めんみ @menminosabuaka 外出先で親が2歳児に「やめようね〜」って軽めに叱ってるのってほとんどは子に甘いんじゃなくて 『ここでイヤイヤが発動して泣き叫ばれたら余計周りに迷惑がかかる…』 って戦々恐々としてるからだよね…🫠 本当は誤学習して欲しくないからガチで叱り倒したいよね…🫠 家ではガチ叱りだよね…🫠
めんみ @menminosabuaka 外出先で親が2歳児に「やめようね〜」って軽めに叱ってるのってほとんどは子に甘いんじゃなくて 『ここでイヤイヤが発動して泣き叫ばれたら余計周りに迷惑がかかる…』 って戦々恐々としてるからだよね…🫠 本当は誤学習して欲しくないからガチで叱り倒したいよね…🫠 家ではガチ叱りだよね…🫠
30代で働かないおじさんになってしまった。 決して退職勧奨として閑職に追いやられてるとかでなく、繁忙期でも残業せずに仕事が回せる人員を確保しようって会社の方針なので、通常期はめちゃくちゃ暇で1日のうち30分〜1時間ぐらいしか仕事をしてない。 だから残業は年間通して全くない年もあるし、今までで一番忙しかった年でも年間10時間ぐらいの残業時間だった。 有給も毎年20日間付与され絶対に使い切ってるので、年間休日と合わせてだいたい1年の40%ぐらいは休んでる。 社内・部内のジョブローテーションも全くないので、法改正ぐらいしか仕事が変化することもない。 ここまで読んでフィクションって思うかもしれないけど全部マジだ。 まるで共産主義国の労働者のように与えられたポジションをこなしてるだけで、ここ数年で何の成長もなかった。 じゃあ1日何してるかっていうとぼーっとインターネットサーフィンしてる。 Yahoo
みなさまへ、コメント読ませてもらいました 本当にありがとうございます、文章へたでごめんなさい💦 ここで相談するのもなんだけど、話を聞いてほしい。 職場の仲間のことだ。ポイントを絞って話をする。 関東のとある区役所勤めである。今年入庁したばかり。増田利用者の中では比較的若い方かと思う。 公務員だったら、将来安泰みたいな、そんな印象があるかもしれないが別にそんなことはない。 入庁半年も経ってないけど、今回思い知らされた。 相談なんだけど、私の同期の子が、半年の試用期間を前に雇止めになるところだ。先月、相談を受けた。 その子から夜間にスマホの通知があって、なんだろうって思ったら「今日、人事課の人に今年で終わりにしてほしい」と言われたって。 そこまで親しい仲じゃないけど、一応は同期である(Yちゃんとする)。「しょうがないね」で済ませることはできない。 一体、何がダメだったんだろうと、考えてみるこ
アオイ模型 @aoi_mokei オタクの終活 「死後、コレクションがどうなるのか?」 という話になりがちだが、実際には 「あの世以前に、コレクションを病院や施設に持っていけない」 「自宅療養だと、コレクションがバリアフリー化の最大の障害になる」 など、実際には死ぬ前に問題を抱える事になるから気をつけろ
リンク 競争ではなく、共創を。 ◆記録的な物価高騰に苦しむイギリス ボッティング大田 朋子 コロナの脅威が終わったかと思うと次は世界的な不景気の波が押し寄せてきている。インフレに次ぐインフレで今は世界のどこにいても物価高に悩まされている感があるが、ロシアのウクライナ侵略によるエネルギー供給不足と価格の高騰に悩むヨーロッパでは、とりわけ厳しい冬を迎えている。 なかでもブレグジット(EU離脱)によって対EU貿易で煩雑な通関手続きが再開したり深刻な人手不足でさらなる物価高を押し上げているイギリスでは、ヨーロッパのなかでも突出したインフレ率を記録、10月のインフレ率は過去41年で リンク 日本経済新聞 【ポンド円相場】1ポンド200円台、16年ぶり円安 英利下げ期待後退で - 日本経済新聞 【ロンドン=大西康平】27日の外国為替市場で円が対英ポンドで下落し、1ポンド=200円の大台を突破した。20
