タグ

Yahoo!blogsとcommunicationに関するo_keke_nigelのブックマーク (21)

  • それはしょうがないよ、究極のムラだもん - 姫 SUPER WIN!!!

    どちらかというと、カテゴリ的には嫌いぢゃない人に分類されるえっけんさんからTBが来たからやふーについてnanaが思ってることをちょっと書いてみる。 えっけんさんが言ってるようにやふーユーザーは他ブログユーザーと関わりを持つ人(持とうとする人)がすごく少ないから他サービスに比べるとかなり閉鎖的なとこだと思う*1。例えるならどっかの国の奥地にある、昔なら交通の便が悪すぎて一般人が立ち入らないような場所で生活している裸族の村?それがやふー、みたいな。自分達と少しでも考え方が違うモノはイレナイ、とか、ローカルルールを守らない奴は排除スル、とか、そんな、他にはない独自のルールが全てのユーザーではないけど結構な数の一部ユーザーの間では蔓延ってる。nana自身もやふーにいた時は何で他のサービス使ってる関係のない人たちが自分に言及してくるのかがわからなかったし、※欄に正しいことを書き込まれていても捨てハン

    それはしょうがないよ、究極のムラだもん - 姫 SUPER WIN!!!
    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2008/10/16
    はてなの側にいる人々からY!Bへのこういう言説はもうお腹いっぱいになるほど聞いた。まぁそのとおりなのだが、はてなとY!B、コミュニケーションのベクトルの向きは正反対だが、「暑苦しさ」はどっちも同じだと思うよ。
  • ゆっくり、まったり更新

    Y!ブログでは、特定IDに対する禁止設定やIPアドレスを基にした禁止設定等が一切設けられていない。アクセス制限っぽくファン限定記事や書庫といった設定は出来るけどファン登録自体はY!ブログ開設者なら誰でも登録出来る為、不特定多数に向けて記事を書く事と大差はない。 今のところ制限に関する設定はY!ブログ全体で出来る事に留まっている。独自の判断で個人に対する制限はかけられない。 そして、同じ人物が複数のIDを取得することも出来る。 別人格として、ブログを製作する事も出来る。 トンコレクション - これもまた中立 あるIDを取得した人物から、個人の尊厳を冒涜するような内容の書き込みを受けた方がいる。自分が書いた文章やイラスト等からその内容に対する意見ではなく、書いた人物に対して投げかけられた非常に卑猥な内容の言葉の数々。そして、転載。 明らかに人としての対等な扱いではない。 対等な扱いではないけど

    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2007/03/26
    「としてお互いの立場が対等でなくなった状態であるなら転載機能自体に非はなくとも、転載機能を使った悪意が存在する、と言うか「公」に現れるのではないかと思います。 」
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2007/01/08
    はてブコメントへの記事でツッコミ…大いに推奨したい。パブリックモードで何かを書いている以上、「独り言」であっても何らかのツッコミはあり得るのだから。
  • Yahoo!ブログ - 一歩後退、二歩前進 -konichanさんへの返信

    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2006/12/22
    「(4)「こちら」を「辺境部落」と名づけたということは、当然「向こう」は「こちら」と対照的な、中心地・中央・都会・都市・首都といったイメージを想定していると考えられる。」
  • blogs.yahoo.co.jp[B!]新着記事・評価 - はてなブックマーク

    ご指定のURLから始まるページへのブックマークは見つかりませんでした 条件を「すべて」にすることで、すべてのURLを対象に検索できます

  • Yahoo!ブログ - 一歩後退、二歩前進 - 熊いじめ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2006/12/09
    【061211追記】やっぱり「卑怯なミスリード」のコメはotsune氏本人だったか。…「ヘイトスピーチ」は「事実への客観的批判」という形で忍び寄ってくる。ただこのケースは確かに認定が難しい。
  • ウェブサイト上の「善意」に関する雑感:ekken

    批判を回避するために「善意」を持ち出してはいけない 予想以上に拡がっている「善意の転載」問題(ekken♂ : 他人の善意を利用して悪意なきスパムをばら撒くこと参照)ですが、チェーンテキストに対する嫌悪感を意思表示した記事に対し、「善意でやっていることを批判するなんて……」という主旨の言及がされました。 しかし「善意が動機の行動」は必ずしも正しい物ではありません。 「みんなの善意だから」「良かれと思ってやっていることなのに」は、それが正しい事ならともかく、間違いだった時に拡がる事を止め難くなるのです。 善意の行動が好ましい事ではないと指摘された時に持ち出される「善意だから批判するな」は、単なる批判回避です。「善意」を持ち出すことで、「私を批判しないで」という圧力をかけているのです。 善意を持ち出す多くの人には一片の悪意もないことと思いますが、そう思う人が多いことを利用すれば、悪意の隠れ蓑に

