タグ

2018年9月13日のブックマーク (4件)

  • ライカかライカ以外か――。憧れの Leica M10、買いました。

    憧れの Leica M10、買いました。 『気づいたら憧れのライカを手にしていた。』を書いてから約1年。まさか今、この手に Leica を代表するカメラ Leica M10 があるとは、そのときには思いもしなかった。 レンズと体を合わせて約140万円。オートフォーカスも無ければ、手ブレ補正やズームレンズもない、レンジファインダー式のレガシーな構造の “不便な” カメラ。ただ目の前の被写体と向き合うだけの Leica M10 の良さは、使ってみなければ理解らない、と。 1年ほど悩みに悩んだが、「平成最後の夏」くらい後悔しない買い物をしようと、Leica M10 を手に入れた。 レンズは同じくライカ社製の『Summicron 35mm ASPH.』。多少高くても、どうせ M10 を使うのならば、ライカの気を見てみたい。 僕は50mm くらいの画角が得意なのだけれど、ライカといえば 35mm

    ライカかライカ以外か――。憧れの Leica M10、買いました。
  • イーロン・マスクのマリファナインタビューが(内容は)素晴らしすぎる - カタパルトスープレックス

    イーロン・マスク といえばテスラやスペースXが有名ですが、他にもボーリングカンパニーやニューラリンクといった面白いことをやっています。そのイーロン・マスクがマリファナを吸ったということでジョー・ローガンのポッドキャストが注目を浴びましたが、内容はイーロン・マスク が様々なことについて台なしに率直に語った素晴らしいものです。マリファナの部分だけを抜き出して批判するのはもったいない内容です。質問に対して数秒考えて、ゆっくりとリラックスしながらも真摯に答える態度はとても好感が持てます。 しかも映画『スペースボール』のファンだなんて、ボクはイーロン・マスクが一気に大好きになってしまいました。 このインタビューは日の人たちにも知ってもらいたいので、英語の内容を聞き取り日語の抄訳を用意しました。何しろ2時30分という長丁場です。全てを翻訳できませんが、重要だと思われる部分は翻訳しました。 火炎放

    イーロン・マスクのマリファナインタビューが(内容は)素晴らしすぎる - カタパルトスープレックス
  • AngularJSからNuxt.jsへ noteにおけるフロントエンド開発環境の刷新 - ログミーTech

    2018年9月5日、第70回となる「HTML5とか勉強会」が開催されました。今回のテーマは「開発環境」。 Webフロントエンドの開発環境をテーマに、エディタプラクティスやService Workerを開発ツールとして使うアプローチ、長期運用されたサービスのリニューアル方針など、登壇者たちがその知見を語ります。プレゼンテーション「noteのフロントエンド刷新中の開発環境」に登場したのは、fukuiretu氏。「明確なコーディング規約がない」「コンポーネントの設計ルールがない」という2つの課題を解決するために行った開発環境の刷新の裏側ついて語ります。講演資料はこちら noteにおけるフロントエンド開発環境の刷新 fukuiretu氏(以下、fukuiretu):では、『フロントエンド刷新中のnoteの開発環境について』というタイトルでお話しさせていただきます。よろしくお願いします。 (会場拍

    AngularJSからNuxt.jsへ noteにおけるフロントエンド開発環境の刷新 - ログミーTech
  • メルカリ・小泉社長による『 1→100の組織設計を丸裸にする』人事組織(HR)勉強会の備忘録

    つい先日、メルカリ社@六木ヒルズにお邪魔してきました。 今や、東京だけではなく、仙台や福岡、そしてサンフランシスコからロンドンに至るまでグローバルに組織展開をしているメルカリ。 創業期に参画し、現在は社長を務めている小泉文明さんに、従業員数も数十人から1000人以上に至るまでの組織づくりの秘訣をご教授いただきました。 メルカリ@Koizumi さんによるHR勉強会参加してきました。 コーポレート・デザインは極めて重要な経営者マターで、思想レベルから運用レベルまで一貫した骨格が整えられるとポジティブなサイクルに入れて、良い組織が良いプロダクトを創る。 そのためのHOWをたくさん頂いたので、需要あればまとめます。 — 吉兼 周優 / SHUYU(Azit) (@shuyu_y) 2018年8月28日 ツイートした通り、スタートアップの経営者として目から鱗の連続でして、このメモを自分のものだけ

    メルカリ・小泉社長による『 1→100の組織設計を丸裸にする』人事組織(HR)勉強会の備忘録