(柳原 三佳・ノンフィクション作家) 自殺や他殺、特殊清掃が必要となるような「人の死」が発生したアパートやマンション、一戸建てなどの不動産物件のことを「事故物件」といいます。事故があったことを知らせずに売ったり貸したりすることはできません。 販売者は発生から3年が経過するまで、入居希望者にその事実を告知することになっており、国土交通省が出している『宅地建物取引業者による人の死の告知に関するガイドライン』には、買主や借主にとっての「心理的な欠陥(瑕疵)」を考慮する必要性について、その趣旨や背景が詳細に記されています。 では、車における「事故物件」、たとえば、ドライバーや同乗者が交通事故で亡くなったり、車内で排ガス自殺を図ったりした車、また、人を死傷させた加害車両などは、中古車市場でどのように扱われているのでしょうか。 車の場合、「人の死」が絡んでいても告知する義務なし 実は、中古車販売時には
2040年には「男性5割、女性4割」が生涯無子に 日本の「真ん中」が結婚できなくなっています。 より正確に言うと、中間層の婚姻減少が顕著で、それは自動的に中間層が子どもを持てなくなっていることにつながります。 2021年の出生動向基本調査に基づき、日本の生涯無子率(50歳時点で子を得られなかった人の割合=生涯未婚率+婚歴有無子率)は、男性38%、女性28%に達しました。この数字は、OECD諸国内でもトップの数字です。ざっくり言えば、男性の4割、女性の3割は生涯子どもを持つことができないままということです。 しかも、残念なことに、これが天井ではなく、まだまださらに上昇します。なぜなら、この数字のベースとなる生涯未婚率があがるためです。2040年には、男性の5割、女性の4割が生涯無子となると推計されます。現在30代前半の人たちがそれに該当します。 それを回避するためには、現在の20代後半から3
最近、おじさんが意外な場所で働く姿を見かける。給料が上がらない。本当に年金もらえるの? AIに仕事を奪われる……! 将来の不安から副業を始める中高年男性が増えているのだ。 おじさんたちはどんな副業をしているのか、どれくらい稼いでいるのか、あるいはまったく稼げていないのか。組織をはみ出し、副業を始める全力おじさんの姿をより深くレポートする。(若月 澪子:フリーライター) 「受付嬢」は「受付おじさん」の時代? 10月から最低賃金がちょっぴり上がる。東京都の最低賃金は、1113円から50円上昇の1163円になった。 しかし「最低賃金上がったよ!」とヌカ喜びするほど、世の非正規労働者はバカではない。電気代は上がってる、米の値段も異常に上がってる。お上の温情(?)など焼け石に水だ。 最低賃金の仕事は世の中にいろいろあるが、賃金というのは本当に需要と供給の上に成り立っているのだなと改めて感じている。
自民党総裁選1回めの投票で181票(議員票72票、総党員算定票109票)と、2位の石破茂氏の154票(議員票46票、総党員算定票108票)を大きくリードした高市早苗経済安保大臣。 【写真あり】高市早苗氏、ガキっぽいのも納得の “不良娘” 時代 しかし、上位2名による決選投票では石破氏215票(議員票189票、都道府県票26票)、高市氏194票(議員票173票、都道府県票21票)と逆転を許し、女性初の “総理大臣” を惜しくも逃してしまった。 高市陣営の議員秘書が言う。 「陣営の読みが甘かった。岸田文雄首相と菅義偉前首相は仲が悪いので、石破さんを支援した菅さんと岸田さんが手を組むはずがないと考えていたフシがありました。しかし、実際は旧岸田派の票がごっそり石破さんに入ったわけです。派閥のなかでも旧岸田派が最も結束が固かったとは」 その高市氏は、自民党新総裁となった石破氏から、党総務会長の就任を
