タグ

ビジネスに関するnatukusaのブックマーク (290)

  • 2010年のトレーディングカード市場は約840億円・・・メディアクリエイト調べ | インサイド

    2010年のトレーディングカード市場は約840億円・・・メディアクリエイト調べ | インサイド
  • 電子書籍の可能性を奪うJASRACの先見性の無さ:平凡でもフルーツでもなく、、、:オルタナティブ・ブログ

    電子書籍には既存の紙媒体を改革する可能性がある」 こんな伊集院静氏の提言からプロジェクトがスタート、写真家の宮澤正明氏が自身のホームページを運営している株式会社エムアップを紹介し、フォーライフミュージックの後藤氏もそこに加わることで活字に音楽や映像を加えた電子書籍「なぎさホテル」になんと井上陽水の楽曲提供が実現しAppleiPhone/iPad向けの電子書籍として販売開始されたとのことで、その記者会見が昨日都内で開催された。 この会見の中で伊集院静氏は電子書籍で儲けている人は居ないとしながらも、iPad向けの電子書籍として坂龍一氏の音楽を取り入れるという先進的な取り組みをした村上龍氏の取り組みについて意識はあったようで、「一番最初に誰が作るのかが問題でありその点で村上龍さんは立派」と発言。 村上氏と同様に音楽関係の会社とタッグを組んで電子書籍レーベルを立ち上げた伊集院氏は来であれば

    電子書籍の可能性を奪うJASRACの先見性の無さ:平凡でもフルーツでもなく、、、:オルタナティブ・ブログ
    natukusa
    natukusa 2011/02/18
    なぜこの数値が高いのか、っていう部分が弱いなあ。“「音楽が作品として扱われるようなメディアになってくれないか…」”であれば、むしろ音楽業界はより高い価格設定を望んでもいいはず。
  • 「鋼の錬金術師」プロデューサー、次の狙いは?【後編】 (1/5)

    (C)荒川弘/鋼の錬金術師製作委員会・MBS 国民的アニメ「鋼の錬金術師」(ハガレン)。そのプロデューサーを務める田口浩司氏へのインタビュー。記事前編では、ハガレンで「5億円のギャンブル」を仕掛けて大勝利した背景を聞いた。後編で伺うのは、いよいよ「次の狙い」だ。 錬金術が支配する世界。そこで「人体錬成」は最大のタブーとされてきた。だが、ある幼い兄弟は亡き母親を想うあまり、ついにタブーを侵し、すべてを失ってしまう。機械鎧(オートメイル)を身にまとい、「鋼の錬金術師」の名を背負った兄、エドワード・エルリック。巨大な鎧に魂を定着された弟、アルフォンス・エルリック。二人は失ったものを取り戻すため、「賢者の石」を探す旅に出る。オフィシャルサイトはこちら ―― 「ハガレンの次」をどうするかというお話でしたが、具体的にはどのように考えていますか。 田口 海外市場と国内市場、それぞれに考えています。日

    「鋼の錬金術師」プロデューサー、次の狙いは?【後編】 (1/5)
    natukusa
    natukusa 2011/02/14
    “田口 わからないままだと悔しいんですよね、やっぱり。みんなが面白いと思っているものが、なぜ自分にはわからないんだろうと。”求道者だ。
  • 「鋼の錬金術師」プロデューサー、次の狙いは?【前編】 (1/4)

    (C)荒川弘/スクウェアエニックス・毎日放送・アニプレックス・ボンズ・電通 2003 「ハガレン」の愛称で世界的に知られる、漫画「鋼の錬金術師」。 アニメ化による相乗効果で現在、コミックはシリーズ累計5000万部、DVDは同じく168万の売り上げ。疑いのない大ヒット作だ。そのハガレンシリーズのプロデューサーが田口浩司氏だ。彼は現在、スクウェア・エニックスの出版事業部長でもある。 「ハガレン」第1期のアニメ化を決めたのは2003年、コミック版の第5巻が刊行されたときのこと。まだ知名度が低かった作品を、自社だけで5億円かけてアニメ化する「大バクチ」を打った。そこからまんまとヒットに導いた彼の手腕、その狙いのウラには一体何があったのか。 そしていま、「ハガレン」の次に彼が狙っているものは何なのか。アニメと漫画のビジネス上の密接な関係、海外展開への強いこだわり、多様化する嗜好へのまなざし――その

