タグ

2006年6月16日のブックマーク (26件)

  • http://d.hatena.ne.jp/choumei/20060616/1150461522

    junkMA
    junkMA 2006/06/16
    1.愛、千差万別 2.「一人の個人として愛してる」と思われたい欲 3.そんな話になるのも、防衛本能が働くから?
  • [結] 2006年6月 - 結城浩の日記:モノクロ画像がカラーに見える錯視

    目次 2006年6月25日 - 長男と完全数談義 / 2006年6月23日 - ティナからの手紙 / 2006年6月20日 - 無神論者との対話 / 2006年6月18日 - 父の日 / 2006年6月16日 - ソフトウェアは、私たちの想像よりもずっと複雑 / 2006年6月14日 - 仕事 / 2006年6月13日 - 無限羽の鳩と無限個の巣 / 仕事 / Haskell / 読書 / 2006年6月12日 - 仕事 / 2006年6月10日 - モノクロ画像がカラーに見える錯視 / 日記ダイジェストを更新 / 2006年6月8日 - www.textfile.orgのお引っ越し / 2006年6月5日 - 仕事 / 2006年6月4日 - 今日の一日 / 2006年6月3日 - 誤植 / 2006年6月1日 - 仕事 / ぜひ、感想をお送りください 日記一覧 2006年6月25日 ■

    junkMA
    junkMA 2006/06/16
    外から攻めずに、中から攻める。
  • 環境による「モテなきゃ圧力」の違い - クリスマスの歌なんか聞こえない(アーカイブ)

    「性愛」格差論―萌えとモテの間で (中公新書ラクレ) 作者: 斎藤環,酒井順子出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2006/05/01メディア: 新書購入: 2人 クリック: 44回この商品を含むブログ (117件) を見る 酒井:斎藤(環)さん自身の青春時代は? 斎藤:もちろん暗いものでした。 (中略) あの頃の筑波というのは、抑圧の場所としてはすごいものがある。筑波全体が、というわけではなくて、要するに若い男女が地理的に隔離された結果、極端に流動性が高い場所ができてしまったんですね。結果として男女関係については、それこそ勝ち組、負け組的な格差が広がりやすくなり、私のような負け組はルサンチマンをため込みつつ必然的におたく化していくことになる。 (斎藤環,酒井順子『「性愛」格差論―萌えとモテの間で』(中央公論新社)p94から引用) 上のにあったこのくだりを読んで「あ、やっぱり筑波っ

    環境による「モテなきゃ圧力」の違い - クリスマスの歌なんか聞こえない(アーカイブ)
    junkMA
    junkMA 2006/06/16
    1.環境問題。共学などと同じように、やはり常時的な要因は必要なのかもね 2.しかし、それに慣れないものには逆に圧力になる諸刃の剣 3.モテるために……あまたのフィールドを渡り鳥!?
  • 真実の『プロな人』と『アマな人』の違い: 啓蒙かまとと新聞

    HN:LSTY(エルエスティーワイ) □名前の由来 年齢:ほぼ50歳 性別:男 ■ 趣味:著作物全般の鑑賞・飲酒 ■ いらち・いちびり・いらんこといい ■ ほしいものリスト ■ ここ以外の活動場所 Twitter: LSTYpt3 ※たまに非公開にすることがあります。 雑談と棚 : Twitcasting YouTube : Gavacho Music SBM : 小さなトカゲ展 Novel : 小説家になろう ■ 転載について:私が書いた文章はすべて転載自由ですが、出典の明記およびリンクをお願いします。 ■ コメントについて:名前(ハンドルネーム含む)を 明記していないと思われるコメントには原則として回答しておりません。 宣伝目的だと判断した場合、また記事と無関係だと判断した場合、削除することがあります。 私あるいは第三者の個人情報や個人を特定できるような情報が含まれている場合、該当部

