タグ

dtpに関するlamichのブックマーク (3)

  • DTPWiki DTP・印刷 の まとめサイト

    お知らせ † 2012/11/24 dtpwiki.jpをUTF-8化しました。旧Wikiは凍結してeuc.dtpwiki.jpにおいてあります。 このサイトのおすすめの見方 ↑ このWiki(サイト)について † 印刷・DTP関連の散逸しがちな情報を集めてみんなで共有するためのWikiです。(DTPとは?→WikiPedia:DTP|hatena:DTP) このサイトは、掲示板ですか? 黒板みたいなものです。誰でもページ改変できます。ウソや間違いが書いてあったら、直してください。 このサイトは、なにに使うの? DTP・印刷関連の役立ち情報などをまとめておくのに使います。(→参考) ↑ タグ † タグ(Tag)とは、個別のページに関連した単語を見出しとして付けておく事によって、検索しやすくしたり、関連のあるページをまとめて抽出したり出来るようにするものです。 書かれた内容が、複数のカテゴリ

  • モリサワ - Wikipedia

    特記事項:創業は1924年7月。1948年12月に写真植字機製作株式会社を設立、1954年に株式会社モリサワ写真植字機製作所、1971年に現社名へ商号変更。 東京都新宿区下宮比町2-27の自社ビルに東京社がある。 株式会社モリサワ(英: Morisawa Inc.)は、大阪市に社を置き、DTP用フォントや、組版ソフトウェア、オンデマンド印刷機などを開発・販売している企業。はじめて日語PostScriptフォントを開発した会社であり、日国内のフォント市場でトップシェアを誇る[2]。手動写植機のメーカーとして創業し、電算写植機も手掛けた。 創業者は森澤信夫。石井茂吉と共に「写真植字機研究所(のちの写研)」を設立、エンジニアとして初期の写研機の開発を支えた。のちに森澤は同社を退社(意見の違いが原因といわれる)、1948年、独自に「写真植字機製作株式会社」として創業したのが、現在のモリサワ

    モリサワ - Wikipedia
  • OpenType - Wikipedia

    OpenType(オープンタイプ)は、デジタルフォントの規格である。Appleが開発したTrueTypeの拡張版として、マイクロソフト、アドビシステムズ(現アドビ)により共同で開発され、1997年4月にバージョン1.0が発表された[3][4]。OpenType はマイクロソフトの登録商標である[5]。 ロシア語(上)と、マケドニア/セルビア語(下)のキリル文字。字形は異なるもののUnicodeの同じコードポイントを共有しているため、OpenTypeの機能を利用して字形を適切に指定する必要がある。 OpenTypeはTrueTypeを発展させ、PostScript フォントの CFF/Type 2形式のアウトラインデータも収録できるようにしたものである[6]。 拡張子は、アウトラインデータがCFF (PostScript) 形式のものは「.OTF」(フォントコレクションは「.TTC」「.OT

    OpenType - Wikipedia
  • 1