タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

HUG Tokyoに関するkiyoheroのブックマーク (12)

  • HUG Tokyoで生jkondoさんを見た! - よかど~なつ建設

    ミーハー心で参加 TwitterのTLでこのイベントを知り、京都に行かなくても近藤さんのスピーチが聞ける!とミーハー心で思わず申し込み。 はてなは10年くらい前から知っていたけど、実はここ数年あまり使っていなくて昨年末あたりから新規にid作って再開したエセ古参。 何も考えてなかった! なんてナチュラルなんや… いちのせきさん(id:Ichinoseki)が、近藤さんと初めてお会いした時に“はてなの社長だと気づかなかった!”というのも納得のナチュラルさ。 近藤さんもきっと取締役会や経営会議では厳しい意見を言ったりするのかもしれないけれど、全く想像できない…。 メガネの毛利さんも、撮影で大忙しの毛利さんや広報山田さんも癒し系ですね。そして、近藤さんがインターネットに魅了された経緯が、自分と同じでびっくり。 田舎で受験勉強することがハンディキャップのように感じながら受験生時代を過ごされ

  • #HUG_Tokyo 2012.3.31 当日の模様 - Yukarin'Note

  • 2012.3.31 #HUG_Tokyo 準備状況

    ふむ (主に山とオートバイ) @fmht7 今日14時から配信開始です。リハーサルかねて15分くらい前から私も出るかも!? ( #HUG_Tokyo live at http://t.co/nd3hywUE) mizuki @miz3109 @Ichinoseki お疲れさまですー!ずっと横目で気にしてはいたのですが、やはりどうしてもここで出かけてしまうと子供の入学準備が間に合わないので今回はゴメンナサイです>< 素敵な会になりますように!

    2012.3.31 #HUG_Tokyo 準備状況
  • HUG_Tokyoに行ってきました - ascii55の日記

    ascii55の日記

  • HUG Tokyo - 眼鏡組blog

    今日はHUGTokyoに行って参りました 生id:jkondoさんが見られてよかったです ハイクでも実況したのですが、あまり盛り上がらず・・・ やっぱしはてなの中でハイクはいらない娘・・・・ HUGの内容はとても面白いもので、色々な人と会話できてよかったです また次回があれば参加してみたいものです・・・ あ、あとはてなアルバムというベータテストにも参加しました まだいまいち使用方法がわかってないのですが。 おいおいわかるかな。 まあ、ソフトはインストールしたままなのでしばらく使えるかと。

    HUG Tokyo - 眼鏡組blog
  • http://magamo.opal.ne.jp/blog/?p=534

    http://magamo.opal.ne.jp/blog/?p=534
  • HUG Tokyo に行ってきました - LEKU ONA

    以前 興味あると書いた HUG Tokyoに参加してきました。 詳しい内容や レポートは どこかに上がるでしょうから 雑感を つらつらと。 初めは、私がたまに参加するハイクオフのように はてなユーザーの ゆるゆるした集まりかと思っていたのですが ちょっと違って、 はてなってどんなの? オープンインターネットの良さって何なのさ? みたいな話し合いの会でした。ちょっと新鮮。 オープンインターネットについてとか ・オープンインターネットの良かった事例(はてなまかないさんのカフェは いつか行ってみたい) ・どんな人にも機会が平等 ・「はてなが勝つる方法」(実名じゃなくて 個別認識できるIDでいいんじゃない?) 私は ずっとオープンのほうにいるし、、そのメリットも よく感じているので (今回の 案内用の絵を頼まれた経緯も オープンならではだし) 実はあらためて 「オープンインターネット」というものに

    HUG Tokyo に行ってきました - LEKU ONA
  • 世界一早い #HUG_Tokyo 2012.3.31 レポート - 突発非同期不連続

    id:fmht7です。 参加者のみなさま、ustをご覧のみなさま、当にありがとうございました。 いろいろ至らない面が多々あったと思いますが、これもチャレンジのひとつとして暖かく見守っていただけると幸いです。 私的まとめ なんだかんだいって、みんなはてな大好き!はてな愛に満ち満ちてました。 id:malaさんは愛されキャラだった id:ninjinkunの品質へのこだわりは異常(良い意味で) はてなモノリスはQRコードリーダのiPhoneデファクトスタンダードを取りにいくべき! http://i.hatena.ne.jp/idea/31076:title=idea:31076 はてな歴11年目のユーザ id:dnsystemさんにid:jkondo大感激!はぐはぐ~ X meets はてな→HUGは日のSXSWに! はてなスターで世界制服^H^H征服! はてなオフといえば、haiku-o

