タグ

2010年3月16日のブックマーク (7件)

  • GTDに役立つ「朝10分、夜15分」ルールとは? | ライフハッカー・ジャパン

    多くの企業にとって年度末が迫るこの時期、今期の追い込みに奔走していらっしゃる人もいれば、意外な退職や異動で職場がなんとなくソワソワしたりと、落ち着かない雰囲気ですね。とはいえ、毎日やることがてんこ盛りのビジネスパーソンにとって、一日一日、時間を大切に仕事をこなしていきたいもの。こちらでは、ちょっとしたGTD術をご紹介しましょう。 なんといっても、仕事をやる上で重要なのは、一日をよい形でスタートさせ、その日の終わりをきちんと締めくくること。そこで、生産性をテーマとしたブログ「Productive Flourishing」では、朝10分、夜15分を仕事の段取りや整理、スケジュール立てに使うという方法を紹介しています。 では、それぞれの時間をどうやって使えばよいのでしょう?この記事では、以下のポイントを指摘しています。 ■夜15分間でやること 以下の3つの点を振りかえろう。 今日一日で何ができた

    GTDに役立つ「朝10分、夜15分」ルールとは? | ライフハッカー・ジャパン
  • 「宇宙飛行士の型」:NASAの古い写真から | WIRED VISION

    前の記事 スーツケースをスクーターに Twitterで送る「140文字の音楽」と、その聞き方 次の記事 「宇宙飛行士の型」:NASAの古い写真から 2010年3月15日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Betsy Mason NASAの宇宙飛行士になることには、名声、栄光、英雄としての地位、そしてもちろん宇宙へ行けることなど、素晴らしいことがたくさんあった。そして、「自分の身体の型」を永遠に保存してもらうという、あまり知られていない利点もあった。 画像は、1959年にNASAのラングレー研究所で撮影されたもので、マーキュリー計画のカプセルのために使われていたのと同じ種類の操縦席の型だ。これらの名前が付いた宇宙飛行士たちは、実際には宇宙に行くことはなかった。 [マーキュリー計画は、1959年から1963年にかけて実施された、米国

  • AppleとGoogleの戦いは「第3次世界大戦」――関係者語る

    AppleGoogleCEO、「史上最大のエゴの戦い」 かつては盟友だったGoogleAppleの対立が深まっており、CEO間での感情的な摩擦も強まっているという。特にAppleのスティーブ・ジョブズCEOは、GoogleがスマートフォンOS「Android」を開発し、携帯電話ビジネスに踏み込んできたことを裏切りと感じているようだ。同氏は「われわれは検索事業に参入していないが、Googleは携帯電話に参入してきた。GoogleiPhoneをつぶしたがっているが、そうはさせない」と1月に社員との会合で語っていた。同氏はこのとき、Googleの「邪悪にならない」というスローガンを「嘘っぱち」とも言ったという。シリコンバレーに縁の深いある投資家は、両社の対立を「第3次世界大戦」と語る。「驚くほどの敵意が業界の有力者2人(ジョブズ氏とGoogleのエリック・シュミットCEO)を動かしている

    AppleとGoogleの戦いは「第3次世界大戦」――関係者語る
  • iPad無し派!

    あなたは無し派? 有り派? 無し派の人はこのような理由から。 【無し:1】絶対すぐに安くなる。iPhoneだって安くなったでしょ? そうです、iPhoneも発売から2ヶ月で値段が下がりました。Wall Street Journalによると、もし予想以上に売り上げが伸びなければ価格を下げるかもとのこと。ってことは買わずに待てってこと?だから無し! 【無し:2】やっぱり第1世代は信用できない。もはや定説。 3分の1はファームウェアで対応可能。3分の1はダメ。最後の3分の1はただのバグとハードのダメなとこ。第1世代は所詮はベータ版だ。 だから無し! 【無し:3】安いノートPCの方がいい。ネットブックの方がいい。この値段ならなら、キーボードもあるFlashも見れるノートPCの方がよっぽどいい。Appleが承認したソフトウェアしか使えないなんて嫌だ。 だから無し! 続きでさらに無し! 【無し:4】競

    iPad無し派!
    motoson
    motoson 2010/03/16
  • iPad有り派!

    あなたは有り派? 無し派? 有り派の人はこのような理由から。 【有り:1】値段。だって安いもん。これはもう大バーゲンプライスです! $499で電子リーダー、ブラウザ、メディアプレーヤー、さらにゲームまでできる。 だから有り! 【有り:2】新たなアプリ市場。アプリ好きですか? 好きでしょ。そりゃ好きですよね。iPadでのアプリも楽しみたいです。ただ画面が大きいってだけじゃないですもの。SDKだってもっと洗練されてパワフルで、多くの開発者がこれでもかって自信作をだしてくるんでしょうね。そりゃ、使ってみたいですよ。 だから有り! 【有り:3】Flashなんていらないもん。HTML5に未来は託した! だから有り! 続きでさらに有り! 【有り:4】第1世代のApple製品はダメだ、なんて言わせない! そんなこと毎回言われておりますが、iPadは言わせません。OSはiPhoneのおかげで十分テスト(ア

    iPad有り派!
    motoson
    motoson 2010/03/16
  • ブクログのアプリ

    と出会える あなたが読み終わって評価したからオススメを紹介してくれる機能や、 色々なテーマでまとめられたオススメのブックリストもチェックすることできます! と出会える あなたが読み終わって評価したから オススメを紹介してくれる機能や、 色々なテーマでまとめられたオススメのブックリストも チェックすることできます! ランキングや新刊など の情報が充実! アプリで新刊通知も 受け取れる! 日々、更新される「新刊情報」や「ランキング」が見られます。 いま話題になっている、これから発売される知らないなどステキなとの出会いを楽しむことができます。 好きな著者の作品やマンガの新刊通知を受け取ることもできるので、新刊チェックがとても便利に、ラクになりますよ! ランキングや新刊などの情報が充実! アプリで新刊通知も受け取れる! 日々、更新される「新刊情報」や「ランキング」が見られます

    ブクログのアプリ
  • 100冊読む時間があったら論文を100本「解剖」した方が良い

    何かインプットしたら、アウトプットすること。 アウトプットを予定して、思い描いて、インプットは行うこと。 メモでも日記でもブログでもレジュメでもレポートでも論文でも著作でも隣の人に話すのでもいいから、吐き出すこと。 ちんぷんかんぷんでもの内容をレジュメにまとめ、お馬鹿同士トンデモな議論をやり、なんとか書き上げた論文モドキを投稿して無理解極まる査読者とやり取りすること。 でないと、アタマの中にも、手の中にも、何も残っていないことに気付くことになる。 「ああ、そんな(あるいは、そんな話)、前に読んだな(聞いたな)」でおしまいになるだろう。 アウトプットは、できればインプットと同じ水準のものがいい。 たとえば論文を読むなら、論文を書くつもりで読むこと。 そうなると内容を得るだけでは済まなくなる。 ・どういった構成で書かれているか? ・どんな決まり文句や、つなぎの言葉が使われているか? ・主張

    100冊読む時間があったら論文を100本「解剖」した方が良い