タグ

2008年11月27日のブックマーク (21件)

  • 7年かけて設計図から製作まで1人で作り上げた全高7メートルのZガンダム - GIGAZINE

    スペインの古代都市タラゴナにはマジンガーZの銅像があるのですが、さすがにマジンガーを見るためだけに行くにしてはスペインは遠すぎます。 そこで、もうちょっと近いところに面白い何かはないかと探してみたところ、岡山県津山市に全高7mのZガンダムの模型があるという情報を得たので、さっそく見に行ってきました。 詳細は以下から。 Zガンダムがあるのは道の駅 久米の里。ガンダムの格納庫が道の駅の建物よりも大きいため、国道181号線を走っていると道の駅よりも先に格納庫が目に入ります。 アニメ中の設定では全高が19.8m、体重量が28.7トンということになっていますが、このZガンダムは約1/3スケールとなっており全高は7.0m、重量は2トンとなっています。なんと久米町(現・津山市)宮部下に在住の中元正一さんが自分で図面を書き上げて7年がかりで製作し、1999年12月に完成したものだそうです。 オリジナルの

    7年かけて設計図から製作まで1人で作り上げた全高7メートルのZガンダム - GIGAZINE
  • 「機動戦士ガンダム」の絵画が海外のオークションで高騰、6500万円で落札

    現代美術家の村上隆氏の制作したフィギュアがニューヨークのオークションで1516万ドル(約16億円)で落札されたことを以前GIGAZINEでお伝えしましたが、機動戦士ガンダムをモチーフにした絵画が海外のオークションで480万香港ドル(約6500万円)で落札されたそうです。 いったいどのような作品だったのでしょうか。 詳細は以下から。 Gun-Slinging Robot, Wooden Beams Mark Quiet Hong Kong Art Sale この記事によると、香港で行われたアジアの現代芸術をテーマにしたオークションで、日のアーティスト天明屋尚氏による、ガンダムをモチーフに制作した作品「RX-78-2 傾奇者 2005 Version」が480万香港ドル(約6500万円)で落札されたそうです。オークションで最も高い落札額だった中国のアーティストによる作品がおよそ1億円で落札さ

    「機動戦士ガンダム」の絵画が海外のオークションで高騰、6500万円で落札
  • Imperial History

    Imperial History
  • 中東5000年の歴史が90秒でわかりやすく見られるFlash

    アラビア半島を中心とした中東の、5000年にわたる歴史を90秒でおさらいすることのできるFlashがあります。細かい話は入っていませんが、大まかにどういう勢力が中東を支配してきたのかがわかりやすく見られます。世界史の授業で使えそうな内容ですね。 詳細は以下から。 Imperial History フルスクリーン版は以下から。 IMPERIAL HISTORY OF THE MIDDLE EAST タイトルは「IMPERIAL HISTORY OF THE MIDDLE EAST」。中東の帝国の歴史です。 最初はナイル川流域にエジプト王国が誕生。 やがてヒッタイト帝国、古代イスラエルなどができ、アッシリア帝国が繁栄する。 アッシリアを新バビロニアが滅ぼし、さらにアケメネス朝ペルシャ、マケドニア王国などを経て、ローマ帝国の支配が広がってくる。 ローマ帝国はやがて東西分裂し、中東はササン朝ペルシ

    中東5000年の歴史が90秒でわかりやすく見られるFlash
  • 職業別のIQの分布はどうなっているのか

    医者や弁護士は頭が良いというイメージから、患者や依頼人の方が低姿勢になりがちだったり、逆に進学校の生徒は教師のことを自分よりIQが低いはずだと侮っている場合もありますが、実際にIQが高い人が多いのはどのような職業なのでしょうか。 詳細は以下から。Modern IQ ranges for various occupations ちなみにこのグラフの見方は、その職業の人が100人いるとすると、IQの高い順に並べて11位から25位の人は黒い棒の右端から最初の白い仕切りまでの範囲に、26位から50位はそこから次の白い仕切りの間、同様に51位から75位、76位から90位(黒棒の左端)というように分布している、と考えると良いようです。 職業リストは以下のとおり。 Janitors and sextons:建物の管理人、教会の管理人 Precision machine operatives:精密機械工