    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2006/12/02
    「善意」を「外交カード」として切ってくるような人は「人に押しつけない、ということを押しつけるな」というクレタ人のトリックを仕掛けてきそう。
  • Yahoo!ブログ - 一歩後退、二歩前進 -konichanさんへの返信

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2006/12/02
    私の所の[はてブ]タグにいくつか論考あり。トンコさんには一度実際に使ってみることを推奨したい。
  • suVeneのあれ: ブログに対する自己表現至上主義と馴れ合い至上主義

    2006年11月30日 ブログに対する自己表現至上主義と馴れ合い至上主義 ブログに対する思いは人それぞれである。 その人が何を目的とし、何の為の手段としてブログというツールを使用しているのかは、多種多様であるという事だ。 ブログの目的というのは何かという考察を半年ほど前に書いた事があるが、今回はその中でも「自己表現至上主義」と「馴れ合い至上主義」を取り上げて書いてみようと思う。 *「自己表現至上主義」と「馴れ合い至上主義」の定義 説明するまでもないが、念のため簡単な定義をしておこう。 自己表現至上主義とは ブログが自己表現の為のツールであると同時に、「ブログで自己表現する事自体」に価値を見出す事 自己表現の為以外にブログを使用する事を認めないほど、自己表現至上主義傾向 馴れ合い至上主義とは 書く内容や自己表現より、他人と繋がる事に価値を見出す事 繋がりを重視するあまり、会話の流れを分断する

    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2006/12/02
    web空間におけるコミュニケーションのあり方についての優れた論考。私としては、自己表現からブログに入った人が「コミュ」へ過度に引っ張られていくのならやはり原点回帰の軌道修正が必要だと思う。
  • 善意や愛情の行き着く先〜犬連れ登山の是非から考えてみる - 余暇の記録

    屈託のない笑顔に抱いた疑問 先週末、立て続けに日帰りで行ける山に登る機会があった。 ガイドブックにも丁寧なルートガイドが記された山、要は初心者でも十分に歩けるルートをサクッと往復してきただけなのだが、少しだけ気になることがあった。 犬を連れて歩いている人を、登ったいずれの山でも数組見かけたことだ。 愛するペットを連れて山に登ること自体、その部分だけを切り取れば微笑ましい光景だったのかもしれない。 だが、主人とペットのあまりの屈託のなさに、かえって疑念を抱かずにはいられなかった。 「あれ、これなんか違うんじゃないかなあ」と。 古くて新しい問題 家に戻ってウェブを歩いてみると、「ペット連れ登山」「犬連れ登山」に関するページがわんさと出てきた。 どうやらペット連れの登山は古くて新しい問題のようで、日付を見る限りでは数年前に作成されたページも確認できた。 賛成、反対の意見ともに、どのページも当事者

    善意や愛情の行き着く先〜犬連れ登山の是非から考えてみる - 余暇の記録
    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2006/11/30
    「善意や愛情に基づく行動が自らのコントロールできる環境を超えてしまったとき」どう考えるか、どう対応するのか、そもそも係るシチュエーションを想定しているのか、が問われる。
  • +LOVE2.0+ - 「コメント文化」と「トラックバック文化」

    mixi など SNS によく見られるコミュニケーションを「コメント文化」 ブログで行われるコミュニケーションを「トラックバック文化」とすると (トラックバック文化圏は割愛) Yahoo!ブログは SNS 寄りだから、トラックバックよりも「とにかくたくさんのコメントが欲しい」「お友達が欲しい」という人が多いんだと思う。 その上、Yahoo!ブログは記事を書かなくても繋がれる機能が満載! 足跡機能(Yahoo!ブログユーザーの訪問履歴) 転載機能(Yahoo!ブログユーザーのみ) ファン機能(mixiのマイミクみたいな機能) 投票機能 ゲストブック アバター Yahoo!ブログの独自機能に頼っているユーザーが多いので、記事の繋がりよりも毎日の挨拶コメントとか、訪問のお礼などYahoo!ブログユーザーはコメントの付き合い重視のコミュニケーションが好きなんでしょう。 だから、ブログの楽しさを求め

    +LOVE2.0+ - 「コメント文化」と「トラックバック文化」
    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2006/11/29
    「コメントでつながる文化」それ自体が問題なのではなくて、「可視化された反応」にこだわる方向へ行くのが問題だ…と読んだ。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2006/11/28
    何も付け加えることはない。心の底から同意したい。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • kercの日記 - mixiが嫌になるようなメンタリティが非コミュと呼ばれるんじゃない?

