タグ

2011年7月5日のブックマーク (3件)

  • 【すごいプレゼン】おすすめの10本

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    【すごいプレゼン】おすすめの10本
    kotobuku
    kotobuku 2011/07/05
    大人のための教育番組。字幕付きの優れた英語教材。
  • The paradox of choice

    Go deeper into fascinating topics with original video series from TED

    The paradox of choice
    kotobuku
    kotobuku 2011/07/05
    バリー・シュワルツ氏が語る、選択のパラドックスについて
  • 何百年も失われていたダヴィンチの絵が見つかったそうです!

    レオナルド・ダ・ヴィンチによって描かれた Salvator Mundi (世の救い主) という絵があります。美術史の学者によると、この絵には驚くべき柔らかさと上品さがあるそうです。ただ、この絵は何百年もの間、行方不明だったのです。 これは、キリストが世界を祝福している絵です。ただ、17世紀から19世紀の間の持ち主の記録がありません。最初の持ち主はイギリス国王のチャールズ1世、そしてチャールズ2世、それから行方が分からなくなりました。 そして、2年前。美術のディーラーの会社がそれと疑わしき絵をメトロポリタン美術館に持ち込んだそうです。そして今回鑑定の結果、ダヴィンチのモノだと確定したそうです。 美術館に近い人の証言によると、 絵にはひどく重ね塗りがされていました。それで、偽物のように見えました。ボロボロで、汚れていて、ひどい状態でした。今までに何回も技術があまりない人に修復されたようです。修

    何百年も失われていたダヴィンチの絵が見つかったそうです!
    kotobuku
    kotobuku 2011/07/05
    レオナルド・ダ・ヴィンチの失われていた絵画