    職業別のIQの分布はどうなっているのか
  • 栃木実父殺し事件

    [ 事件 index / 無限回廊 top page ] 栃木実父殺し事件 1968年(昭和43年)10月5日午後10時ごろ、栃木県矢板市の市営住宅で異様な事件が発生した。 「いま、父親を紐で絞め殺したんです」 相沢チヨ(当時29歳)が、日頃から親しくしている雑貨商を訪れて、そう言うと、その場に崩れ落ちた。驚いた雑貨商はすぐに所轄署に通報。チヨはその場で尊属殺人の容疑で緊急逮捕された。殺されたのは、チヨの実の父親で、植木職人の相沢文雄(仮名/52歳)だった。 取り調べで、長年に渡る父親と娘の性関係が明らかになり、世間を驚愕させた。しかも子どもも3人いるという、常識では考えられない事実が浮かび上がってきた。 1953年(昭和28年)のある真夜中、チヨが中学2年の14歳のときのことだった。この頃、相沢家では家族9人が狭い2部屋で寝起きしており、両親が茶の間に寝て、長女のチヨを頭に、

  • 尊属殺重罰規定違憲判決 - Wikipedia

    尊属殺人を定めた刑法200条は、尊属殺の法定刑を死刑または無期懲役刑のみに限っている点において、その立法目的達成のため必要な限度を遥かに超え、普通殺に関する刑法199条の法定刑に比し著しく不合理な差別的取扱いをするものと認められ、憲法14条1項に違反して無効である。

  • はてなブックマークが重い件について、Page Detailerというツールを使って調べてみる - VTuberになったプログラマーの魂の残滓

    JavaScriptの部分は というわけでid:amachangに任せましょう。 というわけでそれ以外の部分でいったいどこが重いのか 何が重いの?ということで重たい箇所を分析していきましょう。 IBM PageDetailer 解析ツールとしてIBM PageDtailerを利用します。 alphaWorks Community 解説するよりも見てもらうほうが早いと思うのでさっそく使ってみるよ。 ちなみに上記ソフトのダウンロードにはIBMアカウント(無料)が必要なので、使いたい人は登録しよう! http://b.hatena.ne.jp/HolyGrail/ の結果 こんな感じのグラフが出てきます。 では、詳細を見てみましょう。 このグラフですが、長い部分が http://b.hatena.ne.jp/HolyGrail/ のHTMLそのもののロード時間になっています。 内訳としては 濃い

    はてなブックマークが重い件について、Page Detailerというツールを使って調べてみる - VTuberになったプログラマーの魂の残滓
  • はてなブックマークのコンテンツの JavaScript を高速化する - IT戦記

    はじめに 「新はてなブックマーク」になったということで、とっても便利になったのですが、ブックマーク一覧ページ*1が若干 JavaScript に時間が掛かっているみたいです。 というわけで 調査してみたいと思います。調査して、改善できそうなところは後で纏めて「はてなアイデア」にでも登録しようと思います。 この日記は調査しながら、過程を書いていくつもりです。 準備 まずは、人のサイトの JavaScript を書き換えて試してみるための環境を作ります。 作業用ディレクトリを作る とりあえず、ホームに HatenaJS というディレクトリを作ります。 $ mkdir HatenaJS $ cd HatenaJS CocProxy をダウンロードしてくる 以下から CocProxy というツールをダウンロードしてきます。 http://coderepos.org/share/wiki/CocPr

    はてなブックマークのコンテンツの JavaScript を高速化する - IT戦記
  • Googleが教えるSEOでやってはいけない30の事 - 海外のSEO対策・SEOツールをわかりやすく解説するブログ

  • seofromusa.com

  • RjDjというクリエイティビティではiPhoneアプリ史上最高の音楽ソフト登場

    トップ > iPhone > RjDjというクリエイティビティではiPhoneアプリ史上最高の音楽ソフト登場 いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2008.10.14 「RjDj」これはすごい。iPhoneユーザーで音楽に興味ない人なんていないでしょう。それを考えても考えなくても、これはすごい。 今までiPhoneアプリはそこそこの数は見てきましたが、そのクリエイティブ性とまさにiPhoneでないと実現不可能な世界をがしっと見せてく