まずは2日間運航されます。 東京~伊豆下田間で高速ジェット船をトライアル運航 東海汽船は2024年9月27日(金)、東京(竹芝)~伊豆下田間で高速ジェット船をトライアル運航すると発表しました。運航日は2024年11月18日(月)と19日(火)です。 拡大画像 東海汽船のジェット船(画像:写真AC)。 高速ジェット船は、東京(竹芝)~伊豆下田間を約2時間10分で結ぶ予定。片道7500円(こども3750円)、往復1万3000円(同6500円)です。 全席指定で、出発日の3日前までに予約が必要。予約は10月1日9時30分から電話で受け付けるとしています。 なお、東京~伊豆急下田間は列車の特急「踊り子」も運行されており、所要時間は約2時間40分程度です。東海汽船は、下田を拠点に船と鉄道を組み合わせた利用も推奨しており、「船から見える伊豆半島」と「電車から見える相模湾」が楽しめるとしています。 【了
経済アナリストの森永卓郎氏(67)が30日、ニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー」(月~木曜前8・00)に出演。27日に投開票された自民党総裁選で石破茂氏(67)が新総裁に選出されたことに見解を示した。 【写真あり】ファーストレディー佳子さん…石破氏を一度フッた 慶大“マドンナ” この日、元内閣官房参与で経済学者、数量政策学者、嘉悦大教授の高橋洋一氏とともに出演した森永氏。番組冒頭から、総裁選で石破新総裁が誕生したことについて聞かれた森永氏は「私はこれで令和恐慌は確実。日本はもうおしまいだと思っています」と言い切った。 「今日、マーケット開いたら大暴落が起きると思います。もしかして、市場がパニクると3000円、4000円っていうとてつもない暴落に結び付く可能性もあります」と予言した。 実際に、30日午前の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が大幅反落した。下げ幅は一時1800円を超え
きのう夜、横浜市の全長40メートルの踏切で20代の男性が電車にひかれ、死亡しました。警察は、男性が踏切内の待避スペースを間違えた可能性もあるとみて調べています。 【現場の様子を写真で見る】横浜市の長さ約40メートルの踏切で20代男性が電車にひかれ死亡 監視カメラに待避スペース手前でスマホ見て立ち止まる姿 警察は待避スペース間違えたとみて調査 きのう午後11時ごろ、横浜市鶴見区にある「生見尾踏切」で外国籍の20代の男性がJR東海道線の上りの電車にはねられ、死亡しました。 この踏切は、東海道線のほか、京浜東北線や横須賀線の上下6線がまたがっていて、全長がおよそ40メートルあり、途中に待避スペースが設けられていました。 警察によりますと、男性は待避できるスペースに入る手前でスマホを見ながら立ち止まっている様子が電車の監視用のカメラに写っていたということです。 警察は、男性が「待避スペースを勘違い
ニュージーランドの教育は個性尊重、日本のような全体主義的な性質もなく、子どもたちにとって最高の教育システムが提供されていると信じてやまない日本人がどうもいるようだが全くそんなことがない話をする。 ニュージーランドの義務教育は日本とほぼ同じだが、高校課程までが義務教育、と言ってもやめても構わないがやりたければ無条件で受けられる、となっている。 小学校や中学校まではおそらくだが勉強が嫌いにならないことや、ニュージーランド社会で生きていくために最低限の教育だけをしているのだろうが、日本の教育とは質も量もかけ離れている。 ニュージーランドに来た日本人の多くが子供に対して与えられる教育の内容と質に愕然としているか、「そんなことはないこれこそが子どもたちを真の意味で伸ばす教育だ」とイデオロギー的に信じ込んでいるかどちらかだろう。 ニュージーランドの教育は家庭の経済によって格差が露骨なほどに現れる。金持
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く