    「鋼の錬金術師」プロデューサー、次の狙いは?【前編】 (1/4)
    natukusa
    natukusa 2011/02/14
    ”田口 「ハガレン」が当たったこともあって、ここ10年間というのはうちの出版部門はずっと伸びっぱなしだったんです。じゃあ、「ハガレン」の後をどうするのかという話ですよね。”赤松氏も同じこと指摘してたなあ
  • RIETI - ネット上の著作権保護強化は必要か-アニメ動画配信を事例として

    このノンテクニカルサマリーは、分析結果を踏まえつつ、政策的含意を中心に大胆に記述したもので、DP・PDPの一部分ではありません。分析内容の詳細はDP・PDP文をお読みください。また、ここに述べられている見解は執筆者個人の責任で発表するものであり、所属する組織および(独)経済産業研究所としての見解を示すものではありません。 背景と問題設定 有線・無線のブロードバンドの普及とともに、その上にコンテンツを流す配信産業が世界的に勃興しつつある。いまや世界的な配信網になりつつあるYouTubeはその代表格であり、今後もさまざまなコンテンツ配信ビジネスが立ち上がることが予想される。日はこのような世界的な潮流のなかで条件としては恵まれた位置にある。ブロードバンドの普及では世界的にトップランナーの1人であり、かつアニメやゲームなど世界的に人気のあるコンテンツを擁しているからである。 しかしながら、日

    natukusa
    natukusa 2011/02/03
    発表が2006年なら意味があったかも。2011年ならyoutubeをはじめとした各動画配信サービスで公式配信しているアニメのTV放送地域・時差・DVD売上数について言及しないと、多分コンテンツホルダーには響かない。
  • あれもこれも「擬人化」請け負う「ぎ・じんか」 京都のアニメ会社が新サービス

    旧帝大を擬人化した「きょーだい!」。左から「きゅーだい」「めーだい」「はんだい」「きょーだい」「とーだい」「とーほくだい」「ほくだい」 商品やサービスを擬人化したキャライラスト漫画・アニメを制作するサービスがこのほど登場した。ゲーム・アニメ制作会社のMyBS(京都市)が始めた、その名も「ぎ・じんか」。作例として、旧帝大7校を擬人化した女子大生萌えキャラ「きょーだい!」のイラストを公開している。 商品やサービスを擬人化したキャラのイラストや設定、擬人化キャラが登場する漫画、アニメ、ゲームなどのコンテンツを制作する。キャラのテイストは、萌えっぽいものから劇画調、ファンシーなど幅広く対応するという。 価格は、キャラ設定の制作が1体2万円から、イラストが1体5万円から、4コマ漫画化は15万円から、ストーリー漫画は1ページ1万円から、Flashアニメ化が1分20万円からなどとなっている。 作例と

    あれもこれも「擬人化」請け負う「ぎ・じんか」 京都のアニメ会社が新サービス
    natukusa
    natukusa 2011/01/14
    「イラストレーションの請負」じゃなくて「キャラクターデザインの請負」に主軸おいてる感じ。なるほど。
  • ペニオク業界も淘汰へ 自浄努力に期待 - Zerobase Journal

