タグ

2018年2月23日のブックマーク (30件)

  • 揺れる鉄路:夕張支線廃止 市民ら不安の声「バス代は鉄道の倍以上」 /北海道 | 毎日新聞

    夕張市が20日、JR石勝線夕張支線の来年3月末での廃止を打ち出した。JR北海道に20年間、代替バスの運行補助などに7億円の拠出を求めるが、市民から鉄道より高いバス運賃や廃線による地域経済への悪影響を心配する声が相次いだ。 終着駅の夕張駅にはこの日午前8時すぎ、新夕張駅からの始発列車から、市立診療所へ通院する市民ら10人余りが降りてきた。駅前のホテルで冬期間、清掃アルバイトをする女性(48)は「代替バスが必要なのは当たり前だけれど、問題は運賃。バス代は鉄道の倍以上するので困る」と話す。南清水沢駅からのJR運賃は220円だが、並行する夕鉄バスなら470円かかるため、もっぱら鉄道を利用している。 飲店8店が入る駅前のゆうばり屋台村の橋場英和村長(56)は「廃線フィーバーでマニアが増え、もうかるぞという人もいる。でも一時的なことで、長い目で見たら不安だらけ」とこぼす。市内のタクシー会社が1月から

    揺れる鉄路:夕張支線廃止 市民ら不安の声「バス代は鉄道の倍以上」 /北海道 | 毎日新聞
    katamachi
    katamachi 2018/02/23
    夕張市長は、この毎日の記事に「不安を煽るのは如何なものか 」と批判。「バス代は鉄道の倍以上」 って値上げを問題視する方が道民の読者受けするんだろうけど、そんなレベルの話をする段階は終わったんだよなあ。
  • 年賀はがき「値上げすべきだった」 販売減少むしろ加速:朝日新聞デジタル

    「料金据え置きは、結果的に誤りだった」――。日郵便は23日、年賀はがきの料金を2019年分から62円に値上げすると、総務省に届け出た。通常のはがきより10円安いお得感を打ち出したにもかかわらず、販売減少はむしろ加速。「2種類の料金はわかりにくい」と批判も多く寄せられ、方針転換を迫られた。 日郵便は昨年6月、通常のはがきを52円から62円に値上げする一方、年賀はがきは据え置いた。しかし、18年分の販売枚数は前年比5・6%減の26億5306万枚で、減少幅は17年分の3・3%より拡大。「もう少し減少幅が縮まると期待していた。収益的には今年から値上げするべきだった」と、郵便・物流事業企画部の指宿一郎部長は述べた。 料金が違うことへの批判は200件以上、寄せられたという。年賀はがきを1月8日以降に使う場合は10円切手を貼る必要があったため、「面倒だ」との声が多かった。 19年分の年賀はがきは、値

    年賀はがき「値上げすべきだった」 販売減少むしろ加速:朝日新聞デジタル
    katamachi
    katamachi 2018/02/23
    2018年の年賀はがきは通常はがきより10円引きだったが、販売枚数は前年比5.6%減(2017年分は3.3%減)と不振。2019年は前年比約13%減予想らしいが、あの郵便局員の無茶な拡販。そろそろ止めないか?
  • 30日以内の滞在、ビザ不要=駐日ウズベク大使が会見 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    katamachi
    katamachi 2018/02/23
    ウズベキスタン「日本人旅行者は30日間までの入国にビザは不要」……。2000年春、この国のビザを取るためデリー、イスラマバード、テヘラン、イスタンブールとウズベク大使館4ヶ所をさ迷ったなあ(嘆ヽ(´Д`;)ノ
  • 漫画雑誌でチンギス・ハンの顔に落書き 小学館が謝罪 | NHKニュース

    大手出版社の小学館は、少年漫画雑誌「月刊コロコロコミック」の最新号に、モンゴルの英雄、チンギス・ハンの顔に落書きをした絵を掲載し、モンゴルの国民などに不快の念を抱かせたとして謝罪しました。 小学館によりますと、22日から、この絵について、複数の在日のモンゴル人から抗議の電話があったほか、23日になって、駐日モンゴル大使館からも抗議を受けたということで、23日、謝罪の文書を大使館の関係者に渡すとともにホームページ上で公表しました。 謝罪文で小学館は、「モンゴル国国民の皆様をはじめチンギス・ハンを敬愛するすべての方々にご不快の念を抱かせましたことを、深くおわび申し上げます。今後はかかる事態を起こさないよう、モンゴルの歴史文化に関する知見を深め、一層の配慮をして参る所存です」としています。

