タグ

2014年4月17日のブックマーク (8件)

  • 2.5次元を標榜する謎のアイドルキャラ(?)「大森杏子」誕生 年齢設定が誰得

    Web制作会社のディヴァージュが、2.5次元アイドルを標榜する謎のプロジェクト「超アイドル伝説大森杏子」のWebサイトを公開しました。 衣装やマイクからどことなく漂う80年代の香り 「タレント事務所に所属しお仕事をこなすアイドルが誕生」と銘打たれたこのキャラクター(?)は、現実のアイドルと同じように「お仕事」を募集するのが特徴のようです。Webページではイベントコラボや商品コラボを検討してくれる企業やユーザーを募集しています。ちなみに、コラボは無料とのこと。まずはアイドルとしての知名度を上げたいというとこでしょうか。 ちなみにこの大森杏子、微妙な年齢設定をはじめとする「裏」の設定があり、Webページの「ura」コーナーに詳しく紹介されています。こんなロリっ娘ちゃんなのに、そんなすれっからしで大丈夫か? 興味のある方は通常のコーナーと一緒にご覧ください 夢見る少女じゃいられないお年頃だった件

    2.5次元を標榜する謎のアイドルキャラ(?)「大森杏子」誕生 年齢設定が誰得
    m-kawato
    m-kawato 2014/04/17
  • 目指せ法隆寺建立! 奈良・斑鳩町の観光・防災アプリは町づくりゲーム付き 現地でしか手に入らないアイテムも

    世界遺産・法隆寺があることで知られる奈良県斑鳩(いかるが)町が、スマートフォン向けアプリ「I(あい)-斑鳩町観光・防災ナビ-」を4月1日から配信しています。 「観光・防災ナビ」という名前の通り、斑鳩町の名所や名跡・イベント情報の配信や、避難場所の確認とその場所までのナビゲーションを行うことができるという普通に便利なアプリなのですが、なんとメインの機能は町づくりシミュレーションゲーム。飛鳥時代から現代までの斑鳩町を自分好みにつくりあげることができるのです。 まずアプリを起動するとゲーム画面には何もない状態の斑鳩町が現れます。ここから民家や市場、工房を建設したり農地を開拓したりしながら人口を増やし、さらに市場で商品を売買したりして資金を増やして町を活性化させていくという仕組み。 そして特定の条件を満たすと「調子丸古墳が建てられるようになりました」「駒塚古墳が建てられるようになりました」など建造

    目指せ法隆寺建立! 奈良・斑鳩町の観光・防災アプリは町づくりゲーム付き 現地でしか手に入らないアイテムも
    m-kawato
    m-kawato 2014/04/17
  • 女子大生とペアプロするだけの簡単なお仕事です! | paizaオンラインハッカソン(POH)

    各解法ごとのアルゴリズム解説を公開しました! POH2 解法を図解で解説!(2014/5/28) 応募受付期間終了しました。ブログにて結果発表中です! POH2 結果発表【最速コード発表中!】(2014/5/21) 模範解答Vol.3(動的計画法)を公開しました。 模範解答を見る(会員登録が必要です)(2014/4/30) 開発したいプログラム インターンを締めくくる開発発表として、あなたの会社の得意先であるcodomo社から受注したスマートフォン向けの新OS paizen(パイゼン)を開発中の木野さんは、今、ホーム画面へのウィジェット配置機能の実装を考えています。現在のホーム画面に対し、指定されたウィジェットが配置可能な場所をすべて求める機能を実装することにしましたが、どうやら苦戦中のようです。 ホーム画面の現在のウィジェット配置状態と複数のウィジェットが与えられるので、それぞれのウィジ

    女子大生とペアプロするだけの簡単なお仕事です! | paizaオンラインハッカソン(POH)
  • アニメ「中二病」 ラッピング電車に:ニュース:滋賀:地域:読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    京阪電鉄は、石山坂線に京阪石山駅前などを舞台とした風景が登場する人気アニメ「中二病でも恋がしたい!」のラッピング電車の運行を始めた。来年3月末まで走る予定。 アニメは、自意識過剰など思春期にありがちで、自分は特別な存在で魔法が使えるなどと思い込む「中二病」を抱えた高校生らのラブコメディー。車両には主人公の富樫勇太ら6人のキャラクターが描かれ、日常の学校生活をイメージしたピンクと、中二病による妄想世界をイメージした青色の2両編成となっている。 作中には京阪石山駅前のほか、穴太駅や瀬田川大橋などがモデルの風景が登場している。同電鉄は「全国からファンに来てもらい、『聖地巡り』をしながら、大津の良さを知ってもらえれば」としている。 1日12往復程度、運行している。26日からは浜大津駅で、キャラクターをデザインした同線の1日乗車券(4枚セット、2000円)を販売する。ダイヤなど、問い合わせは近江神

