タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

佐藤優に関するlstyのブックマーク (3)

  • 2019年06月20日東京・永田町、新党大地主催・東京大地塾

    lsty
    lsty 2019/06/21
    質問と称して、というか「質問の場を乗っ取って」持論を展開するだけの人って、嫌われるよね。結果「あんた、バカァ?」って言われてるし。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    lsty
    lsty 2019/05/30
    後半は佐藤優が資本主義後の世界に関して言ってることとリンクしてるな。
  • ボリス・ネムツォフ - Wikipedia

    1959年10月9日、ユダヤ人の両親のもとにソビエト連邦ロシア共和国のクラスノダール地方のソチで生まれる。1981年ゴーリキー大学電波物理学部を卒業して、ゴーリキー電波物理学研究所に勤務する。1988年以降から環境保護運動のリーダーとなり、ゴーリキーに原子力発電所建設が持ち上がった際には原発建設反対に動き、反対運動の中核を担った。 1990年ロシア共和国人民代議員に当選し、政界に入る。議会では院内会派「民主ロシア」に所属した。1991年8月のソ連8月クーデターでは、改革派の立場から、エリツィン・ロシア大統領を支持した。エリツィン政権と関係を作ったネムツォフは、1991年エリツィンによって、ニジニ・ノヴゴロド州行政長官(知事に相当。後に知事)に任命された。1993年上院連邦会議代議員に当選。1995年12月ニジニ・ノヴゴロド州知事選挙で再選される。 2000年7月4日、プーチンと会談するネム

    ボリス・ネムツォフ - Wikipedia
    lsty
    lsty 2019/05/26
    この動画の12:57以降で面白いエピソードが聞ける。 https://www.youtube.com/watch?v=P9OQQLMf-eA
  • 1