    ペニオク業者への風当たりが強まると共に、撤退も目立ってきた。違法性の高い業者への指導・取締は当然だが、もし健全な業者がいるなら、自浄化努力を見守りたい。「ペニオクそのものを根絶すべし」は暴論。 ペニオクについて「規制が必要だ」という議論には同意しますが、「無くしてしまえ」という議論は危険だと考えて一筆とりました。ベンチャー(スタートアップ)企業やイノベーションにとって必要な「自由」を守りたいので。市場の自由度は、つねに立法・行政を通じた規制圧力にさらされています。とくに、このような「問題」が起こったときには。 まず日におけるペニオクの歴史を振り返ってみます。私がペニオクについての記事(オークションサイトSwoopo.comは画期的ビジネス?あるいは詐欺?)を書いた時点(2008年12月17日)では、国内に同様のビジネスはありませんでした。それどころか、このようなサイトの話題そのものが、ほ

  • All episodes of ‘Madoka Magica’ now available on conventional and Android phones – アニメ!アニメ!ビズ

    natukusa
    natukusa 2011/01/06
    「成長領域」にどきどきして仕方ない。
  • 業界人間ベムRELOAD

    2008年に始めた『業界人間ベム』は、2020年1月で閉じることにしたのですが、25か月経って再開することにしました。 有難いことに「コンテンツはアーカイブしておいて欲しい」とのご要望もいただいて、今となってはそう価値のあるものはないのですが、どうせアーカイブするならとブログを引っ越して、新たなコンテンツも書くことにしました。 『業界人間ベムReload』では引き続き、広告及びマーケティング支援産業を俯瞰して、そこに起こる変化の方向性から身に着けるべきスキルや人財、組織の在り方を探っていければと思います。 先週宣伝会議さんに「2022年広告マーケティング業界予測」を掲載していただきましたが、ページ数も限りがあったので、これもロングバージョンを次回掲載します。 再開した「業界人間ベムReload」よろしくお願いします。

    業界人間ベムRELOAD
  • クリプトン管理のVOCALOID曲ネット配信、非営利なら著作権料免除 JRCと協力

    「初音ミク」開発元のクリプトン・フューチャー・メディアと、音楽著作権を管理するジャパン・ライツ・クリアランス(JRC)は12月20日、クリプトンが管理する楽曲のインターネット上での利用(インタラクティブ配信)について、非営利目的の場合は著作権使用料を免除する取り組みを始めたと発表した。 クリプトンはVOCALOIDクリエイターを対象にした音楽出版事業をこのほどスタート。クリエイター自身による楽曲の幅広い利用を可能にすると同時に、カラオケや放送などで楽曲が利用された際に発生する著作権使用を著作権管理事業者から受け取り、クリエイターに分配する仕組みを築いている(クリプトン、VOCALOIDクリエイター向け音楽出版事業を開始 自由な利用と対価の両立目指す)。 新たに、楽曲のネット配信についても、クリエイターによる柔軟な利用と対価の徴収を両立させる仕組みを構築した。楽曲の著作権管理をJRCに委託。

    クリプトン管理のVOCALOID曲ネット配信、非営利なら著作権料免除 JRCと協力
  • クリプトン、VOCALOIDクリエイター向け音楽出版事業を開始 自由な利用と対価の両立目指す

    クリプトン・フューチャー・メディアは11月29日、VOCALOIDで楽曲制作するクリエイターに著作権使用料を分配するための音楽出版事業を開始すると発表した。VOCALOID曲がカラオケで利用されても、著作権使用料の支払いを受けられないケースが多発している。クリプトンが音楽出版事業を手がけることで、VOCALOID曲の著作権の柔軟さを生かしながら、クリエイターが正当な対価も受け取れる環境作りを目指す。 クリエイターはクリプトンと楽曲ごとに著作権契約を結び、クリプトンは、商用(カラオケ、放送、CDレンタル)で楽曲が利用された際に発生する著作権使用料を著作権管理事業者から受け取り、クリエイターに分配する。 特徴は、クリエイター自身が自作曲を利用できる幅が「極めて広いこと」。非商用の場合は手続きなしに自作曲を利用でき、またクリエイターが第三者に対して楽曲の利用を許諾することもできるようにした。 楽

