タグ

ビジネスに関するlove_chocolateのブックマーク (5)

  • 注文請書を発行するときには印紙税が必要です - チョコっとラブ的なにか

    ソフトウェア開発委託契約書だとか、各種取引基契約を結んだりしたときに、個別契約(取引)についてうっかりしてることが多そうなことなんです。タイトルの通りの話ですが。 取引基契約に、 個別契約(取引)は「注文書(発注書)および注文請書による」 個別契約(取引)は「発注書を送付しこれに対して請書を送付することで契約成立とする」 というようなことが書いてある場合、注文書は不要ですが、注文請書には収入印紙を貼る必要があることをご存知ですか? なぜ、注文請書だけ印紙税が発生するかというと、個別契約の成立を証する書面が注文請書にあたるからです。注文書の発行だけなら、単に申込の証跡を示すだけのものであって、契約書には該当しないのですが、注文請書が交わされると契約の成立になるからです。 注文請書の作成者は、印紙税の納税義務者になります。開発を請け負っている人は気をつけてくださいね。 ちなみに派遣とか事務

    注文請書を発行するときには印紙税が必要です - チョコっとラブ的なにか
  • メールを見てくれない人に連絡を伝えるたった1つの方法+α(ただし社内に限る) - チョコっとラブ的なにか

    この間、@rkanbeさんが 「メールを返事してくれない人にはなんて促せばいいんだろう。業務メールを普通に返して欲しいだけなのに、レスポンスがこない。」 ってつぶやいてて、それに対して、Twitterであれこれやりとりしたんだけど、私はちょっと強引にでも伝達事項は(あの手この手で)伝えてしまうので、そんなに困ったことがなかったんだけど、社内の空気をちゃんと読む人たちは、やっぱり、そういうことで悩むんだなぁ・・・と思いました。 で、やり取りした話を中心にちょっとメモしとくことにしました。 私がよくやる対応はコレ。 「返事こないから電話しちゃった・・・」って、よく電話します私 会社の人だったら直接デスクに行きます。「メール見たぁ〜?」って・・・ でも、「鬼忙しい人に対してそういうことはしにくい」というお話だったので、そういうときに一番効くのは、個人的にはコレです。 あえて、いないときを見計らっ

    メールを見てくれない人に連絡を伝えるたった1つの方法+α(ただし社内に限る) - チョコっとラブ的なにか
  • 義務と権利 - チョコっとラブ的なにか

    id:kobeni_08さんの「「働くママは、権利ばかり主張して義務を果たさない」? - kobeniの日記」を見て、ずっと違和感を感じていたんだけど、なんとも言えず、ずっと今まで来てましたが、ちょっと書いてみようかな。 私は、その人の事情が、持病であっても出産・育児であっても介護であっても、単なる遊びたいだけであっても、事前申請のうえで休んだり遅刻早退したり、その他制度をジャンジャン利用すればいいと思ってる。 その反面、会社は福祉施設ではないから、会社の期待する労働力を提供するべきだと思う(ただし人として生存可能な、安全で健康的かつ合理的な範囲内で)。 会社において、自分が来的に与えられた目標を達成可能な範囲であれば、理由はどうあれ、何をしようが文句を言われる筋合いのものではないと思っている*1。が、そこら辺のバランスを著しく欠いている人に対しては、正直、懐疑的な気持ちにならざるを得な

    義務と権利 - チョコっとラブ的なにか
    love_chocolate
    love_chocolate 2009/12/15
    ようするに、言われてもしょうがない人(や自分がよければいいって人)はいるし、いるから(それが目立つから)記事になったりするんだよねって事。私ら苛められてる!とか思わんで、分けて考えた方がいいと思うのよ
  • 12/1からネット等通販の返品ルールが法改正されますね - チョコっとラブ的なにか

    ごぞんじでしたか?私は、うっかり忘れかかってましたw うちの会社でも色々と対応が必要なため、自分で整理してまとめてたんですが、ついでといっては何ですが、折角なので、メモがてら、ここにもエントリしときます。 特定商取引法改正(2009.12.1付け施行) 制度趣旨の背景 通信販売(インターネット販売含む)の返品、交換に対するトラブルが多発しているため、今年の12/1付けで施行される法改正により、トラブル防止の目的で通信販売における売買契約の申込みの撤回又は売買契約の解除について規定されました*1。 今回、経済産業省が返品特約の表示方法のガイドラインを示すとともに、返品特約を表示していない場合は、8日間の返品が可能となりました*2。 変更点 従来、通信販売において、返品特約(返品についての当事者間における特別な合意)があれば返品特約に従った返品は可能でしたが、それ以外は商品に瑕疵(傷や欠陥)(

    12/1からネット等通販の返品ルールが法改正されますね - チョコっとラブ的なにか
    love_chocolate
    love_chocolate 2009/10/30
    返品特約の要件満たせば無条件返品可じゃないよ。年末忙しくて改修に手間かけるより売上に手間かけたいなら対費用効果検討して法定事項満たす対応せず全返品うけちゃうのもアリじゃね?と言いたかっただけなのよ・・
  • 情報システム関係の人とかこれ見とくといいよ - チョコっとラブ的なにか

    こんなの出てたから、見ておくといいかもね。 経済産業省では、情報システムの取引において、現行の「人月方式」以外での価格決定方法を模索するため、情報システムの付加価値に着目して価格を決定する「パフォーマンスベース契約」について検討を行ってまいりました。 今般、「情報システムのパフォーマンスベース契約に関する調査研究」報告書として取りまとめましたので、公表いたします。 「情報システムのパフォーマンスベース契約に関する調査研究」報告書の公表について - 経済産業省 文のさわりにはこんなことが書いてあったよ。 1 はじめに 1-1 背景と目的 我が国の情報システム市場は、現在、主として「人月ベース」の価格表示を行っており、それに伴う価格の根拠がユーザ側の価格への不信感につながっていることは従来から多数指摘されている※が、残念ながら、この課題は現在まで業界全体として抜的に解決されるには至っていな

    情報システム関係の人とかこれ見とくといいよ - チョコっとラブ的なにか
    love_chocolate
    love_chocolate 2009/08/05
    Yoshikawaさん 去年これのもとになるような資料発表してますもんね。でも見たことない方も多いのでエントリしました//id:andalusiaさん ありがとうございます。本文ちょっと直しましたw
  • 1