アバキチヘッド @dino__ferrari アドベンチャーワールド、ドでかペリカンが歩いてて、「ペリカン自由に歩けるんだ、すげー」と思ってたらお姉さんが「あっ!ペリカン脱走してますね🙏!」って嘴むんずと掴んで回収していったの良かった pic.twitter.com/bgNvDH5rL1 2024-08-04 23:40:44
おたる水族館は2020年3月20日(金・祝)から通常営業を開始します。 その準備作業の一つとして、3月9日(月)10:00~12:00 アザラシたちを冬期プール(冬の時化などからアザラシを守るためのプール)から 夏期プールへ移動しました。毎年春の風物詩的な作業です。 ・ ・ 冬期プールは水が抜かれていて移動の準備万端です。 / 普段はあまり目にすることがありませんが、きれいな爪がみえました。 ・ 冬期プールに移動用のおりを入れて、アザラシを誘導します。 ・ アザラシがおりに入ったら、おりをトラックに積んで運びます。 ・ 空飛ぶアザラシたち ・ おりに入っても以外に落ち着いていました。 ・ ・ 夏期プールの近くに到着、おりを下ろします。 ・ ・ おりの扉を開けると、アザラシたちは自分で夏期プールへ向かいます。 ・ ・ 広いプールで気持ちよさそうですね。 ・ ・ 今回は28頭のアザラシ(ゴマフ
おたる水族館(北海道小樽市)のFacebookページに、ある職務を任されたヒツジの到着の様子が公開されています。 おたる水族館に着任したヒツジさん(おたる水族館Facebookページより) 2頭のヒツジたちの任務は同館周辺の草を食べること。CO2の排出を少なくするために芝刈り機の代わりとして雇われ、恵庭市・えこりん村からやってきました。 車から降りたヒツジたちは早速足元の草をむしゃむしゃと食べ、館長さんが辞令を読み上げてもマイペース。差し出された笹の葉を受け取らず、そっぽを向きます。 「はい、辞令受け取ってください」「や、辞令放棄か?」と話している周りのみなさんもなんだかのんびりムードで、ほっこりとした着任風景となりました。 トラックでやってきました(おたる水族館Facebookページより) 早速草を食べ始めます(おたる水族館Facebookページより) 館長さんが差し出した葉には興味がな
北海道小樽市のおたる水族館が「鮭は飲み物。」というポスターを掲げ、Twitterで話題になっている。どういうことかとポスターを確認した人たちが次々と「これは納得」「すげーパワーワード」と声をあげた。 キャッチコピーにTwitter上がざわつく 11月11日は「鮭の日」だ。おたる水族館ではその日にちなんで「トドのサケ喰い」というイベントを行っている。11月27日までの1日2回、トドショー内で見られるようだ。 そこでおたる水族館はこのイベントのポスターを制作。「鮭は飲み物。」というキャッチコピーをつけた。この衝撃的なコピーが話題になり、言いすぎなのではないかと勢い込んで反論しようとした人も「画像見たら納得するしかなかった」とツイートしている。 「トドのつまり鮭は飲み物」!? 実際に小樽水族館へと足を運んだ人の写真が複数アップされている。そこにはトドがサケを丸飲みする姿が。 水族館のショーという
北海道小樽市にある水族館「おたる水族館」がFacebookに公開している動画が美しい。 地元びいきもあるけれど、素直にステキだと思うのでシェアいたします。 自分はここ祝津(しゅくつ)から見る海の眺めが大好きで、ウチのブログで何度も紹介しています。 小樽の駅前エリアから車で15分ほどの場所にあるので、小樽観光にお立ち寄りの際は「おたる水族館」と祝津見学もオススメいたします。 ☆ おたる水族館 | イルカの水しぶき、トドの豪快ダイブ、爆笑ペンギンショー、国定公園の大自然に囲まれた水族館 関連記事: ☆ おたる水族館に行ってきた | Hinemosu ☆ おれの小樽「祝津海岸」(2012年6月29日の写真) | Hinemosu ☆ これぞ絶景!三方を海に囲まれたホテル「ノイシュロス小樽」に泊ったよ | Hinemosu
動物がトレーナーのサインどおり行動することだけがショーではありません。 彼らは自由です。ショーの時間でもほとんどが自分の好きなことをしています。 食欲はありますがやる気はありません。 ショーを始めるとバラバラに散り、ショーが終わると集まってきます。 思うように行動してくれることは滅多にありませんので、ときどき種目をこなすと、我々トレーナーも驚愕します。 まさに貴重な一瞬に出会った気がします。 まずはごらんあれ。
