今の政権党は、昭和30年には邪馬台国を教えることに反対していた。今の自民党が出したパンフレット『うれうべき教科書』について、昭和37年の新聞で貝塚茂樹さんが紹介※ している。内容は「日本史教科書で魏志東夷伝の卑弥呼云々とは何事か。中国の歴史書を使うのは中共[今の新中国]の歴史宣伝に利されるだけだ。日本書紀や古事記に書かれた神話に基づいた古代史を教えるべき」というもの。 「検定基準 文科相『直すべきものは直す』」も、後世から見ればそんなものではないのかな。「教科書検定基準の見直しについては、自民党の教育再生実行本部で」決めるといっているのだからね。 今の首相、文相、文科政務官は、見事に教科書議連系なんだよね。石山久男さんによる※※ と実際2011年6月23日にあった教科書議連総会の日に、安倍顧問、下村博文幹事長、義家弘介事務局長が見事に揃って顔を出している。そして当日、地方議員あて文書を出し
今回は「心理的抑圧と愛のムチ」について、考えてみようと思う。 「死ね!」「学校に来るな!」と生徒から暴言を受けていた教師が自殺し、「2軍でもいいんやな?」と監督から言われた生徒は、翌日命を絶った。 そして今度は、「『五輪に行けなくなる』『切り捨てられる』と、みんな泣き寝入りしていた」と過剰な暴力と暴言に耐えていたとして、女子柔道の選手たちが告発をしていたことが明らかになり、柔道女子代表の園田隆二監督が辞任した。 いじめ、体罰、パワーハラスメント……。耳をふさぎたくなるような事件の数々。そして、それを“隠蔽”したと受け取られても仕方のない対応を取った、お偉い方たちが君臨する数々の組織。 いろいろなところで、様々な人たちが「体罰」について意見を言っているので、私が今さら書くことはないと思っていた。でも、やっぱり書くことにしました。 新聞の記事で感じた恐怖 理由は、朝日新聞の記事で報じられた内容
安倍晋三新内閣は、サティアン発言の石原伸晃を原発担当大臣にしたり、疑似科学を信奉する下村博文を文部科学大臣にしたり、わざとやってるとしか思えないような人事が見受けられますが、副大臣にもなかなかすごい人がいるようです。 http://www.asahi.com/politics/update/1228/TKY201212280295.html 「いじめ防止に武道家の先生を」 谷川文科副大臣が持論 いじめ防止には、怖い武道家の先生が必要――。27日に文部科学副大臣に就いた谷川弥一衆院議員が、最初の記者会見でそんな持論を展開した。 谷川氏は「いじめたら怒られる。それを理解してもらうには怖い先生が学校にいないとダメ」と述べ、「武道家。一番いいのはボクシングだと思うが、空手、剣道、柔道、プロレスも入るかな」と格闘技を列挙。「いないなら警察OBを雇う」と続けた。 党内では賛同が得られていないと前置きし
インターネットテレビ『超人大陸』で配信されている“ヤンキー先生”こと義家弘介参議院議員(自民党)の番組『日教組と戦うヤンキー先生の情熱授業』8月27日配信分で、化粧品メーカー・花王が小学校に配布している性教育用副教材『からだのノート』を義家議員が“児童ポルノ教材”と呼んで非難していることに対して、インターネット上で次々にツッコミが入っています。 義家議員は「保護者から事務所に“児童ポルノ教材”が持ち込まれた」として「日教組の圧力で『心のノート』が事業仕分けで廃止され、代わりに学校現場へこのような教材が持ち込まれて過激な性教育が行われている」と非難し「ある市では70%の小学校でこのような“児童ポルノ教材”が使われている」として保護者から教育委員会に抗議したところ「内容に不適切な部分があった」として使用を中止したという事例を紹介しているのですが、番組の視聴者からは「そもそも“児童ポルノ”という
八重山教科書:義家議員、玉津氏に指南 社会 2011年9月10日 10時11分Tweet(8時間32分前に更新) 【八重山】八重山地区の教科書採択問題をめぐり、石垣市の玉津博克教育長が3市町の全教育委員による協議の場で、義家弘介参院議員(自民)から情報提供を受けていたことが9日、分かった。玉津教育長は8日の席上、義家氏が作成したメモを根拠に、地区協議会の選定・答申通りに育鵬社版教科書を採択していた石垣、与那国2市町の正当性を主張していた。 義家氏は元高校教師で、「ヤンキー先生」としても知られる。本人の公式ホームページのリンク先には育鵬社版教科書の採択を推奨する党パンフレットがある。 9日、取材に応じた義家氏は「どこの出版社かは問題ではない」と政治介入を否定した上で「協議会の結論にのっとった採択が前提だ。県教委も不当介入じゃないか」と批判した。氏によると、玉津教育長からは協議前日の7日に初め
1 統一協会が信者へ投票依頼。 http://saeaki.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/2010/05/20/303.jpg 「山谷〔えり子〕先生、安倍〔晋三〕先生なくして私たち〔勝共連合=統一協会〕のみ旨は成就できません。〔略〕 なお資料等足りない場合は本部青津部長まで連絡下さい。対策上直接山谷事務所に連絡することはやめて下さい。又青津さんも自民党の先生方を集めた全国教育問題協議会の事務をしている関係上名前を変えています。勝共〔統一協会〕の青津〔の名前〕は使ってません。」 2 全国教育問題協議会 http://www.zenkyokyo.net/yakuin.html http://www.zenkyokyo.net/yakuin.html 〔平成21年度全教協〕総会終了後に行われた懇談会には中山成彬氏、森山真弓氏、山谷えり子氏、有村治子氏、義
