タグ

建築に関するno_riのブックマーク (16)

  • Falkirk Wheel - Wikipedia

    The Falkirk Wheel A timelapse of the wheel rotation. This video covers a time period of 10 minutes A timelapse from inside a boat The Falkirk Wheel (Scottish Gaelic: Cuibhle na h-Eaglaise Brice) is a rotating boat lift in Tamfourhill, Falkirk, in central Scotland, connecting the Forth and Clyde Canal with the Union Canal. It opened in 2002 as part of the Millennium Link project, reconnecting the t

    Falkirk Wheel - Wikipedia
    no_ri
    no_ri 2012/06/06
  • http://www.maesei.co.jp/new07/index_kani.html

    no_ri
    no_ri 2012/03/13
    これおもしろい。海外でも需要あるんじゃないか?
  • 本棚の家 - 小さな図書館に住む|R不動産

    たくさんの蔵書を収納するために、マンションの一室を“小さな図書館”にリノベーション。改装することで、ライフスタイルに合った住空間を手に入れたお客様の事例を紹介。 東京R不動産のリノベーション・サービスの窓口からお問合せをいただき、ご自宅の改装を行ってくださったお客様のお宅にお邪魔してきた。ここは新宿近郊のマンションの一室。1970年代に建てられたこのマンションは、ゆったりとした庭とアプローチをもつ、とても環境の良い贅沢な建物。もともと福岡にお住まいだったAさん一家が、東京に移り住む為に10年ほど前に購入された物件だった。 日近代史の大学教授であるAさん。研究の資料として所有しているの数はもともと多かったが、この10年間でさらに蔵書は増え続け、購入した普通のマンションの間取りではが収納しきれなくなってしまった。Aさん一家の生活スタイルにだんだん空間がフィットしなくなり、思い切って改装を

    本棚の家 - 小さな図書館に住む|R不動産
  • 6階建て集合住宅倒壊で専門家「残った部分にはまだ住める」=中国 (サーチナ) - Yahoo!ニュース

    黒龍江省ハルビン(哈爾浜)市で21日早朝、集合住宅の約4分の1が倒壊した件で、中国地震局工程力学研究所が派遣した被害調査チームは、「残った部分には安心して住んでよい」との考えを示した。中国新聞社が報じた。 建物が崩れたのは同市南崗区革新街にある6階建ての集合住宅。建物の端の約4分の1の部分が倒壊した。住人2人が午前3時半ごろ、壁に亀裂が発生し、大きくなっているのを発見。他の住民に呼びかけて避難したため、死傷者は出なかった。住人らが建物を出てから約1分で、格的な倒壊が始まったという。 倒壊した部分の屋根が、倒壊しなかった部分から突き出る形で残った。危険なので撤去作業が始まったが、21日午後0時すぎ、作業員1人が落下して重傷を負った。命綱を付けていたが、切れた。命に別状はないという。 被害調査チームは残った建物を調べ、「亀裂は生じていない。建物の構造も安定している。住人は恐がらなくてよ

    no_ri
    no_ri 2011/07/26
    『危険なので撤去作業が始まったが、21日午後0時すぎ、作業員1人が落下して重傷を負った。命綱を付けていたが、切れた』
  • CNN.co.jp:韓国高層ビル振動の原因は「エアロビ」 専門家が再現

    (CNN) 韓国の高層ビルで今月5日、原因不明の振動が起き、入居者らが避難する騒ぎとなった原因は、人気エクササイズの「タエボー」だったことが19日までに判明した。ビルを所有するプライムグループが明らかにした。 ソウルにある39階建ての複合商業ビル「テクノマート」では5日、上層階で約10分間にわたって原因不明の揺れが起きた。韓国地元紙、中央日報によると、プライムグループはこの原因について、ポップソングに合わせて17人がエアロビクスに励んでいたことによるものだったと明らかにした。 原因究明に当たっていた建築工学の専門家チームは同ビル12階にあるジムでタエボーの動きを再現した。その結果、運動中に振動が観測され、上層階で揺れを感じたという。 調査に加わった専門家は韓国英字紙コリア・タイムズに対し、「タエボーによって生じた振動サイクルが、たまたま同ビル特有の上下振動サイクルと衝突した」と説明。これに

    no_ri
    no_ri 2011/07/20
    17人が動くだけで共振起こすほど揺れるのかw
  • 首都高をジェットコースターで走る :: デイリーポータルZ

    中学生のころ、当時仲のよかった女の子に誘われて遊園地に行ったことがある。ぼくの数少ない青春時代のデート体験だ。 ああ、なのに、彼女ったらいやがるぼくをむりやりジェットコースターに乗せたもんだから、ぼくは気持ち悪くなって吐いて、すぐ家に帰ったよ。 なんの話かというと、ぼくはジェットコースターが大の苦手だってことです。 いや、そういう話をしたいわけじゃない。 (大山 顕) まじでジェットコースターでした! 思い出したら暗い気持ちになってきた。あれいらい一度もジェットコースターには乗っていない。元気かしら、橋さん。 さて。で、今回は、そんな大のジェットコースターが苦手なぼくも大満足の「首都高ジェットコースター」に乗ってきたので、その様子をご覧いただきたい。

    no_ri
    no_ri 2011/05/28
    これおもしろげ。やってみたい。
  • まだ半分にもかかわらず既にきめえ高さに達しつつある東京スカイツリー:ハムスター速報

