タグ

2011年9月1日のブックマーク (11件)

  • ソーシャルゲーに感じている違和感について : 管理人@Yoski

    なんとなく気持ち悪いので、ちょい感じたことをメモ残しときます。 始めに書いておきますが、私はソーシャルゲームをまともにやったことがありません。 なので、なんかスジ違いのこと書いてたらすいません。あと、何度書きなおしてもまとまらなくて一部論理破綻してますが、それも含めて悩ましいってことで何卒。(たぶん事実と異なる妄想部分がいくつかあるはず)。 ◯ツイキャスと課金 最近ツイキャスで課金をはじめました。それもニコ動のような定額課金じゃなく、ソーシャルゲーのようなアイテム課金(実際には単なる有料ポイント販売)です。 課金をはじめた理由は単純で、ツイキャスに投下する初期予算がそろそろ底をついてきたので、次の展開を考える必要がでてきたから。 まぁ、さすがに毎月車一台分くらい(もないか。コストはギリギリまで押さえてます当然ながら)のお金を燃やしているとベンチャーの自己資金だけでは難しいものがあるし(そん

  • https://jp.techcrunch.com/2011/09/01/20110831spotifys-new-api-allows-developers-to-add-music-streaming-service-to-ios-apps/

    https://jp.techcrunch.com/2011/09/01/20110831spotifys-new-api-allows-developers-to-add-music-streaming-service-to-ios-apps/
    mattarin
    mattarin 2011/09/01
  • Facebookで最も脆弱な一人を友達から外すと5%セキュアになるという研究:Geekなぺーじ

    ソーシャルメディアが広く利用されるようになりましたが、自分の発言だけではなく、自分の周辺に居る「口の軽い人」がプライバシ漏洩の脅威となっています。 ただ、どういった人が「口が軽い」のかに関しての客観的な指標というのが一般的に存在しないので、「どこまでがOKか」に関しては人によって解釈が違います。 このような話題に関連しそうな論文が、第17回 ACM SIGKDD international conference on Knowledge discovery and data mining(Proceedings)で発表されていました。 「Exploiting vulnerability to secure user privacy on a social networking site」(PDF)という論文では、Facebookにおいて友人が自分のプライバシに対する脅威と成り得る確率を推定

  • クローラをブロック“しない”時のrobots.txtの設定

    [レベル:初級] 検索エンジンのクローラをブロックする必要がない時のrobots.txtの設定は、次の3つのうちどれが適切か? 何も書いていないrobots.txtを設置する 下の記述を書く User-Agent: * Disallow: robots.txtそのものを置かない robots.txtについて、上の質問にGoogleのMatt Cutts(マット・カッツ)氏がビデオで回答しました。 1つ目か2つ目のどちらかが適切だろう。3つ目だと、ひょっとしたらほんの少しだけど危険かもしれない。 robots.txtを置いていないとサーバーのホスティング会社が404を埋めるために何かしてしまい、おかしな挙動を起こすことがあるからだ。 ほとんどの場合僕たちはうまく対処できるけど、1%といえど危険がないわけじゃない。 だからブランクのrobots.txtを置くか、すべてのアクセスをクローラに許可

    クローラをブロック“しない”時のrobots.txtの設定
  • [徳力] mixiページでリスクを取ってでも、mixiが手にすべき3つの重要なパートナー

    昨日、mixiページの記者発表会に招待頂いたのでお邪魔してきました。 当日の詳細は既に同行したカイさんが詳細に書いているのでこちらを参考にして頂くとして。 ・mixi新プラットフォーム発表会さくっとレポート こちらには、個人的に感じた感想をメモしておきたいと思います。 既に多くの人が様々なところで言及しているように、mixiページのリリースは広告業界では半年以上長らく噂されていた話題でしたから、正直な印象としては「ようやく出たか」というのが音でしょう。 記者発表会のUstream配信のトラブルという余計な悪印象に始まり、想像以上に長くかかったmixiページの機能がFacebookにかなり近い印象だったのもあり、独自URLがたんなる転送URLだったりというシステム的に足りない点など、私のmixiページ紹介コメントにも想像以上に多くの人から比較的否定的なコメントを頂いたのが印象的でした。 た