    junkMA
    junkMA 2006/06/16
    逆にして見えてくる真実。光と闇の逆転。
  • WEBダ・ヴィンチ

    WEB Davinci Last update 20 Jun,2004. WuƂɂ͏cDɊ҂BvԊO WuguKN̍hɕqȕ|͂ǂꂾHvԊO eWB fڎ҂ɂ͒IŐ}v[gI ̃v`i{ 6/5UP cȐ̖{oł�Â錻݁A ̒{ɂ낢{ɏo̂͂ȂȂނB vĂǎ҂݂̂ȂɁA_EB`ҏW Acホテル東京銀座 東京都 Anaインターコンチネンタルホテル東京 東京都 Bulgari Hotel 東京都 The Aoyama Grand Hotel 東京都 THE GATE HOTEL 東京 by HULIC 東京都 ウェスティンホテル東京 東京都 キンプトン 新宿東京 東京都 グランドプリンスホテル新高輪 東京都 ザ・キタノホテル東京 東京都 ザ・キャピトルホテル東急 東京都 ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町, ラグジュアリーコレクションホテル 東京都 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホ

    junkMA
    junkMA 2006/06/16
    1.作られた言葉のシャワーを浴びた人間は、いったいどうなってしまうのか 2.好奇心の暴力性を最大限に高めたものがいわゆる“マスゴミ” 3.みんな下品であるから言えない。みんな下品であるから言う。
  • 垂れたバストは元に戻るのか、戻らないのか

    結論から言うと、戻りません。 これはワコールと資生堂の共同研究の結果判明したもの。で、元には戻らないが、遅らせる方法はある、とのこと。 まずはバストが下垂する、要するに垂れる原因から説明。 資生堂との共同開発美容液と、眠るとき用ブラジャーの発売について まずバストのふくらみを形作っているのは乳腺組織、脂肪組織、クーパー靭帯と呼ばれる繊維の束の3種類。で、バストの下垂は乳腺組織を支えているクーパー靭帯が伸びきってしまうこと、バストを覆っている皮膚の衰え、この2つが主な原因。 さらに細かく見ると4つの要因が進むことによって下垂していくことがわかっています。 1:加齢 加齢によるホルモンバランスの変化 2:重力 バスト自体の重さが原因でバストを覆っている皮膚やクーパー靭帯が伸びるため。だからバストの重い人ほど下垂しやすいわけです。 3:物理的刺激 ノーブラで走ったり、過度の乳房マッサージなどの刺

    垂れたバストは元に戻るのか、戻らないのか
  • コンドームよりもたいせつなもの - こんぶダイアリー 武藤三法流華睡葬で往きたい人のブログ

    なんかさ、「コンドーム配布って、なんか違う」と私なんかは思うんですよ。 買春に応える中高生が増えているから→コンドーム配布 中高生同士のセックルが増えてるから(望まない妊娠予防に)→コンドーム配布 不特定多数の人間とのセッ(略)→コンド(略) なんか違わねぇ?たしかにコンドーム自体の避妊・性病予防効果は大変すばらしいものであると、私は思いますよ。でもさぁ、コンドームがあればすべて解決するかって言うと、その答えは「NO!」だと私なんかは思うわけですよ。 Q1.あのさ、なんで買春に応える中高生が増えていると思います? Q2.あのさ、なんで中高生同士のセックルが増えてると思います? Q3.あのさ、なんで不特定多数の人間とのセッ(略) Answer:相手からのセックスの求めに、簡単に応じてしまう人たちが増えているから。 簡単に応じてしまう人たちは、自分の身体や心に価値を置けなくなっているんです。

    コンドームよりもたいせつなもの - こんぶダイアリー 武藤三法流華睡葬で往きたい人のブログ
    junkMA
    junkMA 2006/06/16
    1.まぁ……セックスを程度の低いツールとして使うのはどうかと思うけど……うーん。 2.なぜシフトが起きたか、見直す必要があるみたいだ……。
  • ロリコンファル - パクられてる…(ToT)

    2024/12/27 ベイスターズのドキュメンタリー映画「勝ち切る覚悟」を見た! シーズン終盤~日シリーズ優勝までの舞台裏を抑えたドキュメンタリーで、ベンチ裏での映像がメインとなっている。ナレーションは無く、説明がほとんど無いので「いつ何があったか」があらかじめわかって…

    ロリコンファル - パクられてる…(ToT)
    junkMA
    junkMA 2006/06/16
    こう言わざるを得ない局面にきてるのかな……。
  • お勧めデータベースリンク集