    アニメ「中二病」 ラッピング電車に:ニュース:滋賀:地域:読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • カヤック受付で魔女体験できるようになりました - Make Fantasiality blog

    所属しているカヤックのオフィス(横浜の方)の受付にOculus魔女を設置させてもらいました。 カヤックに遊びに来たら(仕事で来ても)魔女になれるよ! それに伴い、色々とバージョンアップしましたので解説いたします。 1. ヒロインキャラ誕生 会社公式のものとして置くので、オリキャラじゃないとまずかろうということで 主人公キャラを立てました。 可愛らしいこの魔女っ娘を作成いただいたのはカヤックのデザイナー長嶺氏。 名前は「マヤ・ヒイラギ」としました。 2. ロゴデザイン刷新 ロゴデザインについても、以前は僕の素人仕事だったものを格的にデザイナーに作成いただきました。 こちらはデザイナーの越後氏によるデザインです。 3. UIの刷新 全体的におざなりだったUIを、ファンタジー的な世界観に合うクオリティ高いデザインとして起こしていただきました。メーター表示、ダイアログなど全てデザインリニューアル

    カヤック受付で魔女体験できるようになりました - Make Fantasiality blog
  • 『アイドルマスター ワンフォーオール』シンデレラガールズとミリオンスターズが登場 - ファミ通.com

    シンデレラガールズとミリオンスターズが登場 バンダイナムコゲームスは、週刊ファミ通2014年5月1日号(2014年4月17日発売)にて、プレイステーション3用ソフト『アイドルマスター ワンフォーオール』の最新情報を公開した。以下、記事内容を抜粋してお届けする。 Mobageでサービス中の『アイドルマスター シンデレラガールズ』と、GREEでサービス中の『アイドルマスター ミリオンライブ!』。このソーシャルゲーム2タイトルのアイドルたちが、なんと作のダウンロードコンテンツとして登場することが明らかに! ゲストアイドルたちが続々と参加予定! DLCで追加されるアイドルたちは、プロデュースすることはできない。DLCを導入すると特別なフェスが追加され、そこで対決できるようになるのだ。また、“S4U!”モードではステージを設定し、専用の歌をじっくり聴くことができる。

    『アイドルマスター ワンフォーオール』シンデレラガールズとミリオンスターズが登場 - ファミ通.com
  • 「準個人情報」など類型示す事務局案に異論相次ぐ、パーソナルデータ検討会

    政府のIT総合戦略部は2014年4月16日、「パーソナルデータに関する検討会」(座長・宇賀克也東京大学院教授)の第7回会合を開催し、端末IDや位置データ、顔認識データ、メールアドレスなどを「準個人情報」と類型する事務局案を提示した。しかし、それによって取り扱い方法や事業者も分類する内容で、会合では「かなり複雑で難解」といった異論も相次いだ。 事務局案によると、保護されるパーソナルデータの範囲について、現行法の「個人情報」の定義を維持しながら、「特定個人を識別しないが、その取り扱いによって人に権利利益侵害がもたらされる可能性が高いもの」を仮称「準個人情報」とする類型を示した。 「準個人情報」の例示としては、パスポート番号や免許証番号のほか、IPアドレス、携帯端末ID、顔認識データなど個人情報端末に与えられる番号で継続されて共用されるものや、遺伝子情報、指紋など生体・身体的情報、移動や購買

    「準個人情報」など類型示す事務局案に異論相次ぐ、パーソナルデータ検討会
  • パーソナルデータの定義を議論 NHKニュース

    いわゆるビッグデータのうち、利用価値が高いとされる個人に関わる情報、「パーソナルデータ」の利活用を考える政府の検討会が開かれ、携帯電話の位置情報などが対象データに当たると定義され、個人が特定されないよう保護していくとする事務局案が示されました。 ビッグデータのうち個人に関わる情報は、「パーソナルデータ」と呼ばれ、新たな産業の創出など企業にとって利用価値が高いとされている一方で、ほかの情報と組み合わせることで個人が特定されるおそれがあります。 16日開かれた政府の検討会では、事務局から、現状では、パーソナルデータの定義が明確になっていないため、企業が利用をためらっていることが報告されました。 そのうえで、パーソナルデータの対象には携帯電話の位置情報やメールアドレス、それに顔認識された画像などが当たると定義され、個人情報ではないものの、個人を特定するおそれがある「準個人情報」として保護していく

    パーソナルデータの定義を議論 NHKニュース