タグ

snsとはてブに関するnarwhalのブックマーク (5)

  • はてブという極左の集会場 その2

    文字数制限の都合でその1のつづき Twitterとりあえず安倍のこの投稿のリプライをいいね順に見ていく。 世界中のリーダーから絶大な信頼を寄せられ、また日人にこれほど愛された総理大臣は過去に類を見ないと思います。総理を辞されても、政治家安倍晋三として国内外に良い影響を与える存在で居て頂きたく存じます。まずはお身体をご自愛頂きゆっくりお休み下さいませ。誠にお疲れ様でございました。(9782いいね) 色々言われ続けながらも日支え続けた総理に感謝する 最初何とも思って無かったけど 硫黄島で英霊に敬意と感謝の土下座し拉致被害者に寄り添うあんたを見てすげーと思った ゆっくり休んでくれい(9232いいね) これが何のイデオロギーもなくテレビに煽動されてる訳でもない真っ白な若者の感想です 安倍さん今までありがとうございました 元ツイは固定の方にございます(7800いいね) (ここにTikTokのコメ

    はてブという極左の集会場 その2
    narwhal
    narwhal 2020/08/30
    「ブクマカは世間とズレすぎ。SNSが世間全てとは言わんけど、ほとんどが匿名で利用できて本音を言いやすい環境で、嫌味みたいなことしているのはてブだけだぞ」
  • はてなブックマークのサービス売却先を勝手に考える

    はてなブックマークのサービス売却先を勝手に考える ※以下は与太話、フィクションです 考える理由女子プロレスラーの木村花氏の自殺に端を発っした、SNSでの誹謗中傷対策が政治問題化し具体的な法令化・厳罰化が現実的となってきた。更に政府は誹謗中傷対策を名目にSNSへの法規制、実質的言論規制を行う可能性がある。 SNS運営各事業者には具体的な対策が求められ、SNS事業者団体「ソーシャルメディア利用環境整備機構」は既に運営厳格化の声明を出している。しかし株式会社はてなはこの団体に参加していない。 更に近年のはてな社の主な収益はサーバ監視サービス「Mackerel」や、オウンドメディアコンサルティングなどのBtoBサービスが中心で、一時期ははてなの顔とも言えた「はてなブックマーク」は今となっては足を引っ張る存在とも言え、もはや運営厳格化のための投資判断もしないのではないか?更に厄介なことに、収益に寄与

    はてなブックマークのサービス売却先を勝手に考える
    narwhal
    narwhal 2020/05/28
    はてブの売却を防ぐため女子プロレスを法律で禁止しよう!
  • はてなーはこの事実を直視すべき

    マジでこれやわ。 はてなは今や日屈指の情弱サイト。 一個人を相手取って考えてもツイッターやフェイスブックで情報い散らかしてRTしまくってる奴の方が耳が早いまである情報横断系としてはかなり遅い部類。 なんでかっていうと他のSNSと比べて動き出しにラグが有るから。 たとえばツイッターでは誰か有名な人がRTしたらその瞬間からその情報は皆知ってる状態になる。 でもはてブでは誰かがブクマを作ってそれが伸び始めてそれでようやくホッテントリにあがってそこでやっと爆発しだす。 ホットな話題が出てからホッテントリに上がるまでの数十分~数時間はほぼ沈黙してるけど、その間に5chやツイッターでは既に盛んな議論が行われている。 とにかく遅い。 遅い上に100文字制限が邪魔して議論もロクに行えない。 誰かがブログや増田を更新してくれて、それがちゃんと伸びてようやく議論が少しは出来るかも知れないっていうレベル。

    はてなーはこの事実を直視すべき
  • ツイートをブクマするっていうの、完全に根暗の所業だからそろそろ恥を知..

    ツイートをブクマするっていうの、完全に根暗の所業だからそろそろ恥を知ってやめた方が良いと思う

    ツイートをブクマするっていうの、完全に根暗の所業だからそろそろ恥を知..
  • 無言ブクマが表示されないのは

    完全に運営がはてブをコミュニケーションツールにする方向に舵を切ったな。 元々ソーシャルブックマークっていうのは有用なページをレコメンドするためのものだったように思う。コメント機能はついでで、そこで議論するとか来はあり得なかった。 でも、今回の仕様変更は後者の方向をより強調するものになる。 これから多分、一つのページに複数回ブクマができるようになるぜ。 【追記】 俺10年くらい前にあったソーシャルブックマーク研究会ってやつに参加したことがあってさ。 うろ覚えだけどその時に聞いた発表で、 ・ブクマ数を集めているページには、短期間でブクマを集めその後はブクマがつかないページと、長期間かけてブクマを集めるページがある ・そして真に有用なのは後者のサイト っていうのがあった。有用かどうかなんてどう定量的に測ったんだなんて突っ込まれてもいたけど、なるほどなぁと。 また、当時は増え続けるWebページに

    無言ブクマが表示されないのは
  • 1