タグ

2009年1月25日のブックマーク (4件)

  • 予測変換APIを公開しました! - nokunoの日記

    Social IMEではWeb APIを公開していますが、昨年11月に公開したかな漢字変換APIに続き、予測変換APIを公開しました。 このAPIを使うと、たとえば次のような予測変換ができます。「はてな」で予測変換はてな はてなブックマーク はてなブック はてなダイアリー (以下略) ローマ字入力の途中での予測を行うと、このように展開されます。「わt」で予測変換私 私は 私の 私も 私が(以下略) また、長文を入力したときのかな漢字変換候補との統合にも対応しています。「きょうのてんきはは」で予測変換今日の天気は晴れ予測変換にはWebから抽出された大規模な統計量(Google提供)が用いられています。APIを活用したクライアントを開発されている方は、ぜひご利用ください。

    nettabo
    nettabo 2009/01/25
    これは色々使えそう。ありがてぇ。
  • backup_mixi で mixi のデータをはてなに移行した - blueechoarchiveのブログ

    backup_mixi でのデータバックアップ 「http://purin.pinky.ne.jp/milk-cake/soft/index.htm」で公開の backup_mixi を使用し、mixi の日記データをバックアップし、はてなダイアリーへの移行に成功しましたので、関連情報を記入します。いぬビーム様、ひな様、backup_mixi の作成、メンテナンスをありがとうございます。 http://purin.pinky.ne.jp/milk-cake/soft/index.htm 1970-08-31 - いぬビーム 自分の場合はコマンドライン版でデータのバックアップを行いました。 コマンドラインで "ruby backup_mixi.rb" と入力すれば、すぐにバックアップが始まります。backup_mixi_config.txt に mixi へのログインに必要なメールアドレス、

    backup_mixi で mixi のデータをはてなに移行した - blueechoarchiveのブログ
    nettabo
    nettabo 2009/01/25
    mixiの日記をはてなに移行しようと思ったけど、やっぱりやめてバックアップだけにした。mixi日記はコメントと一体になってるから記事だけあげてもね。
  • コラム: 家電製品ミニレビューBIALETTI「電気式ムッカエクスプレス」

    シアトル系カフェの、エスプレッソとスチームミルクで作る「カプチーノ」や「カフェラテ」が大好きです。家で飲めるのならば、こんな幸せなことはないのですが、なかなかうまくいきません。コーヒーをミルクで割っただけの「カフェオレ」は論外。コーヒーショップで買ったエスプレッソ用の豆で自作しても、「ちょっと違う」感じが抜けないのです。 エスプレッソ豆を固めて個別包装された「カフェポッド」の導入も考えましたが、あまり普及していないのか、売っている店が少ないようです。 スチームミルクも考えもの。安い手動式の器具を試したことがありますが、カフェで買ったときのような「長持ちする泡」にはほど遠く、あきらめました。 手軽にエスプレッソが抽出できて、カプチーノを楽しめるもの……として見つけたのが、イタリア・BIALETTI(ビアレッティ)社製のカプチーノメーカー「電気式ムッカエクスプレス」でした。楽天市場で18,00

    nettabo
    nettabo 2009/01/25
    直火式と同じものだと思ってたけど、別物なのね。
  • 999.9(フォーナインズ)

    999.9のサイトにアクセスいただき、誠にありがとうございます。 リクエストされたURLに該当するものがありませんでしたので 下記リンクよりトップページをご案内いたします。

    999.9(フォーナインズ)
    nettabo
    nettabo 2009/01/25
    所ジョージもここのメガネだとか。