    漫画雑誌でチンギス・ハンの顔に落書き 小学館が謝罪 | NHKニュース
    katamachi
    katamachi 2018/02/23
    「月刊コロコロコミック」3月号に「複数の在日のモンゴル人から抗議の電話」「駐日モンゴル大使館からも抗議」……って「チンギス・ハンの顔の上に、人の男性の性器の落書き」えっ?
  • 旧羽幌駅―苫前駅線路跡スキーで歩こう 26日に催し参加者募集:どうしん電子版(北海道新聞)

    サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

    旧羽幌駅―苫前駅線路跡スキーで歩こう 26日に催し参加者募集:どうしん電子版(北海道新聞)
    katamachi
    katamachi 2018/02/23
    国鉄羽幌線廃線から31年。羽幌駅―苫前駅間(約8キロ)をスキーで歩く催しが2月26日に開催。クロスカントリーかな?楽しそう。「線路跡地は雑草が生い茂るなどして夏は入れないが、冬の積雪期だけ歩ける」
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    katamachi
    katamachi 2018/02/23
    京阪電気鉄道が、丹波橋駅北側の丹波橋通の踏切で「2次元レーザーレーダー」の実証試験開始。「遮断機付近や踏切の地面にレーザーを張り巡らせ、人や物体の存在を検出する仕組み」
  • LRT車両は「新潟トランシス」 宇都宮市、実績や維持管理体制を評価|県内主要,地域の話題|下野新聞「SOON」ニュース|下野新聞 SOON(スーン)

    次世代型路面電車(LRT)事業を進める宇都宮市は22日、鉄道車両メーカー「新潟トランシス」(尾藤千秋(びとうちあき)社長、東京都千代田区)をLRT車両の設計事業者に決めた、と発表した。同社が車両製作も担う。佐藤栄一(さとうえいいち)市長は同日の定例会見で「実績を踏まえた具体的な提案で、確実な維持管理が期待できる」などと選んだ理由を述べた。 新潟トランシスは、カナダに部を持つ製造企業、ボンバルディア社の鉄道部門から技術の提供を受け、LRT車両をライセンス生産。日で初めて格的にLRTシステムを導入した富山ライトレールや、国内最大級の車両(約30メートル)を持つ福井鉄道など国内7事業者に新型低床車両を供給している。 市は選定に当たり、海外からの参加も可能なプロポーザル方式で事業者を公募。昨年11月の段階で3社が参加申請書を出したが、最終的に同社のみが今年1月に審査書類を提出していた。有識者

    LRT車両は「新潟トランシス」 宇都宮市、実績や維持管理体制を評価|県内主要,地域の話題|下野新聞「SOON」ニュース|下野新聞 SOON(スーン)
  • 新幹線フル規格、長崎県知事が整備要望 国などへ動き活発化 | 行政・社会 | 佐賀県のニュース | 佐賀新聞

    長崎県の中村法道知事や経済団体の代表らが22日、自民党部や国土交通省などを訪れ、九州新幹線長崎ルートの全線フル規格化による整備を要望した。国が3月中に整備方式ごとの投資効果の試算をまとめるのを前に、長崎県側の動きが活発になっている。 要望は長崎県議会、沿線市長らが参加した。

    新幹線フル規格、長崎県知事が整備要望 国などへ動き活発化 | 行政・社会 | 佐賀県のニュース | 佐賀新聞
    katamachi
    katamachi 2018/02/23
    長崎県知事や経済団体、長崎新幹線フル規格化を求めて自民党本部や国土交通省などを陳情。国ではなく、佐賀県庁と内々の話を打ち合わせするのが先じゃないの?
  • 「駅のバリアフリー費用は鉄道利用者が負担を」国交省有識者会議が中間報告 東京五輪見据え  