    クリプトン、VOCALOIDクリエイター向け音楽出版事業を開始 自由な利用と対価の両立目指す
  • グルーポンも独禁法違反?:日経ビジネスオンライン

    割引クーポン共同購入サービスのグルーポンにも、独禁法違反とも取れる行為があった。誌の指摘を受けたグルーポンは急遽、規約を変更した。相次ぐ不公正取引の背景にあるのは、インターネット業界に内在する特殊な競争環境だ。 12月8日、会員数2000万人を超える携帯電話の人気ポータル(玄関)サイト「モバゲータウン」を運営するディー・エヌ・エー(DeNA)が、独占禁止法違反の疑いで公正取引委員会の立ち入り検査を受けた。ネット業界を揺るがしたこの事件の記憶が新しい中、誌の調査で、新たな法令違反とも取れる行為が明らかになった。今度の主役は、最近市場が急拡大している割引クーポン共同購入サービスの国内最大手のグルーポン・ジャパンである。 同社は、飲店などの割安クーポンをインターネットで販売するサービスを提供する。飲店のクーポンを扱う契約を結ぶ際に、競合他社との取引を禁止する条項を盛り込んでいたのだ。 

    グルーポンも独禁法違反?:日経ビジネスオンライン
    natukusa
    natukusa 2010/12/20
    “相次ぐ法令違反とも見られる行為の蔓延は、公平な競争環境という資本主義の原則に鈍感な、今のネット業界の病巣を白日の下にさらしたと言える。 ”えらいばっさりやるね。
  • 「出版不況で危機に立つ出版社 WEBに活路はあるか」:イザ!

    出版不況の中で電子書籍が普及元年を迎え、危機に立たされた出版社がデジタルメディアとの共存を模索している。講談社は今年4月、100%出資の子会社「星海社」を設立。WEBと紙の書籍、イベントを組み合わせた「新しい出版事業」の確立を目指し、試行錯誤を重ねている。(長谷川陽子)関連記事ドリームネッツ、月1000円で自費出…グーグル、米で電子書籍を販売 作品数…記事文の続き ■コピー&ペーストも自由 「よく電子書籍の会社だと思われがちなんですが、そうではないんです。もちろんいずれは参入しようと考えていますが」 星海社の杉原幹之助社長(40)はそう語る。 星海社が事業のメーンに据えるのは、独自のウェブサイト「最前線」。まずこのサイトで、新作の小説漫画を無料で公開する。作品のコピー&ペーストも自由で、気に入った小説のフレーズを、ツイッターの画面に張り付けることもできる。 その後、読者のニーズにいちば

    natukusa
    natukusa 2010/12/20
    最前線について。
  • 消滅へのカウントダウンが始まったコンビニ

    コンビニ業界がもがき苦しんでいる。基的に低価格競争に参入しないコンビニは、価格を基準に商品を買い分けている消費者からはますます遠い存在になっていくはずだ。 【25年目で限界を迎えたビジネスモデル】 1970年代中頃に日に移植されたコンビニは、アメリカとは大きく異なる形で発展してきた。30坪の狭い店内に3000アイテムにおよぶ料品・日用雑貨を配し、宅配便受け付け、荷物のピックアップ、公共料金や保険金の収納代行、各種チケット販売、コピー・ファックス、ATM、電子マネー、クレジットカード決済等々さまざまなサービス機能を積み重ねてきた。 しかしながら、コンパクト化、ハイテク化、効率化が存分に施される日のコンビニは、ワールドワイドの視点からみれば、ケータイ電話同様、ガラパゴス化しているかもしれない。たとえばアメリカのコンビニはガソリンスタンドに併設されているものが多い。コンビニに歩いて行

