タグ

2019年9月6日のブックマーク (6件)

  • 黒染め指導禁止を通知 全都立中高に東京都教委 | 毎日新聞

    東京都教育委員会は、すべての都立中学校と高校に対し、生徒の生まれつきの髪を黒く染めさせる指導を禁止する通知を出した。これまでも黒染め指導をしないよう各校に口頭で求めてきたが、不適切な指導が根強く残っているとの指摘を受け、禁止の考えを文書で明確に示すことにした。 通知は4日付。問題行動に対する指導も含…

    黒染め指導禁止を通知 全都立中高に東京都教委 | 毎日新聞
    miruna
    miruna 2019/09/06
    教師は狂人の就く職業なのでこんな当たり前のことすらこういうやり方をしないといけない
  • 7月の実質賃金 7か月連続マイナス | NHKニュース

    ことし7月の給与総額の平均は速報値で37万7000円余りと、去年の同じ月を0.3%下回ったほか、物価の変動分を反映した実質賃金は7か月連続でマイナスとなりました。 これは去年の同じ月を0.3%下回り、2か月ぶりのマイナスとなりました。 フルタイムで働く人の給与総額は平均で49万8895円で去年の同じ月より0.3%下回り、パートタイムで働く人は10万3453円で去年の同じ月を0.1%下回っています。 また、物価の変動分を反映した実質賃金は去年の同じ月と比べて0.9%下回り、こちらは7か月連続でマイナスとなり、厚生労働省は「賃金の減少傾向が続いている」としています。

    7月の実質賃金 7か月連続マイナス | NHKニュース
    miruna
    miruna 2019/09/06
  • ミニストップ 人件費は本部負担に オーナーとの利益配分見直し | NHKニュース

    人件費の高騰などが負担になってコンビニの運営に苦労するオーナーが増えていることから、「ミニストップ」は、部と店で分け合う利益の配分方法を変え、オーナーの負担を減らす新しい仕組みを検討していることを明らかにしました。 店のオーナーは人件費や品の廃棄などにかかるコストの大部分を負担し、手元に残った金額が利益になります。 この仕組みでは、売り上げが増えれば部の利益は大きくなりますが、深刻な人手不足を背景に人件費が高騰していることなどから店側の利益は伸び悩み、店の運営に苦労するオーナーが増えていることが業界全体の課題になっています。 ミニストップは5日の会見で、こうした厳しい実態を踏まえ、コンビニのオーナーが利益を確保できるよう、部と店の関係を見直す方針を表明しました。 人件費などのコストを部も負担する新たな仕組みを2021年3月をめどに導入することで、検討を進めるということです。

    ミニストップ 人件費は本部負担に オーナーとの利益配分見直し | NHKニュース
    miruna
    miruna 2019/09/06
    これからはなるべくミニストップ使お
  • 紅殻のパンドラ - Webで漫画が無料で読める!コミックNewtype

    全身義体の少女・七転福音は、セナンクル・アイランドへやって来た。しかし、彼女を待っていたのはテロリストや巨大な破壊兵器のいる新世界だった!!

    紅殻のパンドラ - Webで漫画が無料で読める!コミックNewtype
    miruna
    miruna 2019/09/06
    幻想再帰のアリュージョニスト読者勢必読回じゃん
  • Mee tooみたいな何か|世に余されたるなんとやら

    2014年ごろにあったパワハラについて書きます。なぜ今書くのかといえば、理由は大きく二つあります。 一つ目は、人づてに私と同じような目にあっている人が複数人いると聞いたので、あの時、私が後に続かないように止めなかったのを悔やんだから。 二つ目は、複数人に圧力をかけながらも女性や人権や暴力についてのディスカッションを行うのを見ていると、彼らの行動の背後を知らずに参加している人たちに申し訳ない気持ちになったから。 ということで、まずは忘備録として、書き始めます。 もう、次の誰かに精神的な傷を負わせないで欲しいです。 ----------------------------- 私が福島の芸術祭のディレクターだった時、井上さんと北田さんはアドバイザー。 芸術祭の準備中、北田さんとは性的関係がない(デートや身体接触がない)が、唐突に結婚を申し込まれた。北田さんは既婚者。好意はありがたいし嬉しいが、き

    Mee tooみたいな何か|世に余されたるなんとやら
    miruna
    miruna 2019/09/06
    全員死ねば解決
  • 逃亡犯条例撤回 「こいつら暴徒だわ」香港デモ隊の“醜い真実”をあえて書く | 文春オンライン

    約3か月間にわたって香港を騒がせていた大規模デモは9月4日、騒動の引き金である逃亡犯条例改正案の完全撤回を香港政府側が表明したことで大きな岐路を迎えている。デモ賛同者の多くは「遅すぎる」と不満を表明し、残りの要求事項の実現を求めて抗議継続を宣言しているが、長期間の抗議運動が一定の成果を引き出したのは事実だろう。 私は8月26日から現地に滞在している。騒動が一定の節目を迎えたことで、現地で見聞した不都合な事実――。すなわちデモ隊にとって都合の悪い情報についても、あえて伝えるべきだと考えて今回の記事を書くことにした。以下で詳しく書くように、デモ参加者の一部はかなり暴力的な行動にはしっており、さらに従来我々に伝えられてきたデモ報道は(欧米メディアの情報も含めて)あまり客観的ではない。 条例改正案の撤回という最低限の落としどころが生まれたことを契機に、このデモは収束してほしい。私はいまやそう願うよ

    逃亡犯条例撤回 「こいつら暴徒だわ」香港デモ隊の“醜い真実”をあえて書く | 文春オンライン
    miruna
    miruna 2019/09/06
    無茶苦茶言ってんなこいつ。