  • 疑似個人情報3000件無料ダウンロード - 疑似個人情報、はじめました。

    無料配布終了のお知らせ 疑似個人情報 ver.2 の無料配布は、2009年9月30日で終了しました。 PPDGen:疑似個人情報ジェネレータの無料体験版をぜひご利用下さい。 6000人を超えるダウンロード、誠にありがとうございました。 疑似個人情報データ(無料配布版)利用許諾契約 この利用許諾契約書は、疑似個人情報データ(無料配布版、以下「データ」)について、お客様(自然人か法人のいずれかを問いません)とPeople to People Communications 株式会社(以下「弊社」)の間で締結される契約書です。 お客様は、この利用許諾契約書に同意いただいた場合に限り、データをご利用いただくことができます。 第1条 禁止事項 1. お客様は、データの全部または一部を、第三者に配布、販売、貸与、譲渡、または再利用許諾することはできません。 2. お客様は、データの全部または一部

  • もうこれで十分。HTML上でテーブルを表示するなら·Sigma Grid MOONGIFT

    業務システムを構築する際に、一覧表を表示するという処理は多い。そしてそのデータを並べ替えたり、チェックボックスを入れたりしたいというニーズも多く発生する。場合によってはカラムを並べ替えたり、一括更新したいなんて言われることもある。 ソートも並べ替えもページネーションも全部こみこみ それを一つ一つ実装していては非常に工数がかかってしまう。そこで使いたいのがこのSigma Gridだ。 Sigma Gridはテーブルの表示とソート、データ編集などを可能にする超豪華ライブラリだ。LGPLライセンスの下に公開されているオープンソース・ソフトウェアだ。 Sigma Gridはデータの表示に際してJSONでデータを渡す必要がある。そのため既存のシステムにそのまま組み込むのは難しいかもしれない。だがその変更してもあまりあるメリットを享受できるに違いない。 画像表示とクリックアクションの例 まずカラムごと

    もうこれで十分。HTML上でテーブルを表示するなら·Sigma Grid MOONGIFT
  • 高木浩光@自宅の日記 - 新はてなブックマークの登録ブックマークレットは使ってはいけない

    はてなブックマーク(以下「はてブ」)がリニューアルされ、ブラウザからブックマークレットでブックマーク登録(以下「ブクマ登録」)しようとすると、図1の画面が現れるようになった。「こちらから再設定をお願いします」と指示されているが、この指示に従ってはいけない。ここで提供されている新型ブックマークレットは使ってはいけない。(この指示には従わなくてもブクマ登録はできる。) 新型ブックマークレットを使用すると図2の画面となる。ブクマ登録しようとしているWebサイト(通常、はてな以外のサイト)上に、はてブの画面のウィンドウが現れている。これは、Ajaxと共に近年よく使われるようになった「ページ内JavaScriptウィンドウ」である。(ポップアップウィンドウとは違い、ウィンドウをドラッグしてもブラウザの外に出すことはできず、あくまでも表示中のページ上のコンテンツであることがわかる。)

  • SEO とは 意味/解説/説明 (エスイーオー) 【Search Engine Optimization, 検索エンジン最適化】 | Web担当者Forum

    SEOとは “Search Engine Optimization”の頭字語であり、日語では「検索エンジン最適化」と呼ばれ、検索結果で自分のサイトを上位に表示させる取り組みである。自社に関連の深いクエリ(キーワード)での検索結果で上位に表示させることによって、製品やサービスや情報を探している人々に対して効果的に自社のページを露出できる。 検索エンジンはユーザーが入力したクエリから検索意図を推測し、その意図に沿うページの中からユーザーにとってより有用なものを上位に表示しようとする。この順位決定は、検索の対象となるページや検索を実行したユーザーのさまざまな特性を評価して行われる。この各種の特性をシグナル(ランキングシグナルとも)と呼ぶ。 検索エンジンのアルゴリズムが順位決定に使用するシグナルには、クエリとコンテンツの関連性、被リンクや発リンクや内部リンクの状況、検索結果画面上でのユーザー行動