    >春が大好きっ>お勧めデータベースリンク集 お勧めデータベースリンク集 サイトの華、データベースをまとめました。ジャンル毎にお楽しみください。 ゲームゲーム ⇒漫画/小説 ⇒アニメ ⇒料理 ⇒ETC  ◆東京魔人學園AA帖 検索してたら偶然発見。思わず全キャラ見てしまうぐらい面白かったです。あ〜魔人学園もう一回やりてー。 ◆ドラクエ用語事典 データ量が超豊富!ドラクエファンなら読んで楽しめる辞典になってます。真面目に読み始めるといつまで経っても読み終わらないなぁ。 ◆ファミコンのレビューの部屋 まだ1985年までだけど、激しく充実しているファミコンデータベース。というか、コメントとスクリーンショットのコンビネーションでファミコンやりたくなりますよw ◆ゲームソフト売上データベースサイト データの雫 ス、スゴイ!今までのほとんどのゲーム売り上げを網羅する超巨大データベー

  • http://yuki19762.exblog.jp/5026357

    junkMA
    junkMA 2006/06/16
    愛……神のみぞ知る人の心。だからこそ、揺られるものは葛藤する。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024/12/27 ベイスターズのドキュメンタリー映画「勝ち切る覚悟」を見た! シーズン終盤~日シリーズ優勝までの舞台裏を抑えたドキュメンタリーで、ベンチ裏での映像がメインとなっている。ナレーションは無く、説明がほとんど無いので「いつ何があったか」があらかじめわかって…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    junkMA
    junkMA 2006/06/16
    1.逆コケットリーはあるのかな……? 2.女性からのアプローチ、その後の男女関係は男が握るか女が握るか
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024/12/27 ベイスターズのドキュメンタリー映画「勝ち切る覚悟」を見た! シーズン終盤~日シリーズ優勝までの舞台裏を抑えたドキュメンタリーで、ベンチ裏での映像がメインとなっている。ナレーションは無く、説明がほとんど無いので「いつ何があったか」があらかじめわかって…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    junkMA
    junkMA 2006/06/16
    イタリア人みたいに振舞いたい。そんな夢見現物語。
  • Xepherについて徹底追求

    ハピスカで大人気のTatsh氏のSOUND&MAYA氏のMOVIEが統合された新曲。 MOVIEは何やら謎の多いストーリー性の高い作り。 そこで当管理人はこの新曲を突き詰めてみることにしました。 激しくネタばれを含みますので、見るのは知りたい方のみといきましょう。 (オロロージョ。画面左) X Expense=疲労する Punishmer=罰を受ける者 Hocuspocu=騙す者 Ecstasy=無我夢中 Reality=現実 (エクレメス。画面右) X End=終わり Prayer=祈願 Hesitation=躊躇 Existence=存在 Regret=後悔 (キラー。3枚目の画像左) X Everlasting=神 Pain=苦痛 Horrible=恐ろしい Evening=夜 Recurrence=再発 *それぞれ頭文字だけ上から見る

  • goo辞書

    junkMA
    junkMA 2006/06/16
    お洒落・駄洒落・写楽の由来は「しゃらくさい」。
  • 30代以降の「反省」はどうあるべきか。: あんたジャージでどこ行くの

    ・最近の反省。人の話をよく聞いていないような気がする。 ・反省してどうするのか。 ・「反省して、それを直します」が優等生的な答え。 ・つまり「今後は、人の話をよく聞くようにします」 ・まあ、正解。 ・反省を元に「自分を変える」ということ。 ・でも、30歳を超えて自分を変えられるのかいな?と思います。僕はもうそういうの、あきらめてます。 ・だから、反省点があれば「僕はそういう行動を取る傾向にある」という意識を持つ。そういう事実を把握しておく。 ・つまり「僕は人の話を聞かない傾向にある」という把握。 ・話の最後に再度、要点を確認しましょう、会議が終わったら記録には目を通しましょう、それによって、聞いてなかった分の情報を補っておきましょうね、というようなこと。 ・少し話が飛ぶけど、エゴグラムなんかも結局は「自分の把握」のための物だと思う。「あなたにはこういう問題があるから、直しなさい」ではなくて

    junkMA
    junkMA 2006/06/16
    1.自分改善のための自分容認 2.第三者視点 3.自分のふり見て我がふり直せ……!
  • 「つづめる」: あんたジャージでどこ行くの

