タグ

生物と釣りに関するkowyoshiのブックマーク (2)

  • 川原に積まれた石の隙間に棒を突っ込んでハゼを釣る方法を学びたい

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:能登半島・九十九湾の観光船でタイにカボチャを与えてきた > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 当に棒を刺している人がいた 目的地である川は、岸よりに角ばった石が1メートルほどの幅で人工的に積まれており、その先に柵があって、そこから一気に水深が深くなるという地形になっている。 ここで狙うハゼという魚は淡水と海水が混じる汽水に住む魚。夏場なら川のごく浅いところにもいるが、寒くなって水温が下がると「落ちハゼ」といって、河口寄りの深場に下っていく。サイズこそ大きくなるが、釣るのは難しくなるシーズンだ。 竿で釣りをしている人は一人だけだった。 この川では8月か9月に何度かハゼを釣ったことがあるけれど、冬に来たことは一度もない。この時期(

    川原に積まれた石の隙間に棒を突っ込んでハゼを釣る方法を学びたい
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/01/11
    これは絶対に楽しい(笑)
  • アーバンモンスターズ ~都市部で釣れる巨大魚たち~ |

    平坂 寛 「五感を通じて生物を知る」をモットーに各地で珍生物を捕獲しているライター。 生物の面白さを人々に伝え、深く学ぶきっかけとなる文章を書くことを目指す。 著書:「外来魚のレシピ〜捕って、さばいて、ってみた〜」「深海魚のレシピ〜釣って、拾って、ってみた〜」(ともに地人書館) 「喰ったらヤバいいきもの」(主婦と生活社) 大きな魚を釣りたい。 それは多くの釣り人が抱く願い。 その夢をかなえるために彼らは離島へ、外洋へ、あるいは海外の大河へと足を伸ばすわけだが、実は都心部・市街地で気軽に出会える大型魚も多数存在する。 ここではそんな“アーバンモンスター”たちを紹介したい。 東京~首都圏 日を代表する大都市・東京都その近郊には江戸川・利根川水系の大河が流れており、その先には沿岸性魚類から深海魚まで、様々な魚種が生息する東京湾が広がっている。都市部から排水として流れ出す栄養塩は、時として大

    アーバンモンスターズ ~都市部で釣れる巨大魚たち~ |
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/08/29
    東京、大阪、沖縄以外もいずれチャレンジして欲しい…と思いつつ、そんなのいるかな? とも
  • 1