タグ

2010年12月7日のブックマーク (8件)

  • RSpecにおけるdescribe/contextとTDD(未完)

    タイトルはいまいちですが、今の私のWeb日記力ではこれが限界。 この記事は、オチも結論もありません。私(と@ursm)がRSpecでテスト駆動開発をする上で感じている違和感をとりあえず読める形にしただけです。 まずは次の2つのテストを見てください。 describe Array do describe '#empty?' do context 'just initialized' do subject { Array.new } it { should be_empty } end end end describe Array do subject { @array } context 'just initialized' do before do @array = Array.new end describe '#empty?' do it { should be_empty } end

  • 2010年12月6日 GPTのすべての機能を実装、gptboot改善 | gihyo.jp

    2010Q3 FreeBSD Status Reportが公開されました。報告されている中から興味深い話題を紹介します。 gptboot Improvements Pawel Jakub Dawidek氏からgptbootの追加開発が実施され、GPTのすべての機能が実装されたことが報告されています。主な変更点は次のとおりです。 GPTのすべての機能を実装 エラーメッセージにブートプログラムを印字するように改善。このためどこで問題が発生しているのかが以前よりもわかりやすくなった 起動できない場合、これまで5秒ごとにブートプロンプトを表示していたが、1回だけ表示されるように変更 新しいGPT属性(bootme、bootonce、bootfailed)の追加 新しく追加された属性はそれぞれ次の意味を持っていると説明があります。 bootme - ブート可能パーティションであることを指定 boot

    2010年12月6日 GPTのすべての機能を実装、gptboot改善 | gihyo.jp
  • ジャンプ作品など無料公開へ 赤松健「Jコミ」、集英社や講談社も協力 - ITmedia News

    赤松さん。ラブひなは「品切れ・重版未定」だったのを出版社に絶版扱いにしてもらい、Jコミで配信したという 「漫画文化を絶やさないようにしたい」――漫画家の赤松健さんは12月6日、絶版漫画を無料配信し、広告収益を作者に還元する「Jコミ」について説明する記者会見を都内で開いた。「ラブひな」に続き、今後はジャンプ連載作品なども公開。広告を出稿する企業を募っている。正式オープンは来年1月10日の予定だ。 Jコミは、絶版漫画に広告を入れ、PDF形式で無料配信するサイトで、11月26日にオープン。まずβテストとして「ラブひな」全巻(1~14巻)を、広告付きで無料公開。初日に45万ダウンロード(DL)あり、12月3日までに170万DLを突破。広告クリック率は10%近かったという。 年内にも実験第2弾「β2テスト」を実施。新たに、(1)「週刊少年ジャンプ」(集英社)に2007年度に連載されていた少年漫画1作

    ジャンプ作品など無料公開へ 赤松健「Jコミ」、集英社や講談社も協力 - ITmedia News
    meech
    meech 2010/12/07
    交通事故鑑定人 環倫一郎 だとー!!!
  • Rubyを「知ってるつもり」の人にお勧めな「Metaprogramming Ruby」本 - Masatomo Nakano Blog

    とてもいいだったので紹介してみる。 Metaprogramming Ruby: Program Like the Ruby Pros by Paolo Perrotta このを読み始めてすぐに、自分がこのに対してタイトルから想像していた内容と違うことに気付いた。 自分が想像していたのは、「こういうケースでは、こういうメタプログラミングをするといいよ」「こういうメタプログラミングのパターンもあるよ」というRubyでするメタプログラミングの実践編のかと思っていた。でも、これは間違いで、このRubyでメタプログラミングができるようになるためのRubyの基礎知識が書いてあるだった(基礎、と言っても初心者向けというわけではなくて、Rubyのベース部分という意味で)。 想像とは違っていたのだけど、結果的に、ちょうど今自分が読むべきだった。 自分は、このを読むまで半年ちょっとRails

  • ニュース: Fess 4.0.0 beta リリース - Fess: 全文検索システム - OSDN

    Fess は 5 分で構築可能な高機能全文検索サーバーです。Java ベースで構築され、検索エンジン部分には 2 億ドキュメントもインデックス可能と言われる Solr を利用しています。ウェブ、ファイルシステム、DB に対するクロールが可能で、MS Office ファイルや PDF なども検索対象とすることができます。また、検索結果も PC 以外に 3 大キャリアの携帯端末にも表示することが可能です。4.0.0 では NTLM 認証対応や検索履歴などの新しい機能が追加されています。 ダウンロード後、すぐに起動・利用が可能ですので、どうぞご利用ください。

    ニュース: Fess 4.0.0 beta リリース - Fess: 全文検索システム - OSDN
  • インタビュー:赤松健 「無料で漫画が読める『Jコミ』を作った理由」 - CloseUp NetTube - ライブドアブログ

    インタビュー:赤松健 「無料で漫画が読める『Jコミ』を作った理由」 カテゴリマンガインタビュー 2010年11月25日15:00 漫画が無料で読める。しかもコピーし放題。作家には広告料でお金が入る!そんな夢のような電子漫画サービス「Jコミ」が2010年11月17日に発表され、電子書籍関係のニュースが絶えない昨今ではあるが一際話題を集めた。 注目されたポイントは、電子出版では珍しく課金コンテンツではなく広告モデルとなっており、読者が無料で読める点。そして「Jコミ」を立ち上げた人物が「ラブひな」や「魔法先生ネギま!」で有名な現役漫画家の赤松健氏ということだ。 今でもかなりの部数を売っているバリバリの現役大物作家が自ら電子書籍サービスを立ち上げた理由は何故なのか。現役作家から見る、現在の漫画ビジネスは?電子出版の未来はどう見ているのだろうか。今回のインタビューでは「Jコミ」立ち上げ経緯から、

    meech
    meech 2010/12/07
    "こうやってパッケージングで価値を高めるっていうのは紙でもまだまだ可能なんですよね。だからこういう文化は出版社と一緒に守っていきたいです。" やっぱりバランスとれる点はここなんだろな
  • ラジオIP配信「radiko」の新会社設立。12月以降も継続 本格実用化へ - AV Watch

    meech
    meech 2010/12/07
    制限の中でラジオはがんばって変わっていこうとしてるなー。
  • 個人的に気に入ってる10のLightbox系jQueryプラグイン及び、その特徴まとめ - かちびと.net

    個人的に気に入ってよく使っている、又は いつか役に立ちそう、いずれ使いたい的な Lightbox風に拡大実装出来るjQueryプラグ インのまとめです。使うときにいちいち引っ 張り出しているのが面倒なのでまとめにして ついでにシェアしようと思って記事にします。 オーソドックスなものから、やや特徴的なもの、Twitterで「こんなのない?」って聞かれて探したものなど10個厳選です。特徴も一緒にメモしておきます。 なお、画像を使うjQueryプラグインにご興味が有るようでしたら、以前書いた画像を使ったいろいろなjQueryプラグイン224個まとめも参考にして頂けるかと思います。 colorbox 一番よく使っているかもしれません。MITライセンスで、グループ化⇒スライドも可能。また、iPhoneiPadでも動いて表示も崩れません。エフェクトも変更可能で、YoutubeやIframe、Flas