    いとうせいこうが、みうらじゅんに突っ込む時によく使う言葉に「つづめる」がある。 「北京原人 フー・アー・ユー?」を「ペキフー」とか、「シベリア超特急」を「シベチョー」とか、なんでも略して言いたがるMJに対して、いとうせいこうが突っ込む時。 「つづめてるだけじゃない!」 「なんでそうやって、なんでもつづめようとするの?」 「つづまっちゃってんじゃない!」 僕はこの「つづめる」という言葉、「ちぢめる」のなまりだと思っていたのです。でも違うんですね。そういう言葉があるんだ、初めて知った。森鴎外や泉鏡花も使っている、れっきとした正しい日語なんですね。字は「縮める」ではなくて「約める」。 世の中には知らないことがまだまだある。いやになるくらいに。 ・参考:つづ・める 0 3 【▽約める】 - goo 辞書

    junkMA
    junkMA 2006/06/16
    日本語でも知らない言葉がいっぱいある。日本は広いなぁ……。
  • 実践的愛され研究その2 - wHite_caKe

    「見返りを求めていない(ように見える)好意のほうが、見返りを求めていることがまるわかりな好意より返報される可能性が高いんじゃない」と私は昨日書きましたが、さてさて、それではひとは一体どのへんで「これは見返りを求めている好意だ」などと判断するんでしょうかね? これはまあ、個人差が大きいでしょうね。鈍感なひとと鋭いひとでは、全然違うはずだもの。 そしてまた、「あることに関しては鋭いひとが、別のことには鈍感」というのも、よくある話ですし。鈍感を装う鋭いひとや、鋭いふりをする鈍感なひともいるし。ほんに世の中は難しい。 ただ、それでも多くの人が共通して持っていそうな一つの見返り期待判断基準に、「好意の大きさ」というものがあるように思えます。 出会って間もないのに高価すぎるプレゼントをあげちゃうとひかれることが多いのは、だからですねえ。 「100万円の腕時計をくれたってことは、おれはこれと同程度の金額

    実践的愛され研究その2 - wHite_caKe
    junkMA
    junkMA 2006/06/16
    「“慈愛”ではなく“恋愛”がしたい……!」と声高らかに主張しておこう。
  • 自信のある記事を投下するタイミング: あんたジャージでどこ行くの

    メモのようなものです。まあ、いわゆる「tips」というやつ。 僕のブログを見に来る人の波を見てみると、大体ネット利用者が多く活動しているのは下記三つの時間帯。 ・12時~13時:昼休み ・14時~15時:午後のたるんだ時間 ・20時~22時:帰宅後 中でも一番多いのが20時~22時でしょうか。そんなわけで、ここら辺を狙って記事を投下するのが効率的ではあります。 情報の伝播に利用しやすいのはやはり「はてなブックマーク」で、20時頃に「ホットエントリー」に入るように、17時から18時くらいに記事を上げておく、というのは使える手だと思います。20時までに3人からブックマークされるかどうか、というのは運ですが。 ちなみに僕自身はほとんど気にしませんが、たまーに時間を狙うこともあります。 恣意的に「宣伝効果」を狙えてしまうのが、はてなブックマークのポイントもしくは弱点だと思います。 結構くだらない(

    junkMA
    junkMA 2006/06/16
    1.タイミングはblogでも大事 2.でも『自信作』と『非自信作』の注目度が逆の時もあるので一概には言えない 3.そういう戦略を練るのも(腹黒いけど)また面白い 4.戦略……リアルタイム言及合戦……!
  • 松本人志から関根勤へ(辛口ブログに関するメモ): あんたジャージでどこ行くの

    ・コトバノツドイ - 辛口ブログの意図 うーん、なるほどなあ、鋭いなあ、と思った。それだけに最後の一文は要らない。なんか「えへへ」って感じだから。 そういえば最近「自称辛口ブログ」を見る機会が減ったな。「毒を吐いています、注意!」とかいうナヨナヨしたブログもあまり見かけない。 いわゆる「辛口」のブログに面白さがあるのは、ただ単に「攻撃性があるから」ではないんですよね。みんなが気付いていないような、意外な問題点を見つけ出して、そこに突っ込むから。 面白さの質は「攻撃性」ではなくて「着眼点」にある。松人志の著作が支持されるのと同じ事でしょう。 それを真似しようとして、バカが「自称辛口ブログ」を書こうとするとどうなるか。肝心である着眼点の面白さ、独創性がないから、結局「みんなが悪く言ってる物を、俺も悪く言う」だけの物になる。 あ、それってみのもんたか。そう考えれば、みのもんたってテレビという

    junkMA
    junkMA 2006/06/16
    1.おもしろい着眼点を持っている人の書き方に、法則性は無い 2.だからこそ、丹念にサルベージする必要がある。見つけようと思って見つけられるものじゃないから 3.二番煎じなりに新しい方向性を開拓する……?
  • 純粋なココロ 2.0: 恋人選びは『好意』ではなく『セックス』で決まる。ゆえにすべての恋愛論は、『愛情論』ではなく『欲望論』である。