    マイミクが増えれば増えるほど、書く内容がなくなっていく。(略)親や兄弟も、大学の友人も飲み友達も同僚も小学生の同級生も恋人も全部「マイミク」ということで同じ話題を話そうとしたら、それこそ「今日チャーハンった。美味かった。」だとか「仕事忙しいです」だとか「これ面白かった。ワラタwwwww」などという薬にも毒にもならんしょうもない事しか書けなくなる。 [カツ紅 - そしてボクはmixiに絶望した] http://d.hatena.ne.jp/akaiho/20061008/1160282192 (略)はkercによる いいじゃん毒にも薬にもならんしょうもない事。大人数の宴会においてしゃべるようなことを書けばいいんじゃないの?たとえばなんだろうねぇ…、自分の周りの全ての人間関係が集まるような場の例…そうね、自分の結婚式を想像して、そこで話すような内容を書けばいいんじゃないの。 「今日チャーハン

    kercの日記 - mixiが嫌になるようなメンタリティが非コミュと呼ばれるんじゃない?
    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2006/10/19
    毎日延々雑談を…見も知らん人とするのはちょっと勘弁。3日に1回くらいのローテにして(爆)。これ絶対ヤフでもそうだと思う。
  • ARTIFACT ―人工事実― : mixiは毎日年賀状をやりとりするようなものだから疲れる―コミュニケーションコストが高いツールで複数の人と雑談を毎日する苦労―

    ビースティーノカジノ- Beastino Casinoであなたの内なる獣を解き放ちましょう。何千ものトップスロットの中から選び、テーブルゲームで順番を決め、ライブカジノで動物のアクションを楽しむことができます。 カジノを見る ビースティーノカジノ ビーストモードで行こうBeastinoは、最大のゲームコレクションを持つカジノの獣です。アカウントを作成するのに時間はかかりませんし、唯一の問題は、最初に何をプレイするかを決めることでしょう。 Microgaming、NetEnt、Yggdrasil、Pragmatic Play、その他多数のトップクラスのゲームプロバイダーがここにあります。Beastinoでプレイすれば、いつでもジャングルの王様になった気分になれるでしょう。 Beastinoで何千ものゲームをプレイスロットが欲しいなら、私たちにはスロットがあります!正確には3000台です。次の

    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2006/10/19
    Y!Bの「コメントコミュニケーション中心主義」もミクシにかなり近いか。A→Bコメント入れる/Bコメレス/B→Aコメ返し。こんなの何十人相手に毎日やってたら潰れちまうわ。うん、だからオレのとこ後回しなのね(納得)。
  • 【FDの考え】 「他の世界も見てみなさい」の意味が最近、理解できました・・・。

    Yahoo! ブログから始まった僕のブログ生活です。 最初は、コメントをもらえただけで嬉しかったです。自分が作った創作小噺に傑作がついて嬉しかったです。ファン登録されて嬉しかったです。ランキングにのって嬉しかったです。ブログ・パーツをつけることができ、嬉しかったです。 その「嬉しい」を知っているから、上記の行為に対してあまり無下に否定的にはなれません。 ただ・・・現在、一年と数ヶ月前に始めた他社ブログによって、かなり考え方は変わりました。 そのブログはこの【FDの考え】他二つのブログとは一切リンクでつながってはいないブログです。現在、僕のメインのブログとなっています。そっちのブログは毎日更新です(笑) 当初、時々しかつかなかったコメント・・・しかし、その時々しかつかないコメントは深いものが多かったです・・・。一記事を投稿した直後の訪問者数の跳ね上がりは Yahoo! ブログの方が上なれど、

    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2006/10/19
    げ、コメント入れようと思ったら…。「何よりもダメなヤフー」…?H-M.Enzensberger氏は今ドイツを出てスウェーデン(で、またドイツ)にいる。FDさん、らぶさん、トンコさん…ともかくお疲れ様、とここで言っておこう。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2006/10/19
    ヤフに居るとどうしてもコメント中心のコミュニケーション、になるのだけど…。【06.10.20追記】ありがとうございます。なかなか悟りは開けませんが…>らぶさん
  • Yahoo!ブログ - シブの雑記帳 - 古川・岩屋谷

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2006/09/15
    「これだけ多彩な機能だ。ある程度使ってしまうと、コメントゼロや訪問者一桁では、恐らく寂しくて耐えられなくなる人がほとんどだろう」
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2006/09/15
    こういう人にこそ、Y!Bで書き続けてほしい。