    2017年6月24日、JR膳所駅のバリアフリー化工事を終え行われた完成記念式典=大津市(杉森尚貴撮影) 平成32年の東京五輪・パラリンピックを見据え、国土交通省の有識者会議は23日、エレベーターやホームドアなど駅のバリアフリー施設の整備費用を鉄道利用者が負担する制度検討の必要性を盛り込んだ中間報告書をまとめた。事業者負担を減らすことで施設整備を加速させる狙い。 報告書で示された検討のたたき台は、エレベーターの容量拡大やホームドア設置といった利用者の快適性向上に寄与する設備を対象に、整備費用を超えない範囲で利用者負担を求める内容。負担額は計画段階で利用者に公表、徴収開始後は国が徴収額などを随時チェックし、目標額に達したら徴収を終えるなど利用者に過度な負担がかからない仕組みとする。 また、利用者の納得を得るために中間報告書では、負担範囲についてさらなる検討を求めたほか、IC乗車券のシステム改修

    「駅のバリアフリー費用は鉄道利用者が負担を」国交省有識者会議が中間報告 東京五輪見据え  
    katamachi
    katamachi 2018/02/23
    国土交通省の有識者会議、鉄道駅のバリアフリー施設の整備費用を鉄道利用者が負担する制度を検討。初乗り運賃プラス30円くらいなら値上げを許容できるかな?。海外みたいにICカードと紙切符の格差があっても良いね
  • JR特急運転士、眼鏡落とす…出発16分遅れ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    JR東海は23日、名古屋駅を午前9時39分に出発予定だった飛騨古川行き特急「ワイドビューひだ」の運転士が出発準備中に眼鏡を落としたため、出発が16分遅れたと発表した。 乗客は約150人で、後続の電車への影響はなかった。 同社によると、運転士は同日午前9時20分ごろ、名古屋市中村区のJR東海名古屋車両区で車両の機器などを点検中、胸ポケットに入れていた眼鏡がなくなっているのに気づいた。付近を探したところ、線路上に落ちていたのを人が見つけたという。眼鏡は運転時に必要だった。

    JR特急運転士、眼鏡落とす…出発16分遅れ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    katamachi
    katamachi 2018/02/23
    名古屋駅9時39発「ひだ5号」の運転士さん、ご愁傷さま「運転士が出発準備中に眼鏡を落としたため、出発が16分遅れた」
  • JR九州:筑肥線、ホームドアの設置駅拡大へ | 毎日新聞

    JR九州は、筑肥線の九大学研都市駅(福岡市)下り線ホームで実証試験している新型ホームドアについて上り線にも今年夏に整備し、下山門(同)-筑前前原(福岡県糸島市)駅間の全6駅で2020年度末までに導入すると発表した。 昨年11月に始めた九大学研都市駅での実証試験が順調で、設置駅を拡大する。投資額は未…

    JR九州:筑肥線、ホームドアの設置駅拡大へ | 毎日新聞
    katamachi
    katamachi 2018/02/23
    JR九州、筑肥線下山門~筑前前原間の全6駅で2018年夏から2020年度末までにホームドア導入「昨年11月に始めた九大学研都市駅での実証試験が順調」
  • 鉄橋で列車にはねられ83歳女性死亡 認知症か 名古屋・名鉄 - 産経WEST

    23日午前5時半ごろ、名古屋市瑞穂区河岸町3丁目の名古屋鉄道の鉄橋で、同区甲山町2の46、無職、須崎和恵さん(83)が名鉄岐阜行きの普通列車にはねられた。須崎さんは搬送先の病院で間もなく死亡が確認された。瑞穂署によると、認知症だった可能性がある。 同署によると、22日夕、出先ではぐれた須崎さんが帰らないと夫が同署に届け出ていた。夫は須崎さんに認知症の症状があったと話しているという。乗客乗員約60人にけがはなかった。 現場は山崎川に架かる鉄橋上で、付近の線路脇には腰の高さくらいの柵があるという。運転士は「黒っぽいものを発見し急ブレーキをかけたが間に合わなかった」と話しており、同署が詳しい状況を調べる。 名鉄は鳴海-神宮前間で午前7時15分まで上下線の運転を見合わせた。