    ↑タコシエ・オンラインにて絶賛発売中!通販可能!在庫切れの際はご容赦ください。 【関連サイト】 ・純粋なココロ(旧サイト) ・世界のはて(はてなダイアリー別館) ・Twitter@Masao 【男→女の場合に関しては、『愛せよ、されば愛されん』は大嘘!】 ・モテ非モテと言うけれど ・実践的愛され研究その1 このへんの記事にある、「愛せよ、されば愛されん」「見返りを求めない好意を与えれば、好意が返ってきやすい」という意見。コレ、大概のケースではそのとおりだと思うんですが、好意のベクトルが「男→女」の場合は例外だと思うんですよね。 ……というのも、女性には「妊娠」という「男性の好意を受け入れるリスク」があるからです。異性の好意を受け入れるということは、その異性とセックスする可能性が高まるということです。これは女性にとって、「妊娠させられる可能性が高まること」とイコールなのです。 ゆ

    junkMA
    junkMA 2006/06/16
    1.そうそう! なぜ『女→男』は問題が少なくて『男→女』は問題が多いのかってとこに引っかかってた! 2.結局セックスになる(らしい) ……生理的嫌悪というのは“母体としての自分を守るため”という生物的本能。
  • 3ToheiLog: まったりした階級格差って是か?

    まったりした階級格差って是か? はてブをだらだら徘徊していて 『なぜ彼らは「キモイ」といわないではいられないのか』 というエントリを見たら、 「足を引っ張り合う安心感」 というようなルサンチマンのお話など書いてあって。 さて、この時、「キモイ」と言う側の人間は、そういうことによってある種の安心を得る。自分たちよりも「下」がいることの確認である。 ・・・ だから、仲間内で一人だけ猛勉強を始めたり、何か真剣に物事を始めだしたりする人間が出てくると、その努力する仲間を今度はいっせいに「キモイ」と告発する。「うわっ、こいつキッショ、テスト勉強しとる!」。自分たちより上に行きそうな人間が出てくると、一斉にこのような「キモイ」の排除攻撃を始めて、足を引っ張ろうとする。 身も蓋もないけど、ありがちな話・・・ではあるけど、身も蓋もないっす。 まあ、それ読んでて、 "Good Will Huntin

    junkMA
    junkMA 2006/06/16
    1.あきらめからくる平和 2.惰性 3.ペニシリンは過労に対するブレイクスルーだった……! 4.大統領の資質=萌えキャラ化=洗脳大戦 5.上に行くやつ上に行く、下にいるやつ下にいる
  • ロリコンファル - パンがなければケーキを食べればいいじゃないメソッド

    2024/12/27 ベイスターズのドキュメンタリー映画「勝ち切る覚悟」を見た! シーズン終盤~日シリーズ優勝までの舞台裏を抑えたドキュメンタリーで、ベンチ裏での映像がメインとなっている。ナレーションは無く、説明がほとんど無いので「いつ何があったか」があらかじめわかって…

    ロリコンファル - パンがなければケーキを食べればいいじゃないメソッド
    junkMA
    junkMA 2006/06/16
    『モテ系の人達は愛しても愛されない苦しみを知らないのでしょうね。』そう、DQN←→オタク、のように感覚的に分かりえない世界の違い。
  • 非モテ非モテと言うけれど - ピアノ・ファイア

    非モテ系の人の嘆きや主張を読む度に、何度と無く思うことですが 「愛に見返りを求めてはならない」 「愛は求めるものではなくて、与えたり、感じ取ったりするもの」 という世間知を真摯に受け止めるだけで、どうでも良くなる問題ですよね、と。モテないってこと自体は。 極論すれば、相手に愛される必要なんて無いじゃん、ってことですけど。 「私がお前を愛したところで、お前に何のかかわりがあろう」の精神ですよ。 相手を好きになるということだけで充分満たされることが多いのに、何故あの人達はあんなに「愛されたがる」のだろう、そして「愛そうとしない」のだろう、と思います。 「相思相愛以外の愛」をまるで想定しない所に変な歪みがあるなぁといつも感じるのですが。報われない愛は愛じゃないですみたいな。いや、そんなこと無いでしょう。