    SEO とは 意味/解説/説明 (エスイーオー) 【Search Engine Optimization, 検索エンジン最適化】 | Web担当者Forum
    lamich
    lamich 2008/11/27
  • 【SEOリサーチ】Yahoo!アルゴリズム速報(2008年8月5日更新分)、10日間で3割のページが100位圏外へと転落

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    【SEOリサーチ】Yahoo!アルゴリズム速報(2008年8月5日更新分)、10日間で3割のページが100位圏外へと転落
  • 西尾維新とは 読書の人気・最新記事を集めました - はてな

    戯言シリーズ 「クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い」(2002/02) ISBN:4061822330 ISBN:9784062754309 「クビシメロマンチスト 人間失格・零崎人識」(2002/05) ISBN:4061822500 「クビツリハイスクール 戯言遣いの弟子」(2002/08) ISBN:4061822675 「サイコロジカル(上) 兎吊木垓輔の戯言殺し」(2002/11) ISBN:4061822837 「サイコロジカル(下) 曳かれ者の小唄」(2002/11) ISBN:4061822845 「ヒトクイマジカル 殺戮奇術の匂宮兄妹」(2003/07) ISBN:406182323X 「ネコソギラジカル(上) 十三階段」(2005/02) ISBN:4061823930 「ネコソギラジカル(中) 赤き制裁VS.橙なる種」(2005/06) ISBN:4061823

    西尾維新とは 読書の人気・最新記事を集めました - はてな
  • e工程マネージャー

    「e工程マネージャー」は、プロジェクト全体の進捗状況を簡単にリアルタイム把握できるプロジェクト・マネジメント・ソフト(PMS)です。 ビジネス現場で日々発生する、ほぼ全ての業務に対応しています。スタッフの作業状況やコスト管理、リスク管理などを一目で把握できるように可視化することで、スタッフ全員が容易に情報を共有できる画期的なソフトです。 従来のPMSは、高価で汎用性に乏しいものと安価で機能の乏しいものと、二極分化していたのが現状です。この中間で幅広く対応しているのがe工程マネージャーなのです。 このe工程マネージャーは、リーディング・エンジニアリング・カンパニーである日揮(株)および日揮情報システム�鰍ニの共同で開発しました。

    lamich
    lamich 2008/11/27
  • 行政法 - Wikipedia

    行政法とは「行政に関する法」あるいは「行政に特殊固有な法」をいう[2]。行政法は「民法」や「商法」のように単独の法典が存在しているわけではなく行政に関連する法律の総称をいう[2]。 行政の定義については行政#行政法学上の定義参照。 行政の観念は元来は法と無関係であった[3]。治山・治水・都市造成など政策の実施は国家の成立とともに行われてきたもので法律の根拠が必要とされていたわけではない[3]。近代以前の行政は法が支配しているわけではなく、人の支配による専断的な政治が行われており、封建領主や専制君主は一方的に行政を執行していた[3]。 法治主義(ほうちしゅぎ)とは、「国家のあらゆる社会活動は、法に従わなければならない」という原則をいう。したがって、行政における法治主義(法治行政の原理(ほうちぎょうせいのげんり))は、行政活動は、その担当者の恣意や行政部外者からの圧迫(暴行や脅迫等を含む)によ

    行政法 - Wikipedia
  • 商法 - Wikipedia

    の商法は関連する法令を含め、一般に下記のような分類がなされる。現在独立している法律(会社法、保険法、手形法および小切手法)もかつては法の一部を構成していた。 商法総則 商法の全体の通則となる規定であり、法第1編総則(1条 - 31条、32条 - 500条は削除)が該当する。2005年(平成17年)の会社法制定に併せて口語化を含めた全部改正がなされた。 会社法 一般的な営利社団法人である会社について規定する法分野であり、現在は会社法(平成17年法律第86号)により規定される(会社法の施行前は法旧第2編会社、旧有限会社法、旧株式会社の監査等に関する商法の特例に関する法律等)。 商行為法 企業活動としての法律行為(商取引)に関する規定であり、法第2編商行為(501条 - 628条、629条 - 683条は削除)が該当する。第1章総則から第4章匿名組合までは2005年(平成17年)の会