    まだ半分にもかかわらず既にきめえ高さに達しつつある東京スカイツリー カテゴリニュース 1 :撹拌棒(栃木県):2010/03/08(月) 13:15:22.08 ID:iXsIBoJg ツリーは東武タワースカイツリーが東武鉄道の操車場跡地約3万6900平方メートルに建てる新電波塔。総工費約 650億円で、併せて造る31階建てのテナントビルには水族館も入る。 来年末の完成時には634メートルとなり、中国の広州タワーの618メートルを抜いて、電波塔としては世界一の高さになる。計画当初は高さ610メート ルだったが「世界一」「634=武蔵」にこだわり、変更した。 地上350メートルに第1展望台、同450メートルに第2展望台があり、ガラスで覆われた回廊から「空中散歩」を楽しめる。隅田川の花火大会も絶景になりそうだ。 http://mainichi.jp/select/wadai/news/2010

    no_ri
    no_ri 2010/03/09
    こうしてみると恐ろしく非日常な風景だ
  • 建築エコノミスト 森山高至『カイジの鉄骨渡りに関する建築的考察1』

    建築エコノミスト 森山高至「土建国防論Blog」Powered by Ameba マンガ建築考の森山高至が「たてものと生活と社会と文化」を考えています。 twitter始めました。https://twitter.com/mori_arch_econo 連絡先は moriarchecono@gmail.com 建築エコノミストTwitter mori_arch_econo カイジというマンガがあります。 作者は福伸行、元々麻雀マンガの世界でデビューした人ですが、 麻雀といういわばゲーム、しかも賭博、登場人物も数人で、 背景はだいたい雀荘という密室を舞台にした設定、 にもかかわらず圧倒的なその心理描写と、 あっと驚く展開で読者の度肝を抜き、架空の物語なのに手に汗握らせ、 恐るべき筆力でつむぎ出すその世界観と哲学に、 生死を賭けた強い描写が不可思議な感動を生み出す天才です。 その福氏のいわば

    建築エコノミスト 森山高至『カイジの鉄骨渡りに関する建築的考察1』
  • 建築エコノミスト 森山高至『綾波の部屋は本当に打ち放しなのか?1』

    建築エコノミストTwitter mori_arch_econo 以前から気になっていたことに、新世紀エヴァンゲリオンに登場する綾波レイの部屋は 当にコンクリート打ち放しなのか?というものがありました。 知り合いのアニメマニア、漫画オタクの方々からも 綾波の部屋は殺風景でよい、とか 綾波の部屋みたいになんにも置かないのが理想とか で、彼らはみな綾波レイの部屋はコンクリート打ち放しと思っているんですね。 私の記憶では鉄板張りのような気もしていたのですが、この休み中に検証してみました。 とすると面白いことがわかったんです。 続いて、綾波がシャワーから出てきたシーンです。 ここにも丸いヘッコミがありますね、これはセパ穴といってコンクリート打ち放し建築につきものなので、 きっとみなさんそうコンクリート打ち放しだと判断しているんだと思います。 ところがですね、どうやらこれらの映像を見るかぎりこの内装

    建築エコノミスト 森山高至『綾波の部屋は本当に打ち放しなのか?1』
    no_ri
    no_ri 2010/01/04
    『コンクリート打ち放し界の重鎮、コンクリートを知り尽くした男』言葉の意味はよくわからんがなんだかすごい
  • 名古屋のジャンクションがすごい :: デイリーポータルZ

    ジャンキー(ジャンクション好き)のみなさんこんにちは。今回もまたジャンクションのご紹介です。それ以外の方、まいどまいどすみません。またジャンクションの話です。 いや、でもすごかったんですよ、名古屋のジャンクション。ぜひご覧いただきたい。 (大山 顕) 憧れの地 これまで、デイリーでジャンクションの記事をたくさん書いてきた。これとかこれとかこれとかこれとかこれとか。 うん、書きすぎだ。 いやいや、でもかっこいいんだからしょうがない。 で、性懲りもなく今回もジャンクションを見ていただこうというわけ。しかし、今回の舞台は名古屋。これまで手薄だったエリアだ。かねてからジャンキーのあいだでは「名古屋のジャンクションはひと味違う」という噂がまことしやかにささやかれていた。おくればせながら見に行った次第。刮目せよ! 万博のときから気になってた 名古屋のジャンクションといえば、ぼくがかねてから気になってい

    no_ri
    no_ri 2009/07/18
    これはいいなあ。行きたいなあ。
  • asahi.com(朝日新聞社):瞬時に折りたためる幾何学立体 たった3つの部品 - 社会

