し、淡海一家が組として事件に関与しなかったかどうかを調べる方針です。 最近の関西ニュース ・「タンクトップ姿で来るぞ」 暴力団事務所捜索 ・城南宮「

    「タンクトップ姿で来るぞ」 暴力団事務所捜索|MBS 関西のニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • 北朝鮮 拉致被害者の特別調査委員会解体を発表 NHKニュース

    政府が、北朝鮮による事実上の長距離弾道ミサイルの発射を受けて、独自の制裁措置を決定したことに対し、北朝鮮は12日夜、国営の朝鮮中央通信を通じ、12日から拉致被害者を含む日人の行方不明者の調査を全面的に中止し、調査を行う「特別調査委員会」を解体すると発表しました。

    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • 暴力団幹部ら、洋上取引で密輸か 覚醒剤100キロ押収:朝日新聞デジタル

    鹿児島県の徳之島に陸揚げされた覚醒剤約100キロが押収された事件で、陸揚げに使われた漁船は逮捕された暴力団グループが所有していたことが、福岡県警への取材でわかった。覚醒剤は外国船との洋上取引を通じて同島に持ち込まれたとみられ、県警などが流通ルートを調べている。 福岡県警は12日午前、覚醒剤取締法違反(営利目的所持)の疑いで逮捕した男4人について、暴力団幹部田中浩孝容疑者(49)=鹿児島県日置市=、同藤村誠也容疑者(67)=同県徳之島町=、暴力団組員松岡浩二容疑者(50)=神戸市中央区=、無職魚山恭嗣容疑者(68)=大阪市中央区=と発表した。覚醒剤100キロの末端価格は約70億円に上り、今年に入って押収された量としては全国で最多。県警は鹿児島県の徳之島を経由して密輸しようとしたとみている。 薬物銃器対策課によると、田中、藤村の両容疑者は指定暴力団山口組から昨年分裂した「神戸山口組」系組織の幹

    暴力団幹部ら、洋上取引で密輸か 覚醒剤100キロ押収:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • 北朝鮮:拉致調査中止、特別委員会を解体 日本制裁に反発 | 毎日新聞

    北朝鮮による4回目の核実験と事実上の弾道ミサイル発射を受け、日政府が独自制裁を強化したことに対し、北朝鮮で日人拉致問題の再調査を実施する「特別調査委員会」は12日、談話を発表し、調査を全面中止し、委員会を解体すると表明した。朝鮮中央通信が伝えた。制裁を科す一方、対話を継続して拉致問題の解決を目指す安倍政権に北朝鮮が強く反発した。拉致被害者らの再調査を北朝鮮が約束した2014年5月の「ストックホルム合意」を一方的に破棄した形で、問題解決はさらに遠のいた。 北朝鮮の発表を受け、政府高官は12日夜、「想定内だ。政府の姿勢は変わらず、調査の報告を求めていく。北朝鮮側も対話をやめたいとは思っていない」と語った。政府は対話を継続する方針だ。

    北朝鮮:拉致調査中止、特別委員会を解体 日本制裁に反発 | 毎日新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • 北朝鮮、拉致調査を全面中止へ 特別委の解体宣言:朝日新聞デジタル

    北朝鮮は12日、日北朝鮮に対する独自制裁を決めたことに反発し、日朝合意に基づく日人に関する包括的な調査を全面的に中止し、「特別調査委員会」を解体すると宣言した。朝鮮中央通信が伝えた。日人拉致問題の解決を目指した日政府に対する報復措置とみられる。 安倍政権は、日人拉致問題の解決を最重要課題の一つに据えてきた。北朝鮮も、強硬派の安倍政権との合意によってのみ、拉致問題の解決に向けて日の世論の同意を得られると判断。これまで交渉を続けてきた。今回の北朝鮮の決定により、拉致問題の進展は極めて難しくなった。 北朝鮮は、日の独自制裁について「極度の嫌悪感と沸き立つ憤怒を禁じ得ない」と非難。「我々に対する全面的な挑発だ」とし、2014年5月のストックホルム合意について「破棄を公言した」と決めつけた。 そのうえで、12日から拉致被害者を含む日人の包括的な調査を全面的に中止すると宣言。秘密警察

