タグ

2015年8月5日のブックマーク (8件)

  • なぜ挑発に乗ったり反論したくなるのか? - ビジョンミッション成長ブログ

    挑発してくる人。そういう人はいますよね。 そういう人に、なぜ反論したくなるのでしょうか。 これが決定的な答えだと言いたいわけではまったくないですが、少し考えたくなったので、考えながら書いてみようと思います。 正論を言いたい 正しい or 間違っている。 そういうふうに世界のことを認識していると、間違っていることを正したくなる。 正しいことを言いたくなる。 間違い探しというクイズがありますが、あれと同じ感覚かもしれません。 「正しくない」と気持ちが悪いから、どうしても指摘したくなる。正したくなる。 机の配置がズレていると、正したくなる。そんな感覚から、正論を言いたくなる。 もしくは、正義感から来るものもあるかもしれません。 間違っていると言いたい 正論を言いたいと似ていますが、相手が間違っていると言いたい。 そういう欲求もあるかもしれません。自分が正しいかどうかは置いておいても、相手は間違っ

    なぜ挑発に乗ったり反論したくなるのか? - ビジョンミッション成長ブログ
    kobabiz
    kobabiz 2015/08/05
    挑発に乗ってしまうのは、なぜなのでしょうか?
  • atentblog.com

    This domain may be for sale!

    atentblog.com
    kobabiz
    kobabiz 2015/08/05
    スマニューのもっと見るにちょっと期待しています。
  • 旅人やブロガーはモバイルバッテリーをネットで買ったほうがコスパがいいと思いました! - A1理論はミニマリスト

    急な長野旅行が決まった8月1日。 生まれて初めて『モバイルバッテリー』なるものを買おうと思った。 なんせ、昨年末の九州旅行の時はiPhone5sの電池が切れて切れて宿まで持つかどうか、というより電池切れで宿の位置がわからないという状態だったので、次の旅行の時は絶対に買おうと思ってたんですけど、それが急に決まった、しかも旅先のイベント会場で写真を大量に撮りたかったので、あわてて『モバイルバッテリー』なるものをググって調べました。 最初、なんにもわからなかったので、▼このサイトが非常にわかりやすかったです。 【保存版】iPhoneを充電できる「モバイルバッテリー」の選び方・おすすめ。 | 毎日17時更新!アプリをおすすめするAppBank このサイトによると、 モバイルバッテリを選ぶさいに、必ずチェックしたいポイントが「容量」です。 容量の単位は「mAh」が一般的で、この値が多ければ多いほど、

    旅人やブロガーはモバイルバッテリーをネットで買ったほうがコスパがいいと思いました! - A1理論はミニマリスト
    kobabiz
    kobabiz 2015/08/05
    わたしも、Ankerのバッテリー使っています!
  • 「Splatoon(スプラトゥーン)」のイカしたデザインのひみつ(前編)

    任天堂のWii Uソフト「Splatoon(スプラトゥーン)」。発売から1カ月ほどで世界累計販売数が100万を突破するなど、非常に勢いのあるスタートを切った同社の新規タイトルは、「マリオ」「ゼルダ」などの歴史あるゲームタイトルと比べると「やんちゃ」に映るキャラクターデザインや、インクの鮮やかな色選びなど、ビジュアル面にも目を惹くものがある。 また、筆者自身、このゲームを始めたある知人のデザイナーから、「Wii U体と一緒に買ってでもやるべきだ」と猛烈なプッシュを受けた。買う前に評判を調べたところ、このゲームに熱中し、日々インクにまみれた生活をしているクリエイターは結構いる、ということが分かった(そしてミイラ取りがミイラになる格好で、筆者も現在進行形でプレイしている)。 そこで今回、スプラトゥーンをプレイしているデザイナーやイラストレーター、サウンドクリエイターなどの協力を受け、彼らが

    「Splatoon(スプラトゥーン)」のイカしたデザインのひみつ(前編)
  • 五輪エンブレム制作者「全く似ていない」 記者会見 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル

    2020年東京五輪のエンブレムがベルギーの劇場のロゴマークと似ているとされる問題で、エンブレム制作者の佐野研二郎氏が5日午前、東京・虎ノ門の大会組織委で記者会見を開き「日人としての誇りを持って作った。盗用との指摘はまったくの事実無根」と作品の独自性を強調した。 この問題を巡っては、ベルギーのリエージュ劇場のロゴをデザインしたオリビエ・ドビ氏の代理人が、五輪エンブレムは劇場ロゴの「盗作」と主張し、エンブレムの使用差し止めを求める文書を日オリンピック委員会に送っている。 佐野氏は「ベルギーに行ったことはなく、ロゴも見たことがない」と否定。アルファベットの「T」と円を組み合わせたエンブレムの意図を説明し「(リエージュ劇場のロゴは)アルファベットのTとLを組み合わせたもの。要素は同じものがあるが、デザインの考え方や背景の色も違い、全く似ていない」と話した。 大会組織委の槙英俊・マーケティング局

    五輪エンブレム制作者「全く似ていない」 記者会見 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル
  • ローソン「プレミアムブランのロールケーキ」を食べてみました - まさやんの甘い日記

    ローソン「プレミアムブランのロールケーキ」をべてみました。 販売日は不明です。 販売地域は北海道・東北・沖縄除くとのこと。 価格は180円(税込)です。 ふすまパンを使用したプレミアムロールケーキ ▲ブランパンシリーズに人気スイーツのプレミアムロールケーキが販売されていました♪ ブラン(ふすま)パンとは、小麦粉と比べ糖質の少ないブラン(小麦の外皮)を生地に使っております。※糖質ダイエットに最適! プレミアムロールケーキと同じサイズまで大きくし、生地、クリームをリニューアルしました。クリームはより一層コクのある仕立てにしました。 糖質は7.6gです。 ローソンのウェブサイトから抜粋 ※同じパッケージ名で約2/3のサイズもあるようですが見かけたことがありません(T_T) ▲カロリーは217kcal。通常のプレミアムロールケーキとさほど変わりませんが、糖質が7.6gと少なめになっています。 ▲

    ローソン「プレミアムブランのロールケーキ」を食べてみました - まさやんの甘い日記
    kobabiz
    kobabiz 2015/08/05
    おいしそうですね!
  • 「ミサイル」も武器にあたらない、と中谷防衛相 なぜ?

    中谷元防衛相は、安保法案を議論している参院特別委員会で「ミサイル」も武器にあたらないという見解を示した。

    「ミサイル」も武器にあたらない、と中谷防衛相 なぜ?
  • 「Xperia Z3」のAndroidアップデートを一時停止。ソフトバンクとドコモ - スマホウェブデジタル情報ブログ

    ソフトバンクとドコモが、「Xperia Z3」のOSアップデートを一時停止しています。 ドコモからのお知らせ : 「Xperia(TM) Z2 SO-03F」「Xperia(TM) Z3 SO-01G」「Xperia(TM) Z3 Compact SO-02G」OSバージョンアップの一時中断のお知らせ | お知らせ | NTTドコモ 【更新】Xperia™ Z3をご利用中のお客さまへ | 個人のお客さまへのお知らせ | お知らせ | モバイル | ソフトバンク アップデート後に一部地域で「テレビの視聴ができない」不具合を確認したために停止するとのこと。 先日、アップデートが開始されましたが、停止中とのこと。 web.sinka0.com 対処版の準備が整い次第、ドコモのHPで案内するとのこと。 こういう不具合もあるのですね。 スマホでテレビを見たいという人には、困ってしまいますね。 早い、

    「Xperia Z3」のAndroidアップデートを一時停止。ソフトバンクとドコモ - スマホウェブデジタル情報ブログ
    kobabiz
    kobabiz 2015/08/05
    早めの対応をして欲しいところですね。