    世界一早い #HUG_Tokyo 2012.3.31 レポート - 突発非同期不連続
  • HUG Tokyo 振り返り(3) / オープンインターネット、ってなんだろう(6) - Another Dimension

    うまく発信できなかった、くやしい 第三部 懇親会 みなさんweb大好きですね。知識量や想いに圧倒されてました。 色々知ることができるのはいいことだったのですが、もっと自分も発信すべき。 アドリブでホイホイ言葉が出てくるタイプじゃないので 自分が好きなものとか、見せたいものとか、事前準備が必要でした。 小さいころにやった『ねぇねぇみてみてー』を今一度やるんだ 第四部 今 振り返りながら思ったこと 知らない人と会える機会って、自分を見つめなおすきっかけになるなぁ。 反省すること沢山だったけど、めげずに次へつなげたい。*1 すばらしい場を作っていただいた いちのせきさん、スタッフの皆さん、参加者の皆さん ありがとうございました! *1:これも「つながり」っていうのはアリ?

    HUG Tokyo 振り返り(3) / オープンインターネット、ってなんだろう(6) - Another Dimension
  • HUG Tokyo 振り返り(1) / オープンインターネット、ってなんだろう(4) - Another Dimension

    大盛況おめでとうございました 「ブログを書くまでが会です」シップにのっとり、振り返りをやってみます。 始まるまで 風強い!電車もあちこちで止まってたみたい。 参加者の方々も時間通りにいかず大変だったようです。 自分は問題なく着けたので買出しやらスターの袋つめをお手伝いして過ごしてました。 お手伝いは時間つぶしに最適ですね! 第一部 プレゼンス 近藤さん 近藤さんはHP作成マニア 在学中は色々作ってたとか インターネットは世界中に発信だけじゃなく、世界中からアクセスできる <- 受信できるってのも凄いことじゃん! 1Fクローズエリアを入り口として入ってきた人に、2Fオープンエリアへの橋渡しができるのを目指したいなあ 2つの事例 料理好きからカフェを開いてしまったsacco0627さん と 旅好きmerecoさん 「内輪で盛り上がったネタを他の人にもみせたら みんな面白がってくれたよ!」 って

    HUG Tokyo 振り返り(1) / オープンインターネット、ってなんだろう(4) - Another Dimension
  • HUG Tokyo 振り返り(2) / オープンインターネット、ってなんだろう(5) - Another Dimension

    みなさんはてなスターが大好き 第二部 はてなートークテーブル(ワールドカフェ meets. はてな) はじめてのワールドカフェ。 ワールドカフェ? -> YLOG : 【詳しいやり方が分かる】ワールドカフェ実践マニュアル これは、にぎやかなサイレントブレインストーミング!*1 不思議したくて 冒険したくて 誰も みんなウズウズしてる ? すごい!って思ったのが、はてな使ってないけど興味引かれたから来てみました というお話。 すごい勇敢です。どんな感想を持ったのでしょう。聞いてみたかったな... はてなは置いておいて、twitterのお話が盛り上がります。短文であることから発信する敷居が低いみたい。 あと、タイムライン。速報的に使用されることがtwitterが盛り上がっている要因なのかなと。 面白そうだなぁ...始めてみるかなぁ...でも今更くやしいなぁ... はてなのサービスでははてなスタ

    HUG Tokyo 振り返り(2) / オープンインターネット、ってなんだろう(5) - Another Dimension
  • HUG Tokyo 2012.3.31 終えて。 - はてなと何かやりたい日記。

    HUG Tokyo、盛会に終わりました! 当日やったことと、関連URLへのリンク集的な。 あと、このHUG Tokyoにかけた想いや、終わってみて感じたことなどを書いてみます。 HUG Tokyo 2012.3.31、テーマは「オープンインターネット」 第1部 スピーチセッション 「オープンインターネット」 をテーマに3つのスピーチを行いました。 近藤さん id:jkondo 「オープンインターネットで活動しよう」 モーリさん id:mohri 「はてながフェイスブックに勝つるたったひとつの理由」 特別ゲスト ビデオメッセージ (リンクからスピーチの録画が見れます) 第2部 おしゃべりセッション(はてなートークテーブル) 4人掛けのテーブルに分かれて、ワールドカフェという形式でおしゃべり。(こんなにたくさんの人が集まってくれました!) テーブルの上はこんな感じで思い思いにメモを。 そのワー

    HUG Tokyo 2012.3.31 終えて。 - はてなと何かやりたい日記。
  • 1