北海道・小樽市の「おたる水族館」で行われた「ペンギンショー」で、ペンギンがいうことを聞かないばかりか、カラスにエサをかっさらわれるという珍事が起こり、Twitterなどで「グダグダすぎる」と話題になっています。 話題となっているのは、ういろう(@1u2i_)さんが「水族館のペンギンショーがひどい」とツイートした動画。7月17日の投稿からじわじわと注目を集め、3万3000件以上のリツイートがされています。 自由に歩き回るペンギンたちと穏やかな飼育員さん ペンギンショーといえば、飼育員さんの号令に合わせてペンギンたちがプールに飛び込んだり、ちょっとした芸を披露して「うわ~かわいいな」「すごいな~」となるはず。しかし、「おたる水族館」のフンボルトペンギン達は違います。 海鳥が来たと思ったら、カラスまで来ましたぜ 序盤から飼育員さんのいうことを全く聞きません。ペンギンのやる気スイッチを押そうと、エ
日本最高齢の雌のゼニガタアザラシのトラが老衰のため死亡しました。46歳でした。 トラは1970年に厚岸町で保護され、おたる水族館にやってきました。 晩年は視力が低下したため高齢アザラシ専用プールでのんびり暮らしていましたが、 大病を患うこともなく元気で、敬老の日の特別メニューのタコ給餌時には 誰よりも先に食べ始めるほどでした。 そんなトラも今年の4月下旬から徐々に食欲が減退し寝ていることが多くなり、 5月4日午前4:00に静かに息を引き取りました。 トラがいなくなってしまったことは大変残念ですが、 今後もゼニガタアザラシの飼育展示に尽力していきたいと思います。 そして、トラに会いに来ていただいたすべての皆様に厚く御礼申し上げます。 おたる水族館スタッフ一同 暖かい日差しの中、昼寝する生前のトラ
丸のみの様子、スロー動画で 「カレーは飲み物」を意識? 北海道小樽市にある「おたる水族館」。こちらで飼育されているトドが、ちょっと変わった芸にチャレンジしています。キャッチフレーズは「鮭は飲み物」。飼育係が投げた大きな鮭をキャッチして、器用に頭から丸のみするというものです。その秀逸なネーミングや公開された動画の迫力から、「本当に飲み物でした」「カレーじゃあるまいし」などと話題になっています。11月下旬まで毎日開催されているこの企画。きっかけや狙いについて聞きました。 丸のみの様子、スロー動画で トドがいるのは「海獣公園」というエリア。海を仕切っただけの豪快なプールでアザラシやトドが暮らしています。このプールでは、コンブなどの海藻が生い茂り、魚が群れ、ウニやナマコなどの生き物も生息しているため、野生に近い状態を保っているそうです。 そんなトドたちが挑戦しているのが「鮭の丸のみ」。11月11日
おたる水族館(北海道小樽市)で期間限定イベント「トドのサケ喰い」を実施しています。 11月11日の「鮭の日」にちなんだ秋の恒例イベントで、11月29日まで毎日2回、トドショーで鮭を給餌。大きな鮭を丸飲みするワイルドな姿を楽しめます。 ポスター 今年度のポスターには「鮭は飲み物。」と大きく記されていてインパクトがあります。実施場所は海獣公園トドショープールで、12時と14時30分スタートとなっています。 ※天候や動物の体調によっては中止になる場合あり トドおっきい advertisement 関連記事 「アジとイカうめー!」 九十九里浜で保護されたトド、元気になる 朗報。 あの名言がリアルに商品化 ヴィレッジヴァンガードの「カレーは飲み物皿」で何杯でもいけそう おかわりくださる? クッキーを飲み物にした「飲むカントリーマアム」爆誕 発売前にいち早く飲んでみました カントリーマアムは飲み物だっ
5月30日(土)から、新イベント 「ペンギンの海まで遠足」を開催いたします。 フンボルトペンギン達が普段生活している 海獣公園内の飼育スペースから外へ出て、 お客様のすぐ側を歩き海へ向かっていきます。 そして自然の海をそのまま仕切っただけの プールに飛び込み、魚を追いかけたり、 生い茂る海藻をかきわけながら泳ぎ、 再び飼育スペースに戻ります。 このような野生に限りなく近いペンギンの姿をご覧頂き、 自然界で逞しく生きているペンギン達の姿を想像し、 また彼らが生息している環境を知るきっかけにもして頂けたらと思います。 北海道の大自然の中で生き生きと行動する ペンギン達の姿をぜひご覧下さい。 ■ 名称 ペンギンの海まで遠足 ■ 期間 2015年5月30日(土)~2015年10月15日(木) ■ 時間 ○ 5/30 ~ 8/31 12:20~ ○ 9/1 ~ 10/1
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く