    鉄橋で列車にはねられ83歳女性死亡 認知症か 名古屋・名鉄 - 産経WEST
    katamachi
    katamachi 2018/02/23
    名鉄名古屋本線堀田~呼続間で83歳の人が名鉄岐阜行きの普通列車にはねられ死亡。「瑞穂署によると、認知症だった可能性がある」か。
  • JR山田線4駅、無人化検討 運行管理効率化へ | 岩手日報 IWATE NIPPO

    JR盛岡支社(大内敦支社長)は22日、JR山田線盛岡-宮古駅(102・1キロ)の全16駅のうち、新たに上米内、区界、川内、茂市の4駅の無人化を検討していることを明らかにした。同区間の無人駅は現在10駅。無人化が決まれば、同区間の有人駅は盛岡と宮古だけになる見通しだ。 同支社は同日、盛岡-茂市駅間(87キロ)で、4月22日から信号機やポイントを遠隔操作で制御する列車集中制御装置を導入すると発表した。 上米内、川内、茂市の各駅に関連機器を設置し、同支社の盛岡輸送指令室が操作する。これまで各駅の駅員が連絡を取り合いながら制御する機器でそれぞれ運行を管理しており、同装置導入で効率化を図る。区界駅は構内を単線化する方針だ。

    JR山田線4駅、無人化検討 運行管理効率化へ | 岩手日報 IWATE NIPPO
    katamachi
    katamachi 2018/02/23
    山田線盛岡~茂市間に4月22日から列車集中制御装置CTCを導入。上米内、区界、川内、茂市の4駅の無人化を検討。「CTC導入に巨費を投じた」=「路線を中期的に維持する意思を示した」という意味でもあるんだよね
  • 「銀河鉄道999」再始動 松本零士さんが新作執筆 - 社会 : 日刊スポーツ

    漫画家の松零士さん(80)が2007年から中断していた代表作「銀河鉄道999」の執筆を再開し、11年ぶりの新作が完成したことが23日、分かった。タイトルは「ドリームブラックホール」で、1970~80年代に一大ブームを巻き起こした未完のSF大作が、新展開へ再始動する。 同作は、機械人間が支配する未来が舞台で、主人公の少年、星野鉄郎が謎の美女メーテルと共に銀河超特急999号で宇宙を旅し、成長する物語。77年から81年まで「週刊少年キング」で連載、テレビアニメや劇場映画が大ヒットした。96年に別の雑誌で続編が始まったが、連載30周年を機に発表された11年前の作品が最後となっていた。 関係者によると、新作は銀河系内に出現した謎の「暗黒トンネル」を探るため、999号に乗り込んだ鉄郎とメーテルの「終わりのない旅の始まり」を計32ページにわたって描く。名脇役「車掌さん」のほか、「キャプテンハーロック」

    「銀河鉄道999」再始動 松本零士さんが新作執筆 - 社会 : 日刊スポーツ
    katamachi
    katamachi 2018/02/23
    またまた松本零士( 80)が「銀河鉄道999」を連載。続編って槇原との「時間は夢を裏切らない」トラブル以外、記憶にないのだけど……「『999』は終わりのない物語」
  • 福井鉄道、除雪車両購入を前倒し 機動的な軌陸車、福井県が補助 | 社会,政治・行政 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE

    福井県の西川一誠知事は20日、2月定例県議会の提案理由説明で、記録的な大雪で運休が続いた福井鉄道の除雪体制強化に向け、2019年度に予定していた除雪車両の更新支援を18年度に前倒しすることを明らかにした。福鉄とえちぜん鉄道の連携を促し、除雪に関する資材の共同購入・相互利用も進める方針を示した。 県交通まちづくり課によると、福鉄の除雪車両のうちラッセル車は製造から100年近くたっている。今回の大雪ではパワー不足で対応できなかったため、福鉄は新しい除雪車両を18年度に前倒しして購入することにした。備え付けたタイヤで道路を走ることができ、路面軌道に立ち往生の電車や障害物があっても、それを避け機動的に除雪できる「軌陸車」とする予定。 県と福鉄の沿線3市は、18年度から5年間の安全運行をハード面で支えるための財政支援計画を昨年12月に策定している。西川知事はこの計画に基づき「(18年度に)安全輸送に