    消滅へのカウントダウンが始まったコンビニ
  • ライブもミュージカルも! ドワンゴがニコ動で本格展開を目指す“ネットライブ” - 日経トレンディネット

    ドワンゴがライブ事業を格化させている。主催する音楽ライブイベントの全国ツアーを2010年12月15日から開始。傘下のニワンゴが運営する動画共有サービス「ニコニコ動画」で10カ所11公演すべてを生中継する。12月22日からは元ライブドア社長の堀江貴文氏が主演のミュージカルも上演してネット中継。来年1月7日からもミュージカルを上演する予定だ。 ニコニコ動画でネット中継を見るためのチケット「ネットチケット」の事業として拡大するのが大きな狙い。ネットならではの付加価値を加えた“ネットライブ”を新たなコンテンツの柱に育てる考えだ。 ニコニコ動画で人気がある歌い手やミュージシャンなどが出演する「ニコニコ大会議2010-2011全国ツアー」は、群馬、北海道大阪などの主要都市で展開。来年2月の東京JCBホールでの公演を含めて10カ所で開催する。実際のライブチケットのほかに「ネットチケット」を発売するの

    ライブもミュージカルも! ドワンゴがニコ動で本格展開を目指す“ネットライブ” - 日経トレンディネット
  • (10) β2テストの3作品を発表 - (株)Jコミックテラスの中の人

    現在、βテスト(ラブひな無料配布)を実施中です。何と2週間で200万ダウンロード突破! http://www.j-comi.jp ★ β2テストのお知らせ さて、続けてβ2テストを実施いたします。今のところ、公開予定日は1月11日です。 予定されているマンガは、以下の通り。 ■少年マンガ: 石岡ショウエイ先生 『ベルモンド Le VisiteuR』 全3巻(集英社) 週刊少年ジャンプで2007年度に連載された作品です。実は絶版作品ではありませんでしたが、ジャンプの佐々木編集長が、わざわざ絶版扱いにして下さいました。ご協力ありがとうございました! ■少女マンガ: 新條まゆ先生 『放課後ウェディング』 読み切り50ページ あの新篠まゆ先生の作品が無料で読める! 「少女マンガ」のダウンロード実験と同時に、「読み切り作品」に広告をつける実験も行います。 ■青年マンガ: 樹崎聖先生(原作・梶研吾先生

    (10) β2テストの3作品を発表 - (株)Jコミックテラスの中の人
    natukusa
    natukusa 2010/12/09
    いろいろなパターンとバリエーションを展開し、結果も公表するとのこと。識者会談も気になる。
  • “携帯だからすき間時間”は思い込みだった――TVドラマ配信でレコチョクに聞く - 日経トレンディネット

    携帯電話向け音楽配信大手のレコチョクが、動画配信サービスを強化している。テレビドラマを中心とした番組配信を拡充し、従来のフジテレビジョンに加え、10月からTBSテレビ、日テレビ放送網、テレビ朝日で放映している最新ドラマなどの有料配信を始めた(レコチョク、携帯向け動画配信で民放テレビ番組を拡充)。「医龍 Team Medical Dragon3」「獣医ドリトル」といった人気ドラマを210円からの料金で配信している。 映像配信サービスを格化させて、新たな利用者を開拓するのが大きな狙い。テレビで放送したドラマを1週間以内に配信する「見逃し配信」に力を入れる。レコチョクの利用者は1800万人。テレビドラマを見ながらドラマ主題歌や番組内で紹介された曲を購入する人が多いことなどから、自社でテレビ番組の有料配信サービスを始めた。 TBSのドラマからは「SPEC~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対

    “携帯だからすき間時間”は思い込みだった――TVドラマ配信でレコチョクに聞く - 日経トレンディネット
    natukusa
    natukusa 2010/12/01
    “利用者の話を聞いていると布団の中でドラマを見ている人がいる。昔なら布団でマンガを読んでから寝たようなことにとって変わるものなのではないか。携帯は“布団の中メディア”といってもいい。”
  • インタビュー:赤松健 「無料で漫画が読める『Jコミ』を作った理由」 - CloseUp NetTube - ライブドアブログ