テレビの政治討論番組で「日の丸・君が代」の強制について批判的に言及した人に向かって、別のスピーカーが「あんた、日本人止めなさい」と怒鳴りつけた。 不思議なロジックである。 「日の丸・君が代」が国旗国歌であるということはいわゆる「国旗国歌法」によって9年前に定められた。 国法に疑義を唱える人間に向かって「だったら日本人を止めろ」ということが適法的であるとするなら、国憲に疑義を唱える人間についてはどうなるのであろう。 たしか私たちの国の政権与党はひさしく「改憲」を党是として掲げいる。 憲法は片々たる法律とは違う上位規定である。 憲法98条にはこう記してある。 「この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない」 下位規定である法律に「疑義がある」という人に向かって「それなら日本人を止めろ」と言うことができるなら、
友人のお蔭(ネームを手伝っていただいた)で、『進歩と改革』の原稿できた。思ったより絵も荒れなかった。 「治安利権」と「東京都『非実在青少年』規制条例」 鎌倉圭悟 二〇一〇年現在、都議会では「青少年健全育成条例改正案」が焦点になってます。マンガ、携帯電話、ネットが標的です。 内容は 【1】 十八歳未満の児童に見えるキャラは「非実在青少年」と定義する。「児童を性の対象として扱う風潮の根絶」するため、マンガは全て自主規制せよ。 【2】 1の規制に都民は協力する義務を負う。都は規制に協力する市民団体を税金で支援する。 【3】 児童ポルノの単純所持規制(罰則なし) 【4】 児童がネットでの書き込みで他人に迷惑をかけたり、被害を招いたりしたら、都は保護者や児童に対し調査・勧告を行う。 官製悪書追放運動に協力しないと、「非国民」ならぬ「非都民」という… 戦前の「隣組」みたいですね。〔注一〕 これに対
DIE PIGS DIE - 「反ヲタク国会議員リスト」メモ http://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20090902#p1 とても参考にさせていただいた、そして今後も参考になるであろう反ヲタク国会議員リストさんの昨日のエントリに、遅ればせながら、何カ所か指摘をさせていただきます。 まず、稲田朋美氏は教育再生会議に(直接は)関わっていません。当選直後は山谷えり子氏の子分格だったので無関係でもないですが、ここしばらく、「自民党的な教育問題」つまり日教組批判とかその辺に関して、彼女は目立った行動をしていないと思います。最近は稲田氏と山谷氏が一緒に行動しているところをほとんど見ません(さすがに先日の選挙では、稲田氏のところに山谷氏が応援演説に入っていましたが)。どちらかというと、教育再生会議の有識者メンバーから2007年参院選で当選した義家弘介氏が、特に教育問
29日と30日分まとめてですが、ほとんど30日分です。 【対馬が危ない!!】ソウルからの直行便、近く認可 - イザ! http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/272277/ 【対馬が危ない!!】「大半、韓国から」漂着ごみ拾い - イザ! http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/korea/272279/ とりあえずツッコミとしては、「エクスクラメーションマークがどこまで増えるんだよ」というあたりですか。あと、「直行便近く認可」って、同じ記事を何度出せば気が済むんだというあたりとか*1。 [watch][politics][komorin]ドサ回り 地方講演会に熱心な皆さん。 中山前国交相が出馬意欲「決断の時期近い」 - イザ! http://www.iza.ne.jp
あえて引用の列挙のみで。(強調・《》内の注釈はすべて引用者によります) イベント告知: 【参議院議員 山谷えり子〜yamatani-eriko.com】 http://www.yamatani-eriko.com/staff/staff_frame.html (魚拓) 日教組問題を究明し、教育正常化実現に向け教育現場の実態を把握する議員の会(日教組問題究明議連) in関西集会 わが自民党では、これまでも「北海道教職員組合問題等に関するプロジェクトチーム」や「山梨教職員組合問題プロジェクトチーム」で教育現場の実態を調査を続けてまいりました。二年前には「これでもあなたは日教組に子供をまかせられますか〜あきれた教育現場の実態〜」の冊子二十万部を全国に配布しました。 また、一昨年43年ぶりに実施された全国学力調査に反対し、教育基本法改正時には国会前での座り込みなど「教育の自治」という美名を楯に政治
病院は「(開業医は)患者を救急搬送したら、墨東に入って手伝ってほしい」と提案した。 開業医たちは「なぜ医師を補充しないのか」「公立病院の責務はどうなったのか」と反発し、 議論は2時間半に及んだが、具体策は決まらなかった。 毎日新聞ニュースより引用 墨東病院産婦人科を今後どうしていけばいいのか。昨年行われた、 病院のスタッフと、地元で開業した人達とが集まっての話しあいの記事。 政府だとか、行政の人達、現場をろくに見もしない素人が提案する「政策」なんてものはたいてい的外れで、 現場にとってはむしろ有害なことが多くて、だからこそ、現場を知り抜いた専門家が、集まって話しあう。 集まって、話しあって、開業医側は、「俺たちにもっとおいしい患者を回して、 墨東は文句言わずに厳しい患者を受けろ」なんて意見。そもそも墨東病院に手が足りてないのは 誰が見たって明らかだから、墨東側は「手伝って下さい」なん
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く