    福井鉄道、除雪車両購入を前倒し 機動的な軌陸車、福井県が補助 | 社会,政治・行政 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE
    katamachi
    katamachi 2018/02/23
    福井県が、2018年度に福井鉄道の除雪車両の更新支援を実施。新車は軌陸車。1923年製の除雪車デキ11は、今月大活躍したのが最期か「福鉄とえちぜん鉄道の連携を促し、除雪に関する資材の共同購入・相互利用も進める」
  • 両備のバス廃止届問題 首相「国交省も必要な協力」 予算委で - 日本経済新聞

    両備グループ(岡山市)による赤字バス路線の廃止届提出が、22日の衆院予算委員会で取り上げられた。安倍晋三首相は「関係者の協議に国土交通省も参加させ、必要な協力を行いたい」と述べた。希望の党の津村啓介氏への答弁。同グループの小嶋光信代表は16日、岡山市内での地方公聴会で、地域公共交通の健全な発展へ国レベルで議論すべきだと訴えていた。津村氏は協力の中身について問いただしたが、首相は「私が新たに答弁

    両備のバス廃止届問題 首相「国交省も必要な協力」 予算委で - 日本経済新聞
    katamachi
    katamachi 2018/02/23
    両備グループによる赤字バス路線の廃止届提出。衆院予算委員会で安倍晋三首相「関係者の協議に国土交通省も参加させ、必要な協力を行いたい」。特に具体性はなく。
  • 京阪電鉄「800系」登場20年 鉄道ファンから熱視線:滋賀:中日新聞(CHUNICHI Web)

    大津市と京都市を結ぶ京阪電鉄京津(けいしん)線の車両「八〇〇系」の登場二十年を記念したスタンプラリーが今月末まで行われている。駅など四カ所のスタンプを集めるともらえる景品(キーホルダー)が品切れになり、追加発注をかけたほどの盛況ぶりだ。鉄道ファンから熱い視線を浴びる車両の人気の秘密を探った。 「こんな長い編成が自動車と並んで走るのは、全国でもここだけですよ」。ある日の昼下がり、大津市の浜大津駅前でカメラを構えていた大阪府茨木市の会社員寺井敬士さん(50)は声を弾ませた。狙うは、交差点で八〇〇系が車体を大きくくねらせる構図だ。

    京阪電鉄「800系」登場20年 鉄道ファンから熱視線:滋賀:中日新聞(CHUNICHI Web)
    katamachi
    katamachi 2018/02/23
    京阪800系は「単価が日本一高い車両とも言われます」と京阪大津営業部技術課。「この十年で乗客数も少し回復」
  • <気仙沼線BRT>「中央団地駅」新設へ 公営住宅や商業施設への利便性向上 | 河北新報オンラインニュース

    JR東日仙台支社は22日、JR気仙沼線のバス高速輸送システム(BRT)で、宮城県南三陸町志津川新井田に新駅「志津川中央団地駅」を設け、今年7月ごろに利用を始めると発表した。気仙沼線の新駅設置は3カ所目。志津川中央団地駅の設置に伴い、志津川(南三陸町)-清水浜(同)の運行ルートを変更する。 設置場所の中央団地は総面積約16.3ヘクタール。災害公営住宅が147戸建てられ、防災集団移転団地の135区画が整備されている。隣接地には複合商業施設「アップルタウン南三陸」もあり、仙台支社は「多くの利用が見込まれ、利便性も高まる」と期待する。 南三陸町は16年11月、志津川中央団地と南三陸病院前に駅を新設するようJR東に要望書を提出。昨年9月、ベイサイドアリーナ駅を病院側に移設した。同駅は今年7月ごろのルート変更に合わせ、名称を「南三陸町役場・病院前駅」に変更する。 気仙沼線BRT(55.3キロ)は将来

    <気仙沼線BRT>「中央団地駅」新設へ 公営住宅や商業施設への利便性向上 | 河北新報オンラインニュース
    katamachi
    katamachi 2018/02/23
    気仙沼線BRT、南三陸町志津川新井田の新駅「志津川中央団地駅」2018年7月ごろに利用開始。志津川-清水浜の運行ルートを変更、ベイサイドアリーナ駅は「南三陸町役場・病院前駅」に改称
  • JR越美北線18日ぶり全線運行 越前大野―九頭竜湖間が復旧 | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE

    JR西日は22日、大雪の影響で6日から運転を見合わせていた越美北線の越前大野―九頭竜湖間を23日の始発から再開すると発表した。福井―越前大野間は20日に再開しており、18日ぶりに全線で運行する。京福バスも運休していた竹田線を23日から再開し、全71系統で運行する。 公共交通機関や幹線道路がほほ復旧する状況を踏まえ、福井県の西川一誠知事は22日の県災害対策部の会議で「県内の被害状況は次第に回復し、普段の生活に戻りつつある」と述べ、同部の災害対策連絡室への移行を決めた。引き続き農業や中小企業の被害などの情報収集に当たり、対応に万全を期すと強調した。 会議では、現在も通行止めになっている県管理の国道364号の一部区間など3路線について、23~26日に順次解除できるとの見通しが示された。 JR西日金沢支社によると、越美北線の越前大野―九頭竜湖間は22日までにロータリー車などによる除雪を終え

    JR越美北線18日ぶり全線運行 越前大野―九頭竜湖間が復旧 | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE
    katamachi
    katamachi 2018/02/23
    越美北線の越前大野―九頭竜湖間を23日の始発から再開すると発表
  • You are being redirected...

    Javascript is required. Please enable javascript before you are allowed to see this page.

    You are being redirected...
  • JR三江線:三次-口羽間の運行再開 鉄道ファンら喜び | 毎日新聞

    運転再開したJR三江線の列車から降りる乗客ら=広島県三次市十日市南1の三次駅で2018年2月22日、岡幸信撮影 大雪の影響で1月から運休していたJR三江線の三次(広島県三次市)-口羽(島根県邑南町)間が22日、運行を再開し、鉄道ファンや通学客らがさっそく乗り込んだ。廃線直前の長期運休にやきもきしていた沿線自治体関係者らはほっと胸をなでおろしていた。 三次駅を午前5時38分に発車した口羽行き普通列車には観光客…

    JR三江線:三次-口羽間の運行再開 鉄道ファンら喜び | 毎日新聞
    katamachi
    katamachi 2018/02/23
    三江線三次~口羽が再開「三次駅を午前5時38分に発車した口羽行き普通列車には観光客4人が乗車」
  • 観光列車「片道はバス」の効果大 道、モニター3コース試算公表:どうしん電子版(北海道新聞)

    サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

    観光列車「片道はバス」の効果大 道、モニター3コース試算公表:どうしん電子版(北海道新聞)
    katamachi
    katamachi 2018/02/23
    北海道が観光列車を実際に運行した場合の試算を公表。新車導入18億円、運行経費1億6千万円。夢物語もいいけど、宗谷線&石北線だけで年間80億円の赤字が出ている件はどうするの?
  • 「運輸業は支え合いが基本」 西鉄社長、JRダイヤ改正に理解

    西日鉄道の倉富純男社長=写真=は22日の記者会見で、運行数の削減を盛り込んだJR九州のダイヤ改正について「持続可能な公共交通に取り組むのは、JRさんもうちも一緒だ」と理解を示した。 倉富氏は、路線の維持には、沿線自治体や乗客と、情報や考え方を共有することが重要との認識を示した。「お客さまや市町村にも当事者意識を持ってもらう。事業者もできる努力をやっていく。支え合うのが運輸業の基だ。そうでなければ、高齢化社会を迎える中で、公共交通はだめになる」と語った。

    「運輸業は支え合いが基本」 西鉄社長、JRダイヤ改正に理解
    katamachi
    katamachi 2018/02/23
    西鉄社長がJR九州のダイヤ改正にコメント「持続可能な公共交通に取り組むのは、JRさんもうちも一緒」「お客さまや市町村にも当事者意識を持ってもらう。事業者もできる努力をやっていく。支え合うのが運輸業」
  • 鉄道開通当時の生駒紹介 ふるさとミュージアムで企画展