    [徳力] mixiページでリスクを取ってでも、mixiが手にすべき3つの重要なパートナー
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • Web制作者は知っておきたいwebサイトのレイアウト7選 │ Design Spice

    レスポンシブwebデザインからグリッドデザインまでよく使われているwebデザインのレイアウト用語をまとめました。 レスポンシブwebデザイン エラスティックレイアウト リキッドレイアウト フレキシブルレイアウト 固定幅レイアウト グリッドレイアウト 可変グリッドレイアウト レスポンシブwebデザイン(Responsive Web Design) PCやスマートフォン、タブレット事に複数のデザインを制作するのではなく、 ディスプレイの幅に合わせてデザインを最適化する方法。 CSS3のMedia Queriesを利用してディスプレイサイズに応じてデザインを変更します。 メリット 一つのソースで複数デバイスに対応できるのでメンテナンスが容易です。 また今後デバイスの種類が増えてもそれに対応できます。 それぞれのデバイスに合わせた形で調整できるのでユーザーエクスペリエンスも高くなります。 デメリッ

    Web制作者は知っておきたいwebサイトのレイアウト7選 │ Design Spice
  • WebKit サーバーというものを作ってみた - IT戦記

    みなさん お久しぶりですヽ(´ー`)ノ夏休みの宿題終わりました? 毎日が夏休みの最終日みたいな生活してるあまちゃんです! さてさて 今日は WebKit サーバーというものを作ってみたので、紹介してみます。 WebKit って何? WebKit っていうのは Chrome や Safari の中に入ってるブラウザのエンジンのことです! 実はブラウザっていうのは、エンジン部分と見た目の部分(タブとかボタンとかね)に別れていて、意外と違うブラウザでもエンジン部分は同じものを使ってるってことも多いんですよ(*´ー`) ブラウザのサーバーってどういうこと? 要は、サーバーサイドでブラウザを起動して JavaScript を実行したり、 JavaScript が実行されないと読めないページから値を持ってくるのに使ったりしようという魂胆です。 今まではそういうのなかったの? 実は、今までは JavaS

    WebKit サーバーというものを作ってみた - IT戦記
  • 宗教勧誘が来たから小島よしおの真似したらき効かなかった : ニコニコVIP2ch

    ■宗教勧誘が来たから小島よしおの真似したらき効かなかった 1 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/08/29(月) 22:29:56.45 ID:JXrP4iAY0 マジでふざけんなよ 平和教ってなんだよ 3 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/08/29(月) 22:30:39.35 ID:se2WPkUx0 ttp://homepage2.nifty.com/heiwa/ 72 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/08/29(月) 23:16:05.23 ID:WFE7+c7v0 >>3 アクセスカウンターにワロタ 179 忍法帖【Lv=1,xxxP】  投稿日:2011/08/29(月) 23:44:12.27 ID:XHxpoImMO >>3 うさんくせえ 8 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/08/29(月) 22:32:52.7

    mattarin
    mattarin 2011/09/01
    そうかのかんけいねっていうネタかと思ったら全然違った。
  • Apacheパフォーマンス・チューニングのポイント

    現状の測定(ベンチマーク)と結果の着眼点 ここからはApacheに着目して、パフォーマンス・チューニングのための準備を行う。チューニングするに当たって、まず現状を十分に分析し、具体的な目標を定めることから始めたい。目標をどれだけ具体化するかはともかくとしても、現状を数値的に知りもせずに、漠然と「遅い遅い」と騒いでいても仕方がない。 現状を数値的にとらえるにはツールが必要となる。いわゆるベンチマーク・ツールだ。Apacheには、標準で「ab」(Apache Bench)というツールが付属している。abの構文は、

    Apacheパフォーマンス・チューニングのポイント
  • x.com

    x.com