    北朝鮮、拉致調査を全面中止へ 特別委の解体宣言:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • NHK NEWS WEB 巨大望遠鏡計画に“待った”

    巨大望遠鏡計画に“待った” 2月12日 20時00分 日などがアメリカのハワイで進めようとしている世界最大の望遠鏡の建設に思わぬところから、「待った」がかかりました。山の頂上に建設を計画しますが、この山が先住民系の人たちにとって神聖な場所とされているため地元住民の間で反対運動が広がったのです。何が起きているのか、取材を進めると、そこには、先住民文化を大切にしたいというハワイの人たちの意識の高まりがありました。科学文化部・黒瀬総一郎記者の報告です。 「第2の地球」探査目指すも… 巨大望遠鏡の建設が計画されているのは、ハワイ諸島の中で最大の島、およそ19万人が暮らすハワイ島です。島の最高峰、標高4205メートルのマウナケアは、天体観測の世界的な拠点となっていて、各国が建てた13の望遠鏡が並んでいます。標高が高いため空気がうすく、晴れの日も多いため、天体観測にとって条件がよいのです。ここに新た

    NHK NEWS WEB 巨大望遠鏡計画に“待った”
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • 戦艦大和を潜水調査へ 広島・呉市が8000万円の予算計上 今春にも鹿児島南西沖で

    太平洋戦争で米軍に撃沈され、鹿児島県南西沖に沈む旧日海軍の戦艦「大和」を潜水調査するため、建造の地である広島県呉市は12日、平成27年度補正予算案に8千万円を計上したと明らかにした。今月開会する見通しの定例市議会に提案し、承認されれば今春にも調査を開始する。 費用には市の財源に加え、国の交付金を申請中。調査は民間業者に委託し、船上からの遠隔操作が可能な無人潜水探査機を使うという。 呉市によると昨年、戦後70年の節目を迎えたことも踏まえ、最新の技術で現状を細かく撮影し大和の資料を収集するのが目的で、写真や映像は大和ミュージアム(呉市海事歴史科学館)で展示する予定。船体の引き揚げは想定していない。 大和ミュージアムでは、これまでも民間事業者が撮影した大和の映像などを公開。開館10周年の昨年は、累計来館者数が1千万人に達した。呉市が、大和の潜水調査費用を予算計上するのは初めてという。

    戦艦大和を潜水調査へ 広島・呉市が8000万円の予算計上 今春にも鹿児島南西沖で
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
    頑張ってくれ
  • ラオックス社長「中国人の“爆買い” に変化」 NHKニュース

    全国で免税店を展開する「ラオックス」の羅怡文社長は、「爆買い」とも呼ばれる中国人観光客の消費行動について、去年の9月ごろから、1人当たりの買い物の額が減少するなどの変化が見られるという認識を示しました。 12日行われた決算発表の会見で、羅怡文社長は中国人観光客の動向について、「中国で株価が暴落した去年9月ごろから、一部の店舗で1人当たりの購入単価が下がってきた。高額な家電商品の購入が一巡する一方、化粧品などの日用品が買われている」と述べました。そのうえで、「買い物一辺倒からべ物や娯楽にもお金を使うように消費動向が変わっているようだ」と述べました。また、急激な円高が進んでいることについては、「人民元の値下がりもあり、消費意欲に影響があるのは間違いない」と述べました。 ラオックスの去年12月期の決算は、売り上げが前の年から84%の増加、業でのもうけを示す営業利益は4.9倍の大幅な増加となり

    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • 株の下落率、ITバブル崩壊に迫る アベノミクス黄信号:朝日新聞デジタル