    生駒の近代史や暮らしを紹介する冬季企画展「モダン生駒100年史-鉄道開通と近代生駒の夜明け」が生駒ふるさとミュージアムで開かれている。3月11日まで。 生駒市は、大阪電気軌道(現近鉄)の奈良〜大阪間が大正3年に開通すると同時に近代化の波が押し寄せた歴史がある。当時の暮らしや人々の息づかいを知ってもらおうと、同館が企画した。 写真や路線図、乗車券など鉄道に関する資料を中心に約50点を展示。鉄道開通後の生活や文化の変化を紹介している。担当者は「鉄道が通った当時の盛り上がりを感じてもらえれば。中には懐かしい展示もあるはず」と話している。 24日と3月10日のともに午後2時から、学芸員による展示解説がある。開館時間は午前9時〜午後5時で月曜休館。観覧料は一般200円、中学生以下と市内在住の65歳以上は無料。問い合わせは同ミュージアム(電)0743・71・7751。

    鉄道開通当時の生駒紹介 ふるさとミュージアムで企画展
    katamachi
    katamachi 2018/02/23
    冬季企画展「モダン生駒100年史-鉄道開通と近代生駒の夜明け」が生駒ふるさとミュージアムで開かれている。3月11日まで
  • 銚子電鉄「デハ801」、修復終え輝き取り戻す 高校生の熱意&専門家の技術

    銚子電鉄(銚子市)の老朽化した車両「デハ801」の修復が終わり、外川駅構内で無料公開されている。県立銚子商業高校の生徒が取り組む地域活性化プロジェクトの一環として、県内の塗装工事会社などの全面協力により新車同様の外観になった。車両は線路を走ることはできないが、銚電の竹勝紀社長は「生まれ変わったデハ801を見に来てほしい」と、新たな観光スポットの誕生に期待を込める。 デハ801は昭和25年製で、同60年に伊予鉄道(松山市)から譲り受け、銚電の主力車両として平成22年まで活躍。引退後は架線点検車となり、27年からは展示施設として外川駅に保管された。ただ、潮風の影響で外装が腐して穴が開くなど、老朽化が著しく進行していた。 そこで、これまで駅の修繕活動などに参加してきた銚子商業の生徒らが名乗りを上げた。プロジェクトのリーダーで商業科3年の堀美澪さん(18)は「先輩から801を直したいという声を

    銚子電鉄「デハ801」、修復終え輝き取り戻す 高校生の熱意&専門家の技術
    katamachi
    katamachi 2018/02/23
    銚子電鉄外川駅で保存されているデハ801の修復「県立銚子商業高校の生徒が取り組む地域活性化プロジェクトの一環」
  • 東京新聞:「新潟トランシス」に 宇都宮市 LRT設計業者決定:栃木(TOKYO Web)

    宇都宮市が進める次世代型路面電車(LRT)事業で、市は二十二日、車両の設計事業者が新潟トランシス(東京都)に決まったと発表した。市は車両製造も同社に発注することを見据えており、市民を交えてデザイン案を作った上で正式に設計に着手する。 市によると、選定は海外メーカーの参加を可能とするため、提案内容を競う「公募型プロポーザル方式」を採用。性能や価格などを有識者らでつくる選定委員会が評価した。当初プロポーザルには三社が参加の意向を示したが、最終的に提案書を出したのは新潟トランシスのみだった。 同社は富山ライトレール(富山市)などLRT車両の製造実績が豊富で、円滑な運行や確実な維持管理が期待できる点などが評価されたという。今後は市民らを対象に「車両デザインアンケート」を実施し、デザイン案を決めていく。 (藤原哲也)

    東京新聞:「新潟トランシス」に 宇都宮市 LRT設計業者決定:栃木(TOKYO Web)
    katamachi
    katamachi 2018/02/23
    宇都宮LRT、車両の設計事業者が新潟トランシス。海外メーカーの参加を可能とするため公募型プロポーザル方式。「三社が参加の意向を示したが、最終的に提案書を出したのは新潟トランシスのみ」
  • SL「大樹」でひなまつり 記念ヘッドマークや特典付き乗車証配布 日光、東武鉄道|地域の話題|下野新聞「SOON」ニュース|下野新聞 SOON(スーン)