    インタビュー:赤松健 「無料で漫画が読める『Jコミ』を作った理由」 カテゴリマンガインタビュー 2010年11月25日15:00 漫画が無料で読める。しかもコピーし放題。作家には広告料でお金が入る!そんな夢のような電子漫画サービス「Jコミ」が2010年11月17日に発表され、電子書籍関係のニュースが絶えない昨今ではあるが一際話題を集めた。 注目されたポイントは、電子出版では珍しく課金コンテンツではなく広告モデルとなっており、読者が無料で読める点。そして「Jコミ」を立ち上げた人物が「ラブひな」や「魔法先生ネギま!」で有名な現役漫画家の赤松健氏ということだ。 今でもかなりの部数を売っているバリバリの現役大物作家が自ら電子書籍サービスを立ち上げた理由は何故なのか。現役作家から見る、現在の漫画ビジネスは?電子出版の未来はどう見ているのだろうか。今回のインタビューでは「Jコミ」立ち上げ経緯から、

    natukusa
    natukusa 2010/11/26
    OAD付単行本が6万部程予約済み。ペイできてるのかどうかは不明だけどこの数はすごい。/最初から合法の絶版本と、最初から危ういパロディ同人誌とでは全く別アプローチが必要になるだろうけどそこはどうするだろう。
  • 鈴木敏夫プロデューサーが語る、スタジオジブリ作品の創り方(前編)

    西村 まず初歩的な質問で申しわけないのですが、鈴木さんはプロデューサーとしてどのような仕事をされているのでしょうか? 鈴木 最初は企画ですね。何をやるか。これを主に宮崎駿と話し合って決まったら、次は誰をメインスタッフにするかを決めます。ここはとても大事です。というのは、同じ企画をやるにしても、スタッフによって期間と予算が変わってくるんです。 「どんなスタッフが有能か?」についてはいろんな観点があると思いますが、有能な人ほど時間とお金を使うのが得意であるとは言えます。無能だとお金を使わないんです。だから、あっという間に作りたい時は、才能がない人を選ぶのがいいんです。才能がないと、どこにお金を使ったらいいか分からないですからね。 僕はよくそういうことを言うのですが、その点から見ると映画は2種類しかありません。映画にはストーリーが伴うわけですが、ストーリーが単純で表現が複雑という作品はお金がかか

    鈴木敏夫プロデューサーが語る、スタジオジブリ作品の創り方(前編)
  • (4) 絶版マンガが70万円に?! - (株)Jコミックテラスの中の人

    さて、いざ広告を入れようと思っても、私のような一般人が広告を集められるはずもありません。 そこはやはり、ネット広告のプロに頼むしかないでしょう。 で、実際に打ち合わせを申し込んでみたら、「おお、ラブひなの赤松先生じゃないですか(笑)」と言って、快く会って下さいました。(ちょっと名前が売れてて良かった・・・) すると、ネット広告のプロいわく、 「これまで、このようなサービスの前例が無い」ので、まずは どれくらいダウンロードされるのか どれくらいの広告クリック率になりそうか を調べてみないと、何とも言えないとのこと。 ・・・まあ、それはそうですよね。 ■ 赤松「もし、10万ダウンロードくらい行ったらどうなるんですか?」 「10万ダウンロードですと、つまり最低でも10万インプレッション(広告閲覧回数)の可能性があり、クリック無しでも数万円程度はお支払いできると思います。しかし、クリック保証の方が

    (4) 絶版マンガが70万円に?! - (株)Jコミックテラスの中の人
    natukusa
    natukusa 2010/11/17
    あくまで理想値。何もないよりずっといい。/“っていうか、「クリックされる分、作者に利益が行く」と分かったら、その漫画を愛好する人はみんな・・・・。”広告会社の中の人が困るから何かしら対策はするやろな。