    折りたたみ式の構造キットで作った立体と、開発者の阿竹克人さん=日進市折戸町部品が折りたたまれ、束の状態部品を広げるとふくらんでいく全開し、幾何学立体が生まれた状態  3種類の部品を組み合わせるだけで、折りたたんだり、展開したりできる幾何学立体構造のキットを名古屋市天白区の建築家阿竹(あたけ)克人さん(56)が開発した。知的玩具として市科学館などで発売中だ。阿竹さんは「応用すれば、災害用テントやボート、宇宙施設に使える」と未知の可能性を夢見ている。  この構造体を構成する三つの部品は、側面に13の穴が開いた長さ12センチの棒と、つなぎ目の留め具2種類。穴を使って棒同士を交差させる。  94年に国際特許を出願。類似品と異なるのは、ほかの発明家の構造体の多くが棒と棒をつなぐ留め具が固定されているのに対し、阿竹さんのものは棒の端同士の接合部分に自由度の高い蝶番(ちょうつがい)を採用し、3種類の部品

  • 「旧アキハバラデパート」の足場が良すぎる件について - まずまずのダム日和

    EX-F1の実機が見たかったりしたので、秋葉原に寄り道して帰ってきたのだが、秋葉原駅の駅舎にくっついている閉店したアキハバラデパートの北側が改修の為に工事用の足場が組まれていた。 なんだよ、これ。萌えるしか無いじゃないか。 パースをつけてみるとまたかっこいい。 寄ってみても味がある。 「ドンキーコングのステージを実際に表現してみました」みたいな感じ。 ビラを配っているメイドさんを撮っている人は沢山見かけたが、この足場撮影してたのは僕だけ。むしろこっち撮らないでなにを撮ると思った。ローアングルで撮り放題だぞ。 登ってみたいなー。っていうか、これ使って何かやりたい。 ちなみに南側はこれからだそうです。これだけ人から目につく工事現場なんだから、なにか面白い事したらいいのに、と思った。っていうか、むしろずっとこれでいいんじゃないか。足場外装。 追記(2008/04/21) まさか、こんなにブクマさ

    「旧アキハバラデパート」の足場が良すぎる件について - まずまずのダム日和
    no_ri
    no_ri 2008/04/28
    普段はシート張ってあるけどかっこいいよな
  • asahi.com:高層ビル「だるま落とし」で解体 鹿島が新工法を実用化 - ビジネス

  • 魅力的な都市とは〜ジェイコブスの四原則 | WIRED VISION

    魅力的な都市とは〜ジェイコブスの四原則 2008年1月24日 経済・ビジネス社会 コメント: トラックバック (0) 前々回と前回は、宇沢弘文の提唱する「社会的共通資」のことを書いた。「社会的共通資」とは、自然環境、社会インフラ、それに教育制度・医療制度のような社会制度を合わせたもののことである。これらは、市民の生活に必要不可欠であり、その希少性と公共性から、私的所有や自由な価格取引が認められず、その適切な供給と制御によってこそより人間的で快適な経済生活を設計することができる、そう宇沢は主張しているのであった。 前回までは、この「社会的共通資の理論」の根幹を成す基礎の部分を解説したので、今回からは各論に入ることとしよう。 今回は、「都市」について論じる。つまり、「社会的共通資」という観点から見たとき、どんな都市が好ましいのか、という問題を、宇沢弘文と間宮陽介の研究からまとめることに

  • 超高層マンションブームは区分所有権弱体化の一里塚?

    1999年の暮れも押し詰まるころ、私は「日経アーキテクチュア」の編集で、2000年新春特別号の特集をデスクとして取りまとめていました。

    超高層マンションブームは区分所有権弱体化の一里塚?
    no_ri
    no_ri 2007/08/30
    解体どーすんんだろな
  • 桜のバックに巨大なループトンネルが - 首都高、建設中ジャンクションを公開 | ホビー | マイコミジャーナル

    首都高速道路は1日、現在建設途中の中央環状新宿線・大橋ジャンクション(東京・目黒区)を一般公開した。現場に隣接する桜の名所・目黒川河畔で「目黒川桜まつり」が開催されたことに合わせ、休工となる日曜日に工事の現場を公開したもので、近隣住民や、目黒川を訪れて巨大な建造物を目にした花見客などが来場していた。 中央環状新宿線・大橋ジャンクションの建設現場(今年2月、写真提供:首都高速道路) 展示会場となった同社大橋分室(手前建物)は桜まつりの休憩所としても開放され、来場者に飲み物や首都高グッズなどが配られていた 大橋ジャンクションは中央環状新宿線の南端にあたり、同線と3号渋谷線(東名高速道路に接続)を接続する役割を果たす。完成すれば、東名高速道路方面、渋谷・新宿・池袋の三大副都心、そして東北自動車道方面の間が相互に結ばれ、混雑しやすい都心環状線を通らなくても行き来が可能になる。しかし、既存の3号渋谷

    no_ri
    no_ri 2007/04/04
    池尻で工事してたのはこれか。
  • 1