    【日光】東武鉄道は24日~3月31日、東武鬼怒川線で「SL大樹(たいじゅ)・DL大樹でひなまつり」を開催する。ひな祭りにちなんだオリジナルヘッドマークの掲出や記念乗車証の配布などを行う。 「きぬ姫まつり」(鬼怒川・川治温泉旅館協同組合女将(おかみ)の会主催)や「日光鉢石(はついし)宿のおひなさま」(同実行委員会主催)、「日光地酒まつり」(日光商工会議所青年部主催)に合わせて企画した。 SL「大樹」へのオリジナルヘッドマークの掲出は、3月3、4日に実施。2月24、25日はSL「大樹」が点検のため、代わって運行するディーゼル機関車のDL「大樹」にも掲出する。客車内にはひな祭りの装飾を行う。 これらの日の乗客には、SL「大樹」などがひな壇に並ぶデザインの記念乗車証を無料配布。一部の列車では硬券仕様の記念乗車証も合わせて配られる。記念乗車証は日光地酒まつり(3月3日)などで提示すると特典が受けられ

    SL「大樹」でひなまつり 記念ヘッドマークや特典付き乗車証配布 日光、東武鉄道|地域の話題|下野新聞「SOON」ニュース|下野新聞 SOON(スーン)
  • 東京メトロ社長が語る、五輪に向けた設備投資と事故対策

    短答直入 円高や原燃料高など、企業の経営環境が厳しさを増すなか、日を代表する企業のトップはどんな成長戦略を講じているのか。話題の企業の内実に鋭く切り込むインタビュー。 バックナンバー一覧 2004年に民営化した同社は直近で売上高4237億円、営業利益1010億円と強固な収益力を誇る。東京五輪が迫る中、どんな課題に取り組んでいるかを聞いた。 ──利用者が増加傾向にあるのはなぜですか。 都心の開発が活発でオフィス需要が堅調、訪日外国人も増えているという三つの理由があります。2016年度の乗客数は724万人で過去最高。今年度も3%弱、増加する見込みです。一方で混雑や遅延が増えていますし、ホームドアの整備も加速させなければいけません。 混雑緩和策として例えば東西線では、ホームの延伸や拡張、増設の工事を複数駅で行い、並行して列車増発の準備を進めています。 加えて、車両の位置と速度をより正確に把握す

    東京メトロ社長が語る、五輪に向けた設備投資と事故対策
    katamachi
    katamachi 2018/02/23
    東京メトロ社長インタビュー。設備投資は3年間で4200億円って大きいなあ(新線建設時で投資額は年間1000億円程度)。運賃通算化について「経営に与える影響が大きく、まだ方向性を見いだすには至っていません」
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    katamachi
    katamachi 2018/02/23
    国道1号バイパス、大津市瀬田東から山科の椥辻、阪神高速京都線に繋ぐ「大津山科バイパス」か。
  • プレミアムフライデー 開始から1年も定着進まず | NHKニュース

    月末の金曜日に早めの退勤を促して、消費などにつなげようという官民のキャンペーン「プレミアムフライデー」は開始から1年となりますが、定着は進んでいないのが実情で、経済産業省などは、普及に向けて運用を柔軟にするといった取り組みを続けていくことにしています。 しかし、定着は進んでいないのが実情で、官民でつくる推進協議会の調査によりますと、月末の金曜日の退勤が早くなったという人の割合は、1年間の平均で11%にとどまっているほか、プレミアムフライデーにあわせて販売促進をした企業のうち、売り上げに効果があったとしたのは全体の22%と、効果の点でも限定的です。 このため、協議会は職場の状況に応じて退勤を早める日を別の日に振り替えるなど、運用をより柔軟にすることや、生産性の向上など効果があった企業の事例の共有といった普及に向けた取り組みを続けていくことにしています。 ただ、早めの退勤が広がっても、可処分所

    プレミアムフライデー 開始から1年も定着進まず | NHKニュース
    katamachi
    katamachi 2018/02/23
    もはや、「プレミアムフライデー」ってネタにすらされなくなったなあ。「月末金曜の退勤が早くなった割合11%、販促の売上効果22%」って数字がびっくり。