はじめに とりあえず sensu で監視環境を作りたい Sensu についてはこちらやこちら、こちら等で詳しく纏めて頂いていて参考になる chef とか puppet での構築が推奨されているが、今回はこちらを見ながら sensu-server の構築をやってみる EC2 上の Amazon Linux 上に構築する 参考 Sensu Documentation 最低限必要なツールをインストール rabbitmq sudo yum --enablerepo=epel install rabbitmq-server sudo chkconfig rabbitmq-server on sudo /etc/init.d/rabbitmq-server start redis sudo rpm -Uvh http://rpms.famillecollet.com/enterprise/remi-r