    株安・円高の流れが止まらない。12日の東京株式市場は、世界経済の先行き不安から、日経平均株価が2014年10月21日以来、約1年4カ月ぶりに1万5000円台を割り込んだ。この日、格的に始まった春闘の賃上げ交渉にも影響しそうで、安倍政権の経済政策「アベノミクス」が目指す経済の好循環に「黄信号」がともっている。 日経平均は一時847円安まで下げ、終値は前営業日10日より760円78銭(4・84%)安い1万4952円61銭。3営業日続けての全面安で、下落幅は計2000円を超えた。 株安の引き金は、11日の海外市場で一時1ドル=110円台後半まで急伸した円相場だ。先行きに不安を抱える投資家が、比較的安全な資産とされる円を買う動きを急速に強めている。約2週間で11円近く円高が進む異例の展開で、株式市場では、業績に不利になる輸出関連株などが売られた。11日に銀行の信用不安を抱える欧州株式市場が総崩れ

    株の下落率、ITバブル崩壊に迫る アベノミクス黄信号:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
    ((((;゚Д゚))))ガクガクバブルブル
  • 英インディペンデント紙が廃刊 部数低迷、電子版は続行:朝日新聞デジタル

    英国の日刊紙「インディペンデント」が廃刊されることになった。12日、オーナー傘下のESIメディアが発表した。部数が低迷し、日曜版とともに3月下旬に約30年の歴史に幕を閉じる。デジタル版の発行は続けられる。 発表によると、インディペンデント紙の最終発行は3月26日、日曜版が同月20日となる予定。また、ダイジェスト版ニュースを掲載する姉妹紙「i(アイ)」は、英国の別のメディア企業ジョンストン・プレス社に2400万ポンド(約40億円)で売却されることになった。 インディペンデント紙は1986年創刊。保守、労働の2大政党から距離を置くリベラル紙として存在感を示した。04年に英国の高級紙として初めてタブロイド判に移行。斬新なレイアウトで知られ、昨秋、波打ち際に横たわるシリア難民の幼児の遺体写真を1面に掲載し、論議を呼んだ。(ロンドン=渡辺志帆)

    英インディペンデント紙が廃刊 部数低迷、電子版は続行:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
    ブスッとしてられないね
  • プーチンはなせ破滅的外交に走るのか

    倒錯した論理 ロシアでは指導者にも国民にも独自の行動原理がある Sergei Ilnitsky/Pool-REUTERS 現在のロシアが抱えている最大の「外交」問題、すなわちウクライナ問題とシリア問題では、何をもって成功と判断するのかはかなり難しい問題だ。ロシアの究極の目的は何なのだろうか? 我々はしばしば、ロシアには確固たる目標があり、それに照らして進捗状況が評価されていると考えがちだ。理論的には、ロシア政府はふたつの目標がある。安定した親ロシアウクライナを確立すること。そしてシリアでは、ISIS(自称「イスラム国」、別名ISIL)や反体制派武装勢力を一掃し、バシャル・アサド大統領が完全な支配を取り戻して内戦が始まった2011年以前のシリアを取り戻すことだ。これらふたつの目標が達成されれば、ロシア歴史的な強国としてかつての地位を回復できる。 【参考記事】ロシアの対シリア軍事介入はどこ

    プーチンはなせ破滅的外交に走るのか
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
    プチンとキレたのかな
  • [FT]中国など外貨準備急減、介入の限界試す関係国 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    [FT]中国など外貨準備急減、介入の限界試す関係国 - 日本経済新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • 「番組見て全体を判断」 電波停止発言で政府統一見解:朝日新聞デジタル