    非モテ非モテと言うけれど - ピアノ・ファイア
    junkMA
    junkMA 2006/06/16
    言葉は要らない。「与えて返らないことに苦痛を感じた!」 と、ただそれだけ叫んどく。
  • 相変わらず自分語り - 日々の泡立ち

    シロクマの屑籠”さんのこの記事を読んで、 はて、自分はどうだろう?と思ったのだけれど、 結局、私も件の女性と同じ程度しかフォルダは持ってないような気がしたのだった。 私の場合は ・恋人(いない時は“想い人”) ↑恋愛対象 ↓恋愛対象外 ・友だち ・家族 ・他人(知り合いと赤の他人含む) ……って感じか。 ただ、「友だち」の中でさらにフォルダ分けしてあったり 優先順位的色分けがしてあったりするかも。 元記事では、 このフォルダ、もっと細かくわけるべきでは?という提案がなされているわけだけれど、 個人的に、自分の脳内デスクトップ上にたくさんフォルダがあると混乱してしまいそう。 なので、こんな程度が個人的には丁度良い気がしてしまうのだけど。 私の場合、恋愛感情はフェーダー式じゃなくてスイッチだからなぁ。 ONかOFFか! だから、曖昧な定義のついたフォルダは必要ない、というか あまりピンと来な

    相変わらず自分語り - 日々の泡立ち
    junkMA
    junkMA 2006/06/16
    理論化の罠。rAdioさんと同じく、目標は“好きだと言われたい”。この時勢、男から“好きだと言う”には条件的に厳しいものがある。女性の対男性に対する精神的な条件の壁が。
  • 「あらかじめあったファン空間はマスコミによって作られたお祭り空間とは交わらない」の法則 - シナトラ千代子

    サッカー絡みでなにも書かないのもアレなので。 ネタもと。 ●Niemals-Gasse - 日本代表を馬鹿にして喜んでいる人たちへ (http://d.hatena.ne.jp/Leiermann/20060613/p1) ですけど、サッカーが好きで、国別対抗戦も好きで、日以外の代表に文化的アイデンティティを持っているわけでもないのに、日本代表を馬鹿にして嘲笑して喜んでいる人たちって何なんですか。欧州サッカーに精通している自分に酔って、その基準で日の選手や監督を馬鹿にして悦に入っている人たち。 上記の内容についてはともかく、つぎのような図式みたいなものはあるかもしれません。 Aのひとの立場 サッカーファン空間にはあまり興味がない。 楽しければいい。スポーツとはそういうもの。 日本代表なんだから応援は当然。 Bは少数派。性格が歪んでる。 Bのひとの立場 お祭り空間のなかで特定の選手を無意

    「あらかじめあったファン空間はマスコミによって作られたお祭り空間とは交わらない」の法則 - シナトラ千代子
    junkMA
    junkMA 2006/06/16
    お祭り文化圏・好き人文化圏・嫌お祭り要素文化圏……まだ出る?
  • 窓の杜 - 【NEWS】老舗のダウンロード支援ソフト「FlashGet」が完全無料化

    老舗のダウンロード支援ソフト「FlashGet」が、最新版のv1.72より正式にフリーソフト化された。ソフトは以前から無料で利用できたが、広告バナーを非表示にするには29.95米ドルでライセンスキーを購入する必要があった。また、広告バナーが廃止された前バージョンのv1.71でも、ライセンスキーの登録欄は残されていたが、v1.72ではその欄が削除されている。 なお以前のバージョンには、広告表示を行う“Cydoor”というアドウェアが含まれていたが、v1.72を編集部で試用したところ、スパイウェア対策ソフト「Windows 防御ツール」Beta 2ならびに「Ad-Aware」で問題は発見されなかった。 「FlashGet」は、ダウンロードのレジュームや分割ダウンロードに対応するダウンロード支援ソフト。Web閲覧などの邪魔をしないように、ダウンロードの速度を制限することも可能。IEのほか、プラ

    junkMA
    junkMA 2006/06/16