    政治的な公平性をめぐる放送局の電波停止に言及した高市早苗総務相の答弁をめぐり、総務省は12日、放送法4条が定める「政治的公平」の解釈や判断基準について政府統一見解を出した。一つの番組だけでも同条に抵触する場合があるとした高市氏の答弁を踏襲し、「一つ一つの番組を見て、全体を判断する」とした。 統一見解は民主党が衆院予算委員会で要求し、12日の同委理事懇談会で公表。政治的公平の判断について、「放送事業者の『番組全体を見て判断する』としてきた解釈は何ら変更はない」と明記した。 「番組全体」は「一つ一つの番組の集合体」とも指摘。「編集が不偏不党の立場から明らかに逸脱している」など極端な場合は、「政治的に公平であると認められない」とした。こうした解釈や判断基準は、「これまでの解釈を補充的に説明し、より明確にしたもの」と説明している。 高市氏は12日の記者会見で電… この記事は有料会員記事です。有料会

    「番組見て全体を判断」 電波停止発言で政府統一見解:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • 株の下落率、ITバブル崩壊に迫る アベノミクス黄信号 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    株安・円高の流れが止まらない。12日の東京株式市場は、世界経済の先行き不安から、日経平均株価が2014年10月21日以来、約1年4カ月ぶりに1万5000円台を割り込んだ。この日、格的に始まった春闘の賃上げ交渉にも影響しそうで、安倍政権の経済政策「アベノミクス」が目指す経済の好循環に「黄信号」がともっている。 【写真】年初からの株安は2000年のITバブル崩壊に迫る  日経平均は一時847円安まで下げ、終値は前営業日10日より760円78銭(4・84%)安い1万4952円61銭。3営業日続けての全面安で、下落幅は計2000円を超えた。 株安の引き金は、11日の海外市場で一時1ドル=110円台後半まで急伸した円相場だ。先行きに不安を抱える投資家が、比較的安全な資産とされる円を買う動きを急速に強めている。約2週間で11円近く円高が進む異例の展開で、株式市場では、業績に不利になる輸出関連株など

    株の下落率、ITバブル崩壊に迫る アベノミクス黄信号 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
    ((((;゚Д゚))))ガクガクバブルブル
  • クモ、毒ヘビに勝つ

    豪ウィーサリでユウレイグモの巣に捕まったブラウンスネークの死骸(2016年2月6日撮影、同12日提供)。(c)AFP/ATRICK LEES/THE AUSSIE FARMER 【2月12日 AFP】脚の細長いクモが、猛毒のブラウンスネークと戦い、勝利した──とてもオーストラリアらしい、「ダビデとゴリアテ」風の出来事だ。 シドニー(Sydney)から約400キロ西にあるウィーサリ(Weethalle)の農家、パトリック・リース(Patrick Lees)さんは6日、毒ヘビとユウレイグモを見つけた。 ブラウンスネークはその致死性の毒で有名なため、リースさんは「すでにヘビは死んでいた。写真を撮る前に確認したよ」とAFPに語った。「クモが毒でヘビを殺したかどうかはわからない。(クモの巣に)捕まっただけなんじゃないかと思う」 リースさんがフェイスブック(Facebook)にアップロードした写真は大

    クモ、毒ヘビに勝つ
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13
  • うるう年問題、三井住友・東京VISAのICカードは2月29日に利用不可 - ライブドアニュース

    2016年2月12日 15時25分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと は、うるう年による問題について注意喚起している 一部ICチップ付きが、29日は使用できないというもの 16年2月に有効期限を迎えるカードが対象で、更新カードの使用を呼び掛けた image 株式会社は、同社のホームページにおいて、4年に一度2月が1日増えるうるう年による問題として、カードが利用できなくなる不具合について注意喚起している。 発表によると、2016年2月に有効期限を迎えるICチップ付きは、2月29日に利用することができないとしている。対象のカードを保有しているユーザーに対しては、更新カードを送付し、そちらに差し替えて使用して欲しいとお願いしている。また、東京VISAカードのホームページでも、ほとんど同じ文面で注意喚起がなされている。 株式会社の発表 東京VISAカードの発表 発

    うるう年問題、三井住友・東京VISAのICカードは2月29日に利用不可 - ライブドアニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2016/02/13